ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/25(月)17:28:44 No.474119732
普通に買えばいいんじゃねぇかな…
1 17/12/25(月)17:30:04 No.474119904
一回いくらだったんだろう…
2 17/12/25(月)17:31:49 No.474120158
なそ にん
3 17/12/25(月)17:32:20 No.474120227
景品はなんなの
4 17/12/25(月)17:32:49 No.474120291
とりやすいと案内されたのが一回2000円のだってさ
5 17/12/25(月)17:33:04 No.474120324
これはさすがにアホとしか…
6 17/12/25(月)17:33:06 No.474120331
160万は無理だわ
7 17/12/25(月)17:33:46 No.474120419
海外は景品にタバコとかあるらしい
8 17/12/25(月)17:34:28 No.474120507
ガチャかよ
9 17/12/25(月)17:35:15 No.474120610
オレオレ詐欺とかも騙した方が悪いのは悪いけど それはそれとして5000万とか孫に振り込むのはどうかしてるよってなるよね
10 17/12/25(月)17:35:40 No.474120663
一億枚食べた
11 17/12/25(月)17:36:10 No.474120727
さっきのスレで大体情報出尽くしたけど 景品はセグウェイとかPS4とか高額景品 プレイ料金は1回2000円で5回1万円とかで店員にお札を渡すとクレジットを増やしてくれる UFOキャッチャーと言うより棒を穴に差すタイプのやつがメインで設定で絶対入らないようになってる 店員が付きっ切りで囲んで帰れないようにする 客が失敗すると「あ~残念!成功したらこれもつけちゃいます!」と目の前で景品を積み上げていく 金がなくなったらATMまで店員がついて行ってお金を下ろさせる めっちゃ親身な振りをするから客は親切な店員さんだなぁと騙される こんな感じ
12 17/12/25(月)17:36:24 No.474120761
クレーンゲームに160万って富豪かよ
13 17/12/25(月)17:37:08 No.474120861
まあ騙されやすそうなターゲットを選んでやってただろうし
14 17/12/25(月)17:37:14 No.474120875
ゲーセンのクレーンゲームってとこでフィルターかかっちゃうけどやってる事はエウリアンとかの押し売りと一緒なのだ
15 17/12/25(月)17:37:18 No.474120886
>めっちゃ親身な振りをするから客は親切な店員さんだなぁと騙される 読む限り親切心欠片もないのだが
16 17/12/25(月)17:37:19 No.474120888
>店員が付きっ切りで囲んで帰れないようにする >客が失敗すると「あ~残念!成功したらこれもつけちゃいます!」と目の前で景品を積み上げていく >金がなくなったらATMまで店員がついて行ってお金を下ろさせる 客がどうとかいうより店が悪質なやつだこれ
17 17/12/25(月)17:37:32 No.474120929
>めっちゃ親身な振りをするから客は親切な店員さんだなぁと騙される あぁこれは詐欺だわ
18 17/12/25(月)17:37:52 No.474120981
>読む限り親切心欠片もないのだが 屈強なお兄さんたちが笑顔でATMまでくっついてきたら恐怖でとても親切心を感じちゃうよ…
19 17/12/25(月)17:39:03 No.474121144
>>店員が付きっ切りで囲んで帰れないようにする >>客が失敗すると「あ~残念!成功したらこれもつけちゃいます!」と目の前で景品を積み上げていく >>金がなくなったらATMまで店員がついて行ってお金を下ろさせる >客がどうとかいうより店が悪質なやつだこれ だから摘発されたんだよ
20 17/12/25(月)17:39:09 No.474121161
>さっきのスレで大体情報出尽くしたけど >景品はセグウェイとかPS4とか高額景品 >プレイ料金は1回2000円で5回1万円とかで店員にお札を渡すとクレジットを増やしてくれる >UFOキャッチャーと言うより棒を穴に差すタイプのやつがメインで設定で絶対入らないようになってる >店員が付きっ切りで囲んで帰れないようにする >客が失敗すると「あ~残念!成功したらこれもつけちゃいます!」と目の前で景品を積み上げていく >金がなくなったらATMまで店員がついて行ってお金を下ろさせる >めっちゃ親身な振りをするから客は親切な店員さんだなぁと騙される >こんな感じ 怪しさしかない…
21 17/12/25(月)17:39:42 No.474121244
囲んでATMまで連れてくのはアウトすぎる…
22 17/12/25(月)17:40:36 No.474121378
でも「」もかわいい女の子の店員にそんな感じで接されるところっと騙されるんだと思う
23 17/12/25(月)17:40:49 No.474121409
>読む限り親切心欠片もないのだが 失敗したら「このタイミングでやったら絶対取れます!」って店員が実演したりする 店員がプレイする時だけはこっそり設定変えて絶対穴に通るようにする 失敗し続けると「お客さんが可哀想だから成功したらこれもこれもあげちゃいます」って景品を積み上げていく 「ここを狙うと絶対に取れます!」って目印を置いてくれたりする(絶対取れない)
24 17/12/25(月)17:40:50 No.474121411
そりゃニュースにもなるわ
25 17/12/25(月)17:41:06 No.474121444
>でも「」もかわいい女の子の店員にそんな感じで接されるところっと騙されるんだと思う そういうのは絵売りアンで懲りたんじゃ…
26 17/12/25(月)17:41:18 No.474121474
ガチャみたいだな
27 17/12/25(月)17:41:26 No.474121493
全部知っててその本文書いただろスレ「」
28 17/12/25(月)17:42:02 No.474121581
>失敗したら「このタイミングでやったら絶対取れます!」って店員が実演したりする >店員がプレイする時だけはこっそり設定変えて絶対穴に通るようにする >失敗し続けると「お客さんが可哀想だから成功したらこれもこれもあげちゃいます」って景品を積み上げていく >「ここを狙うと絶対に取れます!」って目印を置いてくれたりする(絶対取れない) 景品積み上げられた時点で詐欺だって気がつくよ!
29 17/12/25(月)17:42:11 No.474121610
貴方に足りないのは精神力と忍耐だって言われると聞いてダメだった
30 17/12/25(月)17:42:17 No.474121628
修学旅行の学生にまとわりつく押し売りのゲーセン版みたいな感じでしょ
31 17/12/25(月)17:42:18 No.474121629
大阪の店舗と京都の店舗二つ知ってるけどめっちゃ大通りの目立つ場所にあって 知らない人からしたらまさかそんな悪質な事やる店じゃないだろうと思っちゃう感じ 怪しいお店って路地裏にある店ってイメージあるし 外国人観光客とか修学旅行生とか子供にいいかっこしたい無知な家族連れがメインのターゲット
32 17/12/25(月)17:42:50 No.474121698
>景品積み上げられた時点で詐欺だって気がつくよ! 気がつく人は景品がセグウェイだったり1プレイ2000円って時点で気付くから プレイした時点でカモになるのだ
33 17/12/25(月)17:43:10 No.474121743
>貴方に足りないのは精神力と忍耐だって言われると聞いてダメだった それ聞いてイラッとしないなら忍耐力はあるのでは… 精神力は足りてない
34 17/12/25(月)17:43:21 No.474121773
>景品積み上げられた時点で詐欺だって気がつくよ! その時点だともう逃げられないんだろう 最初に1回2000円ってところで察知して逃げないと
35 17/12/25(月)17:43:28 No.474121789
分かった上で実害を出すために超連投したのかもしれない そんだけやられたら店も薄々アワワワって感じになりそう
36 17/12/25(月)17:43:31 No.474121797
なんでそんなヤバい店が今まで野放しだったんだ…
37 17/12/25(月)17:43:38 No.474121813
要は押し売りとか強引なキャッチセールスだから「普通に買えばいいのに」とかそういうのは無意味なのだ ギャンブルにハマっちゃうのともまた違うしね
38 17/12/25(月)17:44:05 No.474121876
いいや俺だったらダマされないね!
