17/12/25(月)20:42:31 見て来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/25(月)20:42:31 No.474160816
見て来た 長かった ブスがよかった
1 17/12/25(月)20:43:52 No.474161256
なんか風呂敷広げすぎとは思ったけど 次回全部きっちりまとめるんだよね?
2 17/12/25(月)20:44:51 No.474161607
ブスなんで恋に落ちたの?
3 17/12/25(月)20:45:40 No.474161970
ブスはなんで生きてるの?
4 17/12/25(月)20:45:44 No.474162006
風呂敷自体は広がってない むしろたたみ過ぎて次回何やるのって思う
5 17/12/25(月)20:45:48 No.474162035
善も悪も後ろ盾失った状態だからそんな難しくないんじゃない
6 17/12/25(月)20:46:24 No.474162272
あとはもうベン君周り処理するだけだよね
7 17/12/25(月)20:46:30 No.474162317
風呂敷広げてはいないかな…ズタズタにして畳む分残してない感じ
8 17/12/25(月)20:46:42 No.474162404
もっちゃりしぶとすぎ問題
9 17/12/25(月)20:46:51 No.474162451
ルークが老いてもやっぱりルークなんだな…ってシーンが結構あってしんみりした
10 17/12/25(月)20:47:20 No.474162626
ただスノークはただ死んだだけだけど ジェダイ勢は霊体煽りって凶悪な攻撃残してるからなあ レン君に勝ち目ないよね
11 17/12/25(月)20:47:40 No.474162765
ベン君だった…
12 17/12/25(月)20:47:47 No.474162811
反乱軍減りすぎててつらい それはそれとしてヒロイン枠はもうちょっと人選考えて
13 17/12/25(月)20:47:48 No.474162825
スノークって結局何だったんだ…次で明かされるんだよね?
14 17/12/25(月)20:47:52 No.474162858
レイとベンとの共闘後にレイvsベンで一騎打ちすれば今回でも畳めたくらいだからな
15 17/12/25(月)20:47:54 No.474162877
スゥー… フワー…
16 17/12/25(月)20:47:58 No.474162900
結局ルークの言ってたジェダイが滅びないといけない理由って何だったの?
17 17/12/25(月)20:48:44 No.474163164
>結局ルークの言ってたジェダイが滅びないといけない理由って何だったの? ジェダイがいるからシスも生まれるんじゃないのって話 でもベン君全然そんな話じゃなかったよね
18 17/12/25(月)20:48:59 No.474163248
EP7で広げた風呂敷を片っ端から燃やして捨てた感じ
19 17/12/25(月)20:49:18 No.474163397
近衛兵との戦闘はマジで面白かったよ…
20 17/12/25(月)20:49:19 No.474163405
>結局ルークの言ってたジェダイが滅びないといけない理由って何だったの? バランスを保つ上ではジェダイもシスも必要ないってことだと思ったけどどうなんだろう
21 17/12/25(月)20:49:49 No.474163600
もう一つレッスン残してるから次で教えてくれるんじゃない?
22 17/12/25(月)20:49:49 No.474163601
帝国も反乱軍もジェダイもシスももうヤメだ!!
23 17/12/25(月)20:49:55 No.474163639
今回クライマックスはベンくん裏切りにすべきだったよね その後のテンポが悪すぎる
24 17/12/25(月)20:50:11 No.474163724
作品全体が微妙なのにブスひとりが戦犯にされててかわいそう
25 17/12/25(月)20:50:11 No.474163727
EP8で進んだ話はレイが強いフォース手に入れたってくらいだよねまじで
26 17/12/25(月)20:50:33 No.474163835
相変わらずベン君は殺陣がドタドタしてたけど頑張ってる感は痛いほど伝わってきたし汗だくの顔がかわいかったからベン君映画としては良作
27 17/12/25(月)20:51:13 No.474164108
おばちゃんはちゃんと説明してればポーも納得したと思うんだ
28 17/12/25(月)20:51:18 No.474164138
>作品全体が微妙なのにブスひとりが戦犯にされててかわいそう ブスはブスなだけでキャラとしては良い感じだろう ブスだしブスだけど
29 17/12/25(月)20:51:37 No.474164258
>今回クライマックスはベンくん裏切りにすべきだったよね 旧要塞に逃げ込んでここから立て直すぞ!で終わりかなーと思ってたら普通に戦闘始まって困惑した
30 17/12/25(月)20:51:44 No.474164306
>おばちゃんはちゃんと説明してればポーも納得したと思うんだ 無理あるよね…
31 17/12/25(月)20:52:14 No.474164452
フォースが何かすごいものでバランスがどうとか語る割には 結局石を持ち上げるパワーがすごいという結論で
32 17/12/25(月)20:52:21 No.474164493
ブスいいキャラかな… 印象だけはクソ強いけど…
33 17/12/25(月)20:52:30 No.474164527
>>結局ルークの言ってたジェダイが滅びないといけない理由って何だったの? >バランスを保つ上ではジェダイもシスも必要ないってことだと思ったけどどうなんだろう ジェダイが居るとフォースリニンサンさんがバランス調整でシスを産み出す
34 17/12/25(月)20:52:32 No.474164543
偽コードブレイカーがどこで裏切りの交渉してたのか分からなかった
35 17/12/25(月)20:53:08 No.474164730
おばちゃんもブスもぽっと出のキャラが前作キャラをやたら否定して脚本の意図する正解に導くみたいなキャラなのが普通にいけ好かない 説教主人公みたいな中身の無さしてるし
36 17/12/25(月)20:53:26 No.474164816
もう正義と悪の物語の時代じゃないってことかなぁ
37 17/12/25(月)20:53:32 No.474164843
アメリカ「おれじゃない」 チャイナ「おれじゃない」 ベトナム「おれじゃない」
38 17/12/25(月)20:53:43 No.474164893
ファズマちゃんはアレで終わりなの…?
