虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/25(月)20:27:52 No.474156936

    やっとクリアしたよ!…なんかいろいろ説明が欲しい! あとカフェオレちゃん強すぎてラスボスがすぐに砕けた!

    1 17/12/25(月)20:30:20 No.474157555

    3つの制御装置の1つは結局どこへいったの…

    2 17/12/25(月)20:30:29 No.474157587

    駆け込みで明かされる真相!

    3 17/12/25(月)20:30:42 No.474157640

    前作やりなさる

    4 17/12/25(月)20:30:56 No.474157711

    急に知らない人の声が聞こえた!

    5 17/12/25(月)20:31:14 No.474157781

    >3つの制御装置の1つは結局どこへいったの… 君は君だけのモナドを見つけなければならない…

    6 17/12/25(月)20:31:56 No.474157956

    >前作やりなさる 前作やってないんだよなぁ…やらないと完全には分からない感じなんか

    7 17/12/25(月)20:31:57 No.474157966

    >君は君だけのモナドを見つけなければならない… あれそういうことだったの?!

    8 17/12/25(月)20:32:26 No.474158095

    僕達は、僕達の力で神を斬り そして未来を切り開く! いいよね……別世界で同時期に行われるラスボス戦……

    9 17/12/25(月)20:33:23 No.474158304

    1の話もう忘れちゃったよ…スイッチで出してくれないかなぁ…

    10 17/12/25(月)20:33:27 No.474158318

    逆に言うとそこだけだよ 前作とつながってるのは

    11 17/12/25(月)20:33:38 No.474158371

    向こうの世界で分身が倒されそうになって焦るお父様

    12 17/12/25(月)20:34:37 No.474158570

    メツのあれも文字出るのだろうか

    13 17/12/25(月)20:34:46 No.474158604

    なんで最後2人に分かれて戻ってきたの?

    14 17/12/25(月)20:35:06 No.474158688

    >向こうの世界で分身が倒されそうになって焦るお父様 こっちのお父様はようやく自分の望んだ変化が見られそうな状況になってるからそりゃ焦るよな

    15 17/12/25(月)20:35:17 No.474158725

    2かー、でもシステム周りとかそんなとこ繋がりでの続編でお話としては関係ないんでしょー? がっつり2だった

    16 17/12/25(月)20:36:38 No.474159083

    発売前はFFみたいなもんって皆言ってたのにドラクエ位には繋がってた…

    17 17/12/25(月)20:36:43 No.474159108

    ずーっとトリゴの街にいる掲示板見てる敵ドライバー放置してるんだけど アレって倒した方がいいの?

    18 17/12/25(月)20:37:13 No.474159220

    前作やってたらおおっ!ってなれたのかな

    19 17/12/25(月)20:37:29 No.474159287

    蛮族はそういうこと言う

    20 17/12/25(月)20:37:33 No.474159301

    新たな大地に踏み出すシュルクとレックスの出会いそこに空から白鯨がみたいな3はよ

    21 17/12/25(月)20:37:45 No.474159366

    2なんだけどサイドBとかそんな感じだ…

    22 17/12/25(月)20:38:16 No.474159492

    突然の浅沼ボイスにおおっ!となりましたよ

    23 17/12/25(月)20:38:33 No.474159556

    ED後って1と世界繋がるの?

    24 17/12/25(月)20:38:46 No.474159608

    メツの剣辺りでダンダンノッテキタヨーになり 最終話冒頭で穏やかじゃなくなる

    25 17/12/25(月)20:38:58 No.474159673

    >ED後って1と世界繋がるの? つながらない並行世界だから

    26 17/12/25(月)20:39:03 No.474159701

    >ED後って1と世界繋がるの? むしろ1の世界と離れる

    27 17/12/25(月)20:39:14 No.474159771

    知らなきゃウーシアどこ行ったってのと時空の彼方から穏やかじゃない声の正体がわからないだけだし 知ってると最終話でゼノブレイドが始まったってなる

    28 17/12/25(月)20:39:25 No.474159840

    むしろ完全に関係が途切れる話だ

    29 17/12/25(月)20:39:35 No.474159898

    レアあと6人なんだけどレア30割っても1人も出ねえ! イデアか!?

    30 17/12/25(月)20:39:37 No.474159915

    そして出てくるゾハル

    31 17/12/25(月)20:39:54 No.474160007

    >レアあと6人なんだけどレア30割っても1人も出ねえ! >イデアか!? たった30じゃでないよ

    32 17/12/25(月)20:40:25 No.474160170

    (テフラ洞窟に行け…テフラ洞窟に寄り道して時間を稼いでこい…)

    33 17/12/25(月)20:40:44 No.474160265

    お父様が本当に見たかった世界に繋がるのが2

    34 17/12/25(月)20:41:11 No.474160393

    2というかゼノブレイド表に対するゼノブレイド裏というか

    35 17/12/25(月)20:41:21 No.474160431

    あーもうちょっと見たい…手助けしてあげたい…ああーやられちゃったよ…

    36 17/12/25(月)20:41:47 No.474160558

    ゼノブレイドみぎゼノブレイドひだりというタイトルでそれぞれ商品化しても良かったくらいの関係性

    37 17/12/25(月)20:42:05 No.474160646

    ラストで帰ってきた二人に一番に飛びつくハナで泣いちゃったよ…

    38 17/12/25(月)20:42:12 No.474160706

    旅路がなんか似た感じになるのも意図的だろうね

    39 17/12/25(月)20:42:19 No.474160754

    メツがモナド持っててモナドってなんだっけ?ってなった

    40 17/12/25(月)20:42:36 No.474160849

    9話からうすうす気付いてたけど10話でああこれはゼノブレイドだわってなるよね

    41 17/12/25(月)20:42:47 No.474160908

    実際のところ2じゃなくてもうちょっと別のタイトルの方が新規へのイメージは良かったかもしれない…

    42 17/12/25(月)20:42:50 No.474160914

    最後は情けなくハナちゃんに詰め寄ったレックスが動き難い状態だったしな…

    43 17/12/25(月)20:43:03 No.474160972

    >メツのあれも文字出るのだろうか 滅 って書いて有りそう

    44 17/12/25(月)20:43:12 No.474161020

    新たな剣って時点でこれモナド3ではってなった

    45 17/12/25(月)20:43:30 No.474161123

    どう見てもモナド持ってる! ってなった直後に モナドブレイカー! で全滅して爆笑した

    46 17/12/25(月)20:43:33 No.474161135

    前作って1の方かな クロスはどういう繋がりなの?