39 17/12/25(月)17:44:12 No.474121896
地元民はぼったくりで有名だったらしいな
40 17/12/25(月)17:44:16 No.474121902
>失敗したら「このタイミングでやったら絶対取れます!」って店員が実演したりする >店員がプレイする時だけはこっそり設定変えて絶対穴に通るようにする >失敗し続けると「お客さんが可哀想だから成功したらこれもこれもあげちゃいます」って景品を積み上げていく >「ここを狙うと絶対に取れます!」って目印を置いてくれたりする(絶対取れない) 十分金搾り取った後にお客さん頑張ってくれたんで1つあげますよってやったら騙されたことに気づかなかったりするんだろうか
41 17/12/25(月)17:44:18 No.474121910
何というかそう言う設定が有るって事を知ったのがショックだった
42 17/12/25(月)17:44:26 No.474121930
なんだそこまで悪質なのか でもそんな設定だったら商売成り立たないからおかしよな って気付くべきかも
43 17/12/25(月)17:44:30 No.474121941
詐欺師は客をその気にさせるプロ中のプロだから 第三者の視点で冷静に語ったところでしょうがないんだよな
44 17/12/25(月)17:44:32 No.474121952
>貴方に足りないのは精神力と忍耐だって言われると聞いてダメだった 一番足りてないのは知能だった…と
45 17/12/25(月)17:44:45 No.474121978
>分かった上で実害を出すために超連投したのかもしれない >そんだけやられたら店も薄々アワワワって感じになりそう ATMについていったのも止めてたパターンか
46 17/12/25(月)17:44:55 No.474122009
これをきっかけに全国の怪しい店全部摘発されないかな…
47 17/12/25(月)17:45:01 No.474122024
>十分金搾り取った後にお客さん頑張ってくれたんで1つあげますよってやったら騙されたことに気づかなかったりするんだろうか あげますよってやらなくても「親身になってくれていい店員さんだったなー」って帰っちゃう人が多いのだ
48 17/12/25(月)17:45:05 No.474122032
>なんでそんなヤバい店が今まで野放しだったんだ… クレーンゲームとかは法整備されてなかったから野放し 今回は高額だから警察が動いたみたい
49 17/12/25(月)17:45:21 No.474122067
>何というかそう言う設定が有るって事を知ったのがショックだった 一番の被害者は設定が世間に知れ渡ったクレーンゲーム業界だったりして
50 17/12/25(月)17:45:22 No.474122074
確実に警察動かすのと大きく報じさせる目的で覚悟の上で突っ込んだ風だな
51 17/12/25(月)17:45:32 No.474122090
>分かった上で実害を出すために超連投したのかもしれない >そんだけやられたら店も薄々アワワワって感じになりそう ならない そのやり方で10年以上騙し続けてきたんだから
52 17/12/25(月)17:46:28 No.474122220
>確実に警察動かすのと大きく報じさせる目的で覚悟の上で突っ込んだ風だな 警察が見せしめ兼ねてわざと大々的にやったんじゃないの?
53 17/12/25(月)17:46:29 No.474122223
ユーチューバーも動画をあげてたから有名店だな
54 17/12/25(月)17:46:38 No.474122254
>そのやり方で10年以上騙し続けてきたんだから なそ にん
55 17/12/25(月)17:46:45 No.474122275
>これをきっかけに全国の怪しい店全部摘発されないかな… 摘発されるスーパーとフェリーのゲーセン
56 17/12/25(月)17:46:54 No.474122296
クレーンゲームはもう全部撤去していいんじゃねえかな…
57 17/12/25(月)17:47:08 No.474122326
パチンコの攻略法とかもそうなんだけど どれだけ業者を逮捕しても同じ被害者がまた似たような詐欺に飛びつくからこの手の詐欺は終わりがないのだ これに引っかかった人間はまた同じような詐欺に自分から飛びつきに行くのだ
58 17/12/25(月)17:47:19 No.474122357
ナムコのお店だと粘って諦めそうになると可愛いおねーちゃんが来てずらしてくれたのに ナムコじゃなくてセガだったかもしれないけど
59 17/12/25(月)17:47:20 No.474122362
複数の被害届が出されて遂に警察が動いたんだけど 160万の人はその中に入ってなくて後から名乗り出たパターンだから 160万の人は単純にその気になっちゃった人だよ…
60 17/12/25(月)17:47:25 No.474122376
確率機は基本グレーで警察がダメって言ったらダメになる
61 17/12/25(月)17:47:41 No.474122420
取れない設定の存在は知ってたけど1クレ500円越せる事に驚いたよ
62 17/12/25(月)17:47:44 No.474122428
>160万の人は単純にその気になっちゃった人だよ… ええ・・・?
63 17/12/25(月)17:47:50 No.474122445
>一番の被害者は設定が世間に知れ渡ったクレーンゲーム業界だったりして まあまともなクレーンゲームじゃないし…って言うかあんな形態のクレーンゲームはじめてみた
64 17/12/25(月)17:47:51 No.474122452
クレーンゲーム楽しい!って人には申し訳ないけど ぶっちゃけクレーンゲームって高いからほぼ誰もやってないし中のプライズは非正規の同人グッズばっかだしでなくなっても俺は困らない
65 17/12/25(月)17:47:56 No.474122466
大阪の店舗は新世界アルカディア 京都の店舗は新京極ハリケーン
66 17/12/25(月)17:48:01 No.474122475
>取れない設定の存在は知ってたけど1クレ500円越せる事に驚いたよ 店員さんに渡すんですよ
67 17/12/25(月)17:48:11 No.474122504
やっぱ上海置いてないゲーセンは駄目だな
68 17/12/25(月)17:48:22 No.474122534
>何というかそう言う設定が有るって事を知ったのがショックだった むしろゲーセン育ちのおっさんならよく知ってんじゃねえかな ルーレットでポイント貯めると景品貰えるってクソみたいな台あった
69 17/12/25(月)17:48:25 No.474122538
>なんでそんなヤバい店が今まで野放しだったんだ… >地元民はぼったくりで有名だったらしいな 後々トラブルになりにくいすぐ帰る観光客を狙ったと自供しているよ
70 17/12/25(月)17:48:33 No.474122551
確率機は表記しないとだめだとおもう その穴に指す奴作ってるメーカーてめーだ!
