虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 細々と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/25(月)14:11:40 No.474095237

    細々ととはいえ今でも新シナリオ出てるの凄いね

    1 17/12/25(月)14:17:43 No.474095995

    数ヶ月に始めた俺のような新人もいる ペテンザムの物価高すぎない?

    2 17/12/25(月)14:18:12 No.474096059

    ぴかくぽらとかまだあるのかしら

    3 17/12/25(月)14:24:45 No.474096827

    狂い系シナリオ詰め合わせがほしい

    4 17/12/25(月)14:33:19 No.474097911

    自分で作るべきでは?

    5 17/12/25(月)14:33:57 No.474098005

    壺みたいにジーコ用エンジンとして使っても良い

    6 17/12/25(月)14:34:37 No.474098085

    なんか作ろうと思ってフルセットダウンロードして満足してゴミ箱行きってのを数回繰り返してる

    7 17/12/25(月)14:36:16 No.474098289

    最近では蟲の姦獄しかやってない

    8 17/12/25(月)14:36:37 No.474098326

    https://www.youtube.com/watch?v=9eiwghXsHUQ&t=2m27s これをエッチシーン用bgmに!

    9 17/12/25(月)14:37:49 No.474098479

    戦闘システムがよくわからない ゴブリン退治に行ってはころころされて親父に嫌味言われる

    10 17/12/25(月)14:39:52 No.474098721

    >戦闘システムがよくわからない >ゴブリン退治に行ってはころころされて親父に嫌味言われる 手札制よ いつでも好きな時に使いたいカードが使えるとは限らないので どうしようもない時はカードを引きなおす (戦闘中に体制を立て直す比喩表現) あと防御カードめっちゃ強い

    11 17/12/25(月)14:40:13 No.474098768

    マシンガン的なアイテム作ろうと思い立ったけど弾管理とかめんどくせっ!ってなった

    12 17/12/25(月)14:41:00 No.474098866

    >マシンガン的なアイテム作ろうと思い立ったけど弾管理とかめんどくせっ!ってなった 壺の喪のレイモスの銃撃スキルの方が使い勝手いいかな・・・

    13 17/12/25(月)14:41:50 No.474098981

    >https://www.youtube.com/watch?v=9eiwghXsHUQ&t=2m27s >これをエッチシーン用bgmに! エルシーちゃん冒険者になる(赤字) な展開しか思いつかないぞ

    14 17/12/25(月)14:50:27 No.474100062

    エディタでそこそこの強さのキャラ作っては東方武芸団と十三の魔女ばっかりやってた

    15 17/12/25(月)14:51:33 No.474100200

    冒険者の宿でをひたすらやりこむ

    16 17/12/25(月)14:51:44 No.474100216

    狂ったようにやってたのにデータが飛んで以来全くやってない 思ってた以上に冒険者に愛着を持ってたみたいで辛い

    17 17/12/25(月)14:53:57 No.474100447

    >手札制よ そこはなんとなくわかった ただボスまで行っても勝てないんで何かやるべきことがあるのかなと

    18 17/12/25(月)14:54:26 No.474100504

    リューンで魔法買った?

    19 17/12/25(月)14:56:27 No.474100752

    >リューンで魔法買った? 買ってない! 買い物できたのねこれ

    20 17/12/25(月)14:56:50 No.474100803

    掌破の適正白丸のキャラすげえ作りづらかった記憶ジョア!

    21 17/12/25(月)14:57:52 No.474100924

    そもそも掌破なんてそんな使わないんやな

    22 17/12/25(月)14:57:57 No.474100937

    どんな時でも眠りの雲だぞ

    23 17/12/25(月)14:58:16 No.474100974

    >買ってない! >買い物できたのねこれ そっからかよ!?

    24 17/12/25(月)14:58:26 No.474100993

    滅茶苦茶ハマってた時期いつだろって思い出すともう10年以上前か…ってなってつらい 自キャラのドット絵ペイントで描いてたなあ…

    25 17/12/25(月)14:58:28 No.474101000

    眠りの雲と魔法の矢となんか難しい感じの回復魔法があれば良いぞ 回復魔法は西北みたいな宗教がダメなら他を当たれ

    26 17/12/25(月)14:59:00 No.474101064

    6人ちゃんと揃えるだけでゴブリンの洞窟って楽にならない・・・?