    47 17/12/25(月)20:43:34 No.474161142

    僕は僕の力で神を斬りそして僕が新たなる神になる!

    48 17/12/25(月)20:43:43 No.474161196

    まあナンバリングだと腰引けるって人はいるよね

    49 17/12/25(月)20:44:02 No.474161306

    いやこれはやっぱり2だとおもうぞ

    50 17/12/25(月)20:44:02 No.474161314

    因果律予測でまたモナドみたいなことしだしたな と思ったら だいたい同じものであった

    51 17/12/25(月)20:44:14 No.474161383

    ブランド作品の続編じゃないと買わないって人も世の中にいるので どっちもどっちよ

    52 17/12/25(月)20:44:33 No.474161510

    別に好き嫌いではないけど レックスの物語としては7話がクライマックスって感じる

    53 17/12/25(月)20:44:37 No.474161530

    >クロスはどういう繋がりなの? クロスはゼノブレシリーズの交差点らしいけど結局そういう側面もストーリー大幅改変でなくなっちゃったのかも つまり現状関係なしとしかいえない

    54 17/12/25(月)20:44:39 No.474161539

    ゼノブレイドだしどうせ終盤で急に超科学文明出ちゃうんでしょー?なゼノ展開なのはわかってた ブレイド2だこれ!になった

    55 17/12/25(月)20:44:56 No.474161628

    前作やってるとクラウスまたてめーか!ってなる

    56 17/12/25(月)20:45:05 No.474161679

    クロスの続編は今製作中

    57 17/12/25(月)20:45:19 No.474161822

    高橋作品でゼノってついてたら買ってしまう人はそれなりの数いるのだ

    58 17/12/25(月)20:45:29 No.474161895

    >旅路がなんか似た感じになるのも意図的だろうね というか高橋作品というか高橋さんのテーマみたいなもん

    59 17/12/25(月)20:45:31 No.474161909

    事の発端は1だからやっぱり2だなとは思う 答え合わせしてる感もあるし

    60 17/12/25(月)20:45:31 No.474161915

    メイちゃん強いしてたら戦闘システムの把握がカフェオレになるまで遅れたよ 

    61 17/12/25(月)20:45:32 No.474161919

    すっかり枯れきったクラウスはちょっと初見笑ってしまう

    62 17/12/25(月)20:45:41 No.474161976

    でも1知らない人でも2のみでちゃんと完結してるし 1要素はファンサービスの域を出てないと思う でも1やってるとそのファンサービスがめっちゃクリティカルするした

    63 17/12/25(月)20:45:42 No.474161981

    1への答え合わせもできるのが2かな そういう意味では2しかやってなくても問題ないんだよ

    64 17/12/25(月)20:46:12 No.474162172

    ホムラのフィギュア出るんだ

    65 17/12/25(月)20:46:15 No.474162194

    「」が前に貼ってたたぶん憶測入った内容だけど 俺も概ねこんな解釈してる su2162719.png

    66 17/12/25(月)20:46:21 No.474162251

    >レックスの物語としては7話がクライマックスって感じる ホムヒカにプロポーズもしちゃったしね…

    67 17/12/25(月)20:46:54 No.474162467

    >答え合わせしてる感もあるし はっちゃけた半身はだめだされて 贖罪を続けた半分は答え合わせできたってのがすごくいい

    68 17/12/25(月)20:47:00 No.474162506

    ねーねー ブレイドの好物与えると信頼度上がるのは分かるけど ドライバーの好物っていったい何の意味があるの?

    69 17/12/25(月)20:47:01 No.474162519

    デビルキングがこっちの世界のガラテアだったのかどうかだけ気になるなぁ 多分別の研究員だとは思うんだが

    70 17/12/25(月)20:47:03 No.474162526

    今日だけでエピック50は割ったけど収穫無しだよ

    71 17/12/25(月)20:47:13 No.474162591

    解釈は人それぞれだから お前の解釈は間違ってるみたいなクソコテしなきゃok

    72 17/12/25(月)20:47:18 No.474162615

    イキった半身はダメだ棒で成敗されました

    73 17/12/25(月)20:47:29 No.474162683

    >ねーねー >ブレイドの好物与えると信頼度上がるのは分かるけど >ドライバーの好物っていったい何の意味があるの? 信頼度が上がる

    74 17/12/25(月)20:47:36 No.474162738

    向こうのあいつ一人で三人分仕事してて偉いな… ごめんよ胡散臭いとか石田とか言って

    75 17/12/25(月)20:47:54 No.474162876

    2の神は納得して逝けてよかったね…あんないい子供達にも恵まれて本当によかった

    76 17/12/25(月)20:48:16 No.474163002

    >2の神は納得して逝けてよかったね…あんないい子供達にも恵まれて本当によかった 息子二人に感謝の言葉言われてこれは…

    77 17/12/25(月)20:48:17 No.474163009

    発端は1っていうけど1も2もなくない? なんか元の地球に板が湧いて勝手に戦争してただけじゃない?

    78 17/12/25(月)20:48:17 No.474163013

    クラウスさん!って名前呼ぶとこいいよね…

    79 17/12/25(月)20:48:21 No.474163029

    彼は神じゃなくて僕たちと同じただの人だってレックスが言ってるのにね

    80 17/12/25(月)20:48:31 No.474163099

    >信頼度が上がる 持ってるブレイド全部の信頼度が上がるのかな?

    81 17/12/25(月)20:48:39 No.474163142

    クラウスがガラテアに向き合えるかな…みたいなこと言ってたから こっちにはガラテアは残らなかったんじゃないかな

    82 17/12/25(月)20:48:39 No.474163145

    クラウス含めてみんな只の人だった感あって良かった

    83 17/12/25(月)20:48:40 No.474163147

    2のお父様は半身見えるからずっと後悔し続けるという拷問にあってるからなー

    84 17/12/25(月)20:49:08 No.474163322

    >息子二人に感謝の言葉言われてこれは… 片方には嫌味として言われてない?

    85 17/12/25(月)20:49:20 No.474163414

    神だブレイドだ機械だみたいなレッテルを貼って勝手に区別してるだけでみんな同じ人だった

    86 17/12/25(月)20:49:21 No.474163422

    あのクラウスが記憶が残ってるだけで反省モードになれるんだから アルヴィースも我様に自分が何やらかしたのか教えてやればよかったのでは…… もう試したけどダメだったのかな

    87 17/12/25(月)20:49:24 No.474163444

    >2のお父様は半身見えてずっと我様の黒歴史ポエム鑑賞会に参加し続けるという拷問にあってるからなー

    88 17/12/25(月)20:49:27 No.474163458

    ガラテアはおこっていいと思うぞ!

