虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/25(月)18:55:00 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)18:55:00 No.474134145

最終回でいい笑顔張る

1 17/12/25(月)18:56:49 No.474134476

回想で死んでた宇宙人誰だよって思ったらつなぎの番組のボスキャラなのね

2 17/12/25(月)18:58:52 No.474134844

まさかこんなにパーフェクトなハッピーエンドを迎えるとはね…… リクくんは旅立ちレムもぶっ壊れてフクイデ先生はなんかライバルポジションになって生き残って みんな散り散りになるくらいは覚悟してたけれど

3 17/12/25(月)18:59:07 No.474134892

>回想で死んでた宇宙人誰だよって思ったらつなぎの番組のボスキャラなのね あのシーン放送当時はまだ本放送前だったのにジード(プリミティブ)だったんだ レッキングバーストでぶっ殺して顔見せした程度だったけどまさか別人になってるとは

4 17/12/25(月)19:00:09 No.474135096

キングにも父にも認められた若きウルトラマン

5 17/12/25(月)19:00:40 No.474135209

あの若者いいね!

6 17/12/25(月)19:05:15 No.474136099

最後はキングの奇跡でジード5体同時召喚とか凄く主人公やってて良かった

7 17/12/25(月)19:06:30 No.474136366

>最後はキングの奇跡でジード5体同時召喚とか凄く主人公やってて良かった あれどうなってんの リクが五人いるの

8 17/12/25(月)19:06:45 No.474136425

これからは星雲荘もリクとペガだけになるから好きなだけイチャイチャできるね!

9 17/12/25(月)19:07:59 No.474136686

>あれどうなってんの >リクが五人いるの プリミティブ以外の4人はそれぞれ力を貸してくれるウルトラマン達の力で具現化した と脳内補完したが普通にリクの声で技名喋ってるんだよな

10 17/12/25(月)19:09:52 No.474137088

>>キングにも父にも認められた若きウルトラマン ああ、GEEDの証ってそういう……

11 17/12/25(月)19:10:28 No.474137208

>あれどうなってんの >リクが五人いるの オーズだってガタキリバで分身してからそれぞれ別のフォームに変身してたし そんなもんかと

12 17/12/25(月)19:11:03 No.474137316

自慢の息子が五人になった! ケンより多い!

13 17/12/25(月)19:11:45 No.474137463

お父さんも辛かったんだね…疲れたよね…… レッキングバースト!!!!11

14 17/12/25(月)19:11:57 No.474137505

フォームチェンジ分身はゼロもやったことある

15 17/12/25(月)19:12:51 No.474137698

ジード5兄弟だ

16 17/12/25(月)19:13:06 No.474137773

凄く爽やかな気持ちになれた ドンシャインと肩を並べられるヒーローになれてよかった

17 17/12/25(月)19:13:30 No.474137880

最後に帰ってきたリクがアーリーベリアル似のオリジナルジードの姿になったのがかなり嬉しかったよ

18 17/12/25(月)19:13:35 No.474137906

>お父さんも辛かったんだね…疲れたよね…… 息子よ… >レッキングバースト!!!!11 酷い!

19 17/12/25(月)19:13:46 No.474137958

カプセルがなければ変身もできない紛い物が 若きウルトラマンとは片腹痛いとは思いませんかベリアル様ァ!

