虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/25(月)15:36:47 10年で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)15:36:47 No.474105889

10年ですごい進化したね

1 17/12/25(月)15:38:10 No.474106086

遂にメスゴリラハンターで見抜きできる時代が来るとは

2 17/12/25(月)15:38:38 No.474106157

可愛いからな…

3 17/12/25(月)15:38:46 No.474106177

クックさん雰囲気変わったな…

4 17/12/25(月)15:39:43 No.474106291

あとは装備がどうかだな

5 17/12/25(月)15:40:45 No.474106417

装備は何も問題ないと思う

6 17/12/25(月)15:41:17 No.474106483

やっぱ初代のゲージとかのデザイン装飾かっこいいよね

7 17/12/25(月)15:41:17 No.474106484

えっ!?えっちなハンター作ってもいいのか!?

8 17/12/25(月)15:41:37 No.474106541

こんな汚かったか

9 17/12/25(月)15:43:22 No.474106737

PS2の頃の密林いいよね…

10 17/12/25(月)15:43:45 No.474106791

9年でもすごい進化してるよ su2162416.jpg

11 17/12/25(月)15:44:34 No.474106884

色々変わったけどUIはまるで変わってないから優秀だよね

12 17/12/25(月)15:44:40 No.474106899

上はMHP?

13 17/12/25(月)15:45:57 No.474107049

さすがに携帯機のPSPとPS4のグラフィック比較してもな

14 17/12/25(月)15:46:24 No.474107106

弓持ってるからポータブル以降かな

15 17/12/25(月)15:46:26 No.474107109

無印と比べてな

16 17/12/25(月)15:46:38 No.474107134

全体的なグラはともかく顔が見たいわ! あとパンツ

17 17/12/25(月)15:47:40 No.474107245

10年というか去年がXXだから1年で一気に2世代進化した感じ

18 17/12/25(月)15:48:43 No.474107385

スパ2Xの次にスト5出たくらいの感覚?

19 17/12/25(月)15:48:55 No.474107411

>9年でもすごい進化してるよ >su2162416.jpg そんなに変わってない…

20 17/12/25(月)15:49:24 No.474107476

遊んだ感じはなんか全然変わらなくてあれっ?ってなった フィールドが思ったより狭いからかな

21 17/12/25(月)15:49:45 No.474107514

>そんなに変わってない… 動くの見ると全然違うんだけど静止画だと影の形がリアルになったくらいだな…

22 17/12/25(月)15:49:56 No.474107539

10年たっても女はゴリラ

23 17/12/25(月)15:50:41 No.474107639

>遊んだ感じはなんか全然変わらなくてあれっ?ってなった Worldが一番進化した部分はゲーム性じゃなくて色々不便だった部分が快適になってることだと思う

24 17/12/25(月)15:51:31 No.474107741

比較するなら初代のと照らし合わせるべきじゃねぇの…?

25 17/12/25(月)15:52:09 No.474107821

せめて比較するならスイッチ版XXとかでは?

26 17/12/25(月)15:53:00 No.474107936

比べるなら据え置き同士だな…

27 17/12/25(月)15:53:05 No.474107946

クックさん青くなったな…

28 17/12/25(月)15:53:07 No.474107955

>比較するなら初代のと照らし合わせるべきじゃねぇの…? Pの方が画素荒いから進化したっぽく見えるし

29 17/12/25(月)15:53:43 sPtS21no No.474108027

>Pの方が画素荒いから進化したっぽく見えるし ハゲみたいだからやめなよ

30 17/12/25(月)15:55:41 No.474108276

スレッドを立てた人によって削除されました

31 17/12/25(月)15:55:43 No.474108282

4系で進化止まったとか言われるけど操作回りくどとか地味な部分があの辺でかなり洗練されたよね…

32 17/12/25(月)15:55:50 No.474108297

ハゲじゃねえし! 戦術的後退だし!ベースキャンプで立て直してまた前進するし!

33 17/12/25(月)15:56:36 No.474108397

>10年たっても女はゴリラ 顔はゴリラ卒業したから

34 17/12/25(月)15:56:55 No.474108442

スレッドを立てた人によって削除されました

35 17/12/25(月)15:57:18 No.474108481

今二世代前くらいのゲームするとやっぱグラって要るな…って思う

36 17/12/25(月)15:57:54 No.474108551

狩り中に人の顔でてくるのは違う気がする

37 17/12/25(月)15:58:16 No.474108602

>今二世代前くらいのゲームするとやっぱグラって要るな…って思う ダクソですら今やったらしょぼ…ってなるからな…

38 17/12/25(月)15:58:22 No.474108611

操作感に関してはハードの構造にもかなり左右されるからなあ

39 17/12/25(月)15:58:45 No.474108659

>今二世代前くらいのゲームするとやっぱグラって要るな…って思う 逆にグラに関してはSFCまで遡ればアリになる

40 17/12/25(月)15:58:53 No.474108684

映像なんてやってりゃ慣れるよ

41 17/12/25(月)15:59:02 No.474108706

>今二世代前くらいのゲームするとやっぱグラって要るな…って思う 単純に表現できる物が増えるからゲーム性を増す余地も出来るんだよねグラの向上って

42 17/12/25(月)15:59:05 No.474108718

バイオとかの最新のREエンジンじゃなくて旧世代のMTフレームワーク改造してるからグラフィックは正直微妙

43 17/12/25(月)15:59:08 No.474108724

昔の据え置きでやってたゲームが携帯機レベルになってきてんだからすげえ時代だ

44 17/12/25(月)15:59:48 sPtS21no No.474108806

>逆にグラに関してはSFCまで遡ればアリになる そんな古臭いのマジでおっさんしか喜ばないけどね…

45 17/12/25(月)16:00:05 No.474108837

REとかMTもいいけどパンタレイはどうなったの?

46 17/12/25(月)16:00:51 No.474108939

>そんな古臭いのマジでおっさんしか喜ばないけどね… 論拠無しでフッワフワ

47 17/12/25(月)16:01:28 No.474109018

最新のゲームでは画質良くなってるのはいいけど文字ちっちゃくなるのは勘弁して欲しい デカデカと文字が書かれてる事で何か支障をきたすのかも知れないけど読めないことのほうがもっと困る

48 17/12/25(月)16:01:31 No.474109025

このハゲーー!

