虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/25(月)15:06:01 2way構... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)15:06:01 No.474101950

2way構成のブックシェルフ型いいよね…

1 17/12/25(月)15:07:23 No.474102143

コントロールのし易さが良いと思う トールボーイ型は大抵の場合でかなり苦労するし

2 17/12/25(月)15:08:14 No.474102254

サブウーファーで低音を補うのはアリ?

3 17/12/25(月)15:09:42 No.474102438

防音しっかりしてるならありじゃない?

4 17/12/25(月)15:09:59 No.474102480

>サブウーファーで低音を補うのはアリ? 有りだが音量は最低限で良い シアター用途だと事情が変わってくるけど

5 17/12/25(月)15:11:52 No.474102708

SWの音量はそれ単体で鳴らした時に聴こえるか聴こえないかくらいの音量でOK 盛り過ぎるとバランス崩れる

6 17/12/25(月)15:14:11 No.474102995

動画越しでも「間違いなく良い音で鳴ってるわ…」って思える動画 https://www.youtube.com/watch?v=s2VTp6JnnOo

7 17/12/25(月)15:14:34 No.474103049

>SWの音量はそれ単体で鳴らした時に聴こえるか聴こえないかくらいの音量でOK >盛り過ぎるとバランス崩れる 横からだけどハイパスってどの位が普通?割と中域まで鳴らしてもいいのかな?

8 17/12/25(月)15:16:51 No.474103345

ボーカル帯域で被ってても大丈夫だと思う

9 17/12/25(月)15:19:35 No.474103700

>https://www.youtube.com/watch?v=s2VTp6JnnOo これと同じ人のADAM AUDIOの少し大きめの2wayブックシェルフの動画も良いよね ジャッキー・エヴァンチョの曲の奴 https://www.youtube.com/watch?v=t-Jtj0580pU

10 17/12/25(月)15:23:01 No.474104108

せっかくだからバイアンプでつないでるけど みんな意味ないという そうかな?

11 17/12/25(月)15:24:05 No.474104220

無くは無いな

12 17/12/25(月)15:25:11 No.474104354

正直上にあるアダムの奴くらいのサイズなら2way機でも音楽鑑賞用にはSWの追加は要らんと思うのよね 一般的な家庭の試聴室だと

13 17/12/25(月)15:26:26 No.474104499

やたら容積の小さい左右SPにSWを足した音って何かバランスがヘンだしな…

14 17/12/25(月)15:27:40 No.474104650

まあ音楽用途ならSWはいらんよね それ以外に詰めるとこあるし AVならあると思う

15 17/12/25(月)15:28:11 No.474104716

まぁ低音が欲しいならSW考える前に左右スピーカーの容積アップが妥当だよね

16 17/12/25(月)15:29:55 No.474104956

なのでJBLの4429の購入を画策しています

17 17/12/25(月)15:32:03 No.474105249

>正直上にあるアダムの奴くらいのサイズなら2way機でも音楽鑑賞用にはSWの追加は要らんと思うのよね 低音が肝なCLUB系音楽でも多分問題無いだろうな

18 17/12/25(月)15:35:43 No.474105739

すのこディフューザーが気になり過ぎる…

19 17/12/25(月)15:38:07 No.474106080

>なのでJBLの4429の購入を画策しています アンプは何使うの?