71 17/12/25(月)17:48:51 No.474122588
>>そのやり方で10年以上騙し続けてきたんだから >なそ >にん っつーかどう考えてもバックにヤの字がいるし… 今回摘発された店の運営会社数年で何回も変わってるけどやり方と言うか手口がまったく一緒
72 17/12/25(月)17:48:54 No.474122603
>確率機は基本グレーで警察がダメって言ったらダメになる クレーンゲームは確率でも実力でもない課金ゲーだ
73 17/12/25(月)17:48:58 No.474122612
>ナムコのお店だと粘って諦めそうになると可愛いおねーちゃんが来てずらしてくれたのに >ナムコじゃなくてセガだったかもしれないけど 店員に言えばずらしてくれるところはそこそこあるときくが
74 17/12/25(月)17:48:59 No.474122616
どういう経緯でこのぼったくり屋が逮捕までいったんだ
75 17/12/25(月)17:49:07 No.474122641
>こんな感じ 洗脳商法的なやつだったのか…
76 17/12/25(月)17:49:08 No.474122646
3000円使って取れず 帰宅して尼で調べたら2600円で売ってた
77 17/12/25(月)17:49:11 No.474122654
こういうのが知れ渡ればガチャが確率操作されてるって書いたら物凄い勢いで「バレたときのリスクがあるからやらないんですけおおおおお!!!11」とか反論してくる人もちょっとは冷静になるんだろうか されてないわけないじゃん…
78 17/12/25(月)17:49:25 No.474122696
>確率機は表記しないとだめだとおもう >その穴に指す奴作ってるメーカーてめーだ! 確率は店ごとで設定してるだけですしおすし…
79 17/12/25(月)17:49:44 No.474122751
そもそも警察の規制でゲームでの景品取引は800円以下って規制されてるんだけどね 賭博に当たるかのグレーゾーンで
80 17/12/25(月)17:49:54 No.474122780
>こういうのが知れ渡ればガチャが確率操作されてるって書いたら物凄い勢いで「バレたときのリスクがあるからやらないんですけおおおおお!!!11」とか反論してくる人もちょっとは冷静になるんだろうか >されてないわけないじゃん… この話題は荒れる
81 17/12/25(月)17:50:14 No.474122837
もうこれからはどうしても欲しい景品が有ったら3000円くらい店員に握らせた方が良いって事だよな
82 17/12/25(月)17:50:29 No.474122878
>取れない設定の存在は知ってたけど1クレ500円越せる事に驚いたよ 筐体にお札突っ込めるようにしてあると風営法で捕まる だからこの店は店員に直接お札渡してクレジット増やしてもらう 景品も高額にするとダメだから引換券が景品でその引換券とセグウェイと交換出来る
83 17/12/25(月)17:50:59 No.474122962
>もうこれからはどうしても欲しい景品が有ったら3000円くらい店員に握らせた方が良いって事だよな そうまでしてほしいならヤフオクとかで買うのが一番早くて安いぞ
84 17/12/25(月)17:51:00 No.474122970
結局のところ普通に買った方がいい
85 17/12/25(月)17:51:00 No.474122972
商売上手だな
86 17/12/25(月)17:51:04 No.474122976
アームを片方外して片側だけだったり チェーンで繋いで移動範囲制限したり お店で機械をカスタムしてあるやつは嫌い
87 17/12/25(月)17:51:18 No.474123020
>もうこれからはどうしても欲しい景品が有ったら3000円くらい店員に握らせた方が良いって事だよな むしろクレーンゲームが好きでもないならゲームやらないで手に入れる方法さがした方がいいと思う
88 17/12/25(月)17:51:23 No.474123028
いつ頃からかやらなくなったらなぁ
89 17/12/25(月)17:51:30 No.474123048
>もうこれからはどうしても欲しい景品が有ったら3000円くらい店員に握らせた方が良いって事だよな Amazonとかイデ屋とかで売ってるのでは?
90 17/12/25(月)17:51:45 No.474123081
>だからこの店は店員に直接お札渡してクレジット増やしてもらう >景品も高額にするとダメだから引換券が景品でその引換券とセグウェイと交換出来る タチの悪い脱法だなオイ
91 17/12/25(月)17:51:46 No.474123082
でも多かれ少なかれほぼ全てのゲーセンやってると思うね
92 17/12/25(月)17:51:51 No.474123093
>筐体にお札突っ込めるようにしてあると風営法で捕まる >だからこの店は店員に直接お札渡してクレジット増やしてもらう >景品も高額にするとダメだから引換券が景品でその引換券とセグウェイと交換出来る セグウェイを現金に変えたらパチンコみたいなものにならない?
93 17/12/25(月)17:51:54 No.474123100
>そもそも警察の規制でゲームでの景品取引は800円以下って規制されてるんだけどね >賭博に当たるかのグレーゾーンで 警察に酔って規制されてるというならそれはグレーゾーンではないのでは? 景品800円は協会の自主規制だよ
94 17/12/25(月)17:52:00 No.474123118
知ってるキャラのフィギュアがあったからいっちょやってみっかと思ったら 景品がゴム製の剣山の上に置かれてたり容赦ねーなと感じた
95 17/12/25(月)17:52:07 No.474123137
つか大半の人が500円くらいなら別にいいって思ってただけでクレーンゲームがぼったくりのクソゲーだってくらい知ってたし…
96 17/12/25(月)17:52:09 No.474123140
>分かった上で実害を出すために超連投したのかもしれない >そんだけやられたら店も薄々アワワワって感じになりそう 実際被害届が出て警察沙汰になってるからね… 店側も二桁万円が騙し取れる想定限界だったのかもしれない 限界を超えた鴨が100万円以上突っ込んだ
97 17/12/25(月)17:52:11 No.474123146
>筐体にお札突っ込めるようにしてあると風営法で捕まる あの鉄の玉落とす奴とか筐体に付いてるけど…?
98 17/12/25(月)17:52:20 No.474123172
動画のためにユーチューバーが経費使っただけでは?
99 17/12/25(月)17:52:24 No.474123183
パチンコ以外で三点方式すると何故か捕まるらしいな
100 17/12/25(月)17:52:28 No.474123197
>セグウェイを現金に変えたらパチンコみたいなものにならない? だからカタギが思いつきでやれる商売じゃないよね…これバックにいるのは…となるのだ
101 17/12/25(月)17:52:39 No.474123219
もう録画でもしながらやるしかないね
102 17/12/25(月)17:52:52 No.474123253
>あの鉄の玉落とす奴とか筐体に付いてるけど…? しらない しらない
103 17/12/25(月)17:53:03 No.474123278
>こういうのが知れ渡ればガチャが確率操作されてるって書いたら物凄い勢いで「バレたときのリスクがあるからやらないんですけおおおおお!!!11」とか反論してくる人もちょっとは冷静になるんだろうか >されてないわけないじゃん… されてるかもねーくらいならいいんだろうけど 証拠なく断定してるお前も冷静じゃないかただの荒らしだと思う
104 17/12/25(月)17:53:31 No.474123352
>あの鉄の玉落とす奴とか筐体に付いてるけど…? サンドの事ならその話とは全然違うぞ…?
