虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/25(月)16:18:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)16:18:45 No.474111310

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/25(月)16:20:30 No.474111519

読んどる場合か

2 17/12/25(月)16:21:09 No.474111596

俺じゃない

3 17/12/25(月)16:21:21 No.474111628

まあ漏らした以上他にやる事もないし

4 17/12/25(月)16:21:40 No.474111666

その本見られた瞬間アウトやないか!

5 17/12/25(月)16:22:04 No.474111718

パンツとズボンはおしっこを吸って重くなるばかり

6 17/12/25(月)16:22:25 No.474111767

臭わなければセーフ!

7 17/12/25(月)16:22:34 No.474111781

まだごまかせる

8 17/12/25(月)16:23:02 No.474111838

こんなん読んでたら漏らしたのバレるだろ!

9 17/12/25(月)16:23:21 No.474111883

心が軽くなる

10 17/12/25(月)16:23:31 No.474111906

隣のやつもやっている

11 17/12/25(月)16:24:00 No.474111963

『人は誰しも糞漏らしの赤子だった。漏らすことを怖れる必要などないのである』―ネイティブ・アメリカンの諺

12 17/12/25(月)16:24:47 No.474112059

めっちゃ読みたい

13 17/12/25(月)16:24:53 No.474112069

みんなすぐ忘れる

14 17/12/25(月)16:25:10 No.474112108

漏らしてください かと思った

15 17/12/25(月)16:25:42 No.474112177

手遅れになってから読んでどうすんだよ!

16 17/12/25(月)16:25:43 No.474112179

『個人の自由を尊重であり漏らすのは罪ではない』

17 17/12/25(月)16:26:30 No.474112263

これをカバンに常備してる人はちょっと・・・

18 17/12/25(月)16:26:57 No.474112324

清掃する人に悪いと思わないの?

19 17/12/25(月)16:27:27 No.474112392

落ち着いて考えればまだ漏れてないかもしれないし

20 17/12/25(月)16:27:29 No.474112397

くさい

21 17/12/25(月)16:27:36 No.474112413

>手遅れになってから読んでどうすんだよ! 心が軽くなるんだから漏らしてからでいいんだよ

22 17/12/25(月)16:28:15 No.474112488

『糞を漏らしているとき、糞もまた漏らされているのだ』―ニーチェ

23 17/12/25(月)16:29:40 No.474112655

漏らしたくさいのかとおもったら漏らしてくさいのかこれ

24 17/12/25(月)16:30:42 No.474112775

『地獄への道は便意で舗装されている』 サミュエル・ジョンソン

25 17/12/25(月)16:31:25 No.474112867

>漏らしたくさいのかとおもったら漏らしてくさいのかこれ 自分が漏らしたかどうかぐらいははっきり把握して欲しい

26 17/12/25(月)16:31:31 No.474112884

糞と香水は本質的に同じ香りである

27 17/12/25(月)16:32:35 No.474113017

>>漏らしたくさいのかとおもったら漏らしてくさいのかこれ >自分が漏らしたかどうかぐらいははっきり把握して欲しい でもまだ水っぽい屁だけの可能祭もあるし…

28 17/12/25(月)16:32:55 No.474113061

恥ずかしくて声に出せない時のサインがわりに

29 17/12/25(月)16:33:31 No.474113127

こういう本電車で読みたい

30 17/12/25(月)16:34:30 No.474113251

『世の中の 人は何とも 言わば言え 我が成すことは 我のみぞ知る』 坂本龍馬

31 17/12/25(月)16:34:35 No.474113258

赤子は漏らして人間となる 壮年が漏らせばより人間となれる そして老人は漏らしてその生涯を完成させるのだ

32 17/12/25(月)16:35:33 No.474113380

ピンチはチャンス!

33 17/12/25(月)16:36:54 No.474113538

臭ければ鼻を摘まめば良い そんな簡単なことをせずに不平を言う事に熱心でいる事が不思議でたまらないのだ

34 17/12/25(月)16:38:26 No.474113722

車内に異臭がして見回すと隣のサラリーマンがフゥ…と溜息をついてスレ画を取り出す

35 17/12/25(月)16:40:10 No.474113967

漏らした本人が読むのか 周りに漏らした人間がいるときに読むのか

36 17/12/25(月)16:41:43 No.474114143

多分こするといいにおいがする紙のページがある

37 17/12/25(月)16:43:43 No.474114355

時間だけはたっぷりあるしね

38 17/12/25(月)16:45:35 No.474114554

冷や汗かきながらページをめくる 心が軽くなる

39 17/12/25(月)16:49:16 No.474114936

本より紙オムツ持ち歩いて欲しいです…

40 17/12/25(月)16:49:37 No.474114966

漏らした時の流れをチャート形式で学ぶHowtoも載ってる

41 17/12/25(月)16:51:08 No.474115136

>本より紙オムツ持ち歩いて欲しいです… 幼児退行趣味はないし…

42 17/12/25(月)16:53:24 No.474115382

本読んでる場合じゃないとか言われてもさ 他にできることがあるわけでもないじゃん?