    89 17/12/25(月)20:49:31 No.474163478

    デビルキングの研究員はガラテアじゃないよそもそも場所違うし メイナスはガラテアだった時のこと覚えててもザンザはクラウスの記憶持ってるのかあやふやだったし

    90 17/12/25(月)20:49:36 No.474163508

    プロセッサガチャでぷにあな引いたレックスは勝ち組だと思う

    91 17/12/25(月)20:49:39 No.474163538

    >片方には嫌味として言われてない? ちゃんとストーリー見てれば分かるけど嫌味でもなんでもない

    92 17/12/25(月)20:49:55 No.474163640

    いいよね別世界でイキリ続ける自分の半身

    93 17/12/25(月)20:50:07 No.474163699

    クラウスさん何が地獄って 向こうに行った自分を知覚出来てるから 常時自分の中二病見せつけられてる状態なのがひどい

    94 17/12/25(月)20:50:19 No.474163767

    メツは心から感謝してたよアレは 本人も最後納得しながら逝ったでしょ

    95 17/12/25(月)20:50:31 No.474163822

    (ゴッドバズーカって何だよ…)

    96 17/12/25(月)20:50:32 No.474163826

    モルスに落ちた時は他の世界樹あじを感じたよマップ書く方の

    97 17/12/25(月)20:50:33 No.474163834

    あっちの世界から常に聞こえてくるダンバンさんの掛け声

    98 17/12/25(月)20:50:38 No.474163868

    (ああ…我の垢とかいっちゃってるよ…)

    99 17/12/25(月)20:50:40 No.474163883

    新人類みまもりswichの娘が出来る年下の旦那様つれてきて これには父様と金色の板もニッコリ

    100 17/12/25(月)20:50:54 No.474163991

    最後のほうはオイオイあいつ死ぬわってなってたし

    101 17/12/25(月)20:50:58 No.474164020

    >ちゃんとストーリー見てれば分かるけど嫌味でもなんでもない はぁそっすか

    102 17/12/25(月)20:51:02 No.474164049

    >(巨神斬りXって何だよ…)

    103 17/12/25(月)20:51:16 No.474164127

    >モルスに落ちた時は他の世界樹あじを感じたよマップ書く方の 遺都シンジュクみあるよね

    104 17/12/25(月)20:51:19 No.474164142

    >(ああ…我の垢とかいっちゃってるよ…) (なにその技名…)

    105 17/12/25(月)20:51:23 No.474164156

    人の世に!

    106 17/12/25(月)20:51:31 No.474164218

    >クラウスさん!って名前呼ぶとこいいよね… 特別な呼び方でなく名前で呼ぶのがもう涙腺崩壊もの

    107 17/12/25(月)20:51:40 No.474164270

    生まれし頃より!

    108 17/12/25(月)20:51:46 No.474164317

    (何でガラテアと喧嘩してんだよ…まじへこむわー)

    109 17/12/25(月)20:52:00 No.474164389

    彼もまたいろんな人生を経験した人って感じだよねラストは

    110 17/12/25(月)20:52:05 No.474164411

    >メツは心から感謝してたよアレは あれサタからの伝言じゃなかった?

    111 17/12/25(月)20:52:07 No.474164423

    >新人類みまもりswichの娘が出来る年下の旦那様つれてきて >これには父様と金色の板もニッコリ おねショタいいよね…いい…してたのか

    112 17/12/25(月)20:52:14 No.474164456

    ブレイブ!

    113 17/12/25(月)20:52:23 No.474164499

    モルスはむしろゼノやってたのに急になんかメガテンが始まった!って思った そのあとゼノに殴り戻された

    114 17/12/25(月)20:52:26 No.474164512

    クラウスさんのほうに脳がほとんど残ってたからあっちのはあんなにIQ低かったんだ…

    115 17/12/25(月)20:52:26 No.474164513

    クラウスさん何万年も半身のイキった声聞きながらシムシティやってたんだもんな… いやシムアントかな…

    116 17/12/25(月)20:52:33 No.474164548

    >あれサタからの伝言じゃなかった? 伝言だけど本心も入ってるんじゃないかとは思う

    117 17/12/25(月)20:52:41 No.474164590

    タイトルは1と2だけど先にやった方が1で後にやった方が2にもなるって感じだ

    118 17/12/25(月)20:52:50 No.474164629

    >クラウスさん!って名前呼ぶとこいいよね… 今は…お前達に出会えて良かったと思ってるよ…で涙腺決壊した ああいうイベントに弱い

    119 17/12/25(月)20:52:58 No.474164678

    >クラウスさん何万年も半身のイキった声聞きながらシムシティやってたんだもんな… >いやシムアントかな… いやシムピープルだな…

    120 17/12/25(月)20:53:11 No.474164745

    いろいろあったけどそれはそれで良い人生だった ホモ展開だけは勘弁な!って言葉がすべてだろう

    121 17/12/25(月)20:53:14 No.474164760

    >タイトルは1と2だけど先にやった方が1で後にやった方が2にもなるって感じだ ホントに並行世界っていうか まさかここまで同時進行中と思わなかったよ!

    122 17/12/25(月)20:53:16 No.474164768

    ゾハルは母性とおねショタを求めてさまよう旅人だからな……

    123 17/12/25(月)20:53:21 No.474164791

    >>クラウスさん何万年も半身のイキった声聞きながらシムシティやってたんだもんな… >>いやシムアントかな… >いやシムピープルだな… シムアースじゃねーかな…

    124 17/12/25(月)20:53:27 No.474164822

    >プロセッサガチャでぷにあな引いたレックスは勝ち組だと思う 仮にメツでも頼れる兄貴分枠で面白そうだしニアは正規ヒロインに昇格するからどっちも当たりだと思う

    125 17/12/25(月)20:53:40 No.474164882

    (あの全裸の言ってることに対して何が休憩してただよ…)

    126 17/12/25(月)20:53:44 No.474164899

    モルスの地で道路標識が英語であっこれってなった

    127 17/12/25(月)20:53:49 No.474164921

    レックスがちょっとだけ!ちょっとだけ!って言ってる間にも 向こうではラインがワイルドダウン!してる

    128 17/12/25(月)20:53:52 No.474164934

    最後に神様としてではなくクラウスとして逝けた2の半身は幸せだと思う そりゃ最後にプレゼント張り切っちゃうよね

    129 17/12/25(月)20:54:17 No.474165079

    いや違うなレックスが来るタイミングまで粘ったホムラが勝ち組って訳よ

    130 17/12/25(月)20:54:48 No.474165280

    何がレックスだ!セックスさせろオラァ!

