ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/25(月)20:57:33 No.474166034
16話良かった…
1 17/12/25(月)20:57:51 No.474166123
ママーッ
2 17/12/25(月)20:58:09 No.474166200
一部のラストって感じでいいよね…
3 17/12/25(月)20:59:12 No.474166582
Be The One熱いですよね
4 17/12/25(月)20:59:59 No.474166804
明日を!未来を!希望を! 創ってきたんじゃねえのかよ! いいよね
5 17/12/25(月)21:00:13 No.474166871
万丈の成長がとても感じられるいい回だった…
6 17/12/25(月)21:01:26 No.474167282
葛城巧でも佐藤太郎でもない桐生戦兎を信じる万丈いいよね
7 17/12/25(月)21:01:58 No.474167482
万丈が真っ直ぐな事しか言えないのが響きすぎる…
8 17/12/25(月)21:02:28 No.474167627
ベストマッチすぎる…
9 17/12/25(月)21:02:44 No.474167712
美空の立ち位置いいなあ
10 17/12/25(月)21:03:11 No.474167854
万丈が戦兎に取って最高のバディだよね
11 17/12/25(月)21:03:32 No.474167948
自意識過剰でナルシストなヒーローいい…徹底的に曇らせたい…
12 17/12/25(月)21:04:02 No.474168096
>Be The One熱いですよね CD発売遅すぎる
13 17/12/25(月)21:04:26 No.474168214
せんとくんが正しい道に導こうとした万丈が今度はせんとくんを導くのがここまで見てきてよかったなあって最終回みたいな気持ちになった
14 17/12/25(月)21:05:09 No.474168463
最悪だ…
15 17/12/25(月)21:05:36 No.474168605
ファウストに反発していたあたりやっぱり葛城も悪人じゃないのかなあ
16 17/12/25(月)21:05:40 No.474168617
美空はマスターの裏切りのせいで一気に悲劇のヒロイン感が出てしまった… それでも気丈に振る舞ってせんとくん励ましたりでこれは…ヒロイン…
17 17/12/25(月)21:06:18 No.474168789
明日の地球を投げ出せないもんな
18 17/12/25(月)21:06:40 No.474168896
こういうのをベタな展開って言うのかもしれないけどこういうのを全力でやってくれるの大好き
19 17/12/25(月)21:07:18 No.474169041
>最悪だ… これは戦兎の言葉って感じ
20 17/12/25(月)21:07:53 No.474169207
ここまで一人で書ききったってのがすごい いい脚本家連れてきたなあ
21 17/12/25(月)21:09:18 No.474169635
ビルドは脚本家でかなり心配されてたからね
22 17/12/25(月)21:10:16 No.474169900
一人の足跡辿って来た結果は知りたくもない真実だったけど歩いてきた事は無駄何かじゃなかったのいいよね…
23 17/12/25(月)21:10:56 No.474170144
二年連続で大当たり脚本引き当てるとかどうなってんの…
24 17/12/25(月)21:11:07 No.474170222
こんな熱くていい展開なのに次回からお前の作った道具で戦争でーす!