43 17/12/25(月)16:53:45 No.474115427

パンツが重くなる

44 17/12/25(月)16:54:03 No.474115463

>漏らした時の流れをチャート形式で学ぶHowtoも載ってる 心が軽くなる

45 17/12/25(月)16:54:29 No.474115514

著者の実体験から始まる

46 17/12/25(月)16:54:40 No.474115534

気持ち軽くなってきた!

47 17/12/25(月)16:54:41 No.474115536

心が軽くなっちゃダメだろ!

48 17/12/25(月)16:54:45 No.474115546

紙おむつ持ち歩いたって便意が来たときはどうしようもないじゃないか! その場でフルチンになって履けとでも!?

49 17/12/25(月)16:54:51 No.474115557

今年は無事漏らすことなく越せそうだわ 腸液何回か漏れてたくらいで実は漏らしてない

50 17/12/25(月)16:55:11 No.474115598

身体も出した分軽くなってるから合わせないと

51 17/12/25(月)16:55:25 No.474115629

本の帯には読者からの感謝の声と早くも大反響みたいなアオリ

52 17/12/25(月)16:56:14 No.474115727

気休めの言葉が満載!

53 17/12/25(月)16:57:12 No.474115822

破ってうんこを包むのに使うページ

54 17/12/25(月)16:57:44 No.474115884

電車を降りてトイレに行くまでの気まずい時間をこれで解決

55 17/12/25(月)16:57:49 No.474115893

対処法と次の駅に着くまで気を紛らわせる方法が書いてある

56 17/12/25(月)16:58:09 No.474115921

ベストセラー

57 17/12/25(月)16:58:30 No.474115952

だめだおなかいたい

58 17/12/25(月)16:58:30 No.474115953

出版されたら俺買うもん

59 17/12/25(月)16:58:42 No.474115977

車内で漏らした人の統計や経験談 オススメの対処法など満載

60 17/12/25(月)16:59:01 No.474116023

あ…向かいの人も呼んでる…

61 17/12/25(月)16:59:08 No.474116037

>だめだおなかいたい 大丈夫?トイレ行く?

62 17/12/25(月)16:59:40 No.474116092

迷わず漏らせよ 漏らせばわかるさ いくぞーーーーーーーー!!!!

63 17/12/25(月)16:59:52 No.474116119

>だめだおなかいたい 今のうちにこの本を渡しておこう

64 17/12/25(月)17:00:40 No.474116205

これ知ってる うんこドリルって奴でしょ

65 17/12/25(月)17:01:01 No.474116244

(向かいの人の本はちょっと茶色いシミがついてる…)

66 17/12/25(月)17:01:04 No.474116254

こんな限定的な用途のために90も言葉を用意してくれたのか・・・

67 17/12/25(月)17:02:03 No.474116355

声に出さずに周知できるのは便利かも 言うのは恥ずかしいけど知って欲しい…そんなシャイなアナタにオススメの一冊

68 17/12/25(月)17:02:58 No.474116478

言いづらいから本を見て察してねってのは日本人的かも知れない

69 17/12/25(月)17:03:09 No.474116495

こんな格言を知っているかしら

70 17/12/25(月)17:03:10 No.474116499

トイレットペーパー付

71 17/12/25(月)17:03:16 No.474116515

電車はトイレなんだと自分に言い聞かせ 他の乗客は勝手にトイレに割り込んできた失礼な人たちだと思いましょう とか書いてるんだろうか

72 17/12/25(月)17:03:22 No.474116522

出来れば心を軽くする言葉じゃなくてもっとこう実用的な事を…

73 17/12/25(月)17:05:07 No.474116748

心を軽くしないで重く受け止めてほしい

74 17/12/25(月)17:05:23 No.474116775

著者の次回作 電車で漏らす前にする10の方法 ご期待下さい!

