虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今どき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/25(月)14:22:09 No.474096542

    今どきの親世代なら…って思うんだけどそんな難しいもんかね >現在、「ニンテンドーアカウント」に関するお問い合わせを多数頂戴しております。 >ニンテンドーアカウントは、ニンテンドー3DSやWii Uで使用する「ニンテンドーネットワークID」とは異なります。 >くわしくはサポートページからご覧ください。

    1 17/12/25(月)14:28:51 No.474097360

    わかりにく

    2 17/12/25(月)14:30:12 No.474097528

    違うんだ…

    3 17/12/25(月)14:52:16 No.474100276

    世代はあんま関係ない ネットにいると錯覚するけど世の大多数の人間はこういうのにとことんうとい

    4 17/12/25(月)14:54:59 No.474100567

    見れば理解できるのにまず電話するのが多いんだろうかね…

    5 17/12/25(月)14:57:34 No.474100894

    クリスマスだからプレゼントでswitchを初導入した家庭から質問が殺到したんだろうな

    6 17/12/25(月)14:57:40 No.474100905

    さすがに電話までするのは少数だよ 多くはわからないなりに自分で調べたりいじったりしてよくわからなくてもなんとかする 残りの多くは身近でわかりそうな人に聞いてなんとかしてもらう さらに残りは多くはわかんねっつって諦める 最後に残ったのが電話組

    7 17/12/25(月)14:58:36 No.474101014

    これまで使ってきた人にとっては確実に紛らわしいと思うよ

    8 17/12/25(月)15:00:03 No.474101193

    何をどう検索すればいいかわからなかったり何がわからないのかわからなかったり多いからな…

    9 17/12/25(月)15:01:05 No.474101329

    少しでも分からなかったら電話するのが早いってタイプの人もいるからな

    10 17/12/25(月)15:03:16 No.474101596

    むしろ何で統一しないんだ

    11 17/12/25(月)15:04:46 No.474101796

    世代どうこう以前にここのは仕様が意味不明すぎる 某ライバルハードが統一できてるというのにこのややこしさ

    12 17/12/25(月)15:04:52 No.474101808

    スマホ版どうぶつの森なんて何度もアップデードの仕方をツイートしてんだぞ スマホの基本機能も碌に使えない人含めて商売するって大変だね

    13 17/12/25(月)15:05:37 No.474101902

    >むしろ何で統一しないんだ 統一されてはないけど連携はできる WiiもDSiも3DSもID作るという手順なしにDL購入ができてたので急に難しくなったように思えるのかもね

    14 17/12/25(月)15:07:11 No.474102107

    switchの設定画面にwiiとかのネットワークIDとは別ですって表示すりゃ良いんだろうけど それでも混乱はすると思う

    15 17/12/25(月)15:07:55 No.474102211

    公式のQ&AでDSのソフト買ったけど起動させ方が分からないって質問があったな

    16 17/12/25(月)15:08:16 No.474102256

    どっちがどっちか分からなくなることはある

    17 17/12/25(月)15:08:48 No.474102322

    アカウントとネットワークIDってそりゃ素人は混乱するわ 任天堂が悪い

    18 17/12/25(月)15:09:40 No.474102431

    本体設定時にかなり丁寧に説明はしてる ただ幅広すぎる購入層だから電話は来る

    19 17/12/25(月)15:10:10 No.474102496

    竹内 パッケージがでかいじゃないですか。 そのパッケージがDSに入らないというので 困られていたそうなんです。 岩田 ええーっ!? https://www.nintendo.co.jp/etc/osagashi_guide/interview/vol1/index2.html

    20 17/12/25(月)15:10:41 No.474102555

    >何をどう検索すればいいかわからなかったり これは感じる 検索するのにもコツってあるよね

    21 17/12/25(月)15:11:18 No.474102631

    ネットワークIDは時代の波に乗るために急造したせいで小回りが効かない感がすげえする

    22 17/12/25(月)15:11:32 No.474102663

    新旧サービスのIDに似たような名前をつけるからだと思うよ 新サービスIDの頭から「ニンテンドー」を外してれば混同されることもない

    23 17/12/25(月)15:13:25 No.474102893

    >ネットワークIDは時代の波に乗るために急造したせいで小回りが効かない感がすげえする 旧機種時代はほんと頑張ってもネットワーク関連ダメダメだったからね だからDeNAと組んだり新しいswitchではしっかりやりましょうってことでようやくまとまってきた所だ

    24 17/12/25(月)15:15:31 No.474103162

    >旧機種時代はほんと頑張ってもネットワーク関連ダメダメだったからね ID新しくしたってのはあれだけど別段WiiUや3DS時代にネットワークサービスダメだったって実例無くない?

    25 17/12/25(月)15:17:26 No.474103412

    Wii Uにsuicaかざして3DSでソフト買ったときは未来だなって思った

    26 17/12/25(月)15:18:11 No.474103508

    もう勝手に統一しちゃえばいいじゃん!

    27 17/12/25(月)15:20:14 No.474103775

    実際スレ画はマジでわかりにくい方だと思う

    28 17/12/25(月)15:20:22 No.474103791

    サービス紐付けじゃなくて サービス統合でIDそのままにすりゃ良かった 追加で必要な情報は初回ログイン時に聞けばいい

    29 17/12/25(月)15:21:48 No.474103972

    アカウントの方は本体故障したら引き継ぎすらできないクソ仕様改善されたの?

    30 17/12/25(月)15:21:52 No.474103982

    画像見て俺もあっ違うんだと知った

    31 17/12/25(月)15:22:01 No.474103997

    アプリやSwitchに先駆けてHPでは導入されてたし NNIDやSNSのアカウントでのログインも可能だったのよ

    32 17/12/25(月)15:23:07 No.474104118

    >アカウントの方は本体故障したら引き継ぎすらできないクソ仕様改善されたの? 修理出せばいいだけじゃ…?

    33 17/12/25(月)15:28:13 No.474104719

    >修理出せばいいだけじゃ…? 聞いてるのは改善されたかどうかであって修理すりゃいいって話じゃないよ というかころころマイチェンハード出すくせに買替需要潰しにかかるのはどうなんですかね