    131 17/12/25(月)20:54:49 No.474165283

    >そりゃ最後にプレゼント張り切っちゃうよね あれってやっぱりアルストとは別プランで大陸も準備してたのかな?

    132 17/12/25(月)20:54:54 No.474165296

    レックスがメツ引いてたらもっと違う能力の引き出し方してそう

    133 17/12/25(月)20:54:59 No.474165325

    ドライバーガチャでSSRレックスを引けたホムラ

    134 17/12/25(月)20:55:12 No.474165388

    気色悪いんだよ小僧♡

    135 17/12/25(月)20:55:21 No.474165431

    >あれってやっぱりアルストとは別プランで大陸も準備してたのかな? いやもともと地球再生が本来の目的ってクラウスが言ってたでしょ

    136 17/12/25(月)20:55:32 No.474165469

    >>あれサタからの伝言じゃなかった? >伝言だけど本心も入ってるんじゃないかとは思う 伝言だってわざわざ伝えなかった辺りメツ本人の言葉でもあるし サタからの伝言である以上嫌味も込みだよね…

    137 17/12/25(月)20:55:45 No.474165517

    まさか1でもうこいつぶっ倒すしかねえ!ぶったおさせろ!って 感じだったザンザさんが 2でこうも複雑な思いを抱くキャラになってしまうとはね…

    138 17/12/25(月)20:56:01 No.474165574

    >メツのあれも文字出るのだろうか 喰が表示されてるのはイベントシーンで見える 物質ごっそり=イーターとして多分に同じ仕様っぽい

    139 17/12/25(月)20:56:03 No.474165577

    >仮にメツでも頼れる兄貴分枠で面白そうだしニアは正規ヒロインに昇格するからどっちも当たりだと思う コレだと最後そのまま消えるエンドでもきれいにまとまるな

    140 17/12/25(月)20:56:07 No.474165594

    サタは思ってた以上にいいキャラだったな… むしろもっと掘り下げ欲しかった サブイベやればあるのかな

    141 17/12/25(月)20:56:18 No.474165635

    シュルクをクラウスさんに引き合わせたらどうなるの

    142 17/12/25(月)20:56:36 No.474165743

    ザンザは前世の記憶もないしただのクソ野郎だから 何も考えずぶっ飛ばしていいと思うよ

    143 17/12/25(月)20:56:46 No.474165794

    >サタからの伝言である以上嫌味も込みだよね… 最終的にはもちろん生まれてきたことに満足しただろうけど あの時点で単なる感謝ってのは違うと思う

    144 17/12/25(月)20:56:57 No.474165846

    ワープしたのは片腕だけで脳が無いからしかたない

    145 17/12/25(月)20:57:04 No.474165889

    全部終わってはいないけど自分消えるからアルス集めて楽園作るね… ついでに板の力で娘分離するね…

    146 17/12/25(月)20:57:11 No.474165932

    3はケツの半身の話になるらしいな

    147 17/12/25(月)20:57:13 No.474165938

    むしろクラウスさんはシュルクのことどう思ってたんだろう

    148 17/12/25(月)20:57:13 No.474165941

    >あの時点で単なる感謝ってのは違うと思う 単なる嫌味でもないよね

    149 17/12/25(月)20:57:30 No.474166019

    お父様気配りの達人だな…

    150 17/12/25(月)20:57:33 No.474166035

    神を殺して…神になる!

    151 17/12/25(月)20:57:38 No.474166056

    メツブレイドだと支援がモナドエンチャントとモナドシールドになるんだろうな

    152 17/12/25(月)20:57:39 No.474166057

    >シュルクをクラウスさんに引き合わせたらどうなるの シュルクは最後に手を取り合うことも出来たのにと言うがそれが2と言うか

    153 17/12/25(月)20:57:48 No.474166108

    あれは感謝も嫌味も込められた複雑なありがとうだったね

    154 17/12/25(月)20:58:00 No.474166168

    >むしろクラウスさんはシュルクのことどう思ってたんだろう すまんなー迷惑かけてくらいじゃないかどうしようもないし

    155 17/12/25(月)20:58:10 No.474166202

    アルヴィースだけモナドアーツと未来視使えるのずるくない?

    156 17/12/25(月)20:58:24 No.474166275

    大陸できたけど元の生活基盤ぶっ壊れたし復興大変そうだ

    157 17/12/25(月)20:58:32 No.474166341

    >アルヴィースだけモナドアーツと未来視使えるのずるくない? 神になってたからな…

    158 17/12/25(月)20:58:45 No.474166435

    僕が神を斬って!僕が神になる!

    159 17/12/25(月)20:58:52 No.474166484

    >単なる嫌味でもないよね わりとこう…そういう何とも言えない感情が お父様周りは多い マルベーニもお父様に対して怒りと救い両方求めてた感じあるし…

    160 17/12/25(月)20:58:55 No.474166503

    出来ることならラブラブ新婚生活も見たかっただろう 仕方ないけど半身がなー身から出た垢になー

    161 17/12/25(月)20:58:59 No.474166526

    >メツブレイドだと支援がモナドエンチャントとモナドシールドになるんだろうな 機神兵いねーじゃねーか!

    162 17/12/25(月)20:59:07 No.474166563

    あのモナドはメツルートで小僧とラブラブになったら変な漢字出そう

    163 17/12/25(月)20:59:10 No.474166574

    真の天の聖杯だし…

    164 17/12/25(月)20:59:15 No.474166595

    >アルヴィースだけモナドアーツと未来視使えるのずるくない? ウーシアが未来 プネウマが現在 ロゴスが過去を司ってるとかだと面白い

    165 17/12/25(月)20:59:24 No.474166627

    >大陸できたけど元の生活基盤ぶっ壊れたし復興大変そうだ 領土戦争起こるよねあれ… スペルビアとインヴィディア戦争待った無しだよ!