49 17/12/25(月)16:01:36 No.474109034

充分進化してるけどホライゾン辺りと比べるとまだまだなんで グラはもっと頑張って欲しい

50 17/12/25(月)16:01:53 No.474109079

ワールドのダメージ表示いいよね 外人が旧作ボロクソに言ってた理由わかったよ

51 17/12/25(月)16:02:17 No.474109135

>やっぱ初代のゲージとかのデザイン装飾かっこいいよね ワールドはゲージがちょっとシンプルすぎる もうちょっと長くでかくしてくだち!

52 17/12/25(月)16:03:29 No.474109312

>ワールドのダメージ表示いいよね >外人が旧作ボロクソに言ってた理由わかったよ 部位によって与ダメが軽く2,3倍違っててビビる とりあえず当てれば死ぬ!狙いに行く手間考えたらイーブンだ!てな考えで今まで遊んでた

53 17/12/25(月)16:03:35 No.474109328

Horizonのグラでやってみたいな…

54 17/12/25(月)16:04:11 No.474109406

>最新のゲームでは画質良くなってるのはいいけど文字ちっちゃくなるのは勘弁して欲しい >デカデカと文字が書かれてる事で何か支障をきたすのかも知れないけど読めないことのほうがもっと困る 49インチ4kにしたら文字くっきりして感動した

55 17/12/25(月)16:04:37 sPtS21no No.474109460

>論拠無しでフッワフワ 残念だけど老若男女みんなに人気ならゲーム会社も儲ける為にそんなゲームいっぱい出すので 最新ゲームの3D率が根拠よ…

56 17/12/25(月)16:04:54 No.474109503

ダメ表示はゴッドイーターが率先して取り入れていざやってみたら あっこれ絶対にあった方がいいやつだわ…ってなったからな

57 17/12/25(月)16:05:25 No.474109559

>とりあえず当てれば死ぬ!狙いに行く手間考えたらイーブンだ!てな考えで今まで遊んでた それはそれで間違ってないと思うけどね

58 17/12/25(月)16:05:37 No.474109589

ダメージ表示しないのには何か理由あったの?

59 17/12/25(月)16:05:42 No.474109599

血が見てぇ

60 17/12/25(月)16:05:47 No.474109613

61 17/12/25(月)16:06:06 No.474109667

>最新のゲームでは画質良くなってるのはいいけど文字ちっちゃくなるのは勘弁して欲しい >デカデカと文字が書かれてる事で何か支障をきたすのかも知れないけど読めないことのほうがもっと困る 画面から離れたら背景に隠れて見えないレベルなのはやめてほしいね… 視力1.5でそこそこ大きい画面に映しても1メートルほど離したら見えんのは辛い

62 17/12/25(月)16:06:40 No.474109736

>ダメ表示はゴッドイーターが率先して取り入れていざやってみたら >あっこれ絶対にあった方がいいやつだわ…ってなったからな それもあって今やゴッドイーターは…

63 17/12/25(月)16:06:59 No.474109776

>ワールドのダメージ表示いいよね >外人が旧作ボロクソに言ってた理由わかったよ 最初はダメージ表示出さないとかいいねって評価だったのを思い出した 時代は変わるもんだな

64 17/12/25(月)16:07:02 No.474109785

昔のゲームをありがたがるのはオッサンだけ

65 17/12/25(月)16:07:05 No.474109790

血である程度ダメージの感覚わかったよね

66 17/12/25(月)16:07:10 No.474109803

>ダメージ表示しないのには何か理由あったの? 狩りゲーにダメ表示はリアルじゃない!!!って叫ぶ人達がいると思われていた

67 17/12/25(月)16:07:33 No.474109851

9年目まではできてるのにやるのを止めてた感があるな

68 17/12/25(月)16:07:48 No.474109886

自分でそうだね押すなよ

69 17/12/25(月)16:07:50 No.474109889

10年で進化ってより 1年で上から下になった気がする

70 17/12/25(月)16:07:59 No.474109905

>それもあって今やゴッドイーターは… 言いたいこともわかるが俺は新作に期待しておくよ!

71 17/12/25(月)16:08:09 No.474109929

ダメージ表記はオンオフ切り替え出来るのがいい 数字表記はちょっと…って人だってやっぱりいるんだし

72 17/12/25(月)16:08:51 No.474110020

グラフィックは15年間全く変わってなかった気がするよ…

73 17/12/25(月)16:08:55 No.474110025

ヒットストップで判断するのも悪くはないけど数字見えてた方がやっぱ気が楽だ

74 17/12/25(月)16:09:11 No.474110068

>>ダメージ表示しないのには何か理由あったの? >狩りゲーにダメ表示はリアルじゃない!!!って叫ぶ人達がいると思われていた 世界観的に表示が萎えるのは分からなくもないけど プレイ進めてくと効率考えても表示あった方がいいわ…ってなる

75 17/12/25(月)16:09:12 No.474110072

ターゲットカメラもそうだったけどダメージは結局みんな表示するだろう

76 17/12/25(月)16:09:17 No.474110081

今までもダメ表示なくても倒せてたしそこまで気にするもんでもないからな…

77 17/12/25(月)16:09:31 No.474110107

>ダメージ表記はオンオフ切り替え出来るのがいい >数字表記はちょっと…って人だってやっぱりいるんだし ダメージ表示で買わないって言う奴は最初から買う気ないだろ

78 17/12/25(月)16:09:40 No.474110123

>10年で進化ってより >1年で上から下になった気がする triを抜かすとそう思っちゃうかもね

79 17/12/25(月)16:09:56 No.474110153

文字ちっちゃいのは開発機のまま作り込んじゃったパターンだな… 目の前の20インチモニタなら読めるから気づけない

80 17/12/25(月)16:10:02 No.474110168

カプコンの次世代エンジンのパンタレイはエンジンとしてまとまらなくて開発頓挫でディープダウンは消息不明 パンタレイが立ち消えになって急遽新造したのがREエンジン もうパンタレイというゲームエンジンは無い

81 17/12/25(月)16:10:02 No.474110169

>ダメージ表示で買わないって言う奴は最初から買う気ないだろ 配慮するのは大切だと思うよ

82 17/12/25(月)16:10:03 No.474110172

>血である程度ダメージの感覚わかったよね 血飛沫の量とヒットストップでダメ入ってるかはわかる それでも感覚的でしかないし属性ダメがどうとかも肉質知らなきゃわからないしキッズがそんなもん知らねえって頭殴らねえしだから数値表示で問題なかったと思うよ