39 17/12/25(月)20:53:54 No.474164943
ベンくんもルークもジェダイいらないって言ってるし もういらないよね
40 17/12/25(月)20:54:23 No.474165127
>偽コードブレイカーがどこで裏切りの交渉してたのか分からなかった 捕まってから反乱軍の情報吐くから助けてってしたんじゃない でないと牢屋にいるときから帝国に通じてるのに土壇場まで破壊工作に手を貸してることになっちゃうし
41 17/12/25(月)20:54:24 No.474165136
>ファズマちゃんはアレで終わりなの…? また次回出てきてまた次回落っこちると思う
42 17/12/25(月)20:55:07 No.474165365
>ベンくんもルークもジェダイいらないって言ってるし >もういらないよね だがワシは最後のジェダイではない…
43 17/12/25(月)20:55:33 No.474165473
ルークの葉っぱワシャワシャで吹きそうになったけど ふざけてたにしてはワシャワシャした後で怖い目つきだったから なんでやったのかの意味が分からなかった
44 17/12/25(月)20:55:58 No.474165562
>捕まってから反乱軍の情報吐くから助けてってしたんじゃない でもさそこで吐いた情報が輸送船で逃げ出す算段のことなら 偽コードブレイカーがそのこと知ってるのもおかしくない?
45 17/12/25(月)20:56:04 No.474165587
新共和国壊滅した! レジスタンスも数人! ファーストオーダーもなんか指導者死んだ!
46 17/12/25(月)20:56:50 No.474165804
>ルークの葉っぱワシャワシャで吹きそうになったけど >ふざけてたにしてはワシャワシャした後で怖い目つきだったから >なんでやったのかの意味が分からなかった あれ本当になんでふざけたのかわかんない
47 17/12/25(月)20:57:05 No.474165899
>ルークの葉っぱワシャワシャで吹きそうになったけど >ふざけてたにしてはワシャワシャした後で怖い目つきだったから >なんでやったのかの意味が分からなかった なんか全体的にギャグなのかそうじゃ無いのかわからないところがあった気がする
48 17/12/25(月)20:57:06 No.474165903
>でもさそこで吐いた情報が輸送船で逃げ出す算段のことなら >偽コードブレイカーがそのこと知ってるのもおかしくない? 描写されてないからなんとも言えない… 戦艦潜入前に脱出の算段としてそのへんの打ち合わせはしてたとかなんじゃないかな
49 17/12/25(月)20:57:20 No.474165972
多分昔緑のジジイにおちょくられたからだろう
50 17/12/25(月)20:57:21 No.474165976
レジスタンスの生き残りもう数十人くらい? 戦力として完全にだめすぎる
51 17/12/25(月)20:57:43 No.474166072
次は頑張ってウェッジ・アンティルスでも出さないと 過去キャラ全滅だ
52 17/12/25(月)20:57:55 No.474166147
ジェダイは弟子を育てるときにおちょくらなければいけないんだよ
53 17/12/25(月)20:57:55 No.474166149
ジェダイはカス!って言いたかったんじゃない フォースはジェダイだけのもんじゃねーからこういうジェダイ風のかしこまった修行をバカにしたかったとか
54 17/12/25(月)20:58:18 No.474166236
真田隊みたいな奴ら相手の殺陣が良かった
55 17/12/25(月)20:58:20 No.474166241
>レジスタンスの生き残りもう数十人くらい? >戦力として完全にだめすぎる 銀河辺境につてがあるから大丈夫だよ
56 17/12/25(月)20:58:39 No.474166392
アクバー提督の適当過ぎる退場
57 17/12/25(月)20:58:41 No.474166404
そう簡単にフォースを感じられると思ったのかね!って意味だとしたら 直後にフォース感じてるからただのおふざけだと思うけどそれにしては演出がおかしい
58 17/12/25(月)20:58:52 No.474166482
>ジェダイはカス!って言いたかったんじゃない >フォースはジェダイだけのもんじゃねーからこういうジェダイ風のかしこまった修行をバカにしたかったとか だって最初からフォースってどんなんだろうってついででのなんでジェダイが滅びるのかって教えるためのレッスンだったからね
59 17/12/25(月)20:59:25 No.474166636
>なんか全体的にギャグなのかそうじゃ無いのかわからないところがあった気がする レイアが宇宙飛行したときに笑っちゃった
60 17/12/25(月)20:59:59 No.474166803
まあEP8は細かい辻褄の齟齬以前に大枠の脚本の流れがおかしすぎるからな…
61 17/12/25(月)21:00:01 No.474166812
FOもFOで旗艦ぶっ壊されて最高指導者死んでトップになっちゃ駄目なやつがトップになったからいい勝負じゃね
62 17/12/25(月)21:00:06 No.474166836
>旧要塞に逃げ込んでここから立て直すぞ!で終わりかなーと思ってたら普通に戦闘始まって困惑した エピローグかなー… あれ?まだ続くの?
63 17/12/25(月)21:00:13 No.474166876
ヨーダ偉そうにしてるけどおめえがちゃんとジェダイの失敗した理由教えなかったからルークも失敗したんじゃ過ぎる
64 17/12/25(月)21:00:20 No.474166917
レイアのデッドスペースがギャグでしかなかった
65 17/12/25(月)21:00:30 No.474166970
>銀河辺境につてがあるから大丈夫だよ 誰も反応してくれない!って言ってたけどそりゃねぇ…
66 17/12/25(月)21:00:51 No.474167076
何でジェダイが滅びるのか理由言われてたっけ
67 17/12/25(月)21:00:56 No.474167099
スゥー
68 17/12/25(月)21:01:05 No.474167148
わりと切羽詰まってる状況なのにアイロンで笑い取ってる場合じゃねえだろとは思う 笑ったけど
69 17/12/25(月)21:01:07 No.474167169
>旧要塞に逃げ込んでここから立て直すぞ!で終わりかなーと思ってたら普通に戦闘始まって困惑した ふふふ…この地上版デス・スターで木っ端微塵よ!
70 17/12/25(月)21:01:19 No.474167240
何日将軍の負担大きくね?