    166 17/12/25(月)20:59:25 No.474166633

    こっちの半身はガラテアとイチャイチャした老後を送って欲しい

    167 17/12/25(月)20:59:34 No.474166677

    しいて言えばガラテアに何も言えなかった事くらいか

    168 17/12/25(月)20:59:38 No.474166696

    >大陸できたけど元の生活基盤ぶっ壊れたし復興大変そうだ アルスの体はそのままだから浸水しない限りは大丈夫じゃね

    169 17/12/25(月)20:59:49 No.474166751

    なぁにちょっとくらい戦争した方が人は豊かになる

    170 17/12/25(月)21:00:07 No.474166842

    メツの何人死んだと思ってる!のとこ肉村さんはさすがだなと思いました

    171 17/12/25(月)21:00:34 No.474166998

    人が済める土地が無くなるのが問題だっただけで 大地が出来てブレイドの無限サイクルある限り 割とどうにでもなると思うあの世界

    172 17/12/25(月)21:00:54 No.474167087

    今年度ベスト肉村さんだったと思う

    173 17/12/25(月)21:01:05 No.474167154

    >あのモナドはメツルートで小僧とラブラブになったら変な漢字出そう 喰→滅→天みたいな感じになるんじゃねぇかな 途中でレックスが悪ホムラに洗脳食らってたら縛とか絆とか出るかもしれんけど

    174 17/12/25(月)21:01:14 No.474167213

    やることはアレだけど理由がいい奴過ぎるよメツ

    175 17/12/25(月)21:01:21 No.474167252

    1やりたいんだけど今からWii版買うのと3DS版買うのどっちがいいだろうか

    176 17/12/25(月)21:01:32 No.474167314

    いやでも大陸が出来たことによって水なんか手に入りやすくなるから大分世界は進むと思う

    177 17/12/25(月)21:01:33 No.474167320

    メツが仲間になったら当然ホムラは敵だよね

    178 17/12/25(月)21:01:35 No.474167331

    巨神獣わりとダイナミックな動きしてたけど住民は大丈夫だったのだろうか

    179 17/12/25(月)21:01:37 No.474167344

    機能停止したデバイス一杯手に入ったから 復興資源にしてもいいよね

    180 17/12/25(月)21:02:07 No.474167518

    >1やりたいんだけど今からWii版買うのと3DS版買うのどっちがいいだろうか Wiiのが画質はいいみたいだけど 3DS版でも普通に遊べたし俺は画質そんな気にならなかったとだけ言っておく

    181 17/12/25(月)21:02:22 No.474167605

    >1やりたいんだけど今からWii版買うのと3DS版買うのどっちがいいだろうか Wii版だな WiiでやってもいいしWiiUでDLしてやってもいい

    182 17/12/25(月)21:02:31 No.474167647

    3DS版は99時間59分じゃクリアできないらしいな

    183 17/12/25(月)21:02:38 No.474167676

    >機能停止したデバイス一杯手に入ったから >復興資源にしてもいいよね 流れ星のように燃え尽きてないかあれ

    184 17/12/25(月)21:02:53 No.474167763

    大きな画面がほしいならwii 奥行きのある画面がほしいなら3ds

    185 17/12/25(月)21:03:01 No.474167810

    WiiUでやってもいいのよ若干綺麗

    186 17/12/25(月)21:03:05 No.474167826

    メツは要するに世界に絶望したおっさんに同情して世界滅ぼしかけたけど 基本は兄貴肌の気持ちいいやつだしオネショタの良さを再確認して改心するような奴だし

    187 17/12/25(月)21:03:16 No.474167880

    >メツが仲間になったら当然ホムラは敵だよね マルベーニが最初にメツ選ばずホムヒカ選んだ世界ってことになるからね…

    188 17/12/25(月)21:03:20 No.474167895

    デバイスは地上で停止したのも多い

    189 17/12/25(月)21:03:26 No.474167921

    >流れ星のように燃え尽きてないかあれ セイレーンとかタイタンは燃え尽きてるけど 街を破壊してたロボはその場で機能停止してるので

    190 17/12/25(月)21:03:28 No.474167928

    しかし今更だけど ゲンブが雪国になってるのおかしくないですか! 何で雲海より冷えてんだよ!とかいってみるけど 後々ちゃんとSF設定的に納得できるものお出しされそう…

    191 17/12/25(月)21:03:44 No.474168017

    wiiUの1てプレイはヌンチャク+リモコンだよね?

    192 17/12/25(月)21:03:47 No.474168028

    ゴッドバズーカⅧみたいなネーミングセンスを延々と見せつけられ続けるとか 地獄だな

    193 17/12/25(月)21:03:48 No.474168037

    最初にもらえるポケモン感覚

    194 17/12/25(月)21:03:53 No.474168054

    今作もそうだけどプレイ時間めっちゃかかるから 3DS版は手元でベッドで遊べるのでかいと思う ていうか2もSwitch携帯モードのおかげで快適に遊べたわ

    195 17/12/25(月)21:04:07 No.474168121

    >しかし今更だけど >ゲンブが雪国になってるのおかしくないですか! >何で雲海より冷えてんだよ!とかいってみるけど それはぜーんぶ説明してくれたような…

    196 17/12/25(月)21:04:12 No.474168144

    ゲンブが冷えてる理由はちゃんと語られてただろ?

    197 17/12/25(月)21:04:17 No.474168173

    >しかし今更だけど >ゲンブが雪国になってるのおかしくないですか! >何で雲海より冷えてんだよ!とかいってみるけど >後々ちゃんとSF設定的に納得できるものお出しされそう… それエーテル流と雲海の深くに沈んでるからって言われてなかったか

    198 17/12/25(月)21:04:20 No.474168186

    >wiiUの1てプレイはヌンチャク+リモコンだよね? DL版ならタブコンで遊べちまうんだ!

    199 17/12/25(月)21:04:31 No.474168230

    3DS版で絶景ポイントの景色を立体視で観ると感動できるよ

    200 17/12/25(月)21:04:38 No.474168271

    >ゲンブが雪国になってるのおかしくないですか! 事情があってアルスの活動に必要なエーテルを横から抜いてるから冷えてるってだけだ それだけだよ

    201 17/12/25(月)21:04:43 No.474168297

    >wiiUの1てプレイはヌンチャク+リモコンだよね? DL版はパッド可

    202 17/12/25(月)21:04:44 No.474168303

    「」は文字を読まないから…

    203 17/12/25(月)21:05:10 No.474168469

    そういや楽園…というか軌道エレベータがゲートからエネルギー得てたってことは デバイス関連も割とそんな感じっぽそうよね

    204 17/12/25(月)21:05:13 No.474168475

    >ゴッドバズーカⅧみたいなネーミングセンスを延々と見せつけられ続けるとか >地獄だな それどころか典型的な万能感に浸った小物ムーブも見せられるんだぞ 黒歴史なんてレベルじゃない

    205 17/12/25(月)21:05:16 No.474168504

    音も聞こえない画面も見てない文字も読めない「」がたまにいて不安になる

    206 17/12/25(月)21:05:35 No.474168598

    イベントシーン中にimg見てるとそうなる

    207 17/12/25(月)21:05:49 No.474168657

    >1やりたいんだけど今からWii版買うのと3DS版買うのどっちがいいだろうか グラフィックまわりは流石にWii版がいいけど N3DS版もそこまで悪くはないし手軽だし鑑賞モードもあるぞ