105 17/12/25(月)17:53:35 No.474123364
そもそもなんでセグウェイなんだ
106 17/12/25(月)17:53:52 No.474123409
当りが抜いてあるくじを暴くために 金にあかせて全て買う!
107 17/12/25(月)17:53:54 No.474123413
ゲームセンターで働いていたけど確率機は本気で天井知らずの設定にできるよ ただ大きなところだと3500目処で取らせてくれるはず
108 17/12/25(月)17:54:02 No.474123437
>限界を超えた鴨が100万円以上突っ込んだ 中途半端なやつが泣くんだなやっぱ…
109 17/12/25(月)17:54:22 No.474123494
紐引っ張ったらPS2が貰えるテキ屋のくじで青春を過ごさなかったからだ
110 17/12/25(月)17:54:25 No.474123505
>そもそもなんでセグウェイなんだ 隣にセグウェイ買い取り屋さんがあるんだろう
111 17/12/25(月)17:54:26 No.474123508
>だからカタギが思いつきでやれる商売じゃないよね…これバックにいるのは…となるのだ そもそもバックがいなきゃこんなぼったくり店堂々とやれないよ
112 17/12/25(月)17:54:29 No.474123512
警察が本気で摘発しにきたってことはそういうことなんだろう
113 17/12/25(月)17:55:00 No.474123598
そもそもやる側もリスクを承知でお金を入れてる 100%取れないことを立証しないといけないで そうそう訴えることはできない
114 17/12/25(月)17:55:00 No.474123599
160万かけて取ったものを200万で転売すれば解決じゃん!
115 17/12/25(月)17:55:07 No.474123618
あとここは無料券配って最初の一回は無料でーすってプレイさせる 一回でもプレイしちゃうと店員が離れない
116 17/12/25(月)17:55:26 No.474123663
シノギの匂いがするな… ダメだった
117 17/12/25(月)17:55:30 No.474123677
ニュースで見たけどプレイしようと思ったら店員が張り付き出すゲーセンは嫌だと思った
118 17/12/25(月)17:56:06 No.474123783
ここ何年も前からネットで有名な悪質ぼったくり店で壺とかでも専用スレがあるぐらいで バックにヤがいるって書くと訴えるぞ!!って脅される
119 17/12/25(月)17:56:30 No.474123847
店長見た目からして半グレ
120 17/12/25(月)17:56:48 No.474123890
ユーチューバー大丈夫かな
121 17/12/25(月)17:56:56 No.474123908
物凄い立地のいい場所にあるから知らずに入った事ある関西「」は割といると思う 高額つぎ込んだかどうかは別として
122 17/12/25(月)17:56:58 No.474123918
店長31歳だからな 明らかにスケープゴート
123 17/12/25(月)17:56:59 No.474123920
>そもそもやる側もリスクを承知でお金を入れてる >100%取れないことを立証しないといけないで >そうそう訴えることはできない 高額商品入ってます! とかいうガチャガチャを無くなるまで回して入ってねえじゃえかボケが って警察に通報したヤクザがいた事件があったな
124 17/12/25(月)17:57:11 No.474123959
なんで今の今までクレーンゲームの設定機能の話って出てこなかったんだろうね ゲーセンでバイトしてた人から流れ出てもおかしくないのに
125 17/12/25(月)17:57:13 No.474123963
>一回でもプレイしちゃうと店員が離れない こんなの普通に振り払えば…って思うけどチンピラに囲まれたら逃げられるかってのに置き換えたら分かりやすいだろうな
126 17/12/25(月)17:57:17 No.474123984
動画撮りながら大金突っ込むユーチューバーがフラリと表れて 店がヒヤヒヤするのをもっと見たい
127 17/12/25(月)17:57:22 No.474124001
今回は儲けてそうなお店だからちゃんと被害届出して証明できればお金戻ってきそう?
128 17/12/25(月)17:57:27 No.474124015
被害額の算定てどうやるんだろう? ATMの記録分のみ?
129 17/12/25(月)17:57:42 No.474124057
ヤ店の店長も現場監督も同じよぉ
130 17/12/25(月)17:57:55 No.474124096
>こんなの普通に振り払えば… 俺は絶対に詐欺には騙されないし店員に囲まれても強行突破するから絶対大丈夫!
131 17/12/25(月)17:58:40 No.474124208
ぼったくり店が捕まったって話なのに なぜか普通のクレーンゲームに石投げる人がでるあたり酷い話だ
132 17/12/25(月)17:59:07 No.474124300
>店長31歳だからな 誰でも出来る簡単なお仕事ってそういう…
133 17/12/25(月)17:59:20 No.474124334
>動画撮りながら大金突っ込むユーチューバーがフラリと表れて >店がヒヤヒヤするのをもっと見たい ヤバイと思ったら設定甘くするだけじゃねーかな
134 17/12/25(月)17:59:23 No.474124347
信用の問題だよね 客側はちゃんと機械が動作するって事を信用して金を払う訳で
135 17/12/25(月)17:59:35 No.474124379
>もう録画でもしながらやるしかないね そのうち店内撮影全面禁止とかの店出てきそうだな
136 17/12/25(月)17:59:52 No.474124431
>>こんなの普通に振り払えば… >俺は絶対に詐欺には騙されないし店員に囲まれても強行突破するから絶対大丈夫! オオオ イイイ
137 17/12/25(月)18:00:02 No.474124451
>>動画撮りながら大金突っ込むユーチューバーがフラリと表れて >>店がヒヤヒヤするのをもっと見たい >ヤバイと思ったら設定甘くするだけじゃねーかな あれ~?店員さんが急にカギ開けてスイッチを触り始めましたね~
138 17/12/25(月)18:00:04 No.474124456
まあ普通のクレーンという奴にも本当にクソみたいな調整してるのは有るから一度チェックは入れるべきだと思う
139 17/12/25(月)18:00:51 No.474124603
んんんんん!!!ショルダーチャージ!!!111
140 17/12/25(月)18:01:06 No.474124654
全国のUFOキャッチャーのアームは大抵掴む気が 「」の勤労意欲と同じくらいだもんな
141 17/12/25(月)18:01:06 No.474124655
>ここ何年も前からネットで有名な悪質ぼったくり店で壺とかでも専用スレがあるぐらいで ググったら壺のスレが並んでてマジなやつだこれってなった
142 17/12/25(月)18:01:32 No.474124743
>動画撮りながら大金突っ込むユーチューバーがフラリと表れて >店がヒヤヒヤするのをもっと見たい やってるやつ何人もいるけどみんな適当にあしらわれてるよ っつーかユーチューバーごときがヤクザに勝てるわけないじゃんあっちプロなのに
143 17/12/25(月)18:01:40 No.474124764
>店長31歳だからな >明らかにスケープゴート 組の下っ端に雇われ店長やらせてたのかな まぁ金出してる経営者は別にいるよね
144 17/12/25(月)18:01:48 No.474124798
>なんで今の今までクレーンゲームの設定機能の話って出てこなかったんだろうね >ゲーセンでバイトしてた人から流れ出てもおかしくないのに ゲーセン店員と仲良くなれるような人はとっくに知ってるからかな…
145 17/12/25(月)18:01:51 No.474124803
クレーンゲームはクレーンを動かして遊ぶゲームにお金を払うシステムだから景品はあくまでもオマケです
146 17/12/25(月)18:01:58 No.474124815
>そのうち店内撮影全面禁止とかの店出てきそうだな 基本的にはそうじゃね
147 17/12/25(月)18:01:59 No.474124818
>全国のUFOキャッチャーのアームは大抵掴む気が >「」の勤労意欲と同じくらいだもんな TV出ると本気出すよ
148 17/12/25(月)18:02:09 No.474124844
俺がいつもやってる音ゲーもフルコンできないように設定いじられてる可能性が!?