83 17/12/25(月)16:10:13 No.474110194

表記がNGならコクピットもあったが そんなものやってるやつは誰もいなかったと思う

84 17/12/25(月)16:10:15 No.474110198

この攻撃が強いのかどうか視覚的にまったくわかんなかったからなぁ

85 17/12/25(月)16:10:18 No.474110206

>ターゲットカメラもそうだったけどダメージは結局みんな表示するだろう ゴッドイーターは結局オフにしたよ俺

86 17/12/25(月)16:10:42 No.474110248

>グラフィックは15年間全く変わってなかった気がするよ… 動画で見比べると分かるけど携帯機でもどんどん良くなってるよ

87 17/12/25(月)16:11:01 No.474110287

>この攻撃が強いのかどうか視覚的にまったくわかんなかったからなぁ 討伐時間で判断するしかなったよ俺

88 17/12/25(月)16:11:15 No.474110317

ヒットストップやエフェクトだと弱点はまだしも 効かない方の塩梅がよくわかんなかったからな ダメージ表示してそんなに効かないの…ってなる

89 17/12/25(月)16:11:16 No.474110318

もっとゴリラな傭兵ハンターにしたいんだ

90 17/12/25(月)16:11:16 No.474110319

>ダメージ表示で買わないって言う奴は最初から買う気ないだろ あれだな難易度カジュアル追加されたファイヤーエンブレムの時と一緒か

91 17/12/25(月)16:11:44 No.474110372

次は体型の調整が幅広くなってくれたらいいな

92 17/12/25(月)16:11:51 No.474110391

>目の前の20インチモニタなら読めるから気づけない そんなチッチャイのでテストプレイしてたんだ

93 17/12/25(月)16:11:52 No.474110393

>グラフィックは15年間全く変わってなかった気がするよ… 流石に全く変わってないなんてありえないんだけどな

94 17/12/25(月)16:11:53 No.474110394

>表記がNGならコクピットもあったが >そんなものやってるやつは誰もいなかったと思う 地図は覚えたらもう邪魔だったから切ってたわ 画面占有し過ぎ

95 17/12/25(月)16:11:56 No.474110403

プレイしてた人ならtriとP3と3Gで一旦グラフィック自体は向上したのは分かってると思う 4系になってネットワーク関連と崖のぼりの処理でまた悪くなった

96 17/12/25(月)16:12:12 No.474110447

ライト層はデータ表示され過ぎるとかえって億劫になるって理由もあるからな テンポ悪いアクションがあるのもシャカシャカ動き過ぎるのは逆にライト層は苦手意識持つとかなんとか

97 17/12/25(月)16:12:25 No.474110479

>次は体型の調整が幅広くなってくれたらいいな 頭の幅より腰が細いハンターがいいよな

98 17/12/25(月)16:12:32 No.474110493

妙なモーションが削られただけで十分だよ

99 17/12/25(月)16:12:44 No.474110510

今作はボイチャが標準装備されてるからキッズのリアル叫び声とか聞こえるんだろうな…

100 17/12/25(月)16:12:45 No.474110512

捕獲の時は体力メーター欲しいなとは思った事はある

101 17/12/25(月)16:12:47 No.474110517

キッズはたとえダメージ表記されようが怖がって頭殴らないか無理して殴りに行ってやられると思う

102 17/12/25(月)16:12:59 No.474110538

ダメ表示はあってもいいけどきっと火力ない武器の使用率が悲惨なことになるぞ

103 17/12/25(月)16:13:01 No.474110543

肉質やら弱点に差異があればまだ表示なくてもいいんだ 全体的にやや硬いとイマイチ効いてるのか分からなくてつらい

104 17/12/25(月)16:13:05 No.474110551

初代の最初のマップで遠くにモンスター見えててあそこまで行きてえなあって思ってたんだよな

105 17/12/25(月)16:13:29 No.474110598

まあ他所に比べたら大した進歩じゃないよね

106 17/12/25(月)16:13:34 sPtS21no No.474110609

>ダメ表示はあってもいいけどきっと単発の火力ない武器の使用率が悲惨なことになるぞ

107 17/12/25(月)16:13:49 No.474110646

>全体的にやや硬いとイマイチ効いてるのか分からなくてつらい そういうのはだいたい後ろ足を斬ってたな・・・

108 17/12/25(月)16:14:00 No.474110668

モンスターの動きだとtri初めて触ったときのインパクトが一番かな ボルボロスとベリオロスは流石にやりすぎなんですけおおおおおってなったけど

109 17/12/25(月)16:14:08 No.474110681

停滞しすぎただけでは

110 17/12/25(月)16:14:10 No.474110684

>そういうのはだいたい後ろ足を斬ってたな・・・ 後ろ足って硬いんだなって実感しました

111 17/12/25(月)16:14:16 No.474110703

体感できるまで繰り返せって所あるよなモンハン

112 17/12/25(月)16:14:49 No.474110783

もとより火力厨さんはダメ表示あろうがなかろうが出発前に担いでる武器で蹴るから何ら問題はない

113 17/12/25(月)16:15:01 No.474110812

弓なんかは放物線の頂点で当てるイメージだとエフェクトがでかくなるからわかりやすかったな

114 17/12/25(月)16:15:03 No.474110818

捕獲の時に一番必要なのはアイコン点滅より体力ゲージより 瀕死にした時に「これ捕獲クエですよ!!」って教えてくれる機能だと思うの…

115 17/12/25(月)16:15:05 No.474110828

下を携帯機やスマホでやりたい

116 17/12/25(月)16:15:08 No.474110836

>体感できるまで繰り返せって所あるよなモンハン アクションゲームって大体そんな感じじゃん?