25 17/12/25(月)21:12:35 No.474170701
作ったものを悪用されてそれにケリをつける科学者 が主役のライダーに2作続けて出る赤楚衛二
26 17/12/25(月)21:12:40 No.474170731
エグゼイドといいビルドといい展開早いし続き気になるから日曜朝がハラハラするよ
27 17/12/25(月)21:13:33 No.474171000
平成ジェネレーションズFINALの後のお話って事も考えると かなりいいよねこの二人の関係…
28 17/12/25(月)21:14:42 No.474171284
葛城巧でも佐藤太郎でもねぇ!桐生戦兎だけだろうが!! っていうのがいいよね…
29 17/12/25(月)21:15:18 No.474171424
ほんともう良かったとしか言えないくらい良かった
30 17/12/25(月)21:15:21 No.474171438
前作と引き続き日曜が待ち遠しい程楽しくて嬉しい
31 17/12/25(月)21:16:39 No.474171740
一号二号の関係性としては歴代でトップクラスに好き 16話にしてベストマッチが過ぎるよ…
32 17/12/25(月)21:16:55 No.474171813
せんとくんと馬鹿の関係が最近尊すぎて眩しくなってきた
33 17/12/25(月)21:17:08 No.474171872
佐藤太郎可哀相過ぎ問題
34 17/12/25(月)21:17:42 No.474172021
焼肉太郎が被害者すぎてつらい
35 17/12/25(月)21:18:22 No.474172175
>美空の立ち位置いいなあ 歌下手くそ!ねっとアイドルしてるくせに下手くそ!→カラオケとか来るの初めてだったし… ずるいよこれ
36 17/12/25(月)21:18:30 No.474172209
見たいのに2週間開く…
37 17/12/25(月)21:19:06 No.474172355
映画見てない人は絶対見たほうがいいと確信した16話だった
38 17/12/25(月)21:19:56 No.474172552
紗羽さん呼び止めたときもクライマックス感出てたし 今まで何度も立ち上がってきた!って言いながらスパークリングになった所もクライマックス感あった
39 17/12/25(月)21:20:46 No.474172767
これから身寄りの無い三人だけで全面戦争にぶち当たるけど 許してくれるだろうか許してくれるね ありがとうグッドライダーウォーズ
40 17/12/25(月)21:21:40 No.474173009
映画で万丈目立つなぁ…と思ってたけど明らかに今回の話の前振りだった でもマスタークの言ってる事全部本当とは思えないのでまだどんでん返しあるんだろうなぁ…
41 17/12/25(月)21:22:00 No.474173092
ねぇスクラッシュドライバーのゼリーってあれ千翼が飲んでた奴じゃ…
42 17/12/25(月)21:22:36 No.474173224
>ねぇスクラッシュドライバーのゼリーってあれ千翼が飲んでた奴じゃ… アレ調達してたのって長瀬だったんだよね…
43 17/12/25(月)21:23:19 No.474173395
桐生戦兎って名前付けたのがマスターなのが業が深い
44 17/12/25(月)21:25:11 No.474173832
脱獄してきたわりにはアマゾンズ世界に未練タラタラだな長瀬
45 17/12/25(月)21:28:27 No.474174644
クリスマスは…?
46 17/12/25(月)21:29:23 No.474174888
平成FINALで仮面ライダーのなんたるかを自覚して決意を新たにした万丈が言うからこそ重みが違う言葉だよね…
47 17/12/25(月)21:31:10 No.474175376
美空は最近めっちゃ可愛い気がする
48 17/12/25(月)21:31:14 No.474175396
>クリスマスは…? アバンでやっただろ?
49 17/12/25(月)21:32:26 No.474175689
そろそろOPの映像も変わる?
50 17/12/25(月)21:33:35 No.474175974
>そろそろOPの映像も変わる? いつまでもマスターぴょんぴょんさせとけないし変わるだろうね
51 17/12/25(月)21:33:38 No.474175981
>クリスマスは…? 生き別れてようやく再会したお父さんが爆死したけどそれはそれでメリークリスマス!した戦隊もあるんですよ!
52 17/12/25(月)21:34:01 No.474176079
映像変えないと太郎顔にされた葛城と免罪の万丈と黒幕がジャンプすることになるぞ!