    27 17/12/25(月)14:59:01 No.474101066

    癒しみの法と眠りの雲を最優先で買おう

    28 17/12/25(月)15:00:32 No.474101265

    圧縮形式で揉めてたのはどうなったの

    29 17/12/25(月)15:00:41 No.474101286

    レベル1だとスキル揃えても引けないこと多いし 見張りに見つからないのが一番重要よ

    30 17/12/25(月)15:00:42 No.474101290

    店シナはあればあるほどいろんなキャラクター作れる

    31 17/12/25(月)15:01:10 No.474101344

    了解!縛鎖の法!

    32 17/12/25(月)15:01:13 No.474101350

    >圧縮形式で揉めてたのはどうなったの nextは開発終了した pyは独自でチーム組んで続いてる それが答えだと思う

    33 17/12/25(月)15:01:16 No.474101357

    >買ってない! >買い物できたのねこれ 酒場の親父も大変だな! でもこれで勝てるだろう あと買った魔法は装備してからシナリオ始めないと使えないぞ

    34 17/12/25(月)15:01:46 No.474101408

    魔法の矢買って見張りにズドンするだけでだいぶ楽になる

    35 17/12/25(月)15:03:40 No.474101660

    6人揃えて突撃してたんだけど普通に死人出るからなんか違うんだろうとは思ってた サンキュー「」父

    36 17/12/25(月)15:04:01 No.474101702

    傷薬とかのアイテムはぼったくりだし冒険してると腐るほど拾えるから買うな

    37 17/12/25(月)15:05:09 No.474101841

    初期の名作やってキーコード未対応でカキンカキン鳴るのいいよね…

    38 17/12/25(月)15:05:21 No.474101868

    ニコデスマンがこれとか見とくといいかも http://nico.ms/sm31457354

    39 17/12/25(月)15:05:51 No.474101924

    居合斬りいいよね…

    40 17/12/25(月)15:06:20 No.474101988

    魔法の武具屋通うね…

    41 17/12/25(月)15:06:45 No.474102038

    虹裏シナも何個かあったね GJ子とか宿に連れ込めた

    42 17/12/25(月)15:07:00 No.474102073

    su2162389.jpg カードワースのエンジン周りに関しては完全に別件だがこれをいつも連想する いまだと中二つ滅んでてgzdoomとzandronumのデバロッパーが同じレベルに達した結果zandroの根幹エンジンの古さが問題になってるけど

    43 17/12/25(月)15:07:01 No.474102078

    初プレイは一人でゴブリンの洞窟特攻して即死だったぞ

    44 17/12/25(月)15:08:01 No.474102223

    道具カードでも武器カードがいつも手札圧迫するのになんか違うとはなる 防具は完全に手札圧迫する

    45 17/12/25(月)15:08:10 No.474102244

    10年前くらいに壺のVIPスレで活動してたなあ

    46 17/12/25(月)15:09:58 No.474102479

    オリジナル必殺技! 対象消去全体攻撃! ゲームオーバー!

    47 17/12/25(月)15:10:40 No.474102551

    自力で神仙型つくるのめどい

    48 17/12/25(月)15:10:41 No.474102554

    >道具カードでも武器カードがいつも手札圧迫するのになんか違うとはなる >防具は完全に手札圧迫する 永続召喚獣タイプの防具にするね…

    49 17/12/25(月)15:11:26 No.474102654

    >永続召喚獣タイプの防具にするね… 召喚獣の枠圧迫は思ってるより効くよね

    50 17/12/25(月)15:11:56 No.474102719

    焼きフォウ

    51 17/12/25(月)15:12:06 No.474102742

    神仙型作るためのシナリオとかあったな

    52 17/12/25(月)15:12:47 No.474102812

    眠りの雲は糞つええなあって

    53 17/12/25(月)15:13:36 No.474102925

    エディタでキャラ作って戦士は防御力ちょい振って魔法使いはちょい下げてみたいなことしてたな

    54 17/12/25(月)15:14:54 No.474103102

    人間である以上は眠りの雲は成立確率あるからな・・・

    55 17/12/25(月)15:15:02 No.474103114

    久々に南海行ったり宇宙行ったりしたくなってきた

    56 17/12/25(月)15:18:11 No.474103510

    シコれる感じに特性を入れるといつも器用貧乏な子が出来て困る

    57 17/12/25(月)15:18:45 No.474103591

    スリープクラウドは強いし…

    58 17/12/25(月)15:20:42 No.474103847

    最近は探偵バリアントに凝ってる といってもシナリオ数少ないし自作しないと…

    59 17/12/25(月)15:22:00 No.474103995

    バリアント手出したことないなそういや 見た目以外にも違うの?