117 17/12/25(月)16:15:10 No.474110841

与ダメ表示でわかったことは大剣って溜めないとダメでないなって

118 17/12/25(月)16:15:34 sPtS21no No.474110901

>体感できるまで繰り返せって所あるよなモンハン やることは周回ゲーだし周回してると新たな発見があるってのは飽き防止に繋がるんだけどね

119 17/12/25(月)16:15:34 No.474110902

>ダメージ表示してそんなに効かないの…ってなる 片手で足殴ってるとびっくりするほど数字が出なくてこれは…

120 17/12/25(月)16:15:42 [セルレギオス] No.474110916

>後ろ足って硬いんだなって実感しました じゃあ張り付くのやめてくだち…

121 17/12/25(月)16:15:51 No.474110934

>瀕死にした時に「これ捕獲クエですよ!!」って教えてくれる機能だと思うの… これ受付嬢ちゃんが教えてくれるといいな

122 17/12/25(月)16:15:53 No.474110939

表記あったらあったで単発火力狙いばかりに偏重する可能性はあるから一長一短かもね

123 17/12/25(月)16:16:14 [オオナズチ] No.474110977

>>後ろ足って硬いんだなって実感しました >じゃあ張り付くのやめてくだち… そうだねx1

124 17/12/25(月)16:16:17 No.474110988

売れたら本当にキツくなるまで使いまわすのがカプコンらしさだよね

125 17/12/25(月)16:16:22 sPtS21no No.474110998

>捕獲の時に一番必要なのはアイコン点滅より体力ゲージより >瀕死にした時に「これ捕獲クエですよ!!」って教えてくれる機能だと思うの… よりって言うか上位互換のシステムだこれ

126 17/12/25(月)16:16:22 No.474111002

今日体験版でもやるか

127 17/12/25(月)16:16:24 No.474111007

俺にはストイックすぎた よくあんなゲームがここまで流行ったもんだ

128 17/12/25(月)16:16:28 No.474111013

>じゃあ張り付くのやめてくだち… お前は膝が弱いんだからダメだ

129 17/12/25(月)16:16:34 No.474111026

>片手で足殴ってるとびっくりするほど数字が出なくてこれは… 今までのシリーズなら足殴るのがベターな選択のモンスターもいたからダメってわけじゃなかったけどな

130 17/12/25(月)16:16:46 No.474111047

>与ダメ表示でわかったことは大剣って溜めないとダメでないなって 弱かったというかワールドになって抜刀ころりん弱体化されたんじゃね 昔からダサいと思ってるから別にいいけも

131 17/12/25(月)16:17:07 No.474111099

DPSあんまり意識してなかったけど大剣と双剣比べるとやっぱ大分違うんだなぁって

132 17/12/25(月)16:17:21 No.474111129

「」ンターはすぐ忘れて死ぬまで殴るよね 必死にサイン出してもボコボコにするよね

133 17/12/25(月)16:17:23 No.474111139

逆に言えば今までモンハンは進化してなさ過ぎたってだけだけどなあ 圧意味でドラゴンズドグマがモンハンの進化版だったんだけどさ

134 17/12/25(月)16:17:25 No.474111142

下でキリン装備とか装備出来るのか!?

135 17/12/25(月)16:17:29 No.474111152

ハンマー超強い! レウスの攻撃もっと強い…

136 17/12/25(月)16:17:43 No.474111189

タゲカメとか携帯機でも工夫は頑張ってたけどやっぱりカメラ操作は据え置きのコントーローラに敵うものはないなと思った

137 17/12/25(月)16:17:45 No.474111191

>DPSあんまり意識してなかったけど大剣と双剣比べるとやっぱ大分違うんだなぁって 数字出されて初めてよくわかる 双剣のヤバさ

138 17/12/25(月)16:17:54 No.474111215

ダメージ表記なしでちゃんとプレイヤーに感覚伝えられるんならその方が良いんだけど 一切出来てないで攻略サイト頼みになってるんなら 初めからダメージ表示した方がスマートだし親切だわな

139 17/12/25(月)16:18:29 No.474111276

石ころと蹴りで確認する作業がなくなる

140 17/12/25(月)16:18:55 No.474111334

すごいもやもやする比較画像だな

141 17/12/25(月)16:19:01 No.474111349

まだ携帯機のグラは上げると発熱がなー

142 17/12/25(月)16:19:26 No.474111392

DPS出るとわかってたけど竜激砲がカスダメで悲しくなる…

143 17/12/25(月)16:19:38 No.474111416

後ろ足は固くても狙いやすさとこかしがあるから 一概に狙う価値無いとも言い切れない まあ相手と武器によるよね

144 17/12/25(月)16:19:43 No.474111426

>数字出されて初めてよくわかる >ガンナーの距離の大切さ

145 17/12/25(月)16:19:57 No.474111457

スレッドを立てた人によって削除されました

146 17/12/25(月)16:20:07 No.474111479

>すごいもやもやする比較画像だな まぁせめて無印かドスの画像出せや! ってなるよね

147 17/12/25(月)16:20:11 No.474111485

>数字出されて初めてよくわかる >双剣のヤバさ 首の下辺りでブンブンするとデァアがサクサクになるぞ いやまさかあそこまでガリガリ削れるとは思わなかったよ…

148 17/12/25(月)16:20:12 No.474111490

ライトボウガンがTPSゲームすぎる

149 17/12/25(月)16:20:36 sPtS21no No.474111534

スレッドを立てた人によって削除されました

150 17/12/25(月)16:20:41 No.474111540

大剣とかハンマーが初心者向けとか言われるけど今回は双剣が一番お手軽に強いなって

151 17/12/25(月)16:20:55 No.474111570

GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな 洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな

152 17/12/25(月)16:21:19 No.474111619

>いやまさかあそこまでガリガリ削れるとは思わなかったよ… 弱点もそうだけど硬い肉質のとこでもそこそこ火力出てるのがヤバイ

153 17/12/25(月)16:21:19 No.474111622

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな >洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな だいたいすぐ死ぬからな…

154 17/12/25(月)16:21:25 No.474111635

スレッドを立てた人によって削除されました

155 17/12/25(月)16:21:45 No.474111676

大剣はタックル駆使したり真溜め当てていかないといけなくなったから初心者向けではなくなった

156 17/12/25(月)16:21:58 No.474111703

>大剣とかハンマーが初心者向けとか言われるけど今回は双剣が一番お手軽に強いなって 大剣が初心者におすすめされるのは 分かりやすいヒット&アウェー武器なのと ゲージ管理とかの複雑な要素が無い部分だから

157 17/12/25(月)16:21:59 No.474111706

マルチ行くと相変わらず赤取らない棒ブンブンや上向かないガンスも居るから層ってそんなに変わるものではない

158 17/12/25(月)16:22:07 No.474111727

DOSで一旦グラ良くなって triでまたライティングやテクスチャでカバーしつつポリゴン数は減ったんだよね FのHD抜かすと本当に10年ぶりの進化

159 17/12/25(月)16:22:08 No.474111731

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな >洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな FPSで言ったらあってもなくても変わらないレベルで敵が柔らかいからじゃないかな…