53 17/12/25(月)21:34:20 No.474176154
スーパーヒーロータイム スーパーヒーロータイムってなんだ
54 17/12/25(月)21:34:22 No.474176168
もしやとおもってた卵焼き回をまた見て泣く
55 17/12/25(月)21:34:52 No.474176284
基本そのままでマスターの映像のところにおとやん差し替えみたいな感じかな
56 17/12/25(月)21:35:06 No.474176350
ホントライダーも戦隊もおつらい空気なクリスマスだった
57 17/12/25(月)21:35:20 No.474176409
Be The Oneのイントロだけでちょっと泣けるようになってきた
58 17/12/25(月)21:35:49 No.474176526
挿入歌もそろそろくるかな Girlsも最近かっこいい曲多いし楽しみだ
59 17/12/25(月)21:35:52 No.474176540
>スーパーヒーロータイムってなんだ ところで2003年のスーパーヒーロータイムなんだけど
60 17/12/25(月)21:36:47 No.474176808
OPでクローズ差し替え少なかったの不思議だったんだけど チャージの方が基本になるからなんだろうな
61 17/12/25(月)21:36:50 No.474176816
>ところで2003年のスーパーヒーロータイムなんだけど アバレキラー→草加→ローズマリー
62 17/12/25(月)21:37:19 No.474176952
ACCESS大活躍すぎる エグゼイドで歌うと思ってたら次作にショルキーおじさん来るとは
63 17/12/25(月)21:37:57 No.474177102
>ところで2003年のニチアサなんだけど
64 17/12/25(月)21:38:02 No.474177131
>ホントライダーも戦隊もおつらい空気なクリスマスだった 戦隊はちゃんと楽しいラストだったじゃん!
65 17/12/25(月)21:38:08 No.474177158
作るじゃなくて創るってのが一番心にイエーイ!!ってきたかもしれん
66 17/12/25(月)21:38:11 No.474177173
su2162795.jpg 16話の感想
67 17/12/25(月)21:38:55 No.474177348
>作るじゃなくて創るってのが一番心にイエーイ!!ってきたかもしれん 創る形成するって意味のビルドだ に引っ掛かってるのいいよね
68 17/12/25(月)21:39:24 No.474177492
美空ちゃんまでいなくなったらそれこそお帰りって言ってくれる人がいなくなってしまう… さわさんも動く側だし
69 17/12/25(月)21:39:36 No.474177532
映画で先輩方が示してくれたライダーのあり方が万丈だけでなく アイデンティティが揺らいだ戦兎にも利く
70 17/12/25(月)21:39:50 No.474177609
万丈はさすがに指名手配取り下げられないのか
71 17/12/25(月)21:40:14 No.474177711
ホモよ!!
72 17/12/25(月)21:40:47 No.474177862
マスタークはトンズラこいてるから証明できないのだ…
73 17/12/25(月)21:40:55 No.474177898
>万丈はさすがに指名手配取り下げられないのか げんとくんが取り下げて欲しかったら協力しろとか言いそう
74 17/12/25(月)21:41:22 No.474178034
冤罪晴らそうと思ったらマスター捕まえないといけないってことよね 立証できなさそうだけど
75 17/12/25(月)21:41:43 No.474178115
誰かの力になりたくて戦ってきたんだろ! 誰かを守る為に立ち上がってきたんだろ!
76 17/12/25(月)21:41:49 No.474178150
万丈はバカだが本当にだいじなことは解ってるバカなんだって解る回いいよね 感情がイライラしてるけど頭で分かってるバカいい…
77 17/12/25(月)21:41:53 No.474178167
クリスマス回は誰か死ぬのがこれからのスタンダードなの?
78 17/12/25(月)21:42:36 No.474178368
復讐とか喧嘩っぱやいとか そういうのじゃライダーはできないよ! ってせんとくんに教えてもらったからこそクローズ誕生したわけだからな…
79 17/12/25(月)21:43:31 No.474178595
su2162796.webm
80 17/12/25(月)21:43:47 No.474178669
ふくしゅうはよくない ライダーはヒーローなので私闘しちゃいけない 感情でイライラしても大事なことは見失っちゃいけない 大事なことを三つも覚えてるバカだからな
