17/12/25(月)17:58:24 25日に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/25(月)17:58:24 No.474124167
25日になっちゃうともう終わった感ある
1 17/12/25(月)17:59:52 No.474124432
25日すぎると世間がすーぐ年始の話始めちゃうからねえ
2 17/12/25(月)17:59:59 No.474124447
デパートとかだと25日には正月になってて1/2にはもう豆まきや新入学の準備してるイメージ
3 17/12/25(月)18:01:20 No.474124703
クリスマスと正月の間隔が一週間は短い 両方元ネタが一年の区切り行事だからしょうが無いんだけど
4 17/12/25(月)18:01:26 No.474124721
今年とか土日でやって今日月曜だから完全に終わったムードでひどい
5 17/12/25(月)18:04:12 No.474125204
年末忙しいしね
6 17/12/25(月)18:16:10 No.474127426
クリスマス休暇にならないしどうでもいい
7 17/12/25(月)18:17:27 No.474127653
本番の日なのにケーキ安くなってるからありがたい
8 17/12/25(月)18:18:50 No.474127907
ググったらこの時間は既にクリスマスが終わってるのか…
9 17/12/25(月)18:26:17 No.474129159
クリスマス終わってからのクリスマスムードの撤退ぶりがめっちゃ早いよね 余韻すら残さずもう年末モードになる
10 17/12/25(月)18:26:30 No.474129190
本国でもクリスマスイブが一番大事なんじゃないの
11 17/12/25(月)18:29:46 No.474129707
>本番の日なのにケーキ安くなってるからありがたい 久々に1ホールが安く買えたよ 一人だがご満悦だ
12 17/12/25(月)18:31:57 No.474130049
スーパーは24日の閉店間際からもう正月スイッチ入り始めるからな… 下手したらクリスマス前から品揃えは正月にシフトし始めるし
13 17/12/25(月)18:32:55 No.474130221
本番って言われても何すりゃいいんだよ
14 17/12/25(月)18:33:53 No.474130372
イブは前日じゃなくてイブニングだろ!?
15 17/12/25(月)18:34:17 No.474130436
ケーキと鶏ももの日 プレゼントはもう貰えない
16 17/12/25(月)18:35:15 No.474130564
年末との間隔狭すぎるから6月ぐらいにクリスマスすればいいよ
17 17/12/25(月)18:35:49 No.474130660
正月が短くなったのは初売りを元日から始めてる店のせい
18 17/12/25(月)18:36:03 No.474130696
プレゼントは25日の朝にもらったほうがいいからな
19 17/12/25(月)18:36:12 No.474130718
最近じゃハロウィンの方が浮かれ気分になれる気がする
20 17/12/25(月)18:36:44 No.474130799
西洋だとツリーとか飾ったまま新年のお祝いするの?
21 17/12/25(月)18:37:05 No.474130857
クリスマス盛り上がってなかったらしいなみんな飽きたのか金がないのか
22 17/12/25(月)18:38:00 No.474130982
ホールケーキの安売りはスーパー? 近所のコンビニ全然だけど店舗次第なのかなぁ
23 17/12/25(月)18:39:04 No.474131163
コンビニで安売り期待するとか本気で言ってんのか
24 17/12/25(月)18:39:14 No.474131196
>本番って言われても何すりゃいいんだよ そりゃあ本番って言えば…
25 17/12/25(月)18:43:47 No.474132011
>西洋だとツリーとか飾ったまま新年のお祝いするの? そう クリスマス自体が年末年始のお祝い期間の始まりなんで日本でいう松の内の頃まではだらだら飾ってる
26 17/12/25(月)18:45:28 No.474132339
>クリスマス自体が年末年始のお祝い期間の始まりなんで日本でいう松の内の頃まではだらだら飾ってる 日本でもクリスマスのイルミネーション3月くらいまでピカピカしてる家あるよね
27 17/12/25(月)18:45:39 No.474132367
>本番って言われても何すりゃいいんだよ キリストをいっぱい燃やすとか…
28 17/12/25(月)18:46:59 No.474132625
25日平日だと早いうちからケーキとかクリスマス関連投売りしてたりする とても助かる
29 17/12/25(月)18:47:08 No.474132652
蛍の光が元々は新年おめでとう!の曲だってのがびっくりだった
30 17/12/25(月)18:47:16 No.474132688
基地の街だと25日の方が賑やか
31 17/12/25(月)18:47:58 No.474132820
いつまでも残しておくのもあれだしやっぱ24日店じまいしたら片付けるのが一番だよね
32 17/12/25(月)18:48:22 No.474132895
クリスマスは日没から日没までだからある意味正しくなってる
33 17/12/25(月)18:49:06 No.474133045
近くのスーパーだとクリスマス商品片付けつつ正月の飾り付け準備してたわ
34 17/12/25(月)18:50:15 No.474133255
クリスマスイヴは前夜祭なんて変な訳つけちゃっただけで 本来クリスマス当日が始まった夜だからな
35 17/12/25(月)18:50:53 No.474133373
見切り品のケーキ買えなかった悲しい
36 17/12/25(月)18:53:46 No.474133920
コンビニでも見切り品出るところあるよ 店長の方針次第だよ