20 17/12/25(月)19:14:22 No.474138101

マグニフィセントの出番少なかったから融合元お出しするね

21 17/12/25(月)19:14:41 No.474138156

デスマンの放送は明後日か 楽しみだ

22 17/12/25(月)19:14:43 No.474138164

キングと父が並び立つともう神様にしか見えない

23 17/12/25(月)19:15:05 No.474138252

ベリアルの最期としてこんな相応しい話もないと思う

24 17/12/25(月)19:16:49 No.474138646

また生き返りそうではある

25 17/12/25(月)19:17:51 No.474138847

>また生き返りそうではある でもレイブラッド星人はベリアルから抜け出たから生き返ってもアーリータイプじゃないかな

26 17/12/25(月)19:18:16 No.474138940

僕の名前が一番好きな話だったけど最終話も同じくらい好きな話だ

27 17/12/25(月)19:19:45 No.474139284

星雲莊でM78星雲に行くなんてならなくてよかった

28 17/12/25(月)19:19:48 No.474139292

ゼロじゃ無理な決着のつけ方でジードが主役で良かったと思ういい終わりだった

29 17/12/25(月)19:20:08 No.474139363

ベリアルはジードという名前を呼んでジードはベリアルを父さんと呼ぶのがいい

30 17/12/25(月)19:20:09 No.474139373

性質は違うけど父も子も仲間に恵まれたとこは似てる気がする

31 17/12/25(月)19:20:58 No.474139541

>キングと父が並び立つともう神様にしか見えない 「若きウルトラマンいいよね…」「いい…」

32 17/12/25(月)19:21:17 No.474139621

同じウルトラマンは何体いても良いというクリスマス前のバンダイからのメッセージ

33 17/12/25(月)19:22:22 No.474139886

>>お父さんも辛かったんだね…疲れたよね…… >息子よ… >>レッキングバースト!!!!11 >酷い! でも陛下も現実に戻ると「お前に何が分かるゥッ!!!」って言ってたし、内心では救われたかも知れないけど表面上では絶対悪であるべきとなってたのかもしれない 今まで散々暴虐の限りを尽くしてきたんだし、引っ込みつかなくなってそう

34 17/12/25(月)19:22:39 No.474139955

映画でウルトラの息子大集合するらしいな

35 17/12/25(月)19:22:59 No.474140033

惜しむらくは俺の推しのエースの出番が少なかったとこだ

36 17/12/25(月)19:24:06 No.474140261

ゼロとベリアルで結構長いこと引っ張ってきたように思うけどこれでひと段落なのかな

37 17/12/25(月)19:24:20 No.474140301

フクイデ先生はどうしようもない可哀想な人だけど 主人公を作る 拠点を用意する 敵になる ボスを復活させる と番組的には七面六腑の働きぶり

38 17/12/25(月)19:24:35 No.474140359

ちっぽけなカプセルじゃなく本人が力貸すと増えるくらい強いと解釈した ロイメガが強キャラすぎるわけでもなくなったし良い描写だと思うしワンカットだけどコスモスも見てくれたのが嬉しい

39 17/12/25(月)19:24:59 No.474140471

>映画でウルトラの息子大集合するらしいな タロウ来るの!?

40 17/12/25(月)19:25:57 No.474140661

コスモスはなんか唐突すぎて笑っちゃった お前だけなんか無関係ゾーンにいない?

41 17/12/25(月)19:26:18 No.474140747

アクロスマッシャーの必殺技を最終回で初めて知った あのファンネルみたいなビームはクローあれば誰でも使えるんだな…

42 17/12/25(月)19:26:22 No.474140768

レッキングバーストとビッグバスタウェイが好きな必殺技 いいよね

43 17/12/25(月)19:26:41 No.474140832

>>映画でウルトラの息子大集合するらしいな >タロウ来るの!? ウルティメイトフォースゼロは地球にも来るぞ!

44 17/12/25(月)19:26:42 No.474140834

>レッキングバーストとビッグバスタウェイが好きな必殺技

45 17/12/25(月)19:26:51 No.474140872

>アクロスマッシャーの必殺技を最終回で初めて知った アトモスインパクトは初変身回で最初に使った技なのに…

46 17/12/25(月)19:27:15 No.474140966

>コスモスはなんか唐突すぎて笑っちゃった >お前だけなんか無関係ゾーンにいない? あいつジュランに定住してやがる…

47 17/12/25(月)19:27:18 No.474140975

陛下があまりに堂々と過去を書き換えてて納得させられてしまったレイバトス事件

48 17/12/25(月)19:27:31 No.474141031

最近の必殺技名はシャレオツじゃのう

49 17/12/25(月)19:27:51 No.474141097

もう少しマグニフィセントの推し期間作ってほしかったな ロイヤルメガマスターが割とすぐきちゃったから強者っぽく感じなかった

50 17/12/25(月)19:28:56 No.474141327

>陛下があまりに堂々と過去を書き換えてて納得させられてしまったレイバトス事件 あれ結局トドメ刺したのはジードなのベリアルなの?