149 17/12/25(月)18:02:15 No.474124864
掴んだら絶対に取れない引っ掛けて取るタイプもいいぞよくないぞ
150 17/12/25(月)18:02:43 No.474124945
俺が必殺技出そうとすると超反応で返されるからあのゲーセンは弄ってるね
151 17/12/25(月)18:02:44 No.474124946
>組の下っ端に雇われ店長やらせてたのかな >まぁ金出してる経営者は別にいるよね キャバクラだかソープだかで店長が摘発されましたってたまにニュースになるのも下っ端の尻尾なの?
152 17/12/25(月)18:02:51 No.474124967
お勤めを終えたら別店舗に飛ばされるのかな…
153 17/12/25(月)18:03:06 No.474125010
時々テレビで見かけたクレーンゲームの上手い人とかも胡散臭くなってしまう…
154 17/12/25(月)18:03:25 No.474125061
>俺がいつもやってる音ゲーもフルコンできないように設定いじられてる可能性が!? 首を傾けるとミスするセンサーはずいぶん前から付いてるぞ
155 17/12/25(月)18:03:36 No.474125095
正直被害者もあまり同情というかなんいうかギャンブルに嵌まる人間だわ
156 17/12/25(月)18:03:41 No.474125114
クレーンゲームの設定いじれるのなんかほぼ常識レベルだし 金入れれば入れるほどアームが強くなるとか最低何円つぎ込まないと取れないってのは暗黙の了解みたいなもんでしょ スレ画はそういうレベルじゃなくて押し売りみたいに店員が張り付いて100万つぎ込もうが絶対取れない 要はやり過ぎて引き際を読めないだけのただの三下
157 17/12/25(月)18:04:14 No.474125207
>キャバクラだかソープだかで店長が摘発されましたってたまにニュースになるのも下っ端の尻尾なの? そういうニュースで組長が捕まった事ないだろ
158 17/12/25(月)18:04:31 No.474125264
>時々テレビで見かけたクレーンゲームの上手い人とかも胡散臭くなってしまう… 前提としてアームへにょへにょじゃないからなあアレは そんだけアームしっかりしてたら俺でも3回くらいでいけるわとは思う
159 17/12/25(月)18:04:46 No.474125310
詐欺の話と関係ないけど最近よくあるアームが落とす下にゴムボールが置いてあって ボヨンってバウンドさせて取る奴むかつく! 元の所にシュタッと戻ると頭ポッポーしちゃう
160 17/12/25(月)18:04:55 No.474125339
>正直被害者もあまり同情というかなんいうかギャンブルに嵌まる人間だわ この件に関してはギャンブルとかガチャとかじゃなくて詐欺の被害だよ またタイプが違う
161 17/12/25(月)18:05:48 No.474125500
クレーンゲームとかの情報に惑わされてる人はいるけど本質は押し売りで詐欺だからな… 実際詐欺の容疑で逮捕されてるし
162 17/12/25(月)18:05:54 No.474125516
八王子の駅前のゲーセンもDCDのカード抜いてたわ ああいうのは信用できる店じゃないとダメだな
163 17/12/25(月)18:06:27 No.474125611
160万円はさすがにユーチューバーの検証動画で突っ込んだ額じゃないの? 一般人なら…金持ってんな
164 17/12/25(月)18:06:29 No.474125615
>この件に関してはギャンブルとかガチャとかじゃなくて詐欺の被害だよ >またタイプが違う 店員が張り付いてないのに同じことやってたとしたら馬鹿なギャンブル中毒で終わりだけど店員が誘導してるからなあ
165 17/12/25(月)18:06:56 No.474125695
店員が誘導してなきゃ客云々もあり得たけどこれ単純に詐欺だからな 客側は完全に被害者
166 17/12/25(月)18:07:14 No.474125751
>詐欺の話と関係ないけど最近よくあるアームが落とす下にゴムボールが置いてあって >ボヨンってバウンドさせて取る奴むかつく! >元の所にシュタッと戻ると頭ポッポーしちゃう でもアレまだ景品掴めるだけクレーンゲームやった気にはなれるから許しちゃう… そもそもろくに掴めない上に掴んでも持ってく途中で落とすのとか落とさなくても結局ゴムボールに弾かれるのはむかつく
167 17/12/25(月)18:07:17 No.474125758
悪質なのじゃなくて普通のだけどクレーンゲーム景品用のぬいぐるみとか普通にグッズとしても売ればいいんじゃねえかな… って思うんだけどそうも行かないんだろうか
168 17/12/25(月)18:07:28 No.474125797
俺も最初チャラ男一人に絡まれてたけど生返事で無視してたら援護のイカつい兄ちゃんが現れて二人がかりで付きまとわれたから逃げられない人は逃げられないと思う
169 17/12/25(月)18:07:29 No.474125806
客がライフルでUFOキャッチャーを壊して店員もろとも撃てばこんな事件にならなかった!
170 17/12/25(月)18:07:31 No.474125809
客がライフルでUFOキャッチャーを破壊して景品をとればこんな事件にはならなかった!
171 17/12/25(月)18:08:02 No.474125896
ライフル協会来たな…
172 17/12/25(月)18:08:12 No.474125932
やめなよ並列化
173 17/12/25(月)18:08:17 No.474125944
全米ライフル協会帰れや!
174 17/12/25(月)18:08:18 No.474125947
やはり来たか…全米ライフル協会
175 17/12/25(月)18:08:20 No.474125951
単純にアーム弱くするだけじゃ客が離れるから 店側も色々と取れそうで取れないギミックを入れてくるよな
176 17/12/25(月)18:08:23 No.474125960
要は囲んで壺とかネックレスとか絵を買わせるのの商材がクレーンゲームに変わっただけだからね
177 17/12/25(月)18:08:26 No.474125972
客が鬼の手で台のガラス透過して棒を無理矢理差し込めばこんな事件にはならなかった!