    60 17/12/25(月)15:22:12 No.474104026

    今やっても割と時間泥棒

    61 17/12/25(月)15:23:06 No.474104117

    >バリアント手出したことないなそういや >見た目以外にも違うの? 見た目とかキャラの○○型が違ったりするだけよ でも酒場に相当する場所が変わるからかなり雰囲気は違う

    62 17/12/25(月)15:23:10 No.474104125

    学園バリアントはシナリオ多いぞ

    63 17/12/25(月)15:23:12 No.474104127

    年末暇だしシナリオ作ってみるかな 今までプレイ専だった上にブランクあるけど

    64 17/12/25(月)15:23:45 No.474104180

    >6人揃えて突撃してたんだけど普通に死人出るからなんか違うんだろうとは思ってた 戦闘で勝つよりもその前にどう立ち回るかが重要だぞ 移動中のスキル使用とか

    65 17/12/25(月)15:24:00 No.474104211

    学園とか妖魔は多いねぇ 探偵と大江戸増えてほしい SFも好きだけどあれは壺を漁らないと駄目だから…

    66 17/12/25(月)15:24:03 No.474104216

    おもしろそう

    67 17/12/25(月)15:24:22 No.474104254

    またやりなおすか!

    68 17/12/25(月)15:24:23 No.474104259

    昔集めたシナリオが消えててつらあじ 今はゴブ洞コピー作ってシナリオ製作の練習してる

    69 17/12/25(月)15:24:35 No.474104284

    >シコれる感じに特性を入れるといつも器用貧乏な子が出来て困る 後から特徴変えれるユーティリティシナ使ってもいいんだ

    70 17/12/25(月)15:25:49 No.474104426

    探偵はオカルト系シナリオがそこそこあるのに対して対幽霊用スキルが少ない だからこうやってバニラから掌波とかコンバートする

    71 17/12/25(月)15:26:10 No.474104466

    いいですよね風の刃

    72 17/12/25(月)15:26:50 No.474104547

    キャラのステと性格は開き直ってエディタで作るね…

    73 17/12/25(月)15:26:51 No.474104548

    記念にいつまでも食品アイテム取っておいたりする

    74 17/12/25(月)15:27:12 No.474104592

    技能カードは自分のレベルと同じか1か2低いレベルの物以外持つなよ!

    75 17/12/25(月)15:27:31 No.474104634

    スケベなキャラの連れ込みシナリオください…!!

    76 17/12/25(月)15:27:46 No.474104661

    眠りの雲 蜘蛛の糸の低レベルデスコンボいいよね…

    77 17/12/25(月)15:27:54 No.474104684

    >記念にいつまでも食品アイテム取っておいたりする 見ろよこの大量の微妙に見た目と名前が違う薬草もどきの山

    78 17/12/25(月)15:28:14 No.474104722

    >スケベなキャラの連れ込みシナリオください…!! 蟲の姦獄がいいぞ

    79 17/12/25(月)15:28:32 No.474104759

    どんな時でも眠りの雲と居合斬りだぞ あと盗賊シリーズ

    80 17/12/25(月)15:28:43 No.474104787

    >スケベなキャラの連れ込みシナリオください…!! 銀色の夜!

    81 17/12/25(月)15:28:45 No.474104790

    >キャラのステと性格は開き直ってエディタで作るね… 全ステ10!性向値+-3!得意分野全部白丸!

    82 17/12/25(月)15:28:47 No.474104799

    >技能カードは自分のレベルと同じか1か2低いレベルの物以外持つなよ! 了解!作成したばっかのキャラに双狼牙!

    83 17/12/25(月)15:29:17 No.474104858

    火晶石は通貨

    84 17/12/25(月)15:29:27 No.474104885

    この暗器圏改を

    85 17/12/25(月)15:29:29 No.474104891

    暗殺の一撃のキーコード周りの神学論争でレスポンチバトルしてた印象

    86 17/12/25(月)15:29:33 No.474104904

    >技能カードは自分のレベルと同じか1か2低いレベルの物以外持つなよ! 召喚術師なんて一発ゼファー様よべりゃそれでいいんだよ!

    87 17/12/25(月)15:30:08 No.474104977

    >暗殺の一撃のキーコード周りの神学論争でレスポンチバトルしてた印象 暗殺の一撃キーコードは即死攻撃扱いは無理があるよ!

    88 17/12/25(月)15:30:50 No.474105093

    名作からひょいと出る壊れアイテム

    89 17/12/25(月)15:30:51 No.474105097

    >>キャラのステと性格は開き直ってエディタで作るね… >全ステ10!性向値+-3!得意分野全部白丸! 僕は合計値がask神のガイドラインに沿うように作ってた!ほめて!