    208 17/12/25(月)21:06:03 No.474168726

    デバイスは完全にスレイブジェネレータで動いてるよね 板が消えたら全部止まったし

    209 17/12/25(月)21:06:09 No.474168747

    >そういや楽園…というか軌道エレベータがゲートからエネルギー得てたってことは >デバイス関連も割とそんな感じっぽそうよね いやゲートからのエネルギーで動くみたいな話はこのゲームではなにもやってない

    210 17/12/25(月)21:06:14 No.474168774

    >そういや楽園…というか軌道エレベータがゲートからエネルギー得てたってことは >デバイス関連も割とそんな感じっぽそうよね それもゲートがエネルギー源って言ってたはず

    211 17/12/25(月)21:06:16 No.474168785

    >ゲンブが雪国になってるのおかしくないですか! 平たく言うとアルスから血を抜き取って資源に変えて アーケディアに上納する屈辱外交を強いられてる これのせいでアルスが低体温症になってめっちゃ寒い

    212 17/12/25(月)21:06:19 No.474168795

    玄武が冷えてる理由は結構大事な場面で語られてるんだからおぼえておけよそれくらいは

    213 17/12/25(月)21:06:25 No.474168823

    デバイス関連スレイブジェネレーターではないのかな

    214 17/12/25(月)21:06:28 No.474168840

    >ていうか2もSwitch携帯モードのおかげで快適に遊べたわ 解像度が下がってしまうんでスクショ撮りたい時にちょっと面倒だった

    215 17/12/25(月)21:06:33 No.474168863

    火の鳥未来編させられながら半身の黒歴史を見せられる地獄

    216 17/12/25(月)21:06:41 No.474168899

    >事情があってアルスの活動に必要なエーテルを横から抜いてるから冷えてるってだけだ >それだけだよ 読んだよ!いくら冷え症だって室温より下がらないだろ!って思ったんだよ

    217 17/12/25(月)21:06:48 No.474168931

    ゲートエネルギーってレックス達が使えてるのが 特例みたいな感じじゃなかったっけ?

    218 17/12/25(月)21:06:57 No.474168967

    楽しかったけどクロスの開拓してる感も恋しいのでスイッチが現役な間にクロス2くだち!

    219 17/12/25(月)21:07:12 No.474169016

    >>事情があってアルスの活動に必要なエーテルを横から抜いてるから冷えてるってだけだ >>それだけだよ >読んだよ!いくら冷え症だって室温より下がらないだろ!って思ったんだよ 雲海に沈んでるだろ!

    220 17/12/25(月)21:07:20 No.474169047

    雲海がすごく冷えてるという設定が特にないので たしかにルクスリアは残り少ないエネルギーを使ってわざわざ冷やしてるようにすら見えるけど まあアルス力がないと基本は寒いんだろうあの世界

    221 17/12/25(月)21:07:25 No.474169079

    >読んだよ!いくら冷え症だって室温より下がらないだろ!って思ったんだよ 冷え性と気温は根本的に違う…

    222 17/12/25(月)21:07:56 No.474169219

    >いやゲートからのエネルギーで動くみたいな話はこのゲームではなにもやってない 最後起動リング崩壊の時にゲートが無くなって 維持できなくなったからって言うてたよ

    223 17/12/25(月)21:08:02 No.474169248

    >ゲートエネルギーってレックス達が使えてるのが >特例みたいな感じじゃなかったっけ? あれは直接行使してるからもう1段階上の能力じゃないかな デバイスのエネルギーは漏れ出た余波とかそういうので

    224 17/12/25(月)21:08:03 No.474169259

    室温…?

    225 17/12/25(月)21:08:35 No.474169422

    アルスの身体が熱源として弱いから冷えやすい ってなら理屈としてわからなくもない

    226 17/12/25(月)21:08:38 No.474169435

    神「おねショタいいよね…」 板「いい…」

    227 17/12/25(月)21:08:55 No.474169526

    1やりたいけどどのハードも持ってないからニンテンドリニンさんSwitch版だしてくだち…

    228 17/12/25(月)21:09:04 No.474169571

    >ゲートエネルギーってレックス達が使えてるのが >特例みたいな感じじゃなかったっけ? ただのエネルギー源には元から使ってた カフェオレは事象変移を使いこなしてる

    229 17/12/25(月)21:09:19 No.474169637

    おねショタを選ぶと人の進化に到達できる

    230 17/12/25(月)21:09:24 No.474169664

    そもそもアルスの内側の話だから環境は外側と違うんじゃね

    231 17/12/25(月)21:09:38 No.474169724

    その辺が理解できないのなら根本的に分からんだろう

    232 17/12/25(月)21:09:39 No.474169733

    ラストまで言うと彼を神と呼ぶことがすでにレッテル張りの侮辱と思えてくるな むしろクラウスさんって呼んであげたい

    233 17/12/25(月)21:09:50 No.474169788

    クラウスたちのイベントシーンはあれ前作リマスター映像だよね もしかしたら更にSwitchでリマスターもあるかもしれない 3DS版出たってことは移植ノウハウも積めてるだろうし

    234 17/12/25(月)21:10:06 No.474169856

    普通のデバイスがギア・アーサーだとしたら ヒムラちゃんはギア・バーラーってこと?