160 17/12/25(月)16:22:08 No.474111732

だってそもそもが初代でもないPシリーズと比較してるまとめスレだぜこれ

161 17/12/25(月)16:22:14 No.474111744

大剣だけは前までの操作でよかった気がする

162 17/12/25(月)16:22:20 No.474111754

>洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな 弱点分かりやすいじゃん モンハンは無駄に複雑で法則がないから

163 17/12/25(月)16:22:35 sPtS21no No.474111784

モーションとかだいたいXXの各スタイルのいいとこ取りだし普通に正当に進化していってるシリーズだわ

164 17/12/25(月)16:22:50 No.474111818

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな >洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな 外人でひとまとめにするなよ 数字が出ないと嫌だって層が居るだけだろ

165 17/12/25(月)16:23:12 No.474111862

>マルチ行くと相変わらず赤取らない棒ブンブンや上向かないガンスも居るから層ってそんなに変わるものではない 棒は4以降やってないのか慣れてないハンター多いのかバッタ多くて見ててほほえましくなる でも学習はしてほしいかなって…

166 17/12/25(月)16:23:14 No.474111865

受付嬢ちゃんもうちょっと可愛ければな ただいかにもフィールドワークしてますって顔ではあるが

167 17/12/25(月)16:23:20 No.474111882

>>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな >>洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな >FPSで言ったらあってもなくても変わらないレベルで敵が柔らかいからじゃないかな… モンハン下手すりゃ30分とか殴り続けないと死なないからな…

168 17/12/25(月)16:23:24 No.474111891

>大剣だけは前までの操作でよかった気がする でもタックルはいい要素だと思う

169 17/12/25(月)16:23:26 No.474111893

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな 日本人だっていきなり始めた人はうわ不親切だなって思うよ

170 17/12/25(月)16:23:30 No.474111901

今回タックル駆使しての タメ特化の武器だから初心者向けというには尖ってるな大剣

171 17/12/25(月)16:23:39 No.474111923

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな むしろ殴ってダメージ表示出るのは日本式

172 17/12/25(月)16:24:04 No.474111968

大剣は今までだって抜刀集中スキル関連つけてからが本番だったでしょ

173 17/12/25(月)16:24:15 No.474111987

>受付嬢ちゃんもうちょっと可愛ければな >ただいかにもフィールドワークしてますって顔ではあるが 愛嬌無い?

174 17/12/25(月)16:24:33 No.474112027

たぶん数値あるなしの是非が問題なのではなくて 単純に触ってもらうハードルが高くなるからだと思うわ 一番最初に触ったときなにこれ効いてるの?って疑問は皆あったと思う

175 17/12/25(月)16:24:33 No.474112029

>マルチ行くと相変わらず赤取らない棒ブンブンや上向かないガンスも居るから層ってそんなに変わるものではない 砲撃の前に出る奴が悪いし…

176 17/12/25(月)16:24:46 No.474112057

プレイヤー人口多けりゃ攻略情報出回って画面に数字出なくてもなんとかなるけどマイナーゲー扱いで情報なきゃ遊びにくいことこの上ないってだけになるわけだからな

177 17/12/25(月)16:24:48 No.474112061

今までは血の吹き出る量でなんとなく判断してたけどワールドはそんなに血が出ないから数値がないと効いてるのかよく分かんなくなる

178 17/12/25(月)16:25:01 No.474112085

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな >洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな そもそもガチ勢はずっとダメ表記しろって言ってたからな 実際は全然火力出てないのにクソ部位に攻撃当てて貢献したつもりになってるふんたーに現実見せるために

179 17/12/25(月)16:25:03 No.474112089

今回殴った時のエフェクトやヒットストップ薄いから数字ないとわかりにくいし

180 17/12/25(月)16:25:06 No.474112097

>でも学習はしてほしいかなって… 学習も何も体験版だよ 攻略サイトでの検証とかだってまだじゃないの?

181 17/12/25(月)16:25:20 No.474112123

>GAIJINって数値が分からないのそんなに気になるのかな >洋FPSだとあんまりダメージ表示とかないイメージなんだけどな あんま無いね 単純にモンハンが海外で受けてないって言われてた理由は無駄な周回とかが原因だったような 実際にはそこまで売れてないわけじゃ無いんだけどね

182 17/12/25(月)16:25:29 No.474112143

今初心者に人気なのは昆かなとは感じる 乗るのはいいけど失敗するなよ

183 17/12/25(月)16:25:33 No.474112150

今だって足引きずり始めないとHP減ってんのか減ってないのかは分からんからな 特に終盤暴れまくるディアとかは

184 17/12/25(月)16:25:35 No.474112155

公式の初心者向けって動かしやすさって意味だしな…

185 17/12/25(月)16:25:40 No.474112170

ドヴァキンもダメ表示ないだろ

186 17/12/25(月)16:25:46 sPtS21no No.474112185

>プレイヤー人口多けりゃ攻略情報出回って画面に数字出なくてもなんとかなるけどマイナーゲー扱いで情報なきゃ遊びにくいことこの上ないってだけになるわけだからな その理屈だと初代が流行らんな…

187 17/12/25(月)16:25:55 No.474112197

昔は攻撃値も不親切だったね…片手剣この攻撃力であの手数できるの!?他いらないじゃん!て思った

188 17/12/25(月)16:25:57 No.474112202

>残念だけど老若男女みんなに人気ならゲーム会社も儲ける為にそんなゲームいっぱい出すので >最新ゲームの3D率が根拠よ… ドットゲームなんていまだに毎年大量に出てるけどどこ見て言ってんだ

189 17/12/25(月)16:26:07 No.474112217

>大剣は今までだって抜刀集中スキル関連つけてからが本番だったでしょ まあ大剣は角が生えるの前提のバランスだよね

190 17/12/25(月)16:26:13 No.474112226

ガンスは竜撃砲以外吹き飛ばし無くなったからもう上向く必要もなくなった

191 17/12/25(月)16:26:14 No.474112232

>一番最初に触ったときなにこれ効いてるの?って疑問は皆あったと思う 出血などのダメージ演出はCERO上がっちゃうんだろうか

192 17/12/25(月)16:26:16 No.474112237

受付嬢よりもご飯の種類でグラフィックが変わるといいなあと思ってたんだけど β版は全部同じだったな

193 17/12/25(月)16:26:21 No.474112242

>ドヴァキンもダメ表示ないだろ 敵のHPゲージはあるじゃん? モンハンはそれすらないし

194 17/12/25(月)16:26:53 No.474112312

ランスは普通に血出てたよね

195 17/12/25(月)16:27:00 No.474112331

モーション値はまあ駄目だよね

196 17/12/25(月)16:27:09 No.474112347

>>でも学習はしてほしいかなって… >学習も何も体験版だよ >攻略サイトでの検証とかだってまだじゃないの? 赤白取ってからの方が動き良いだろうに何も取らないでバッタしてると気になってくる 他人が楽しいならイライラするな ㌧