81 17/12/25(月)21:44:50 No.474178955
頭では分かっててもイライラするから真正面から喧嘩したら相手がマジで落ち込んで ちがっ私そんなつもりじゃって顔になるバカいいよね……
82 17/12/25(月)21:45:08 No.474179037
>ふくしゅうはよくない >ライダーはヒーローなので私闘しちゃいけない >感情でイライラしても大事なことは見失っちゃいけない >大事なことを三つも覚えてるバカだからな どっかの神に爪の垢煎じて飲ませたくなるな
83 17/12/25(月)21:45:09 No.474179040
こんなに納得できる理由のない仲間割れは珍しい
84 17/12/25(月)21:45:15 No.474179057
戦兎の足が止まりそうなときは叩く
85 17/12/25(月)21:46:23 No.474179355
バカの真っ直ぐさが本当にいい
86 17/12/25(月)21:46:27 No.474179374
マスターこれどうするんだろうね もう言い訳のしようがない敵キャラとして全うするのかな
87 17/12/25(月)21:47:21 No.474179629
イライラするから戦え!でおいおい…ってなったけど その後の頭ではわかってても心がモヤモヤするからこうするしかなかったんだ!で素直すぎてまず行動からになっちゃうんだな…と微笑ましくなった それでちゃんとその件はチャラにしてあまつさえ戦兎くんを奮い立たせるのは本当にいい相棒だ
88 17/12/25(月)21:47:22 No.474179632
止まるんじゃねぇぞ…
89 17/12/25(月)21:47:24 No.474179641
まだ第1部終わったようなもんなのに終盤のような信頼感すぎる…
90 17/12/25(月)21:47:41 No.474179711
マスターは今話だけで何回おまえー!ってなったことか…
91 17/12/25(月)21:48:13 No.474179866
>マスターこれどうするんだろうね >もう言い訳のしようがない敵キャラとして全うするのかな 異世界からの侵略者に備えるために地球人を強化してるみたいな感じに見えなくもない
92 17/12/25(月)21:48:16 No.474179882
>マスターこれどうするんだろうね >もう言い訳のしようがない敵キャラとして全うするのかな 何となくだけど葛城もマスタークは同士で葛城の目的のために憎まれ役やってる気がする
93 17/12/25(月)21:48:20 No.474179897
マスタークは下手したらラスボス化もありうる
94 17/12/25(月)21:48:38 No.474179974
>マスターは今話だけで何回おまえー!ってなったことか… 「傘買って来なきゃかな~」
95 17/12/25(月)21:48:39 No.474179979
純朴な天才!真っ直ぐなバカ!ベストマッチ!!
96 17/12/25(月)21:48:50 No.474180028
火星で何があったかだよな
97 17/12/25(月)21:49:08 No.474180111
終盤までトリックスターな立ち位置にいそうなマスターク
98 17/12/25(月)21:49:14 No.474180129
ちょっとだけマスター信じてたのに… 焼肉も生きてるって信じてたのに… ナイフで殺すのはエグすぎるよ生々しすぎるよマスター…
99 17/12/25(月)21:49:46 No.474180285
マスターだけパンドラクソコテ光線とかじゃなく火星人が成り代わってるとかそういう流れかもしれない
100 17/12/25(月)21:49:48 No.474180293
ただ顔変えただけじゃ髪の毛ピョインってなるのは説明し辛い気がするけど まだ何か裏あったりしないかな
101 17/12/25(月)21:50:04 No.474180356
マスターは絶対かっこいい感じで死ぬのは分かる
102 17/12/25(月)21:50:23 No.474180448
で、でも次回予告で二人の絆を引き裂くってアオリ入ってたし…
103 17/12/25(月)21:50:31 No.474180488
カタログで千翼に見えた
104 17/12/25(月)21:50:48 No.474180566
>マスターは絶対かっこいい感じで死ぬのは分かる もう何やってもおいしい感じになりそうなのずるいよね
105 17/12/25(月)21:50:58 No.474180609
マスタークはなんか東都北都戦争編の中頃に西都政府でニヤニヤしてるんだろうなって変な信頼感がある
106 17/12/25(月)21:51:04 No.474180641
>まだ何か裏あったりしないかな 今回のは回想ってより想像だし 佐藤太郎がミキシングされてる可能性にまだまだ賭けたい
