ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/25(月)12:52:02 No.474084895
そんなの…椿ちゃんがかわいそうだよねぇ…!
1 17/12/25(月)12:59:58 No.474086026
黙れよ… お前…
2 17/12/25(月)13:00:16 No.474086070
せめて子供を託してから逝ってくれ…
3 17/12/25(月)13:00:23 No.474086088
辛すぎる…
4 17/12/25(月)13:01:12 No.474086202
火竜の話出されたらどうしようもないよね…
5 17/12/25(月)13:02:57 No.474086446
ジャンプのチビは生きる方に舵切ったのに こっちは生きながら死ぬ恐怖に怯えて…
6 17/12/25(月)13:03:53 No.474086563
死んだみたいに生きたくないってのはバチバチの頃からずっと言ってたもんね…
7 17/12/25(月)13:05:35 No.474086769
火の丸と違ってメンタルがキリキリやられる…これが掲載誌の差かおのれ… 竹書房を…潰す!
8 17/12/25(月)13:05:44 No.474086788
親父の背中見てたら生き地獄の怖さわかってるもんね…
9 17/12/25(月)13:07:14 No.474086973
>こっちは生きながら死ぬ恐怖に怯えて… 本人は腹括ってるけど周りがだね…
10 17/12/25(月)13:08:04 No.474087076
もう誰も止められないですね
11 17/12/25(月)13:08:46 No.474087161
>ジャンプのチビは生きる方に舵切ったのに ここら辺はバチバチ意識してる所あるんだろうと思う
12 17/12/25(月)13:09:33 No.474087262
一応少年誌なんだよねこれ…?
13 17/12/25(月)13:12:38 No.474087654
俺はそれでいい…(聖人顔)
14 17/12/25(月)13:12:43 No.474087664
少年誌だからでブレーキかかるならバカーは苦しまない
15 17/12/25(月)13:14:51 No.474087922
少年チャンピオンに少年誌っぽさを求めるなどというナイーブな考えは捨てろ
16 17/12/25(月)13:15:37 No.474088014
さすがに仁王さんがぶん殴ってでも止めるだろう…
17 17/12/25(月)13:16:48 No.474088162
火の丸との対比が掲載雑誌の差でもあって良いな どっちも良いと思う!
18 17/12/25(月)13:17:24 No.474088225
>さすがに仁王さんがぶん殴ってでも止めるだろう… 多分椿ちゃんが情に訴えて駄目だったから次は仁王さんがどうすんだ? って聞いて力ずくで止めようとするけど投げ飛ばしちゃって誰も止められなくなるんじゃないかな
19 17/12/25(月)13:18:03 No.474088299
サイコジャックしてどうすんだを越える
20 17/12/25(月)13:18:09 No.474088312
こっちはぶっ壊れる寸前と言うかもう手遅れだからやりたいようにやらせてあげて欲しい…
21 17/12/25(月)13:19:18 No.474088443
>さすがに仁王さんがぶん殴ってでも止めるだろう… ラスボスは神なのにどうすんだで止められる程度じゃ話にならんし確実に投げ飛ばす
22 17/12/25(月)13:26:05 No.474089273
最終的に車と相撲とって終わり とか同じ結末になったらかなしいけどまずないな
23 17/12/25(月)13:26:52 No.474089361
鮫島画太郎
24 17/12/25(月)13:27:02 No.474089383
だって死ぬのは土俵の上だもんね
25 17/12/25(月)13:28:03 No.474089497
いつもこれで終わっていいと思ってとってるけど これを最後にするじゃなくてここで終わってもいいなんだよね
26 17/12/25(月)13:28:36 No.474089557
死んで生きられれるかよ!
27 17/12/25(月)13:28:43 No.474089568
辛いけど今までの積み重ねだからな鯉は 生きて土俵を降りて欲しいと願うばかりだよ…
28 17/12/25(月)13:28:58 No.474089595
現役わんふーと仁王さんだと 仁王さんのほうが格下よね
29 17/12/25(月)13:29:18 No.474089635
仁王さんって関脇までだっけ?