71 17/12/25(月)21:01:19 No.474167245
レイちゃんに修行つけてないよね?フォースの口頭だけで理解しちゃってるし
72 17/12/25(月)21:01:20 No.474167248
>ヨーダ偉そうにしてるけどおめえがちゃんとジェダイの失敗した理由教えなかったからルークも失敗したんじゃ過ぎる ワシはその失敗から学んだんじゃぞって事だとしてもルークの育成も半端なままだしその後の連絡もなさすぎる…
73 17/12/25(月)21:01:45 No.474167393
何だこの形!まさかスレーヴ1と同じファイアスプレー型のスターシップが!? アイロンだったよ…
74 17/12/25(月)21:01:45 No.474167394
今回のヨーダのキャストがフランクオズだったよ! 今回一番ビックリした
75 17/12/25(月)21:01:47 No.474167403
うわ!生きてる! うわ!動いてー…自分で戻って…きーたー…って感じだったなレイア
76 17/12/25(月)21:02:13 No.474167552
>>今回クライマックスはベンくん裏切りにすべきだったよね >旧要塞に逃げ込んでここから立て直すぞ!で終わりかなーと思ってたら普通に戦闘始まって困惑した もう大丈夫だ! 的な描写だと思ったのに即壊滅してる…
77 17/12/25(月)21:02:17 No.474167578
序盤でこいつが例のブスか…あれそんなブスじゃなくね?→別人だったよ… からの泣きじゃくるブスがブスで笑ってしまった
78 17/12/25(月)21:02:40 No.474167685
ジェダイはクソっていうの色んな作品で描写されてきたからな
79 17/12/25(月)21:02:45 No.474167720
そもそもルークがなぜ失敗したのかが描写として足りてない気が
80 17/12/25(月)21:02:49 No.474167738
>レイちゃんに修行つけてないよね?フォースの口頭だけで理解しちゃってるし メアレイ・スーにかかれば安っぽい岩を持ち上げるなど造作も無いこと…
81 17/12/25(月)21:02:50 No.474167748
あれがレイアじゃなくてベンくんの無意識のフォースだったならベン君光堕ちの伏線になるけど 玉座のやり取りの展開みるにそういう話でもないみたいだしな…
82 17/12/25(月)21:03:04 No.474167822
フィンパートは正直もっと削って欲しかったレイパートは面白かったよ
83 17/12/25(月)21:03:09 No.474167839
>戦艦潜入前に脱出の算段としてそのへんの打ち合わせはしてたとかなんじゃないかな んん?脱出知ってたならシールド破りに潜入する必要無くないか?
84 17/12/25(月)21:03:16 No.474167878
霊体で雷落とせるなら敵戦艦に落とせばいいじゃん
85 17/12/25(月)21:03:21 No.474167902
>そもそもルークがなぜ失敗したのかが描写として足りてない気が ジェダイの修行を途中で投げ出したからじゃねえかな…
86 17/12/25(月)21:03:41 No.474168004
ブスブス言われすぎてブスの本名を忘れてしまう
87 17/12/25(月)21:03:56 No.474168064
ローズだよ
88 17/12/25(月)21:04:04 No.474168106
レイの出生はただの貧乏な子で確定しちゃったの? つまらない過ぎる
89 17/12/25(月)21:04:04 No.474168107
>ロースだよ
90 17/12/25(月)21:04:15 No.474168166
レイアがしばらく出番なかったのって役者の体調悪かったのかな 間も無く亡くなったし
91 17/12/25(月)21:04:18 No.474168174
まあヨーダがあれで大物面できるならルークの無責任退場もそんなもんかなって思える
92 17/12/25(月)21:04:22 No.474168198
>そもそもルークがなぜ失敗したのかが描写として足りてない気が ライトセイバーを使わないときはスイッチを切っておきましょうというのを忘れてた
93 17/12/25(月)21:04:33 No.474168241
ブスのことをあんまりローズと言わないでください
94 17/12/25(月)21:04:48 No.474168323
カジノの大脱走いらないよね…?
95 17/12/25(月)21:04:49 No.474168334
>レイの出生はただの貧乏な子で確定しちゃったの? >つまらない過ぎる ただの馬小屋の少年がサラッとフォース使ってるからな
96 17/12/25(月)21:04:50 No.474168339
>ふふふ…この地上版デス・スターで木っ端微塵よ! しょぼい…でもFOに釣り合うのはこのくらいの兵器で むしろep7のスターキラーがちょっと余りにも不相応に凄すぎた
97 17/12/25(月)21:05:03 No.474168424
こんなの銀河の戦争じゃないよ惑星の小競り合いだよ
98 17/12/25(月)21:05:17 No.474168513
>>そもそもルークがなぜ失敗したのかが描写として足りてない気が >ライトセイバーを使わないときはスイッチを切っておきましょうというのを忘れてた そりゃ甥でもある弟子にあんな目で見られて広がってた闇がさらに広がるすぎる…
99 17/12/25(月)21:05:25 No.474168552
最初見たときはなんじゃこりゃと思ってたカイロレンが段々と好きになってきて これは…制作側の思い通り… でもあいつ村人や手を差し伸べた父親を虐殺してるクソ野郎なんだよなあ
100 17/12/25(月)21:05:35 No.474168592
エリート・プレトリアン・ガード超頑張ってたよ
101 17/12/25(月)21:05:42 No.474168628
>ブスのことをあんまりローズと言わないでください イエス・マスターローズ
102 17/12/25(月)21:05:50 No.474168660
>ブスブス言われすぎてブスの本名を忘れてしまう 剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる
103 17/12/25(月)21:05:58 No.474168697
>ローズだよ いい女代表みたいな名前!