197 17/12/25(月)16:27:11 No.474112353

>モーション値はまあ駄目だよね

198 17/12/25(月)16:27:14 No.474112361

おうまソロとかいつこいつ死ぬんだってくらい延々たたかってた TAとかみると意味わからんな

199 17/12/25(月)16:27:14 No.474112363

>β版は全部同じだったな ベータだからか出張飯だったからか

200 17/12/25(月)16:27:19 No.474112374

分かりましたリザルトに累計与ダメ出します

201 17/12/25(月)16:27:30 No.474112400

つまり竜撃砲は相変わらずゴミってことだな

202 17/12/25(月)16:27:39 [拡散弾] No.474112421

許された…

203 17/12/25(月)16:27:49 No.474112436

なんか出た

204 17/12/25(月)16:28:04 No.474112469

そういや今回飯の材料って消費式なんだね 調達にも目を向けなきゃいかんのだろうか

205 17/12/25(月)16:28:16 No.474112493

話は変わるがすごい動きしてる動画教えてもらえないかな どうも探しにくくて困る

206 17/12/25(月)16:29:01 No.474112571

おうまさんは狂暴走とかで残り体力わかりやすい方

207 17/12/25(月)16:29:24 No.474112624

>そういや今回飯の材料って消費式なんだね >調達にも目を向けなきゃいかんのだろうか ドスとかもそうじゃなかったっけ…

208 17/12/25(月)16:29:40 No.474112656

3Gでグラ良くなったのにX系でまたグラ悪くなって何で!?ってなった

209 17/12/25(月)16:30:00 No.474112697

>ドスとかもそうじゃなかったっけ… そのせいで特定の飯食うのめんどかったよね…

210 17/12/25(月)16:30:05 No.474112708

斬裂はFF起こしまくりだけどダメージソースの主力でもあるから使うなとも言えなくて困る

211 17/12/25(月)16:30:20 No.474112731

ワールドではいい加減弓使い減りそう? あいつら今までのシリーズだとクリ距離短いわボウガンの射程に入ってくるわ威力もカスだわでむしろ何でこれまで弓消されてないのってレベルで邪魔でしかないんだけども

212 17/12/25(月)16:30:29 No.474112753

瀕死で急に足引きずるんじゃなくて もうちょっと段階的にリアクションしてほしかったなあとは個人的に思う そのせいでモンスター減るくらいなら今のでもいいけど

213 17/12/25(月)16:30:51 No.474112790

>ワールドではいい加減弓使い減りそう? >あいつら今までのシリーズだとクリ距離短いわボウガンの射程に入ってくるわ威力もカスだわでむしろ何でこれまで弓消されてないのってレベルで邪魔でしかないんだけども 今回の弓めっちゃ強い

214 17/12/25(月)16:31:16 No.474112840

>ワールドではいい加減弓使い減りそう? >あいつら今までのシリーズだとクリ距離短いわボウガンの射程に入ってくるわ威力もカスだわでむしろ何でこれまで弓消されてないのってレベルで邪魔でしかないんだけども こわっ

215 17/12/25(月)16:31:22 No.474112859

>ドスとかもそうじゃなかったっけ… そうだよ! だからdosとか何年前だと思ってんだ!

216 17/12/25(月)16:31:24 No.474112862

>話は変わるがすごい動きしてる動画教えてもらえないかな >どうも探しにくくて困る つべにある大剣ソロレウス タックルが滑らかすぎる

217 17/12/25(月)16:31:30 No.474112878

>斬裂はFF起こしまくりだけどダメージソースの主力でもあるから使うなとも言えなくて困る 貫通散弾あたりつかっとけや!

218 17/12/25(月)16:31:40 No.474112904

>3Gでグラ良くなったのにX系でまたグラ悪くなって何で!?ってなった オンラインプレイ機能がデフォでついてそっちの処理が大変だから

219 17/12/25(月)16:31:49 No.474112920

拡散剛射はウンコだけど竜の一撃は強い

220 17/12/25(月)16:32:10 No.474112959

XXがPS2時代と似たようなグラってことは 12年くらい後にはこのレベルのものが携帯機でできるのか…さすがに停滞するか…

221 17/12/25(月)16:32:12 No.474112967

>つべにある大剣ソロレウス ありがとう

222 17/12/25(月)16:32:43 No.474113035

>3Gでグラ良くなったのにX系でまたグラ悪くなって何で!?ってなった 3Gは据え置きの3からグラ取ってるけどXは携帯機産のグラだからねぇ それも携帯機としては当時の時点で既に性能低めな3DS産まれだから…

223 17/12/25(月)16:32:49 No.474113048

>貫通散弾あたりつかっとけや! 了解!(拡)散弾!

224 17/12/25(月)16:33:00 No.474113073

今回の範囲だと貫通弱くないか 斬裂拡散が主力だけど巻き込みやすいから気をつけないと

225 17/12/25(月)16:33:17 No.474113095

>あいつら今までのシリーズだとクリ距離短いわボウガンの射程に入ってくるわ威力もカスだわでむしろ何でこれまで弓消されてないのってレベルで邪魔でしかないんだけども 別のゲームの話してる?