    235 17/12/25(月)21:10:08 No.474169864

    スザクが風だったりセイリュウが火吐いたりビャッコが水だったりすることの方が俺には不思議だったよ

    236 17/12/25(月)21:10:09 No.474169870

    普通のギアとゼノギアスの違いみたいなものでしょ

    237 17/12/25(月)21:10:12 No.474169883

    老衰してるスペルビアがなんか発熱してるのも紛らわしさを加速させる

    238 17/12/25(月)21:10:20 No.474169920

    >もしかしたら更にSwitchでリマスターもあるかもしれない それは高橋がしないっていってる そんな暇あるなら新作を作るほうに情熱を傾けたいという理由

    239 17/12/25(月)21:10:22 No.474169926

    リマスター作るのも金かかるからのう…

    240 17/12/25(月)21:10:29 No.474169964

    多分この室温マンは冷え性の人間も発熱で体温を保っているということを知らない…

    241 17/12/25(月)21:10:31 No.474169975

    ルクスリアはヴァラク雪山みたいなマップやりたい!が一番大きな理由だと思うし細かいことはいいかなって…

    242 17/12/25(月)21:10:39 No.474170029

    まぁ今更1のリマスターとかぶっちゃけ金にはならないよね…

    243 17/12/25(月)21:10:47 No.474170078

    >スザクが風だったりセイリュウが火吐いたりビャッコが水だったりすることの方が俺には不思議だったよ それただの名前だけだよ

    244 17/12/25(月)21:10:53 No.474170119

    エネルギー抜いて その上でそれをお外に運び出してるから冷えるんだよ 要するにゲンブ全体が冷凍庫状態だ

    245 17/12/25(月)21:11:03 No.474170187

    >普通のデバイスがギア・アーサーだとしたら >ヒムラちゃんはギア・バーラーってこと? そんな感じっぽい

    246 17/12/25(月)21:11:05 No.474170206

    ボリューム膨大なほどテスト工数バカにならないからなぁ

    247 17/12/25(月)21:11:17 No.474170274

    リマスターはやるなら他所がやるはずモノリスはやらない

    248 17/12/25(月)21:11:29 No.474170346

    >老衰してるスペルビアがなんか発熱してるのも紛らわしさを加速させる あれはあれで恒星の最後をモチーフにしてるだけっぽいからね

    249 17/12/25(月)21:11:42 No.474170429

    >ボリューム膨大なほどテスト工数バカにならないからなぁ 今回のバグ取り費用どんくらいかかったんだろう…

    250 17/12/25(月)21:11:48 No.474170467

    >多分この室温マンは冷え性の人間も発熱で体温を保っているということを知らない… それはつまりゲンブもあんなに寒いのがおかしいということなのでは…?

    251 17/12/25(月)21:12:06 No.474170539

    クラウスのシーンはカット割り全然違うしモデルも新規だよ

    252 17/12/25(月)21:12:14 No.474170582

    >それはつまりゲンブもあんなに寒いのがおかしいということなのでは…? いやだから違うって…

    253 17/12/25(月)21:12:19 No.474170607

    >>ボリューム膨大なほどテスト工数バカにならないからなぁ >今回のバグ取り費用どんくらいかかったんだろう… 多分クロスほどではないんじゃないかな

    254 17/12/25(月)21:12:26 No.474170651

    玄武はもともと寒いアルスでいろいろあってさらに寒いって話あったじゃん

    255 17/12/25(月)21:12:41 No.474170737

    熱を産むにはカロリーだカロリーを摂取しろ

    256 17/12/25(月)21:12:43 No.474170744

    >今回のバグ取り費用どんくらいかかったんだろう… フリーズ以外そんなにバグ無いのがすごい シアター後の画面揺れぐらい?

    257 17/12/25(月)21:12:44 No.474170749

    低軌道ステーションに丸紅がガッツダケで登れたことを考えると雲海は地表から結構な高度にあって大気がとても薄く 雲海は熱を保持しないので太陽熱がどんどん宇宙空間に放射されてる とか言う裏設定でもあるんじゃないの?

    258 17/12/25(月)21:13:07 No.474170859

    まあ深海というのは寒いので ゲンブは普段深海に潜ってるっていう答えがもうすでに出ているんですけどね

    259 17/12/25(月)21:13:22 No.474170930

    オープンワールドじゃないからバグ取りは楽な方だろう

    260 17/12/25(月)21:13:29 No.474170974

    >フリーズ以外そんなにバグ無いのがすごい >シアター後の画面揺れぐらい? 俺はなんかイベントシーンの音ズレみたいのが頻発したよ 写真カシャカシャ取ってたのが原因だったようにも思う

    261 17/12/25(月)21:13:31 No.474170985

    カサネちゃんのキズナトーク観に行ったらサーペントが泳いでてダメだった

    262 17/12/25(月)21:14:12 No.474171162

    オープンじゃなかろうがマップ広大なだけで コリジョンテストみたいのもアホみたいな作業量になるんじゃないか

    263 17/12/25(月)21:14:46 No.474171306

    流石にもう自動テストとかやってるだろう…

    264 17/12/25(月)21:15:00 No.474171368

    玄武は亀だけあってたくさん卵とも言えるものを作りまくってる設定は面白い 本人?の意思でも性質でもないけど

    265 17/12/25(月)21:15:05 No.474171380

    >フリーズ以外そんなにバグ無いのがすごい >シアター後の画面揺れぐらい? いくつかのクエで進行不能になるのもあったよ

    266 17/12/25(月)21:15:12 No.474171401

    任天堂が自社ブランドで出すソフトはデバッグすごいよね ていうか任天堂自社でデバッグ専用の子会社持ってるんだっけ

    267 17/12/25(月)21:15:18 No.474171425

    クリア後にヴァンダムさんのお墓行ったら無法者の集会場になったんだけど…

    268 17/12/25(月)21:15:55 No.474171579

    不具合らしいものには遭遇してないなぁ キャッシュ溜まるとゼルダも不具合あったからたまに再起動してるせいかも

    269 17/12/25(月)21:16:18 No.474171670

    後恐らくインヴィディアは春くらげは夏スペルビアは秋玄武は冬になってると思う

    270 17/12/25(月)21:16:20 No.474171680

    >流石にもう自動テストとかやってるだろう… 膨大なプロジェクトならテスト自動化くらいはどこもやると思うけど 自動化するにもコーディングが必要だから当たり前に工数は結構かかると思う 一度作れば手潰し作業より遥かに楽にはなるけども

    271 17/12/25(月)21:16:41 No.474171746

    >クリア後にヴァンダムさんのお墓行ったら無法者の集会場になったんだけど… 場所が場所だからな… 死んだ場所を墓にしてるわけだし 静粛にすべき場所と言い切れない…

    272 17/12/25(月)21:16:47 No.474171776

    マリオクラブは何というかもうすごい

    273 17/12/25(月)21:17:02 No.474171847

    再起動は必須だよねどんなゲームも…昔のゲームも起動しっぱだとこうなってたんかなぁ

    274 17/12/25(月)21:17:17 No.474171932

    何度やってもメインヒロインが後から出てきた露出狂で淫乱の年増に負けるんですけど これバランス調整間違ってません?

    275 17/12/25(月)21:17:45 No.474172036

    今まで出てきたバグの原因のほとんどは長時間起動しっぱなしだな

    276 17/12/25(月)21:17:51 No.474172058

    何の話だ…?