107 17/12/25(月)21:51:18 No.474180711
マスターは個々人の人生から国の命運まで全部ぶっ壊してるのが規格外すぎて困る
108 17/12/25(月)21:51:25 No.474180749
やっぱみーたんがナイトローグの正体とかバラして戦争鎮めるんかな
109 17/12/25(月)21:51:31 No.474180769
>で、でも次回予告で二人の絆を引き裂くってアオリ入ってたし… その二人たくさんケンカもするけど同じお話ですぐ仲直りするからな…
110 17/12/25(月)21:51:37 No.474180789
葛城巧を消したのは?→スタークだ 佐藤太郎を殺したのは?→スタークだ 万丈を犯人に仕立て上げたのは?→それもスタークだ 待て待てじゃあ戦兎の記憶を奪ったのは→こりゃまたスタークだ でお前ーっ!ってなるのいいよねよくない
111 17/12/25(月)21:52:17 No.474180981
>>まだ何か裏あったりしないかな >今回のは回想ってより想像だし >佐藤太郎がミキシングされてる可能性にまだまだ賭けたい エグゼイド襲った時には既にせんと声だったのはもしかしたら伏線なのかも そもそも焼肉も協力者だったとか
112 17/12/25(月)21:52:21 No.474180994
顔変えは直接見たからいいとして 記憶も消せるよ~とか与太話すぎるのにげんとくんよく信じたな…
113 17/12/25(月)21:52:24 No.474181005
マスタークの飄々とした悪党ムーヴいいよね…
114 17/12/25(月)21:52:33 No.474181052
>で、でも次回予告で二人の絆を引き裂くってアオリ入ってたし… このバディは絶対崩れないから何度も引き裂いていいよねって感じがするんですけお! 何回喧嘩させんだよ!
115 17/12/25(月)21:52:49 No.474181126
>記憶も消せるよ~とか与太話すぎるのにげんとくんよく信じたな… げんとくんはバカだからな…
116 17/12/25(月)21:53:13 No.474181246
>何回喧嘩させんだよ! ケンカの後のセックスは気持ちいいっていうでしょ
117 17/12/25(月)21:53:16 No.474181260
>マスタークの飄々とした悪党ムーヴいいよね… 声と喋りと動きがいちいち悪役臭く格好良くてずるいなクソッ…ってなる
118 17/12/25(月)21:54:10 No.474181514
とりあえず三人の名前空で言える馬鹿は馬鹿じゃねえよ
119 17/12/25(月)21:54:19 No.474181561
>マスターは絶対かっこいい感じで死ぬのは分かる でも無様晒してやられてほしいところもちょっとある
120 17/12/25(月)21:54:24 No.474181586
ほんと面白いわビルド
121 17/12/25(月)21:54:48 No.474181694
次は1月7日かぁ…
122 17/12/25(月)21:54:59 No.474181747
>顔変えは直接見たからいいとして >記憶も消せるよ~とか与太話すぎるのにげんとくんよく信じたな… あれを見て自分の記憶も消されるかも?って心配は抱かないのかげんとくん そもそもスタークに記憶いじられてあんなこと喋った可能性すらある
123 17/12/25(月)21:55:12 No.474181811
話進めるためだけに喧嘩ばっかになりそうなのは心配だな 今回みたいな熱い回が何だったんだよ!ってなるし
124 17/12/25(月)21:55:20 No.474181851
>>何回喧嘩させんだよ! >ケンカの後のセックスは気持ちいいっていうでしょ 二人でベッドで寝てたの思い出すからやめろや…!
125 17/12/25(月)21:55:35 No.474181923
おとやんもだけど三馬鹿も濃そうで期待してるんだ…
126 17/12/25(月)21:55:48 No.474181979
せんとくんとバカと美空の全員の人生を掌で転がしてヒーローごっこさせてたんだよな… 序盤を見返すの辛いレベルでゲスだ
127 17/12/25(月)21:55:56 No.474182017
マスターに一杯食わす展開は欲しい 食わされっぱなしで終盤までいきそうな気もするけど
128 17/12/25(月)21:56:27 No.474182172
マスターそんなに出番多くないんだなって序盤は思ってた 超重要キャラだったよ…
129 17/12/25(月)21:56:42 No.474182245
頭ァ!とか言ってるし三馬鹿と仲が良いのかも?
130 17/12/25(月)21:56:43 No.474182254
一応ライトオクトパスでいっぱい食わせたんじゃないかな でもマスタークもあれは織り込み済みだったような気がしないでもない