30 17/12/25(月)13:29:56 No.474089695
鮫島も今やアカ四股の領域に踏み込んでるからな
31 17/12/25(月)13:30:57 No.474089807
仁王さんもそろそろトラックに轢かれる頃になってきた
32 17/12/25(月)13:31:12 No.474089847
>仁王さんって関脇までだっけ? うん 天鳳倒してるから次の場所しだいで大関ってところで引退
33 17/12/25(月)13:32:55 No.474090049
恋人ではRIKISHIの暴走を止められない! って丹念に描写したあとだからね 仕方ないね
34 17/12/25(月)13:34:19 No.474090236
横綱の領域に少しずつ入りつつあるけど その前に命が燃え尽きそうで・・・
35 17/12/25(月)13:35:24 No.474090360
播磨灘が認めるタイプの力士かな
36 17/12/25(月)13:35:43 No.474090399
もう今の身体だといつ本当にダメになるか分からないから その一番一番がそこで終わっても納得できるように完全燃焼ってなっちゃってるんじゃねーかな…
37 17/12/25(月)13:36:39 No.474090527
似たような展開で真逆の答えを出しやがって…
38 17/12/25(月)13:37:19 No.474090619
今更止めた所でもうまともな生活は送れないよね・・・ 記憶障害の症状が出ちゃってるし・・・
39 17/12/25(月)13:40:01 No.474090962
椿ちゃんの気持ちが分からんほど愚かではないとは思うが それでも譲ってはいけない部分だからな…鯉ちゃんの全てが瓦解してしまう… 本当にワンフー戦どうなるんだろう…
40 17/12/25(月)13:40:55 No.474091087
面白い相撲漫画が二つもあって似たような問題抱えて答え全然違うって滅多にない貴重な瞬間に立ち会ってる気がする
41 17/12/25(月)13:41:01 No.474091099
親父みたく生きながら死ぬのだけはごめんという結論
42 17/12/25(月)13:41:19 No.474091130
>播磨灘が認めるタイプの力士かな ちゃんこを食え!ってされると思う
43 17/12/25(月)13:41:25 No.474091147
土俵で戦う事以外の事を考えることができない……過去を加味しても頑なすぎる
44 17/12/25(月)13:42:07 No.474091216
バチバチと火の丸の作者連動してそう
45 17/12/25(月)13:42:18 No.474091244
椿ちゃんにとっての鯉は鯉にとっての相撲と同義なんだよ!と言えればなあ
46 17/12/25(月)13:42:23 No.474091250
ゼリー系で栄養補給してるしもう食事もキツイんだろうな…
47 17/12/25(月)13:42:26 No.474091255
ジャンプの方って読んだことないけど面白いの?
48 17/12/25(月)13:42:28 No.474091262
1話から積み重ねてきたテーマだからね…
49 17/12/25(月)13:43:05 No.474091358
死んで生きれるか!で相撲の神に愛されなかっただし… もう止めようがないよ…
50 17/12/25(月)13:43:33 No.474091433
面白いんだ 面白いんだけどどう足掻いても救いが無さそうで辛い
51 17/12/25(月)13:43:42 No.474091461
>ジャンプの方って読んだことないけど面白いの? おもしろい あっちは学生からスタート
52 17/12/25(月)13:44:03 No.474091518
土俵の上で死にたいなんて考えるから相撲の神には愛されないんだ
53 17/12/25(月)13:44:19 No.474091562
消化器官なんてある意味一番鍛えてたところのはずなのに
54 17/12/25(月)13:44:44 No.474091615
中華一番みたいに鯉がみるみる相撲愛されボディになれる凄い飯とかないんですか!
55 17/12/25(月)13:45:16 No.474091686
ドンとの戦いは後遺症であっさり負けそう ドンは拗らせる
56 17/12/25(月)13:46:03 No.474091795
相撲の神はさぁ…
57 17/12/25(月)13:46:40 No.474091888
こっちは重いのが多すぎるんだよ! 虎城さんなんて耳までちぎっちゃって…
58 17/12/25(月)13:48:15 No.474092105
>中華一番みたいに鯉がみるみる相撲愛されボディになれる凄い飯とかないんですか! あったら他の奴等がもっと凄い体型になってるって言い切れるよこの漫画なら
59 17/12/25(月)13:48:21 No.474092122
というか今この二作品全く同じテーマに取り組んでいて 女の存在から主人公が導き出した答えまで全てあべこべなんだよ
60 17/12/25(月)13:49:01 No.474092203
太る事が出来ない人間はどれだけ食べても肉付かないからね
61 17/12/25(月)13:49:03 No.474092211
でも俺虎城火竜の回想好きだよ
62 17/12/25(月)13:49:14 No.474092232
虎城さんがそれでも火竜はオマエを残したんだぞ!っていってくれればなんとかなるかもしれん ならないかもしれん
63 17/12/25(月)13:50:05 No.474092356
どっちが連載早いんだっけ
64 17/12/25(月)13:50:24 No.474092395
>虎城さんがそれでも火竜はオマエを残したんだぞ!っていってくれればなんとかなるかもしれん >ならないかもしれん もうちゃんこもろくに食えなくなってるんで 取り組みのエネルギーを温存するためにヤってる余裕なんかねえ…
65 17/12/25(月)13:50:26 No.474092402
>どっちが連載早いんだっけ 圧倒的にバチバチ
66 17/12/25(月)13:50:45 No.474092447
>どっちが連載早いんだっけ こっちは10年前からやってるよ!
67 17/12/25(月)13:51:16 No.474092518
確かバチバチは40巻くらい出てたよな もう長いな
68 17/12/25(月)13:51:38 No.474092568
もう10年か ブタフグは盛り上がったな死ね!って意味で
69 17/12/25(月)13:51:59 No.474092607
消化器官駄目になってるのはやばいって!