51 17/12/25(月)19:29:14 No.474141397

それでもロイメガ回のマグニフィセントは最高だと思うんだ

52 17/12/25(月)19:29:15 No.474141400

>陛下があまりに堂々と過去を書き換えてて納得させられてしまったレイバトス事件 陛下がカプセル使ってたってことなのかな

53 17/12/25(月)19:29:21 No.474141426

>最近の必殺技名はシャレオツじゃのう 昔のとそんな違わない気がするよバーティカルギロチンとか

54 17/12/25(月)19:30:00 No.474141571

>それでもロイメガ回のマグニフィセントは最高だと思うんだ 爆炎の中からゆっくりと歩いて出てくるマグニフィセントが最高だよね

55 17/12/25(月)19:30:06 [無愛想な宇宙人] No.474141593

>最近の必殺技名はシャレオツじゃのう ザナディウム光線とか良いと思わないか?

56 17/12/25(月)19:30:06 No.474141596

中間フォームの扱い悪いのは2クールの悪いとこだな フォームが多すぎるともいう

57 17/12/25(月)19:30:10 No.474141606

最終決戦でこれでもかってくらい対比される構えや技よかったよね

58 17/12/25(月)19:30:35 No.474141707

>最終決戦でこれでもかってくらい対比される構えや技よかったよね いきなり出される知らない技

59 17/12/25(月)19:30:37 No.474141716

>カプセルがなければ変身もできない でも考えてみれば大抵のウルトラマン変身アイテム失くしたら 変身できなくね…?と思ってしまった

60 17/12/25(月)19:31:14 No.474141836

2クールで基本+派生3中間1最終1は厳しい のにサブトラマンとサブトラマン強化もある

61 17/12/25(月)19:31:22 No.474141866

>でも考えてみれば大抵のウルトラマン変身アイテム失くしたら >変身できなくね…?と思ってしまった アイテム無しで変身できるのってジャックくらいしか思い浮かばない… 初期エースなんて相方がいないと変身すらできない

62 17/12/25(月)19:31:41 No.474141951

陛下映画でツンデレ風味にジード助けに来ないかな

63 17/12/25(月)19:31:49 No.474141977

リクくんの本当の姿はアーリーベリアルのウルトラマンの姿ってことなのか あくまで人間型の生物なのか

64 17/12/25(月)19:32:02 No.474142029

>それでもロイメガ回のマグニフィセントは最高だと思うんだ サビ前の溜めに合わせてズシーンズシーンいいよね

65 17/12/25(月)19:32:08 No.474142056

>>カプセルがなければ変身もできない >でも考えてみれば大抵のウルトラマン変身アイテム失くしたら >変身できなくね…?と思ってしまった 腕にくっついてるめびうーやナイトブレスなくても変身できるヒカリ!

66 17/12/25(月)19:32:45 No.474142222

ウルトラカプセルは正確にはジードの変身アイテムじゃないから…

67 17/12/25(月)19:32:51 No.474142247

変身というか元の姿が人間サイズのリク君

68 17/12/25(月)19:33:36 No.474142413

>>それでもロイメガ回のマグニフィセントは最高だと思うんだ >サビ前の溜めに合わせてズシーンズシーンいいよね su2162641.webm いい…

69 17/12/25(月)19:34:23 No.474142634

マグニフィセントの出番足りないのが惜しいっちゃ惜しいけど少ない出番を見事に有効活用してるの好きよ 初変身回でゼットンの光線喰らって一歩も退かないとか

70 17/12/25(月)19:34:47 No.474142738

誓いの剣の回でスカルゴモラが人が変身したニセモノの怪獣って言われてたのが そのままジードにブーメランで刺さるの好き

71 17/12/25(月)19:35:22 No.474142915

変身できなくても今のリク君のメンタルはまごうことなきウルトラマンだよね

72 17/12/25(月)19:35:39 No.474143015

ジードクロー販促期間終わってからのほうが活躍してる…

73 17/12/25(月)19:36:05 No.474143119

>su2162641.webm >いい… いきなりケンカキックがむしろマグニの方が容赦無いわこれってなった

74 17/12/25(月)19:36:45 No.474143300

>変身できなくても今のリク君のメンタルはまごうことなきウルトラマンだよね 変身できなくても錘さんを助ける事はできる! って絶対に逃げる事は選ばないのはもう立派なウルトラマンだ

75 17/12/25(月)19:36:59 No.474143358

マジいいシーンなんだけど大衆の数がイマイチで 疎が目立っちゃうからちょっと笑っちゃう

76 17/12/25(月)19:37:24 No.474143463

自爆します

77 17/12/25(月)19:37:51 No.474143560

元の姿に戻るだけなのにウルトラアイ無いと駄目な某変な親父とかな!

