虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)20:01:20 No.474149655

(なんか綺麗に倒された気がするがまた再登場しても悪く思うなよ息子よ…)

1 17/12/25(月)20:02:11 No.474149876

あんまりしつこいとヒルカワ野郎と呼ばれても知らないぞ!

2 17/12/25(月)20:02:25 No.474149929

別の宇宙なら息子も気づかないかも…

3 17/12/25(月)20:03:15 No.474150116

むしろあなた息子のピンチに颯爽と現れそうですよね?

4 17/12/25(月)20:03:30 No.474150171

レイブラッドが抜けても俺様は俺様だしな

5 17/12/25(月)20:04:06 No.474150303

息子の癖に見下しやがって

6 17/12/25(月)20:04:54 No.474150545

何年かしたら怪獣墓場からまた湧いてきそう レイブラッドの亡霊はあれで抜けたのかな…

7 17/12/25(月)20:06:11 No.474150889

辛かったよね… ベリアルにとって最大級のダメージであった

8 17/12/25(月)20:06:13 No.474150897

多分もうギガバトルナイザーは使えないだろうけど頑張って欲しい

9 17/12/25(月)20:07:31 No.474151245

和解かと思いきや普通にレッキングバーストで爆殺だから間違いなくなんかあるでしょ

10 17/12/25(月)20:08:37 No.474151551

まぁリクも救えるとは思ってないだろうしな…

11 17/12/25(月)20:09:03 No.474151665

レイブラッドが抜けてギガバトが使えなくなっただけで性格は変わってないだろうな

12 17/12/25(月)20:10:21 No.474152066

けどレイオニクス因子抜けたらただのウルトラマンで怪獣墓場に行けないのでは?

13 17/12/25(月)20:10:56 No.474152226

というかなんで出ていったんだあの怨霊

14 17/12/25(月)20:11:25 No.474152402

ジードではダークネスファイブ死んだからか全編に渡ってなんか性格違ってたし元の俺様に戻ってほしい

15 17/12/25(月)20:11:27 No.474152410

別次元でアーリベリアルの姿で正義のウルトラマンをやってほしい

16 17/12/25(月)20:12:14 No.474152626

まだダダカスタムのあたりしか見れてないけど地球に来て早々息子と泥レス始めててダメだった 陛下はお茶目だな…

17 17/12/25(月)20:13:45 No.474153037

>別次元でアーリベリアルの姿で正義のウルトラマンをやってほしい エイジ・オブ・アポカリプスのノリでケンがエンペラ星人に負けてベリアルが闇落ちせず代わりに大隊長でウルティメイトウォーズ続行中とか見てみたい

18 17/12/25(月)20:14:02 No.474153102

>別次元でアーリベリアルの姿で正義のウルトラマンをやってほしい 別次元でマン兄さんがベリアルめいた姿になってる奴があったな…

19 17/12/25(月)20:14:18 No.474153195

D5戦死って公式なのか

20 17/12/25(月)20:15:14 No.474153433

明言もされてないしわからん

21 17/12/25(月)20:15:40 No.474153550

>まだダダカスタムのあたりしか見れてないけど地球に来て早々息子と泥レス始めててダメだった >陛下はお茶目だな… その後の展開が燃えるから期待していいぞ

22 17/12/25(月)20:16:16 No.474153708

というかこいつ息子ができてもそんな変わらないとと同時にでも息子がピンチになったら助けに来そう ダブスタ上等だろうしそれはそれこれはこれだし

23 17/12/25(月)20:16:24 No.474153744

宿敵には説教され息子には慰められてそろそろ反抗期やめないんですか?

24 17/12/25(月)20:16:33 No.474153776

>その後の展開が燃えるから期待していいぞ マジか スレ閉じる

25 17/12/25(月)20:17:05 No.474153943

生きてたらフクイデ先生押しのけてでも駆け付けそうだし死んだんじゃねぇかな… 今後列伝的なものでしれっと出てきてもそれはそれで嬉しいけど

26 17/12/25(月)20:17:36 No.474154065

アイテムとしてなら悪役に使役されて大暴れしてもセーフだと思います

27 17/12/25(月)20:17:51 No.474154136

>D5戦死って公式なのか レイブラッド浄化と同じでどっちでもいいようにしてるんじゃないの

28 17/12/25(月)20:17:59 No.474154175

ジード復活してからのキメラベロス戦はこの番組で間違いなく一番人気回

29 17/12/25(月)20:18:25 No.474154274

あくまでリクがベリアルの苦悩も理解したってだけで改心させたわけではないんだよな

30 17/12/25(月)20:18:32 No.474154300

ギガバトなくてもゼロボコれる程度には強いしな陛下

31 17/12/25(月)20:18:42 No.474154341

ベリアル便利だからな…まあ復活するよ…

32 17/12/25(月)20:18:55 No.474154390

ストルム星人のヤツまだ忠誠誓ってて馬鹿だなー(ゼロをボコりながら

33 17/12/25(月)20:19:41 No.474154587

「疲れたよね…?」 (息子5人も相手にしたらそりゃ疲れるわ…)