178 17/12/25(月)18:08:37 No.474126004
ダブルバレルやめろ
179 17/12/25(月)18:08:57 No.474126056
前者の全米ライフル協会はちょっと物騒だな!
180 17/12/25(月)18:09:08 No.474126089
何でもライフルで解決しようとするのはステイツの悪い癖だぞ!
181 17/12/25(月)18:09:08 No.474126091
クレーンは景品を撫でるだけのゲームが多過ぎる…
182 17/12/25(月)18:09:16 No.474126110
武装していれば防げた事件だった
183 17/12/25(月)18:09:33 No.474126178
客が武装していればこんなことには…
184 17/12/25(月)18:10:00 No.474126261
唐突な全米ライフル協会に耐えられなかった
185 17/12/25(月)18:10:10 No.474126292
>金入れれば入れるほどアームが強くなるとか最低何円つぎ込まないと取れないってのは暗黙の了解みたいなもんでしょ 最近だとこれ使った景品設定行ってる店は少ないよ 置き方が確立されてアームパワーいじらずにある程度の金額で取れるようになってる
186 17/12/25(月)18:10:15 No.474126310
ゲーセンなんて危険な場所に非武装とかありえん
187 17/12/25(月)18:10:20 No.474126323
何らかのイカサマで景品ゲットできねえかなこういうの
188 17/12/25(月)18:10:33 No.474126352
やっぱゲームセンターに非武装で行く客が悪いな
189 17/12/25(月)18:10:40 No.474126377
今はプライズなんてすぐ買えるし ゲーセンはこういうプライズがあるよって展示会みたいなもんだと認識してた 友達とワイワイやるとかは別だけど
190 17/12/25(月)18:10:42 No.474126382
正直このクレーンゲーム屋が逮捕されるんならソシャゲ屋も全員ひっ捕らえられてもおかしくないと思った 客の前で実演したのがまずかったんだっけ
191 17/12/25(月)18:10:42 No.474126383
>悪質なのじゃなくて普通のだけどクレーンゲーム景品用のぬいぐるみとか普通にグッズとしても売ればいいんじゃねえかな… >って思うんだけどそうも行かないんだろうか 普通のお店には流通してないけど普通に買えるよ イデプラ屋とか予約もできた覚えがある
192 17/12/25(月)18:10:58 No.474126426
他所は知らないがな 川越のクレーンゲームはこうやるんだよ
193 17/12/25(月)18:11:03 No.474126447
っていうかあれだな UFOキャッチャーしかおいてないゲーセンって詐欺っぽいよな
194 17/12/25(月)18:11:14 No.474126495
やめてくれーー!!
195 17/12/25(月)18:11:29 No.474126540
昔に比べて大阪の日本橋も物騒になったもんだ
196 17/12/25(月)18:11:37 No.474126570
穴に棒を突っ込むやつは設定金額越えるまで勝手にズレて 絶対入らないようになってるらしいな
197 17/12/25(月)18:11:49 No.474126620
無料券貰ったけど欲しい景品ないし帰ろっかなーって思ってたら 「今アニメの景品見てましたよね?アニメ好きなんすか?何のアニメが好きなんすか?」とかしつこく聞いてきて 「いや好きじゃないです…」って券返そうとしたら 「好きなもんないならワンピースでいいじゃないっすか」「タダなんで勿体ないっすよ」「ワンピース取りましょうよ」 とかしつこくしつこく絡んできてそれでも「いやいいです」って返そうとしたら 「あのねぇ…そっちが何も言ってくれないんじゃこっちも何も出来ないじゃないっすか!」ってキレられた店だここ
198 17/12/25(月)18:11:52 No.474126626
親父殿 信頼できるゲーセン 信用に値するゲームセンターがあるなら教えて欲しい
199 17/12/25(月)18:12:09 No.474126677
適度な回数で取れるのが再訪客を呼ぶ最適解だけど 意地でも取らせねえって店はあるね…
200 17/12/25(月)18:12:13 No.474126687
>信用に値するゲームセンターがあるなら教えて欲しい 一度店長と寝てみる
201 17/12/25(月)18:12:15 No.474126694
sega
202 17/12/25(月)18:12:16 No.474126700
SEGA
203 17/12/25(月)18:12:25 No.474126720
>正直このクレーンゲーム屋が逮捕されるんならソシャゲ屋も全員ひっ捕らえられてもおかしくないと思った >客の前で実演したのがまずかったんだっけ だから詐欺ってるのが悪いんだって ギャンブル系統と同じ話じゃない
204 17/12/25(月)18:12:32 No.474126748
SEGA
205 17/12/25(月)18:12:35 No.474126753
SEGAはいいぞ ゲーセンだけは
206 17/12/25(月)18:12:46 No.474126781
>ギャンブル系統と同じ話じゃない だからそう言ってんじゃん!
207 17/12/25(月)18:12:49 No.474126793
許せないな穴に棒を突っ込む遊び
208 17/12/25(月)18:12:51 No.474126803
SEGA
209 17/12/25(月)18:12:52 No.474126805
SEGAだけはガチ
210 17/12/25(月)18:13:03 No.474126837
>親父殿 >信頼できるゲーセン >信用に値するゲームセンターがあるなら教えて欲しい 「」が店長やってるゲーセンがあるとか聞いた いや信用できないわこれ
211 17/12/25(月)18:13:09 No.474126850
SEGAなんて
212 17/12/25(月)18:13:10 No.474126862
SEGA
213 17/12/25(月)18:13:11 No.474126868
SEGAは真面目にプライズ系は信頼していい 詐欺は無い
214 17/12/25(月)18:13:14 No.474126873
>正直このクレーンゲーム屋が逮捕されるんならソシャゲ屋も全員ひっ捕らえられてもおかしくないと思った >客の前で実演したのがまずかったんだっけ >クレーンゲームとかの情報に惑わされてる人はいるけど本質は押し売りで詐欺だからな… >実際詐欺の容疑で逮捕されてるし
215 17/12/25(月)18:13:16 No.474126887
SEGA
216 17/12/25(月)18:13:21 No.474126903
うるsega
217 17/12/25(月)18:13:32 No.474126929
「」SEGA好き過ぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
218 17/12/25(月)18:13:46 No.474126976
銀行さん、SEGAがまた世迷い言を放ってますよ…
219 17/12/25(月)18:13:55 No.474127005
クレーンゲームっていうガワがあるから変に考えちゃうだけでただの詐欺だっつってんだよ!
220 17/12/25(月)18:14:07 No.474127053
SEGAはスレ画みたいに店員が実演とかしたりしないのかい?