104 17/12/25(月)21:06:06 No.474168737
もうベンくんにストーリー引っ張ってもらわないとすることないな
105 17/12/25(月)21:06:11 No.474168761
ルークは絶対EP9で霊体になったのをいいことに神出鬼没になってレイちゃんやベンくんに説教しまくるぞ
106 17/12/25(月)21:06:12 No.474168766
師匠ってのはよ弟子に超えられるために存在するわけ
107 17/12/25(月)21:06:20 No.474168797
吹き替え版ルークの声どうなってんだろ
108 17/12/25(月)21:06:21 No.474168799
正直いらない細かい要素が多すぎる うまく編集したら2時間で収まるだろこれ…
109 17/12/25(月)21:06:26 No.474168830
ブスと剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワンを一緒にするなよ
110 17/12/25(月)21:06:29 No.474168851
名有りキャラの命が軽すぎてハンソロの死もなんかそんな重大じゃないように思えてきてな…
111 17/12/25(月)21:06:39 No.474168890
>>ふふふ…この地上版デス・スターで木っ端微塵よ! >しょぼい…でもFOに釣り合うのはこのくらいの兵器で >むしろep7のスターキラーがちょっと余りにも不相応に凄すぎた 慢心してるとはいえ簡単に新共和国滅んでる…
112 17/12/25(月)21:06:45 No.474168919
R2の説得だけで掌返すルークの意思
113 17/12/25(月)21:06:50 No.474168940
>吹き替え版ルークの声どうなってんだろ ビデオ版と同じ島田徹だよ
114 17/12/25(月)21:07:00 No.474168975
>エリート・プレトリアン・ガード超頑張ってたよ 複数がかりでレイちゃんのジャクーサバイバル棒術に負けてたのはどうかと思う
115 17/12/25(月)21:07:26 No.474169088
ハンソロ外伝は6月予定か
116 17/12/25(月)21:07:31 No.474169106
>R2の説得だけで掌返すルークの意思 すごくルークでした
117 17/12/25(月)21:07:54 No.474169215
上映時間長いよオシッコ漏らしたよ
118 17/12/25(月)21:07:59 No.474169234
でっかい宇宙船とレジスタンスの船が何十時間もたらたら追いかけっこしてるのがまずたるい
119 17/12/25(月)21:07:59 No.474169237
>ルークは絶対EP9で霊体になったのをいいことに神出鬼没になってレイちゃんやベンくんに説教しまくるぞ ぜってーこの制作側そういう客の期待に沿うことしないよ
120 17/12/25(月)21:08:02 No.474169246
>ルークは絶対EP9で霊体になったのをいいことに神出鬼没になってレイちゃんやベンくんに説教しまくるぞ 今回こういう退場の仕方したならそれはかっこ悪すぎるからやらんでしょう… せいぜい物言わぬ幻影として現れるくらいで
121 17/12/25(月)21:08:03 No.474169260
展開が無駄に長いとか肩透かしとかショボいとかやたらと言われてるな…それにブスがスーっと効いてこれは…
122 17/12/25(月)21:08:07 No.474169272
でもラストの受け継がれるスカイウォーカーの伝説に夢見る子供のラストはいいんすよ…
123 17/12/25(月)21:08:08 No.474169277
紫ババアが説明上手かつ要らない話省いたら30分位に収まりそう
124 17/12/25(月)21:08:17 No.474169325
クソ長い上に退屈という駄目な大作のお手本みたいな映画だったね
125 17/12/25(月)21:08:21 No.474169347
あのR2は本当にズルいと思う本当に
126 17/12/25(月)21:08:24 No.474169362
>こんなの銀河の戦争じゃないよ惑星の小競り合いだよ 意図的に規模をどんどん小さくしてるよね
127 17/12/25(月)21:08:24 No.474169364
レイとベンくんが島で繋がったあたりのやり取りがSkypeやってるみたいでだめだった
128 17/12/25(月)21:08:37 No.474169434
>>吹き替え版ルークの声どうなってんだろ >ビデオ版と同じ島田徹だよ 島田敏!敏です!
129 17/12/25(月)21:08:39 No.474169448
>上映時間長いよオシッコ漏らしたよ 俺もおしっこ行きたくてちんこ揉んでて隣の人に迷惑かけてたと思う… エンドロール流れたら即退室したよ
130 17/12/25(月)21:08:42 No.474169473
>ハンソロ外伝は6月予定か 早く見られるのは嬉しい反面EP9までが長くなる…
131 17/12/25(月)21:08:45 No.474169483
>エリート・プレトリアン・ガード超頑張ってたよ 時代が違うから仕方ないがアナキンオビワンならあの程度瞬殺なんだろうなって ジェダイの剣術も落ちたものだ
132 17/12/25(月)21:09:05 No.474169577
フィンてもう成長イベントないの…?
133 17/12/25(月)21:09:23 No.474169657
>紫ババアが説明上手かつ要らない話省いたら30分位に収まりそう エバーQのミサト並みにクソコテだった
134 17/12/25(月)21:09:24 No.474169661
面白かったけど長いな
135 17/12/25(月)21:09:27 No.474169676
フィンはそもそも成長するキャラなのか
136 17/12/25(月)21:09:30 No.474169693
牢屋のおっさんが普通に本来探してたコード破りで トラッカー切断作戦はぎりぎりで成功して ホルド提督は特攻せずに囮の任務全うするベタな展開でよかったのに
137 17/12/25(月)21:09:37 No.474169717
ルークが一人で戦場に出てきたときに ジェダイが一人でAT-ATを倒しまくる無双か! と思ったらそんなことなくてガッカリ
138 17/12/25(月)21:09:56 No.474169818
>紫ババアが説明上手かつ要らない話省いたら30分位に収まりそう ポーはともかく他のクルーに説明しとくだけでもフィンとブスのパート丸々要らなくなるからな…
139 17/12/25(月)21:10:00 No.474169830
長いけど長い割には見たいものを見せてくれなかった
140 17/12/25(月)21:10:23 No.474169930
アクバー提督の超雑な最期以外は面白かったよ
141 17/12/25(月)21:10:29 No.474169960
てかフォース便利すぎませんかね…
142 17/12/25(月)21:10:30 No.474169969
10年くらい経ったらEP8と9の間の話のアニメとか作られてレイちゃんの修行シーンとかやるんでしょアタシわかっちゃう
143 17/12/25(月)21:10:33 No.474169982
>俺もおしっこ行きたくてちんこ揉んでて隣の人に迷惑かけてたと思う… (コイツあのブスでシコってやがる…)
144 17/12/25(月)21:10:41 No.474170039
まだ観てないんだけどそんなに長く感じる作品だったのか…
145 17/12/25(月)21:10:47 No.474170077
>意図的に規模をどんどん小さくしてるよね 戦争格好イイッ!って子供達がなったら嫌だから戦争も悪もショボくするねって意図だし
146 17/12/25(月)21:10:49 No.474170095
>てかフォース便利すぎませんかね… 今更…?