    277 17/12/25(月)21:17:55 No.474172075

    >フリーズ以外そんなにバグ無いのがすごい >シアター後の画面揺れぐらい? フィールドはともかくデモムービー中にもテクスチャのロードが追いつかないことがあるのはバグと言っていいと思う

    278 17/12/25(月)21:18:19 No.474172160

    >フィールドはともかくデモムービー中にもテクスチャのロードが追いつかないことがあるのはバグと言っていいと思う バグの意味を調べてからレスしよう

    279 17/12/25(月)21:18:25 No.474172191

    >何度やってもメインヒロインが後から出てきた露出狂で淫乱の年増に負けるんですけど >これバランス調整間違ってません? お嬢様…

    280 17/12/25(月)21:18:28 No.474172202

    フレームワークも進化したのか メモリリーク起こすような粗末なゲームは最近減ってきたけど キャッシュ溜まるとどうしようもないのはまだまだ多い感じする

    281 17/12/25(月)21:18:56 No.474172312

    ロード追いつかないと思ってるのは仕様だわそれ…

    282 17/12/25(月)21:18:57 No.474172320

    >バグの意味を調べてからレスしよう 開発の想定外の挙動をすることだからバグですね

    283 17/12/25(月)21:19:05 No.474172352

    >再起動は必須だよねどんなゲームも…昔のゲームも起動しっぱだとこうなってたんかなぁ 昔のゲームってアセンブラでゴリゴリ書いててアドレス直打ちの固定でリソース管理してるから そもそもメモリリークの起こりようがないゲームが大半な気がする

    284 17/12/25(月)21:19:07 No.474172359

    ホンの僅かの差しかねーじゃねーか!

    285 17/12/25(月)21:19:21 No.474172423

    あれはロード早くするためだから仕様だよ!

    286 17/12/25(月)21:19:26 No.474172442

    >開発の想定外の挙動をすることだからバグですね ロード終わるまで動けないってのがダメだからロード途中で動けるようにした仕様ですけど

    287 17/12/25(月)21:19:31 No.474172459

    そういえばテクスチャ禿げには出会ったこと無いなわりと珍しい

    288 17/12/25(月)21:19:33 No.474172467

    >開発の想定外の挙動をすることだからバグですね エッ何をいってるんです…?

    289 17/12/25(月)21:19:46 No.474172513

    >フィールドはともかくデモムービー中にもテクスチャのロードが追いつかないことがあるのはバグと言っていいと思う それはバグとは言わない 不具合とは言ってもいい

    290 17/12/25(月)21:19:50 No.474172530

    テクスチャのロードをバグって言ってるの始めて見た

    291 17/12/25(月)21:19:52 No.474172536

    季節の話題作はどこでもマウンチングしたいだけのレスがいっぱいでてくるな

    292 17/12/25(月)21:20:07 No.474172593

    いやさすがにムービーがアレなのことになるのはバグでいいんじゃないかな…

    293 17/12/25(月)21:20:27 No.474172683

    バグっていうのは地面より先にキャラモデルがロードされて 地面の遥か下へ落下して勝手に死ぬようなやつを言うんだ

    294 17/12/25(月)21:20:28 No.474172690

    室温マンといいロードマンといい 今日の「」ちゃんのIQは一段とすごいな!

    295 17/12/25(月)21:20:30 No.474172696

    バグでは無い 不具合ではある

    296 17/12/25(月)21:20:43 No.474172755

    バグって騒いでレスもらいたいだけとちがうんか

    297 17/12/25(月)21:20:49 No.474172776

    >やさすがにムービーがアレなのことになるのはバグでいいんじゃないかな… なんか根本的に勘違いしている気がする

    298 17/12/25(月)21:21:31 No.474172958

    >バグって騒いでレスもらいたいだけとちがうんか このネコ女!

    299 17/12/25(月)21:21:33 No.474172971

    >>今回のバグ取り費用どんくらいかかったんだろう… >多分クロスほどではないんじゃないかな マップのアタリもざっくりしてるしね ちょっと寂しいくらい登れなかった

    300 17/12/25(月)21:21:33 No.474172972

    このゲームのテクスチャとモデルの動的読み込みとLODコントロールは割と最高峰レベルだと思う

    301 17/12/25(月)21:21:35 No.474172980

    テクスチャのロードを待つか待たないかは仕様をどちらかに倒すかだけの話で 動作高速化のために待たない方に倒しただけだと思う

    302 17/12/25(月)21:21:45 No.474173037

    クールダウンが必要ね!

    303 17/12/25(月)21:22:06 No.474173107

    >マップのアタリもざっくりしてるしね >ちょっと寂しいくらい登れなかった 前回予想外のところ登られたのでしっかり対策したみたいな話してる

    304 17/12/25(月)21:22:55 No.474173297

    >前回予想外のところ登られたのでしっかり対策したみたいな話してる クロスは全てが登れるようにしてるのかと…

    305 17/12/25(月)21:23:03 No.474173334

    今作TOZANされたりGEZANされたら物語的にやばい部分あったっけ?

    306 17/12/25(月)21:23:11 No.474173363

    今回は登れなくした代わりに落ちゲーにしたって言ってるジャン!

    307 17/12/25(月)21:23:41 No.474173479

    諸々の原因でブレイドがいなくなって動かなくなる敵ドライバーはまあバグだろう

    308 17/12/25(月)21:23:52 No.474173522

    >マップのアタリもざっくりしてるしね >ちょっと寂しいくらい登れなかった むしろキッチリしたんだよ クロスで想定外が出来すぎたから

    309 17/12/25(月)21:24:16 No.474173623

    >諸々の原因でブレイドがいなくなって動かなくなる敵ドライバーはまあバグだろう ちなみに味方もブレイドだけ落ちるとうごけなくなるぞ

    310 17/12/25(月)21:24:18 No.474173627

    ハナにJCモードが無いのもバグですか?

    311 17/12/25(月)21:24:35 No.474173690

    丸紅みたいに登って世界樹のイベントを全スルー!

    312 17/12/25(月)21:24:38 No.474173705

    >今回は登れなくした代わりに落ちゲーにしたって言ってるジャン! パラセールは?

    313 17/12/25(月)21:24:46 No.474173733

    >ハナにJCモードが無いのもバグですか? キクがJCのお姉ちゃん担当なので…

    314 17/12/25(月)21:25:09 No.474173826

    >丸紅みたいに登って世界樹のイベントを全スルー! 世界樹のセキュリティホールつきやがって

    315 17/12/25(月)21:25:38 No.474173935

    >>バグって騒いでレスもらいたいだけとちがうんか >このネコ女! なんだとこの亀頭!

    316 17/12/25(月)21:25:53 No.474173984

    なんでヒカリ濡れてるの?

    317 17/12/25(月)21:25:59 No.474174005

    まさか外に張った木が抜け穴になってるとか誰も想像できないよ!

    318 17/12/25(月)21:26:57 No.474174250

    でも半分から上は木ないよ?