221 17/12/25(月)18:14:08 No.474127055
>正直このクレーンゲーム屋が逮捕されるんならソシャゲ屋も全員ひっ捕らえられてもおかしくないと思った 絶対取れない設定で絶対取れます!って言って客にやらせるのはソシャゲでもやらないだろ 0.0001%であっても出るなら
222 17/12/25(月)18:14:13 No.474127072
>「あのねぇ…そっちが何も言ってくれないんじゃこっちも何も出来ないじゃないっすか!」ってキレられた店だここ よかったなキレてくれて 明らかにおかしいもんな
223 17/12/25(月)18:14:25 No.474127100
タイトー「解せぬ」
224 17/12/25(月)18:14:51 No.474127198
お客さん惜しかったねー! SEGAの新ハードも景品につけるからもうちょっと頑張ろうよ!
225 17/12/25(月)18:15:03 No.474127237
>「今アニメの景品見てましたよね?アニメ好きなんすか?何のアニメが好きなんすか?」とかしつこく聞いてきて チャラい系の店員とかプロでフリマやってる人ってすぐこういうこと聞くよね まじぽかの鉄子っていうキャラがすきなんですけど…
226 17/12/25(月)18:15:24 No.474127304
秋葉原のSEGAは割と普通に景品とれちゃったな… 突っ込んだ金額で貰えるクリアファイルがほしかっただけなんだけど
227 17/12/25(月)18:15:24 No.474127307
近所のセガはラブライブが唸るほど置いてある
228 17/12/25(月)18:15:34 No.474127331
>SEGAはスレ画みたいに店員が実演とかしたりしないのかい? >「」が店長やってるゲーセンがあるとか聞いた >いや信用できないわこれ スッ ss304776.jpg
229 17/12/25(月)18:15:57 No.474127387
>クレーンゲームっていうガワがあるから変に考えちゃうだけでただの詐欺だっつってんだよ! クレーンゲームに限らずメダルゲーだって設定次第で無限に飲み込むんでしょう? となるとゲーセン自体がダメってことに成るからクレーンゲームが悪いって事にしとこうよ
230 17/12/25(月)18:16:07 No.474127419
>スッ やっぱりSEGAじゃねーか!
231 17/12/25(月)18:16:16 No.474127445
秋葉原のSEGAのゲーセン 4店舗ぐらいあるけど どれも潰れないな 共食いするもんかと思ったが…
232 17/12/25(月)18:16:37 No.474127514
タイステは良く無料券配ってるけど とったことない!
233 17/12/25(月)18:16:44 No.474127538
SEGAの「」だと!?
234 17/12/25(月)18:16:45 No.474127542
SEGAに「」おるんか!
235 17/12/25(月)18:16:56 No.474127569
>こういうのが知れ渡ればガチャが確率操作されてるって書いたら物凄い勢いで「バレたときのリスクがあるからやらないんですけおおおおお!!!11」とか反論してくる人もちょっとは冷静になるんだろうか >されてないわけないじゃん… パチンコも出玉操作で営業停止になった店が営業停止明けの初日になると凄い行列になるよ
236 17/12/25(月)18:16:58 No.474127577
ただ客が勝手にのめり込んだわけじゃなくて店員が付きまとって押し売りやってるんだからな
237 17/12/25(月)18:17:14 No.474127626
早く新ハード出して「」
238 17/12/25(月)18:17:14 No.474127627
SEGAのゲーセンに店長やってる「」がいるってマジかよ…しかも大阪エリアって書いてるじゃねーか!
239 17/12/25(月)18:17:34 No.474127676
客が任意で金入れて取れなかったで終わるのと 店員が金突っ込むまでつきまとってくるのは別って話なんやな
240 17/12/25(月)18:17:50 No.474127717
その名刺のSEGA店長「」 ノロウィルスにかかってから音信不通らしいな
241 17/12/25(月)18:17:59 No.474127747
名刺だけなら俺もなりすますことが出来るから 社章が写っていないと信用できないな
242 17/12/25(月)18:18:04 No.474127769
>ss304776.jpg まぁ「」だしSEGAだし、SEGAの関係者の「」が居ても不思議ではない
243 17/12/25(月)18:18:18 No.474127819
店員がお金下ろしましょう!って言ってATMまで付いてくるのはもう完全に…
244 17/12/25(月)18:18:43 No.474127891
>クレーンゲームに限らずメダルゲーだって設定次第で無限に飲み込むんでしょう? >となるとゲーセン自体がダメってことに成るからクレーンゲームが悪いって事にしとこうよ メダルゲーが飲み込んでるのばっかだったら誰もやらねーだろ!
245 17/12/25(月)18:18:53 No.474127924
>名刺だけなら俺もなりすますことが出来るから >社章が写っていないと信用できないな 親父殿 まずどうやってSEGAの名刺を手に入れるので御座るか?!
246 17/12/25(月)18:19:05 No.474127957
>タイトー「解せぬ」 お前はクレーンがシブすぎて一般人とか学生ですらここでやらないほうがいいよ!って言われてるぞ!
247 17/12/25(月)18:19:05 No.474127962
SEGA店員が銀行まで付いてくる?
248 17/12/25(月)18:19:12 No.474127983
わざわざ名刺うpとかレス乞食にもほどがある…
249 17/12/25(月)18:19:14 No.474127986
>まずどうやってSEGAの名刺を手に入れるので御座るか?! つくる
250 17/12/25(月)18:19:21 No.474128001
銀行の人間になればSEGAを支配できる
251 17/12/25(月)18:19:36 No.474128045
>SEGA店員が銀行まで付いてくる? 国内大手銀行「だめだ」
252 17/12/25(月)18:19:41 No.474128059
ネット馬券は親族の申請で買えなくなったりするからガチャもそうなるといいね
253 17/12/25(月)18:19:48 No.474128080
ナムコ「俺もゲームセンター経営してるのに」 ラウンドワン「無視されるって」 カプコン「辛いよねー」 アドアーズ「判る」
254 17/12/25(月)18:19:56 No.474128101
>SEGA店員が銀行まで付いてくる? 新ハード作る為の融資を受けさせられるんだ…
255 17/12/25(月)18:20:23 No.474128175
うpって単語久しぶりに見た
256 17/12/25(月)18:20:43 No.474128247
まともにやってる店からしたらマジ迷惑な話だろうなぁ
257 17/12/25(月)18:21:17 No.474128348
ゲーセンの店長が「」とかマジ迷惑だよね…
258 17/12/25(月)18:21:22 No.474128362
ナムコはVRが置いてあるからたまに遊びに行くよ
259 17/12/25(月)18:21:23 No.474128368
>まともにやってる店からしたらマジ迷惑な話だろうなぁ まあ日本橋界隈のゲーセンとか割とキレてるよ アビオンとか ラウンドワンとか…
260 17/12/25(月)18:21:54 No.474128461
大阪のSEGAのゲーセンとか割と辺りがつくから困る 困らない
261 17/12/25(月)18:22:24 No.474128556
>カプコン「辛いよねー」 おめーん所全国展開もできないマイナーゲーセンじゃねーか!