147 17/12/25(月)21:10:59 No.474170163
赤い人達がカッコよかったよ決めポーズとか
148 17/12/25(月)21:11:08 No.474170229
>長いけど長い割には見たいものを見せてくれなかった ほんとそれ
149 17/12/25(月)21:11:10 No.474170238
そういや今回お決まりのワイプ演出ってなかった?
150 17/12/25(月)21:11:17 No.474170277
フィンは成長イベントをブスに潰された
151 17/12/25(月)21:11:25 No.474170320
アクバー提督死んでるの台詞で気付かされたし…
152 17/12/25(月)21:11:25 No.474170322
>まだ観てないんだけどそんなに長く感じる作品だったのか… 予告いれたら3時間近くあるからね マジ直前おトイレ行った方がいいよ
153 17/12/25(月)21:11:29 No.474170348
ep9がレイとベンに焦点当ててすっきり盛り上がれるように色々整理した結果
154 17/12/25(月)21:11:39 No.474170414
フィンは十分強すぎるだろ 一般人であの強さだぞ
155 17/12/25(月)21:11:47 No.474170457
赤い人たちがかっこいい映画 あとポーグかわいい
156 17/12/25(月)21:12:00 No.474170519
トイレ近い人は直前おトイレ行ってもおトイレ行きたくなるかもね
157 17/12/25(月)21:12:05 No.474170535
ハンソロ映画が良かったらもうSWは外伝だけやってろと言われかねない
158 17/12/25(月)21:12:10 No.474170553
>戦争格好イイッ!って子供達がなったら嫌だから戦争も悪もショボくするねって意図だし まじかよ
159 17/12/25(月)21:12:10 No.474170558
ローズのキスシーンはハグにCGで修正してくれねーかな
160 17/12/25(月)21:12:12 No.474170568
>まだ観てないんだけどそんなに長く感じる作品だったのか… 実際長い上に話がタルいからな 早く見に行くといい
161 17/12/25(月)21:12:18 No.474170608
島の地下でSWではたぶん始めてのレイのモノローグが入ってびっくりした
162 17/12/25(月)21:12:19 No.474170611
>まだ観てないんだけどそんなに長く感じる作品だったのか… ちがうちがう 長く感じるんじゃなくて長いんだよ
163 17/12/25(月)21:12:44 No.474170746
レイベンルークパートは素直に面白かった 逆にフィンパートはこれおばちゃんが説明しておくだけで負け戦なのは変わらなくても被害も少なくて済んだじゃん…って
164 17/12/25(月)21:12:48 No.474170768
歴代SWシリーズで一番長いからなEP8
165 17/12/25(月)21:12:53 No.474170788
長く感じる上に実際長いが正しい
166 17/12/25(月)21:13:18 No.474170913
あの水底のXウイングでルークが駆けつけると思ったのに…
167 17/12/25(月)21:13:21 No.474170927
そういえばR2はなんでスリープしてたのか… 地図もルークがわざわざ残した感じではなさそうだよね今回の見るに
168 17/12/25(月)21:13:24 No.474170945
ルークのかっこいい所見せずに終わってほんと失望したわ
169 17/12/25(月)21:14:02 No.474171123
次はレイアすでに死んでるところから始まるのか
170 17/12/25(月)21:14:20 No.474171187
ルークのアクションシーンってレイにどつき回されるところとベンくんのセイバー避けるところだけ?
171 17/12/25(月)21:14:23 No.474171203
おばちゃんどうせ死ぬつもりならただ見てないで輸送船と敵の攻撃の間に入りなよ
172 17/12/25(月)21:14:33 No.474171243
塩惑星に降りるまではそんな長いとは感じない 惑星降りてからは「まだやんの…?」って感じ
173 17/12/25(月)21:14:39 No.474171273
レンくんとライトセーバー取り合って吹っ飛んだのにいつの間にミレニアムファルコンで基地駆けつけてたりカジノの大脱走よりそっち見せろよと
174 17/12/25(月)21:14:50 No.474171324
戦争の時代では無くテロの時代だもんな 次の三部作はスターテロルかな
175 17/12/25(月)21:14:52 No.474171333
>次はレイアすでに死んでるところから始まるのか CGのレイアが開始5分くらいで雑な死に方するのはわかる
176 17/12/25(月)21:14:53 No.474171341
>長いけど長い割には見たいものを見せてくれなかった 2時間半がやっと終わったという感じで全然気持ちよくなかったな
177 17/12/25(月)21:15:00 No.474171367
正直ブスは特攻阻止とキスが無ければ割と好きだった
178 17/12/25(月)21:15:31 No.474171470
DJの退場の仕方とか不満が出るのは分かる
179 17/12/25(月)21:15:32 No.474171476
なんでワープで付いてこられたのか分からないんだけど ビーコンの存在なんてあった?
180 17/12/25(月)21:16:12 No.474171648
もうジェダイは終わりだ!過去の遺物も燃やそう!やっぱ止めた!何をしているのですかヨーダ!遺物を避難させねば!熱っ! 大事な遺物になんてことを!いえ読んでませんが…の流れは評価したい
181 17/12/25(月)21:16:20 No.474171682
>そういえばR2はなんでスリープしてたのか… >地図もルークがわざわざ残した感じではなさそうだよね今回の見るに あれは「ルークの居場所の地図」じゃなくて「最初のジェダイ寺院の地図」なので ルークが昔のジェダイの知識をリサーチをしてる時にR2に預けてたんだと思う なんでR2あのタイミングで目覚めたの…?
182 17/12/25(月)21:16:25 No.474171700
>なんでワープで付いてこられたのか分からないんだけど >ビーコンの存在なんてあった? ローグワンで伏線貼られてる
183 17/12/25(月)21:16:26 No.474171702
ルークが命がけで守ったのにEP9でレイア死んでるから開始は酷いよなぁ
184 17/12/25(月)21:16:38 No.474171738
ブスがブスなほどブスにフィンを取られたレイが惨めになる
185 17/12/25(月)21:16:57 No.474171821
ep4に出てきた青い象とかに詳細な設定があるの最近知ったんだけど こういうのって誰が考えてたの?ルーカス?