20 17/12/25(月)15:39:32 No.474106265

>アンプは何使うの? SOULNOTEのda1.0使ってます

21 17/12/25(月)15:46:11 No.474107078

ソウルノートのソレだとJBLのラージモニターでも歯切れの良い中低域が得られそうだ 持ち味を殺してるとかも言われそうだけど

22 17/12/25(月)15:47:56 No.474107280

>https://www.youtube.com/watch?v=s2VTp6JnnOo 秘密基地感

23 17/12/25(月)15:51:25 No.474107727

SWより先にSTWを薦めたいマン いやマジで

24 17/12/25(月)15:53:35 No.474108014

スーパーツイーター面白いよね それ単体だけで鳴らしても知覚出来ないのにスピーカーと合わせるとスーパーツイーターのon/offが耳で判断出来るのが面白い

25 17/12/25(月)15:54:23 No.474108109

ウーファー追加するなら測れということだ

26 17/12/25(月)15:55:33 No.474108252

マンション住まいだからそもそもSW追加に躊躇しちゃう

27 17/12/25(月)15:57:40 No.474108522

最近ソウルノート元気だね 新製品も結構出してるし

28 17/12/25(月)15:58:57 No.474108691

いい音というモノが分らないので機器を視聴できる店に行って実際に聴いた方がいいのだろうか

29 17/12/25(月)15:59:23 No.474108756

>いい音というモノが分らないので機器を視聴できる店に行って実際に聴いた方がいいのだろうか 最近じゃ大手家電量販店でも試聴ルームとか有るぞ

30 17/12/25(月)16:00:56 No.474108950

スピーカー経何インチかに尽きる

31 17/12/25(月)16:01:05 No.474108964

今ハーベスのp3esr使ってるけどもっと解像度バッキバキのやつも欲しい

32 17/12/25(月)16:01:46 No.474109053

>今ハーベスのp3esr使ってるけどもっと解像度バッキバキのやつも欲しい その路線だとELACで良いんじゃないか アンドリューが設計に関わってない方の

33 17/12/25(月)16:02:49 No.474109209

>今ハーベスのp3esr使ってるけどもっと解像度バッキバキのやつも欲しい 値段気にしないならマジコのQ1という究極の選択肢も有る

34 17/12/25(月)16:03:51 No.474109368

スピーカー一本10万以上出してる人はお部屋の吸音どうしてるか気になる

35 17/12/25(月)16:03:52 No.474109370

>いい音というモノが分らないので機器を視聴できる店に行って実際に聴いた方がいいのだろうか 聴ける状況下なら聴いた方が絶対得策

36 17/12/25(月)16:05:46 No.474109611

>スピーカー一本10万以上出してる人はお部屋の吸音どうしてるか気になる ヤマハの調音パネルを2枚スピーカーの背後に設置してるだけだなぁ俺は

37 17/12/25(月)16:05:55 No.474109645

>スピーカー一本10万以上出してる人はお部屋の吸音どうしてるか気になる ごちゃごちゃしてるから気にしようもないというのが本音 吸音材はむしろ専用部屋からのグッズだと思ってる

38 17/12/25(月)16:05:58 No.474109654

でもトールボーイってなんかかっこいいじゃん

39 17/12/25(月)16:07:00 No.474109780

吸音より拡散させるのがいいらしいけど製品少ないね

40 17/12/25(月)16:07:52 No.474109896

>その路線だとELACで良いんじゃないか >アンドリューが設計に関わってない方の ELACいいねーリボンツィーターには興味がある >値段気にしないならマジコのQ1という究極の選択肢も有る s1の中古20万でください…

41 17/12/25(月)16:08:10 No.474109931

ヤマハのNS-B330を繋いでるけどそろそろランクアップさせたい気分

42 17/12/25(月)16:08:23 No.474109964

Q1すげぇよね…いや値段もすげぇけどやっぱ音が

43 17/12/25(月)16:09:21 No.474110089

アダムのa5が死んでRCFの安いのにしたけどわりと十分だった

44 17/12/25(月)16:09:50 No.474110143

>https://www.youtube.com/watch?v=s2VTp6JnnOo >https://www.youtube.com/watch?v=t-Jtj0580pU なんでどいつもこいつもエロゲ画面なの…

45 17/12/25(月)16:09:56 No.474110152

Q1なぁ…上陸当初の値段なら頑張れば何とか届いたんだが今の値段じゃ到底ムリムリ

46 17/12/25(月)16:10:35 No.474110235

>なんでどいつもこいつもエロゲ画面なの… 同じ投稿者だからだよ! 部屋は別だけど!

47 17/12/25(月)16:11:14 No.474110316

解像感っていまいちわからないけど 定位がはっきりするのには直接音を大きく部屋の反射音を少なくすることが有効なのでホーンやスレ画のようなウェーブガイドが良いそうだ

48 17/12/25(月)16:11:18 No.474110320

ダイナだったか視聴CDに田村ゆかりがおいてあった記憶がある

49 17/12/25(月)16:11:47 No.474110377

机の上に起きたけど デュアルモニタしてるせいで両端のスペースが足りない というかモニターが少し邪魔する…

50 17/12/25(月)16:12:32 No.474110494

高級スピーカーに憧れるけれど 頑張ってスピーカーを買ってもそれに見合うプリアンプ・パワーアンプ・DAC・etc… と予算が雪ダルマのように大きくなっていく

51 17/12/25(月)16:14:24 No.474110720

何もいっぺんに良いのを買う事もないのだ 毎回一点豪華主義的に買うのもアリ

52 17/12/25(月)16:14:40 No.474110764

ほんに沼じゃのぅ兄ちゃん…

53 17/12/25(月)16:14:51 No.474110786

音響部屋とか作るわけじゃない限りは背面と部屋の角とスピーカー正面あたりに吸音材おいときゃいいんでしょ

54 17/12/25(月)16:15:57 No.474110946

よく分からないが部屋が広ければ反響音は小さいってことだな…

55 17/12/25(月)16:16:14 No.474110971

>何もいっぺんに良いのを買う事もないのだ >毎回一点豪華主義的に買うのもアリ 途中で「ここで充分かな」って思えたらそこで留めても良いしな

56 17/12/25(月)16:18:40 No.474111303

エロゲとか声優にハマってる人も良い音求めてる層だし

57 17/12/25(月)16:19:07 No.474111361

壁作っちまえばいいんだよ! https://www.youtube.com/watch?v=GBHYiWIJhUA

↑Top