78 17/12/25(月)19:37:56 No.474143571

>自爆します よし、壊そう

79 17/12/25(月)19:38:23 No.474143692

マグニ登場を二度見するおばさんの動きなんか好き

80 17/12/25(月)19:38:31 No.474143723

>自爆します あれはペガをリクとくっつける為に邪魔なヒロイン二人を同時に抹殺しようとするレムの策だと思うんだ

81 17/12/25(月)19:38:34 No.474143730

まさかこの年になってウルトラマン見て早口になるとは思わなかったわ…

82 17/12/25(月)19:38:58 No.474143823

最後はプリミティブのレッキングバーストで決めるのがいいよね

83 17/12/25(月)19:39:38 No.474143986

>最後はプリミティブのレッキングバーストで決めるのがいいよね 夜戦に始まり夜戦に終わるのいいよね厳密には夜戦じゃないけど最後

84 17/12/25(月)19:39:40 No.474143994

>ザナディウム光線とか良いと思わないか? そうだね!!!!1111X1000

85 17/12/25(月)19:40:15 No.474144144

マグニフィセントの初登場回は変身→パンチ!→斜め下からのアングルからこちらを見るジード が凄くいいんだ

86 17/12/25(月)19:41:34 No.474144430

錘さん最終話付近だともう亡くなってるのかな…

87 17/12/25(月)19:41:49 No.474144519

ソリッドバーニング初戦闘のアングル考えた人天才だと思う 見上げ視点でぐるぐるーってカメラが回る奴

88 17/12/25(月)19:41:51 No.474144524

ベリアル様ぁ!あのような子供に何ができましょう!? 作られた道具が創造主に刃向かうというのか!? あぁ~!ひざまずけ!地を舐めろ!額を擦り付けて許しを請え! うぅ~!終わる時が来たのだ! 貴様の首をベリアル様への手土産とするぅ! 貴様の価値はベリアル様の遺伝子を持っている事! それ以上の何ものでもない模造品だぁ! ハッ!貴様の人生に価値などない! お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ! 産声を上げる瞬間にすり潰す事もできたのだ! 貴様が価値あると信じてる全てのものはクズだぁ! 薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがなぁ!

89 17/12/25(月)19:43:18 No.474144907

ゼナとクルトの殺陣とか脇を?固める要素もいいよね

90 17/12/25(月)19:43:39 No.474145021

フクイデせんせ好き勝手しときながら良い死に様をもらいやがって…

91 17/12/25(月)19:43:57 No.474145152

本編も面白かったんだけどここで時々現れるフクイデ兄とウルトラ妹も笑わせてもらった

92 17/12/25(月)19:44:19 No.474145255

書き込みをした人によって削除されました

93 17/12/25(月)19:44:43 No.474145352

>本編も面白かったんだけどここで時々現れるフクイデ兄とウルトラ妹も笑わせてもらった 今も仲良くしてるかなあの兄と妹

94 17/12/25(月)19:44:52 No.474145394

>薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがなぁ! あなたはよくやったわ…

95 17/12/25(月)19:45:20 No.474145533

>フクイデせんせ好き勝手しときながら良い死に様をもらいやがって… ギャグ抜きで最後まであのかわいそうな人を貫いたのはすごい

96 17/12/25(月)19:46:19 No.474145773

ゼナ先輩の時空破壊神…ゼガン!がカッコ良かった

97 17/12/25(月)19:46:34 No.474145851

ライザーが実在すると知らなかった姪 スカルゴモラをセットする先生 無言で必死に止める姪

98 17/12/25(月)19:47:18 No.474146067

映画にキングシーサーが出るらしいな

99 17/12/25(月)19:50:01 No.474146763

沖縄…メカ怪獣…キングシーサー…つまり

100 17/12/25(月)19:50:12 No.474146813

復讐心に萌えてたライハも同情する末路

101 17/12/25(月)19:50:53 No.474146996

>あなたはよくやったわ… へ"リ"ア"ル"さ"ま"ぁ"………

102 17/12/25(月)19:51:10 No.474147069

カム・タタール・シャドー

103 17/12/25(月)19:53:15 No.474147631

フクイデ先生は後悔も悲しみもないままベリアル一筋で死ねたのはウルトラぬきに希有な悪役だ

↑Top