186 17/12/25(月)21:17:06 No.474171866
>正直ブスは特攻阻止とキスが無ければ割と好きだった 文句ぶつける際に一番目立つ的だからついつい狙っちゃうのかもね… とはいえブスの旅も何かしらの成果が得られると期待しながら見てたからもう一回見たら印象変わるかもだけど
187 17/12/25(月)21:17:16 No.474171927
>なんでワープで付いてこられたのか分からないんだけど >ビーコンの存在なんてあった? ない FOがハイパースペースでも追跡できるすごいしんへいきを開発してた
188 17/12/25(月)21:18:12 No.474172136
ローグワンの監督ならもっと面白かっただろうなって100万回くらい言われると思う
189 17/12/25(月)21:18:13 No.474172139
>もうジェダイは終わりだ!過去の遺物も燃やそう!やっぱ止めた!何をしているのですかヨーダ!遺物を避難させねば!熱っ! >大事な遺物になんてことを!いえ読んでませんが…の流れは評価したい んもー霊体ジェダイの連中は出てくると必ず誰か煽るー
190 17/12/25(月)21:18:28 No.474172203
ヨーダがはじめて師匠らしい師匠台詞を
191 17/12/25(月)21:19:08 No.474172364
でもレイちゃんの荷物に書物映ったよね?
192 17/12/25(月)21:19:12 No.474172386
ギャレスはギャレスでぐだぐだになって助っ人監督が再撮影して面白い部分はそっちの監督のおかげ疑惑あるから…
193 17/12/25(月)21:19:14 No.474172391
>FOがハイパースペースでも追跡できるすごいしんへいきを開発してた 帝国時代からあったっぽい ローグワンでも名前だけ出てくる
194 17/12/25(月)21:19:23 No.474172428
>大事な遺物になんてことを!いえ読んでませんが…の流れは評価したい でもさあ!こんだけ株下げて情けない所ばっかだったルークが成長&挽回するパート無く消えてったのはやっぱひどいよ!
195 17/12/25(月)21:19:32 No.474172462
>あれは「ルークの居場所の地図」じゃなくて「最初のジェダイ寺院の地図」なので >ルークが昔のジェダイの知識をリサーチをしてる時にR2に預けてたんだと思う >なんでR2あのタイミングで目覚めたの…? 今回も寝っぱなしだしもう機械的な寿命が来てるから寝てるとかなのかね
196 17/12/25(月)21:20:15 No.474172624
>なんでワープで付いてこられたのか分からないんだけど >ビーコンの存在なんてあった? ビーコンじゃなくレーダーみたいなやつで常時監視してて ワープすると行き先がわかるという便利なものを持ってた 壊しても代役があるから一時的にOFFにしようって話で乗り込んだ
197 17/12/25(月)21:20:22 No.474172659
>大事な遺物になんてことを!いえ読んでませんが…の流れは評価したい しれっとファルコンに持ち帰ってるゴリウー!
198 17/12/25(月)21:20:23 No.474172670
>でもレイちゃんの荷物に書物映ったよね? おめーがいらないんならあたしが貰う!というゴミ漁り精神ですね ヨーダは気づいてたのかな…
199 17/12/25(月)21:20:31 No.474172706
レッスン3でレイがルークの元を離れる決意をするとか何でそんな大事なシーンをカットしたの…?
200 17/12/25(月)21:21:17 No.474172896
幻覚だよバーカ!でレン君手玉に取るのは素直に面白かったよルークジジイ 幻覚飛ばしてただけならルークが入ってきた道から脱出云々の話何なの?って思ったけど
201 17/12/25(月)21:21:17 No.474172897
C-3POがピンピンしてるんだからR2もまだ元気だろう… 7の口ぶりだとルーク消えてショックだったからってメンタル案件っぽかったが
202 17/12/25(月)21:21:31 No.474172963
ルークがガチでレンを殺そうとしてしかも微妙に隠そうとしたのはショックだけど 過ちを受け入れて向き合ったのはカッコよかった 一度も失敗したことの無い人が堂々とできるのは当たり前だけど大切なのは失敗した後の事だよね
203 17/12/25(月)21:22:31 No.474173197
>C-3POがピンピンしてるんだからR2もまだ元気だろう… ああ見えてR2のほうが年上だぞ
204 17/12/25(月)21:22:35 No.474173217
ベン・ソロ視点の自分を殺そうとしてるルークの表情が邪悪すぎて面白かった
205 17/12/25(月)21:22:39 No.474173235
>でもレイちゃんの荷物に書物映ったよね? >しれっとファルコンに持ち帰ってるゴリウー! マジか全然気付かんかった
206 17/12/25(月)21:23:40 No.474173469
最後引き出し開けた中に入ってたのやっぱリ書物だったか ちょっと暗くて自信なかったけど
207 17/12/25(月)21:23:44 No.474173488
>マジか全然気付かんかった 最後のとこでフィンくんがローズに掛けた毛布取り出したときに一緒に入ってた
208 17/12/25(月)21:23:45 No.474173489
弟子殺そう!起きてた!反撃してきた!
209 17/12/25(月)21:24:15 No.474173617
ベンがダークサイドに惹かれてる描写も全くなしにルークが襲ってるってのも覚めたわ
210 17/12/25(月)21:24:19 No.474173635
6冊くらいあったの全部持ち出してた?