75 17/12/25(月)17:06:22 No.474116903

トイレに行く以外に9も方法があるの!?

76 17/12/25(月)17:07:25 No.474117047

17.1時間後の未来を想像してみよう…きっと全ては丸く収まっているはずだ

77 17/12/25(月)17:07:36 No.474117070

車酔いで吐き気をこらえられそうにないと思ったときに読む本はまだかな・・・

78 17/12/25(月)17:07:45 No.474117087

くさいと思うからくさい

79 17/12/25(月)17:08:04 No.474117127

漏らす前に読むか後に読むかだけで漏らすことには変わりない

80 17/12/25(月)17:08:05 No.474117131

心も体も軽くなるんやな 軽くなってるのは腸内の便の量なんやな

81 17/12/25(月)17:09:34 No.474117326

ガマンは体に毒

82 17/12/25(月)17:09:47 No.474117352

32歳男性「漏らしちゃってもいいんだ!という気持ちになり心が晴れやかになりました!(ブリリッ」

83 17/12/25(月)17:10:30 No.474117455

この本をわたしておこう 便意に耐えられなかった時に読むが良い

84 17/12/25(月)17:10:37 No.474117465

この宇宙の広さと比べればちっぽけな出来事でしょう?

85 17/12/25(月)17:13:58 No.474117854

迷わず漏れよ 漏れば分かるさ

86 17/12/25(月)17:14:36 No.474117926

漏らしてから何をするかで 人の真価が問われる

87 17/12/25(月)17:14:45 No.474117949

漏らした人も傷ついているんです!

88 17/12/25(月)17:18:01 No.474118350

実際漏らしたらそのままその電車で帰るしかないよね…つらい

89 17/12/25(月)17:18:41 No.474118432

心より先に軽くすべきものがあると思うんですよパンツの中とか

90 17/12/25(月)17:19:40 No.474118570

みんなで漏らせば怖くない

91 17/12/25(月)17:20:12 No.474118631

人間には2種類しかいない 漏らした者と漏らせない者だ

92 17/12/25(月)17:20:44 No.474118700

>心より先に軽くすべきものがあると思うんですよパンツの中とか 電車の中で軽くしたら大惨事じゃないか… もうちょっと周りの人のことも考えなよ…

93 17/12/25(月)17:20:53 No.474118720

>漏らした者とまだ漏らしていない者だ

94 17/12/25(月)17:20:54 No.474118721

>人間には2種類しかいない >漏らした者とこれから漏らす者だ

95 17/12/25(月)17:21:07 No.474118751

>みんなで漏らせば怖くない パンデミックでは?

96 17/12/25(月)17:21:18 No.474118771

>みんなで漏らせば怖くない 地獄かよ

97 17/12/25(月)17:21:37 No.474118807

漏らさないのは不可能だからな…

98 17/12/25(月)17:22:02 No.474118858

もらい脱糞とかあるのかな

99 17/12/25(月)17:22:30 No.474118932

今日は漏らすのにもってこいの日

100 17/12/25(月)17:23:04 No.474118999

>もらい脱糞とかあるのかな うわ!こいつウンコ漏らした!(ブリリッ

101 17/12/25(月)17:23:05 No.474119003

家康だって漏らしたんだとか歴史上の偉人の脱糞話がいっぱい書いてある

102 17/12/25(月)17:24:08 No.474119137

脱糞専用車両とか作るべき

103 17/12/25(月)17:24:15 No.474119155

英雄茶色を好むっていうしな

104 17/12/25(月)17:25:09 No.474119261

漏らさないことがプライドなのではない 漏らした後に残るものがプライドなのである

105 17/12/25(月)17:25:50 No.474119338

この本昨日読みたかった…

106 17/12/25(月)17:26:04 No.474119366

つまりプライドは便だった…

107 17/12/25(月)17:26:11 No.474119375

うんこじゃないけど謝男で授業中にオシッコ漏らしたヤツが主人公の一言で奮起しておむつメーカーの偉い人になった話あったな

108 17/12/25(月)17:26:46 No.474119462

>この本昨日読みたかった… やったのか「」…

109 17/12/25(月)17:30:29 No.474119976

漏らしたくない時に読む本だったら使えるんだけどな…

110 17/12/25(月)17:32:51 No.474120295

>もらい脱糞とかあるのかな ノロわれた時とか

111 17/12/25(月)17:33:51 No.474120429

>脱糞専用車両とか作るべき それただのトイレじゃ…

↑Top