226 17/12/25(月)16:33:24 No.474113109

3DSは頼みの綱のテクスチャもさすがにしんどそうだったな

227 17/12/25(月)16:33:43 No.474113152

>話は変わるがすごい動きしてる動画教えてもらえないかな >どうも探しにくくて困る https://youtu.be/kI0JYwK1TTE ランスで閃光無しレウス 凄い(堅実な)動き

228 17/12/25(月)16:33:59 No.474113181

>ワールドではいい加減弓使い減りそう? >あいつら今までのシリーズだとクリ距離短いわボウガンの射程に入ってくるわ威力もカスだわでむしろ何でこれまで弓消されてないのってレベルで邪魔でしかないんだけども 竜の一矢でキッズ大量発生するから安心しとけ

229 17/12/25(月)16:34:16 No.474113216

せっかくカジュアルに遊んでもいいんだって空気になってきたのにまた入りにくい空気にするのやめなよ

230 17/12/25(月)16:34:16 No.474113217

>こわっ 弓使いさんは気付いてないかもしれないけどパーティーみんな迷惑してるんすよ… いや本当邪魔なんでソロだけでやってて

231 17/12/25(月)16:34:28 No.474113244

弓が弱いってdos時代からやってきたのか

232 17/12/25(月)16:34:33 No.474113254

3dsは仮にグラが目一杯向上したとしてもその…解像度が…

233 17/12/25(月)16:34:37 No.474113262

かっこいい勇者ロボ装備がジャギジャギで分からねぇってなった

234 17/12/25(月)16:35:21 No.474113356

>弓使いさんは気付いてないかもしれないけどパーティーみんな迷惑してるんすよ… >いや本当邪魔なんでソロだけでやってて loyal weかよ

235 17/12/25(月)16:35:58 No.474113434

弓は撃つ度にスタミナ消費するのはどうなのって思ったけど普通にやってれば溜めてから撃つものだからそんな問題でもないか

236 17/12/25(月)16:36:04 No.474113444

いや地雷武器はライトだろ

237 17/12/25(月)16:36:30 No.474113488

真の地雷武器になったからな

238 17/12/25(月)16:36:38 No.474113509

こえーな前シリーズのユーザーさんたちは

239 17/12/25(月)16:36:51 No.474113534

地雷大剣の話もする?

240 17/12/25(月)16:36:56 No.474113542

モンハンのマルチなんて死にまくらない限りお荷物一人抱えたくらいで無理ゲーになるクエが稀なんだし のんびりやりゃいいじゃん

241 17/12/25(月)16:37:04 No.474113555

そろそろゲハ煽りが入ってくるか 解像度の話題だとすぐでるな

242 17/12/25(月)16:37:36 No.474113613

弓はちょくちょく最強候補に出てくるじゃねーか はきゅんとかパチンコとかてお弓とか

243 17/12/25(月)16:37:39 No.474113620

システム理解するとわかるけど今回の弓はタメないで連打する武器だよ 何故かと言うと連打すると勝手に溜まるから

244 17/12/25(月)16:38:08 No.474113687

XXもずっとソロだったわ… いつのまにかみんなでやりたいという気分が消えてる

245 17/12/25(月)16:38:34 No.474113746

地雷実装されたしな

246 17/12/25(月)16:38:37 No.474113749

弓が弱いってエアプとしか思えないんだが… 一体どのの作品やって弱いって結論付けたのか気になるわ

247 17/12/25(月)16:38:54 No.474113783

>地雷大剣の話もする? 真溜め出さないで今まで通りの運用のままの人もいるかもな 抜刀会心あるのかしらんが

248 17/12/25(月)16:39:04 No.474113803

>せっかくカジュアルに遊んでもいいんだって空気になってきたのにまた入りにくい空気にするのやめなよ カジュアルに遊ぶということは 他人に迷惑をかけて良いということではない

249 17/12/25(月)16:39:06 No.474113808

弓の威力低いとかマジで別のゲームやってるんじゃ

250 17/12/25(月)16:39:32 No.474113875

その人が弱いんでしょ

251 17/12/25(月)16:39:59 No.474113941

>https://youtu.be/kI0JYwK1TTE >ランスで閃光無しレウス >凄い(堅実な)動き ランス使ったこと無いけど参考になるな すごく普通と言うか基本的な動きで良いのね

252 17/12/25(月)16:40:15 No.474113974

弓を担ぐだけで迷惑というお気持ちになる人は固定メンツで遊ぶかソロでやるかがおすすめ

253 17/12/25(月)16:40:30 No.474114007

地雷プレイヤーがいるだけだよね

254 17/12/25(月)16:40:39 No.474114018

>カジュアルに遊ぶということは >他人に迷惑をかけて良いということではない 武器見てカスとか言って排除しようとするクソが迷惑って話ですね

255 17/12/25(月)16:41:17 No.474114102

二つ名とか他人がこわくてソロでやってたわ

256 17/12/25(月)16:41:38 No.474114136

地雷キッズが集まるということはむしろ強武器の証だから誇っていいぞ

257 17/12/25(月)16:41:46 No.474114151

今作では9乙という究極地雷が可能だな

258 17/12/25(月)16:41:47 No.474114152

>あとは装備がどうかだな アンジャナフ防具がドラクエ3の女戦士みたいでいいぞ

259 17/12/25(月)16:42:34 No.474114225

9乙は体験版のみの仕様なのか製品版でもそのままなのか

260 17/12/25(月)16:42:49 No.474114252

>今作では9乙という究極地雷が可能だな 5乙くらいでBCから出てくんなって言われそう

261 17/12/25(月)16:42:53 No.474114263

モンハンシリーズの弓って結構な頻度で最強候補に上がるレベルじゃね?

262 17/12/25(月)16:43:08 No.474114287

>9乙は体験版のみの仕様なのか製品版でもそのままなのか クエによって変わるみたい

263 17/12/25(月)16:43:33 No.474114329

上位になると3乙とかそういう風に難易度詰めていきそうだよね

264 17/12/25(月)16:43:37 No.474114340

弓?いえ、パチンコです

265 17/12/25(月)16:43:42 No.474114349

クエスト中の蹴りも可能なんだろう?

266 17/12/25(月)16:44:06 No.474114392

ガンナー系は防御捨てて火力を得てるってコンセプトだろうしどれもだいたい強いよね

267 17/12/25(月)16:44:10 No.474114399

MHに限らずだけどクソ地雷は沢山居るものだから当たったらフレに呼ばれて逃げればいいんだ

268 17/12/25(月)16:44:13 No.474114409

ぶっ壊れの極みみたいな武器だけどパチンコのアホみたいな強さ好きだった

269 17/12/25(月)16:44:14 No.474114413

クエ中に自由にテキストチャットが出来る初のモンハン

270 17/12/25(月)16:44:34 No.474114440

さんざん話されてることだろうけどシリーズ何作もかけて変えていくような所をなんで今作一気に変えたんだろう

271 17/12/25(月)16:44:35 No.474114442

弓は取り柄だった手数の多さも身軽さも威力もXXでブレヘビィに完敗したからな ガンナー部屋って明記してあってみんなボウガン担いでるのに一人だけ弓担いで入ってきて射線塞ぐのマジで邪魔