211 17/12/25(月)21:25:00 No.474173778
>アヴェンジャーズの監督ならもっと面白かっただろうなって100万回くらい言われると思う
212 17/12/25(月)21:25:07 No.474173812
不評だったEP1&EP2は魅力的なキャラと決戦を残したEP3で挽回したけど EP8時点でもう殆どネームドが残ってないEP9はどうやって盛り上げるのかマジで気になる レイちゃんとベンくんだけで盛り上げられる気がしねえ
213 17/12/25(月)21:25:09 No.474173824
あれはダークサイドの素養があるってだけで師匠に殺され掛けたからダークサイドに墜ちたんじゃないかな
214 17/12/25(月)21:25:39 No.474173937
>6冊くらいあったの全部持ち出してた? そこまではわかんね4冊くらいな気もするけど全部持ち出してそう
215 17/12/25(月)21:26:04 No.474174028
EP9はいきなり~10年後~しそう
216 17/12/25(月)21:26:23 No.474174109
EP9は今回捨てたものを拾い直すだけで尺の半分は使いそう
217 17/12/25(月)21:26:30 No.474174139
ぶっちゃけ今作スターウォーズとしてだけでなく普通の映画としても微妙だと思う 時間立って冷静になればなるほど荒が見えてきて
218 17/12/25(月)21:26:33 No.474174151
ルークに預けられた時点でスノークの影響受けてたってセリフだけなのがちょっとね そういう絶対に必要な描写をしてないのがよろしくない
219 17/12/25(月)21:26:35 No.474174161
>ベンがダークサイドに惹かれてる描写も全くなしにルークが襲ってるってのも覚めたわ 例えばルークの弟子たちがフンハッ!って少林寺みたいな修行しててベンが練習試合なのに必要以上にボコるとかね
220 17/12/25(月)21:26:53 No.474174225
>EP9はいきなり~10年後~しそう それくらい間あけてベン君が手のつけようがないくらい強大になってないとな
221 17/12/25(月)21:26:55 No.474174238
>あれはダークサイドの素養があるってだけで師匠に殺され掛けたからダークサイドに墜ちたんじゃないかな あれで堕ちない奴いるのかな
222 17/12/25(月)21:27:07 No.474174298
>あれはダークサイドの素養があるってだけで師匠に殺され掛けたからダークサイドに墜ちたんじゃないかな 既にスノークが干渉してたってルーク言ってたじゃんよ
223 17/12/25(月)21:27:09 No.474174310
ターミネーター3みたいにパラレル扱いにすればよろしい
224 17/12/25(月)21:27:11 No.474174318
ポーとフィンが株下げっぱなしで上げることなく終わったのはなんなの…って 新シリーズの主要メンバーなんだからもうちょっと扱い考えて欲しかった
225 17/12/25(月)21:27:35 No.474174428
レンくんが師匠のせいでぐれただけの根は良い子に見えてきた…
226 17/12/25(月)21:27:42 No.474174472
>EP9は今回捨てたものを拾い直すだけで尺の半分は使いそう 7の監督が放り出したものを自分で回収しなきゃいけないのザマァと思う俺ガイル
227 17/12/25(月)21:27:43 No.474174475
ルークの殺害すんどめシーンはセーフかアウトかで言えば思いっきりアウトだよ!
228 17/12/25(月)21:28:09 No.474174577
小物っぽいけどレンくんがやってることはベーダーでもなし得なかった下克上だっていうのが面白い
229 17/12/25(月)21:28:38 No.474174696
>EP8時点でもう殆どネームドが残ってないEP9はどうやって盛り上げるのかマジで気になる ブス追加して堂々と尺取るくらいなので普通に新しい奴出すんじゃないの イ・ビョンホンとかデンゼルワシントンとかクリスプラットとかが続々
230 17/12/25(月)21:28:39 No.474174697
>既にスノークが干渉してたってルーク言ってたじゃんよ それもルークが言ってるだけで描写無いのが… ルークは自分がころころしようとした事を黙ってたりしたし
231 17/12/25(月)21:29:00 No.474174797
ファーストオーダーほかに幹部いないのかよ!
232 17/12/25(月)21:29:02 No.474174798
殺気感じて起きたら師匠が怖い顔してセーバー起動してるとかホラーでしょ
233 17/12/25(月)21:29:06 No.474174813
ジェダイもシスも帝国もレジスタンスもいらないんですけお!した以上 レン君はファーストオーダーとも違う何かを考えてラスボスにしなくちゃいけないんだけど ハードル高くない?
234 17/12/25(月)21:29:15 No.474174852
何者だったのか一切設定ないとはいえ師殺しはパワーアップフラグだもんなベンくん
235 17/12/25(月)21:29:43 No.474174972
ベンくん指揮官としてはダメッダメだから一番の小物みたいな扱いだったハグス将軍が最後に残った柱なんだよね…
236 17/12/25(月)21:29:49 No.474174997
>既にスノークが干渉してたってルーク言ってたじゃんよ なんか言った言わないでこっちの観客たちが忖度してあげなきゃいけないのがもう良くないと思うの ちゃんと映像で見せようよ
237 17/12/25(月)21:30:03 No.474175054
>ファーストオーダーほかに幹部いないのかよ! レン騎士団!
238 17/12/25(月)21:30:07 No.474175075
俺は映画通だみたいな連中がしたり顔で過去作の焼き直しだの新しいものが見たいだの言うから…
239 17/12/25(月)21:30:13 No.474175105
ルークとヨーダの会話が今回の要約みたいなもの
240 17/12/25(月)21:30:50 No.474175257
こっからベンくんが連れ去ったジェダイ候補生だった奴らとか出せるんかねえ
241 17/12/25(月)21:31:01 No.474175324
ベンくん最後はハグスに後ろから刺されて欲しい
242 17/12/25(月)21:31:08 No.474175362
>>ファーストオーダーほかに幹部いないのかよ! >レン騎士団! 外伝用なのか知らんが名前しか出てこない人たちは座っててくれないか!
243 17/12/25(月)21:31:10 No.474175374
曖昧な部分を作ることで外伝を作る余地を残す高等テクニック
244 17/12/25(月)21:31:33 No.474175473
>ベンくん指揮官としてはダメッダメだから一番の小物みたいな扱いだったハグス将軍が最後に残った柱なんだよね… それがわかってるからハグス将軍は何度首絞められてもレンを舐めてんだよね どうせガチで絞め殺したらお前が困るんだぞ?って
245 17/12/25(月)21:31:34 No.474175477
>ファーストオーダーほかに幹部いないのかよ! そもそもネームドキャラが殆ど居なかったしね…
246 17/12/25(月)21:32:24 No.474175681
まあ次が区切りなこと考えると レイ対ベン フィン対ファズマ ポー対ハグス で綺麗に決着付ける相手残ってるしなんとかなるんじゃない
247 17/12/25(月)21:32:32 No.474175708
ハグス将軍も内政にポイント振ってそうだし頼れる指揮官ではないよね
248 17/12/25(月)21:32:53 No.474175800
>そもそもネームドキャラが殆ど居なかったしね… 帝国時代からの生き残りの渋いドレッドノート艦長も死んだ!