262 17/12/25(月)18:22:28 No.474128569
たぶん各ゲーセンは今凄く設定甘くしてると思う 訴えられたらたまったものじゃ無いし
263 17/12/25(月)18:22:28 No.474128571
>タイステは良く無料券配ってるけど >とったことない! あれ無料券の時だけ取れないように出来てるんじゃねえかな…と毎回思う わざわざもらいには行かないが…
264 17/12/25(月)18:22:47 No.474128614
嘘か本当かしらないが SEGAはアーケード市場だと日本一だと聞いた
265 17/12/25(月)18:22:58 No.474128648
>ゲーセンの店長が「」とかマジ迷惑だよね… うんこおしっこがトイレで出来ないもんな…
266 17/12/25(月)18:23:05 No.474128667
そもそも機器の仕様として 絶対に外れるように設定可能な事自体問題なのでは?
267 17/12/25(月)18:23:06 No.474128669
SEGAだけは別格
268 17/12/25(月)18:23:13 No.474128689
ルーレットで100万負けてたら200万、200万負けてたら400万賭けてったら絶対負けないってのがあるけど それを店側から今100万負けてるけど次勝てば200万分の商品がって感じで誘惑してんのか
269 17/12/25(月)18:23:19 No.474128703
スレ画の京都の店舗はゲーセンが三つ並んでるけど その並んでるゲーセンまで怪しいとか言われてて可哀想だったよ 一個はネットの二次創作絵を勝手にライターにして景品にしてるけどもう一個はただのプリクラ専門店なのに…
270 17/12/25(月)18:23:19 No.474128704
ラウンドワンはゲーセンじゃなくてボーリング!ボーリングです!
271 17/12/25(月)18:23:28 No.474128721
詐欺の話なのにクレーンゲームでだまし取られたみたいにクレーンゲーム自体が悪いかのように騒がれるのはマジで酷い風評被害と思う
272 17/12/25(月)18:23:42 No.474128759
>たぶん各ゲーセンは今凄く設定甘くしてると思う ウソだ!だったら俺の部屋には今頃ポーグがいるはずなんだ… 昨日映画を見た勢いで…ちくしょう
273 17/12/25(月)18:23:46 No.474128770
トライタワーがメッされたのも スレ画みたいな感じだっけ?
274 17/12/25(月)18:23:49 No.474128780
>ラウンドワンはゲーセンじゃなくてボーリング!ボーリングです! は?運動場だろ?
275 17/12/25(月)18:24:09 No.474128834
>スレ画の京都の店舗はゲーセンが三つ並んでるけど >その並んでるゲーセンまで怪しいとか言われてて可哀想だったよ うn >一個はネットの二次創作絵を勝手にライターにして景品にしてる オイ!!
276 17/12/25(月)18:24:11 No.474128839
TSUTAYAの店内とかに良くある鍵をゲットしてロッカー内部のPS4をゲットだ! みたいなマシンも本当に当たるのか怪しいとこだよね…
277 17/12/25(月)18:24:16 No.474128854
なんでそうSEGAにだけ絶大な信頼をよせているんだ「」は…
278 17/12/25(月)18:24:59 No.474128955
>トライタワーがメッされたのも >スレ画みたいな感じだっけ? あっちは海賊版の景品のUFOキャッチャーで入れてた メーカーは切れた
279 17/12/25(月)18:24:59 No.474128956
>トライタワーがメッされたのも >スレ画みたいな感じだっけ? あれは海賊版景品にしてたからまた違う
280 17/12/25(月)18:25:04 No.474128974
>みたいなマシンも本当に当たるのか怪しいとこだよね… 一定金額を突っ込めば当たるらしいが 時々リセットしている
281 17/12/25(月)18:25:14 No.474129001
そういえば一時期どうみてもカラーコピーした様な絵の 安っぽいクッション?みたいのが一杯あったなあ 艦これの
282 17/12/25(月)18:25:17 No.474129011
>なんでそうSEGAにだけ絶大な信頼をよせているんだ「」は… あんな頭悪いものばっか作る企業が頭良いわけないじゃん!!
283 17/12/25(月)18:25:33 No.474129054
むかし壺で作られた確率機の解説画像 棒に穴通すやつとルーレット止めるやつはだいたいヤバイ su2162560.jpg
284 17/12/25(月)18:25:43 No.474129080
500円確定クレーンしかやってないからセーフ
285 17/12/25(月)18:25:49 No.474129098
SEGAは金儲けがヘタクソだからか!!
286 17/12/25(月)18:26:02 No.474129124
>嘘か本当かしらないが >SEGAはアーケード市場だと日本一だと聞いた いやタイトーだろ インベーダーゲームの遺産すごいからな 末裔が脱税できる程度に
287 17/12/25(月)18:26:38 No.474129211
体感機とかバーチャの辺りは本当にアミューズメントを支配していたと思うSEGAは
288 17/12/25(月)18:26:41 No.474129218
こういう時の壺は信頼できるな
289 17/12/25(月)18:26:56 No.474129252
>>なんでそうSEGAにだけ絶大な信頼をよせているんだ「」は… >あんな頭悪いものばっか作る企業が頭良いわけないじゃん!! お金が無くなったらパチンコの会社にケツを売ってでも好きにやり続けてるからな…
290 17/12/25(月)18:27:08 No.474129273
壺はこういう事に対する調査マジ凄いな
291 17/12/25(月)18:27:17 No.474129288
「」が青春を過ごしたゲーセンのBGMはこれだもんね https://www.youtube.com/watch?v=30cPhW5Ir8c
292 17/12/25(月)18:27:36 No.474129340
いやマジでSEGAの天下っすよ ゲームセンターの大半はSEGA系列ばかりだから
293 17/12/25(月)18:27:38 No.474129349
今回の話は確率機とは別だぞ
294 17/12/25(月)18:27:47 No.474129373
SEGAを崇めよ 俺は艦これのうーちゃんの動きに救われたんだ
295 17/12/25(月)18:27:50 No.474129381
>壺はこういう事に対する調査マジ凄いな 店員ならみんな知ってるからな…
296 17/12/25(月)18:27:53 No.474129389
>「」が青春を過ごしたゲーセンのBGMはこれだもんね >https://www.youtube.com/watch?v=30cPhW5Ir8c うわー懐かしい!
297 17/12/25(月)18:28:13 No.474129441
ああこのBGMめっちゃ聞いたことある!
298 17/12/25(月)18:28:18 No.474129456
元店員とかが暴露したの情報を集積した感じかね
299 17/12/25(月)18:28:35 No.474129512
>SEGAを崇めよ >俺は艦これのうーちゃんの動きに救われたんだ いいよね…艦これのプライズ商品…
300 17/12/25(月)18:28:53 No.474129570
>むかし壺で作られた確率機の解説画像 >棒に穴通すやつとルーレット止めるやつはだいたいヤバイ >su2162560.jpg まぁその辺のやつは店員ならみんな知ってるから やる奴が馬鹿って世界だろう
301 17/12/25(月)18:28:54 No.474129571
>今回の話は確率機とは別だぞ 今回のはカッター式だよね というかゲーセンに置いてる全ての機材が信用できないだけだから 安心してほしい
302 17/12/25(月)18:29:02 No.474129589
聞いたことあるBGMすぎて辛い…