34 17/12/25(月)20:20:03 No.474154711

悪堕ちとかじゃなく二人同じ側で戦う光景は見て見たいよ

35 17/12/25(月)20:20:23 No.474154811

ダダの声がイケボで誰だこれって思ったら大牙ニーサンの匠馬くんだった

36 17/12/25(月)20:20:49 No.474154980

ジードのピンチから敵星人の光線受けて大爆発 あわや死んだかと目を閉じていたリクが目を開けるとそこにはベリアルの姿が! くらいはやってくれると信じてるよ閣下

37 17/12/25(月)20:21:07 No.474155091

エタルダミーみたいな感じなら幾らでも出せる

38 17/12/25(月)20:21:14 No.474155138

ドーにもならないピンチの時に親父見参とかされたら超燃える

39 17/12/25(月)20:21:33 No.474155248

ギガバトはベリアルのシンボルみたいな節はある

40 17/12/25(月)20:21:54 No.474155370

>ダダの声がイケボで誰だこれって思ったら大牙ニーサンの匠馬くんだった ペガをプリキュアにした神でもある

41 17/12/25(月)20:22:56 No.474155686

D5がりっくんに殿下!とか若!ってやるようなのもちょっと見てみたいんだ

42 17/12/25(月)20:23:32 No.474155853

カプセルの残留思念に叱咤されジード最終形態に!とかそんな感じだったり

43 17/12/25(月)20:24:49 No.474156164

一番強い形態はアトロシアスでいいのかな

44 17/12/25(月)20:25:42 No.474156380

息子とか父さんとか言ってるけど遺伝子的には結局クローンだよね

45 17/12/25(月)20:25:52 No.474156420

su2162695.jpg ストルム星人…

46 17/12/25(月)20:26:56 No.474156701

>D5がりっくんに殿下!とか若!ってやるようなのもちょっと見てみたいんだ 列伝が生きてたらやってくれてたかもしれないけど ネタ方面はフェスに期待するしか

47 17/12/25(月)20:27:05 No.474156740

ジジイ粒子吸いすぎてレイブラッド出てっちゃったのかな

48 17/12/25(月)20:27:49 No.474156923

>息子とか父さんとか言ってるけど遺伝子的には結局クローンだよね 自分のクローンを息子扱いして育てるとか割とよくある話だしへーきへーき

49 17/12/25(月)20:29:22 No.474157318

>息子とか父さんとか言ってるけど遺伝子的には結局クローンだよね ビッグボスもソリッドを息子よ呼びしてたし

50 17/12/25(月)20:31:48 No.474157927

最後の最後にようやく息子の名前を呼ぶパパ

51 17/12/25(月)20:32:34 No.474158122

お前のキング度はカプセル一個の再現だけだが 俺は全宇宙からキング度を高めているみたいな もうキングの力どんだけ使えるかが強さ比べになっててマジで桁違うなって

52 17/12/25(月)20:33:43 No.474158382

(カプセルからなんか出てくるジジイ)

53 17/12/25(月)20:35:33 No.474158780

>息子とか父さんとか言ってるけど遺伝子的には結局クローンだよね 地球人ぽく改変が加わってるからまんまコピーってわけでもないし 普通に親子でいいんでないの

54 17/12/25(月)20:36:06 No.474158929

本人達が納得してればいいんだ

55 17/12/25(月)20:37:18 No.474159239

>ストルム星人… 完全にマスコットポジション

56 17/12/25(月)20:39:36 No.474159905

浄化で終りかな… レッキングバースト! 普通にいやっちゃった!

57 17/12/25(月)20:41:50 No.474160582

クリスマス直前に息子に爆殺されるとか滅多にないぞ

58 17/12/25(月)20:45:00 No.474161653

単為生殖で増える生物だって子を産めば親なんだ

59 17/12/25(月)20:46:02 No.474162121

爺ってもっとギャグよりのキャラじゃなかったっけ... と思ったらあれは超闘士列伝だった

60 17/12/25(月)20:50:23 No.474163787

ジジイなんでカプセルから出てきたの?もうロイヤルメガマスター使えないの?

61 17/12/25(月)20:50:56 No.474164012

ウルトラの父は普通に妻とパコっていっぱい子供作ったの?

62 17/12/25(月)20:50:58 No.474164023

リクくんフクイデ先生止めるのは失敗したけどこの時の経験を生かして逝かせたね

63 17/12/25(月)20:55:25 No.474165441

>ジジイなんでカプセルから出てきたの?もうロイヤルメガマスター使えないの? ジジイレベルになると因子から自分を出すくらい余裕でできるんだろう

↑Top