249 17/12/25(月)21:33:00 No.474175830
>曖昧な部分を作ることで外伝を作る余地を残す高等テクニック 青年ベンがピコ太郎に魅せられる外伝とか想像して勃起そう今回の監督 誰も興味ないのに
250 17/12/25(月)21:33:27 No.474175947
まあファズマおばちゃん今のところ 鎧だけ豪華な恥さらしだからな…
251 17/12/25(月)21:33:32 No.474175962
>なんか言った言わないでこっちの観客たちが忖度してあげなきゃいけないのがもう良くないと思うの >ちゃんと映像で見せようよ どうやったってベンくんからしたらいつものノリで光と闇をフラフラしてたら ルークに気取られて枕元でセイバー起動されちゃったでしかないので どっちかが悪いとかにしたらどうせベンくんが悪いって騒ぐだけでしょ
252 17/12/25(月)21:33:49 No.474176021
>フィン対ファズマ 何回負けたら気がすむんだよ2メートル 魚住並みにグズだな
253 17/12/25(月)21:33:51 No.474176031
>フィン対ファズマ 流石にもう死んだだろう!?
254 17/12/25(月)21:34:11 No.474176124
>>既にスノークが干渉してたってルーク言ってたじゃんよ >なんか言った言わないでこっちの観客たちが忖度してあげなきゃいけないのがもう良くないと思うの >ちゃんと映像で見せようよ 修行前から目をつけていて自分の元に引き込もうと干渉したのはスノーク自身も語ってたし不足とは思わんなぁ スピンオフにでも期待したら?
255 17/12/25(月)21:34:20 No.474176161
落下して爆発だろ? 死んでる訳ないじゃん
256 17/12/25(月)21:34:26 No.474176184
スローン大提督とかこの時代生きてるのかな…
257 17/12/25(月)21:34:33 No.474176208
見た目だけは最高の敵ファズマ
258 17/12/25(月)21:34:39 No.474176230
レイルークベンサイドというかもうベンくんパートと言い切っていい方は良かった フィンポーサイドというかババアブスパートは存在意義すら疑問
259 17/12/25(月)21:35:08 No.474176359
ルークが入ってきた穴があるはずだ!→埋まってる… の流れはポーの指導者としての資質を疑わせただけな気がする
260 17/12/25(月)21:35:10 No.474176362
ポーはまたXウィング乗れば評価上がりそうだな 全く新しい新型の可能性もあるけど
261 17/12/25(月)21:35:22 No.474176419
>落下して爆発だろ? >死んでる訳ないじゃん 9ではでかいクリーチャーに呑まれて生死不明で外伝を作りまくるってスンポーよ
262 17/12/25(月)21:35:23 No.474176421
>スローン大提督とかこの時代生きてるのかな… ファーストオーダーが未知領域でやっていけたの一応スローン大提督のおかげなんだぜ…
263 17/12/25(月)21:35:29 No.474176448
血気盛んな向こう見ずの若者いいよね…
264 17/12/25(月)21:35:30 No.474176450
ブスとチョコボで逃げるくだりとかいらないよね…
265 17/12/25(月)21:35:41 No.474176493
完全にベンくんに焦点絞った方がまだ面白かったよね
266 17/12/25(月)21:35:44 No.474176504
あんなにクソ長いくせに若いベンと若いスノークの交流とかも描かないのは何故だ
267 17/12/25(月)21:36:08 No.474176640
>血気盛んな向こう見ずの若者いいよね… ポーが卒業した瞬間ニューフェイス誕生するのいいよね…
268 17/12/25(月)21:37:20 No.474176955
スノークはあっこいつ別に重要人物じゃなかったんだって分かったから尺割かないでいいよ
269 17/12/25(月)21:37:24 No.474176972
>完全にベンくんに焦点絞った方がまだ面白かったよね 色んなシーン見せてくれるならいいけどこの監督だとフォースチャットが長くなるだけなんじゃねえかな…
270 17/12/25(月)21:37:42 No.474177043
>ルークが入ってきた穴があるはずだ!→埋まってる… >の流れはポーの指導者としての資質を疑わせただけな気がする フォース感応者でさえあの分身を見破れなかったのにそれは酷だろ
271 17/12/25(月)21:37:49 No.474177073
>ルークが入ってきた穴があるはずだ!→埋まってる… >の流れはポーの指導者としての資質を疑わせただけな気がする やりたいことはわかるが繋げるとどうにも間抜けな感じがしてしまう あれが幻影とかポーにわかるわけはないんだけどさ…
272 17/12/25(月)21:38:12 No.474177182
レイアはポーを息子のように思ってるって解説見てそりゃ実の息子があれじゃ仕方ないよね…
273 17/12/25(月)21:38:39 No.474177292
毎度のことながらSW自体がちょいギャグ挟みながら進行する映画だって忘れてる評論家様居るよね
274 17/12/25(月)21:39:36 No.474177534
フォースは石を浮かせる力じゃない ↓ ラストシーンで石浮かせる
275 17/12/25(月)21:40:04 No.474177667
ギャグって…? 全編ギャグだったって皮肉を言いたい…?
276 17/12/25(月)21:40:13 No.474177706
自分を浮かせてたからセーフ
277 17/12/25(月)21:40:25 No.474177755
この脚本でイケるとディズニーが踏んだのがちょっと信じられない
278 17/12/25(月)21:40:37 No.474177813
私が光る剣を振り回してうんぬんのくだりこそははーん前フリだなって思うよなあ
279 17/12/25(月)21:40:39 No.474177823
アジアンブスとこくじんの大冒険必要だった?
280 17/12/25(月)21:40:40 No.474177828
>あんなにクソ長いくせに若いベンと若いスノークの交流とかも描かないのは何故だ ※イメージですだった今回はまだしも 今まで途中でがっつり過去回想挟んだことあったか? そういうのはスピンオフか新作にぶん投げてたよな