272 17/12/25(月)16:44:35 No.474114444

むしろ基本フレとしかやらんだろ

273 17/12/25(月)16:45:03 No.474114489

パチンコばっかり言われるけど水中は別のを選ぶ

274 17/12/25(月)16:45:16 No.474114511

そういば狼煙を上げて野良を集められるんだっけ

275 17/12/25(月)16:45:18 No.474114522

途中参加可能なのが一番いい

276 17/12/25(月)16:45:24 No.474114534

弓が弱いって勘違いするのはキッズによくあるから気にしないでいいよ ただそういう勘違いしてるってことはまぁ地雷はどっちの方かよく考えたほうがいいよね

277 17/12/25(月)16:45:25 No.474114537

クリア時間が延びてもクリアできるならストレスはないなあ 早いとおっこのメンバー優秀だなーって思うくらい

278 17/12/25(月)16:45:30 No.474114546

>弓は取り柄だった手数の多さも身軽さも威力もXXでブレヘビィに完敗したからな >ガンナー部屋って明記してあってみんなボウガン担いでるのに一人だけ弓担いで入ってきて射線塞ぐのマジで邪魔 キチガイはソロでプレイしてくれないかな マジでキモいよお前

279 17/12/25(月)16:45:46 No.474114576

XXってモンハンじゃないじゃん

280 17/12/25(月)16:46:07 No.474114608

今時□ボタンや△ボタンで攻撃したくないという気持ちはある

281 17/12/25(月)16:46:19 No.474114626

>Fってモンハンじゃない

282 17/12/25(月)16:46:28 No.474114646

ガンスはXだと即蹴りしてたけど流石に許してくれな ヒートゲージが悪い

283 17/12/25(月)16:46:54 No.474114692

許すわけねーだろ

284 17/12/25(月)16:46:54 No.474114694

3DSのはモンハンもどきだからね ワールドがp3以来の本当のモンハン

285 17/12/25(月)16:47:19 No.474114741

>弓は取り柄だった手数の多さも身軽さも威力もXXでブレヘビィに完敗したからな >ガンナー部屋って明記してあってみんなボウガン担いでるのに一人だけ弓担いで入ってきて射線塞ぐのマジで邪魔 ガンランスをガンナー武器だと勘違いしてそう

286 17/12/25(月)16:47:29 No.474114766

>今時□ボタンや△ボタンで攻撃したくないという気持ちはある なんで…?

287 17/12/25(月)16:47:41 No.474114792

今回どれもアッパー調整だから武器種じゃ判別出来なくね

288 17/12/25(月)16:47:43 No.474114794

クズとやるモンハン

289 17/12/25(月)16:47:47 No.474114799

triはモンハン扱いしてくれるんですね

290 17/12/25(月)16:48:05 No.474114825

>なんで…? 操作性の問題かな R1L1のほうが絶対いいよ

291 17/12/25(月)16:48:07 No.474114832

>すごく普通と言うか基本的な動きで良いのね 基本的に張り付いて攻撃きたらカウンター入れて ってだけでアホみたいに強いからね…

292 17/12/25(月)16:48:27 No.474114857

ハチミツください

293 17/12/25(月)16:48:30 No.474114870

triは水中パンツゲーだから

294 17/12/25(月)16:48:56 No.474114911

>Fはモンハン扱いしてくれるんですね

295 17/12/25(月)16:49:03 No.474114920

まあ操作性に関しちゃPSPも3DSもまとめてうんこだったと思う やっぱコントローラには勝てんよ

296 17/12/25(月)16:49:14 No.474114934

ワールドの弓はチャージステップが凄い可能性を秘めてると思う あれ使いこなせたら凄い攻撃繋がりそう

297 17/12/25(月)16:49:47 No.474114984

最終的には慣れの問題

298 17/12/25(月)16:50:01 No.474115021

>まあ操作性に関しちゃPSPも3DSもまとめてうんこだったと思う >やっぱコントローラには勝てんよ そこでこのドス!

299 17/12/25(月)16:50:02 No.474115023

ワールドで地雷生まれるとしたら所構わず拡散斬烈撃ちまくるガンナーとかだよね

300 17/12/25(月)16:50:22 No.474115049

今回メンバー募集で武器種別にもできるんじゃないの

301 17/12/25(月)16:50:43 No.474115087

>まあ操作性に関しちゃPSPも3DSもまとめてうんこだったと思う >やっぱコントローラには勝てんよ コントローラーだったWiiはまともでしたか…?

302 17/12/25(月)16:50:58 No.474115114

>そこでこのドス! R3で攻撃するの指の付け根が痛くなる…

303 17/12/25(月)16:51:15 No.474115152

>コントローラーだったWiiはまともでしたか…? triは普通に評価高かったと思うんですが

304 17/12/25(月)16:51:16 No.474115153

クラコンさいこう!

305 17/12/25(月)16:51:52 No.474115224

3DSは拡張パッド付きならワールドより好きかも知れん タッチパネル楽だわ

306 17/12/25(月)16:51:54 No.474115228

良くも悪くも暇人じゃないと慣れるところまでいけないんだよなあ

307 17/12/25(月)16:52:05 No.474115255

もしかしてwiiはwiiリモコンしか操作手段ないと思ってんのか 本当にゲームやってないんだなこいつ

308 17/12/25(月)16:52:10 No.474115266

バーカ滅びろゴッドイーター!

309 17/12/25(月)16:52:11 No.474115268

水中復活まだかな! 真面目に改善したのをお出しして欲しいと思ってる

310 17/12/25(月)16:53:27 No.474115390

リモヌンでやるとかⅡDXをPSコンでやるようなもんですよ

311 17/12/25(月)16:53:30 No.474115398

水中は連ジの宇宙くらい嫌いだ

312 17/12/25(月)16:53:32 No.474115403

クラコンのあれがだめならもう何もかもだめになると思う 箱コンでやるFでも持ち上げる?

313 17/12/25(月)16:53:54 No.474115442

いやクラコンめっちゃ使いにくいじゃん…

314 17/12/25(月)16:54:16 No.474115489

クラコンはでかすぎた

315 17/12/25(月)16:54:22 No.474115504

下位クエのキークエ終わらす頃にはどの操作でもそれなりに慣れない?

316 17/12/25(月)16:54:44 No.474115543

たしか体験版でディア討伐の最速タイムは弓って聞いたぞ

317 17/12/25(月)16:54:56 No.474115566

Fはコンフィグあるからキーボードでも割りとできるぞ でも項目多すぎてめっちゃしんどい

↑Top