70 17/12/25(月)13:52:33 No.474092698
張今 りの 切俺 っは て る
71 17/12/25(月)13:52:44 No.474092726
大丈夫だ もう脳がヤバい
72 17/12/25(月)13:52:53 No.474092753
バカーより可哀想なキャラは知らない
73 17/12/25(月)13:54:10 No.474092928
次にわんふーと戦えるとしたら わんふー絶不調で負けがこむかまた鯉が連勝するかなので
74 17/12/25(月)13:55:01 No.474093038
まだ12日目すら始まってないという恐怖
75 17/12/25(月)13:55:42 No.474093130
今元気になってるのも寿命削るタイプのあれだよね
76 17/12/25(月)13:55:46 No.474093139
あと誰のこってるんだ 猛虎と泡影?
77 17/12/25(月)13:56:23 No.474093217
もう止めれるのがいないってのがつらい…
78 17/12/25(月)13:56:48 No.474093284
ナンバデッドエンドみたいになんとかなりそうになくて本当にデッドエンドしそうなのが辛い
79 17/12/25(月)13:56:53 No.474093295
ブタフグvs阿吽は本当に好き たまに一気に読み返すと吽形さん関連というか頼むぞ…頼む…で毎度泣く
80 17/12/25(月)13:57:25 No.474093366
ごんぼがパロしてた頃が懐かしい
81 17/12/25(月)13:57:46 No.474093408
12王虎 13猛虎 14泡影 15天鳳 な感じかね
82 17/12/25(月)13:58:06 No.474093451
※田上(稲虎のこと
83 17/12/25(月)13:58:18 No.474093484
王虎戦で燃え尽きそう
84 17/12/25(月)13:58:31 No.474093509
相撲漫画は横綱が出てくるような位置で戦ってナンボということがよくわかった
85 17/12/25(月)13:58:48 No.474093544
バチバチと言い日の丸といい、相撲の髪は死ねと言いたくなる
86 17/12/25(月)13:59:10 No.474093587
>バカーより可哀想なキャラは知らない ある種のステレオタイプな韓国人かと思ったら力士になってからの行く末が本当におつらい…
87 17/12/25(月)13:59:54 No.474093679
>バチバチと言い日の丸といい、相撲の髪は死ねと言いたくなる つまり今すぐ髷を落として引退しろと… 鯉はうn
88 17/12/25(月)14:00:23 No.474093753
>ある種のステレオタイプな韓国人かと思ったら力士になってからの行く末が本当におつらい… モーーンーーーゴーーーーールーーーーーーー!!!!
89 17/12/25(月)14:00:26 No.474093756
俺はまだ諦めてないから! 数年後に椿ちゃんが墓参りしてるシーンから始まるけど火竜の墓でしたフェイント→大団円ENDだから!
90 17/12/25(月)14:00:57 No.474093826
>数年後に椿ちゃんが墓参りしてるシーンから始まるけど火竜の墓でしたフェイント→大団円ENDだから! 鯉も一緒に入ってるよね…
91 17/12/25(月)14:01:59 No.474093953
モンゴル人は横綱以外全員死んだのに鯉だけ助かるとは
92 17/12/25(月)14:02:05 No.474093965
死よりむごい生き地獄を見て育ったからね 死の方がマシだから仕方ないね
93 17/12/25(月)14:02:45 No.474094059
というか火竜がトラックと一番さえ取らなきゃなぁ… せめて4tだったら勝てたのに…
94 17/12/25(月)14:02:54 No.474094083
やりきった吽形さんならほかの道も見えてくるぞって…
95 17/12/25(月)14:03:01 No.474094098
バカーも生きてるだろ! 死んだみたいだったのが復活しただろ!
96 17/12/25(月)14:03:28 No.474094154
火竜といい親方といいどうして車に喧嘩売るのか
97 17/12/25(月)14:03:37 No.474094176
バカーの遺産のせいで仲間が本来の意味でのほぼ全滅しただけだからな…
98 17/12/25(月)14:04:01 No.474094234
遺産ちがう!
99 17/12/25(月)14:04:05 No.474094248
吽形さんは何で死んだのか覚えてないなそういや
100 17/12/25(月)14:04:42 No.474094328
タイトルがタイトルだし※で休場はしないんだろうか
101 17/12/25(月)14:05:08 No.474094386
>吽形さんは何で死んだのか覚えてないなそういや 阿形さんが殺した
102 17/12/25(月)14:05:25 No.474094429
>タイトルがタイトルだし※で休場はしないんだろうか 死んで生きられないからね
103 17/12/25(月)14:05:30 No.474094442
しんでない!
104 17/12/25(月)14:05:44 No.474094472
虎城も火竜に対してどんなトラウマがあるのかと思ったら まさか生き地獄に落とした張本人だったとはね…