虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/25(月)12:37:32 千空あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)12:37:32 No.474082669

千空ありがとう…!

1 17/12/25(月)12:38:19 No.474082795

数千年ぶりのコーラ

2 17/12/25(月)12:39:34 No.474082986

泣くほどうまいか そうだよな…

3 17/12/25(月)12:40:26 No.474083115

あれ?墓にコーラぶっかけは?

4 17/12/25(月)12:40:47 No.474083168

これぞ文明の味…!

5 17/12/25(月)12:41:58 No.474083342

パクチー生えてたんだ…

6 17/12/25(月)12:42:04 No.474083361

抗生物質は作るけどそれはそれとしてコーラの製作も忘れない

7 17/12/25(月)12:42:06 No.474083367

ライムとパクチーと焦がしカラメルだけでコーラになるのか…

8 17/12/25(月)12:42:32 No.474083424

裏切って飲むコーラは美味いか

9 17/12/25(月)12:42:34 No.474083429

これでいつでも死ねる

10 17/12/25(月)12:42:42 No.474083455

死ぬんじゃねぇぞ

11 17/12/25(月)12:43:04 No.474083502

死にますよ彼は

12 17/12/25(月)12:43:53 No.474083618

ラーメンの次はコーラか

13 17/12/25(月)12:44:00 No.474083637

驚くほどのコーラっぽさ

14 17/12/25(月)12:44:04 No.474083651

フラグは回収したし役目終わった! そのうち千空が生きていることバレて始末されるときにコーラ美味かったぜ千空ちゃん…って死ねる

15 17/12/25(月)12:44:20 No.474083691

コーラ堕ち

16 17/12/25(月)12:44:25 No.474083698

もう思い残すことはないどうか安らかに…

17 17/12/25(月)12:44:30 No.474083717

>ラーメンの次はコーラか 次はパン→ハンバーガーだな

18 17/12/25(月)12:44:49 No.474083762

死んだら泣く

19 17/12/25(月)12:45:02 No.474083788

最後にいい思い出ができたな…

20 17/12/25(月)12:45:06 No.474083796

司サイドだとこういうの一切手に入ること無いだろうしな…

21 17/12/25(月)12:45:53 No.474083913

>>ラーメンの次はコーラか >次はパン→ハンバーガーだな ピザがいいなあ

22 17/12/25(月)12:46:11 No.474083958

雪が降るなら氷室を作ってアイスも出来ないだろうか

23 17/12/25(月)12:46:14 No.474083970

ルリ姉エロくね

24 17/12/25(月)12:46:25 No.474083996

キンッキンに冷えてやがる…!

25 17/12/25(月)12:46:27 No.474083999

しかしどうやってだまくらかしてきたのか

26 17/12/25(月)12:46:52 No.474084071

司の戦闘力にビビる以外で他人が司帝国に従う理由ないよね…

27 17/12/25(月)12:47:07 No.474084115

流水でそこそこ冷やしてあるのかな まぁ冷えてなくても涙出るよな…

28 17/12/25(月)12:47:24 No.474084163

>次はパン→ハンバーガーだな 畜産はいずれやるだろうなと真面目に考えてしまった でもそれまで生き残れる?

29 17/12/25(月)12:47:26 No.474084166

>しかしどうやってだまくらかしてきたのか むしろ裏切りがバレそうになったので慌てて逃げてきた可能性も

30 17/12/25(月)12:47:30 No.474084179

>ルリ姉エロくね あんな上玉に一切手を出さないで即離婚した奴がいるらしいな

31 17/12/25(月)12:47:43 No.474084217

チーズには乳製品が必要か 家畜に乳採れるの生き残ってるのかなぁ

32 17/12/25(月)12:48:39 No.474084354

メンタリストは用件まだ言ってないけど大丈夫?

33 17/12/25(月)12:49:07 No.474084420

テクノロジーツリーが伸びてきたから 司側が何か動きそうだな

34 17/12/25(月)12:49:27 No.474084479

>家畜に乳採れるの生き残ってるのかなぁ あの村って主食が魚じゃなかったっけ? 酪農とか農業とかやってないんじゃ?

35 17/12/25(月)12:49:38 No.474084515

意外にかなり早くコーラの約束果たしてしまった 死亡フラグの予感がしてならない

36 17/12/25(月)12:49:44 No.474084528

>流水でそこそこ冷やしてあるのかな >まぁ冷えてなくても涙出るよな… ヌルかろうとバリバリの現代の若者が急に原始時代に放り込まれて久しぶりに飲むコーラだ

37 17/12/25(月)12:49:46 No.474084535

>むしろ裏切りがバレそうになったので慌てて逃げてきた可能性も この流れだとすぐに司本人か戦闘力高めの刺客が千空殺しにやってきちゃうよなぁ

38 17/12/25(月)12:50:14 No.474084607

一回落としてから上げる詐欺師の常套手段に詐欺師がドはまりしてる…

39 17/12/25(月)12:50:52 No.474084720

まだ直接的な金属武器は何も作ってないんだよな… 千空なら科学トラップをさくさくでっち上げそうではあるけど

40 17/12/25(月)12:50:54 No.474084725

先に武力整えないといけないのが辛い所だな

41 17/12/25(月)12:51:01 No.474084745

>司サイドだとこういうの一切手に入ること無いだろうしな… 千空のあの説明を一回聞いただけで復活液作れる司も大概だなぁ

42 17/12/25(月)12:51:31 No.474084820

働き手としてはイマイチな感じだしあちこちに偵察に出るってていで抜け出してるんじゃないかな

43 17/12/25(月)12:51:41 No.474084847

>あんな上玉に一切手を出さないで即離婚した奴がいるらしいな 前号の巻末予告や今号の表紙でさんざん結婚おめでとうしといてこれだからダメだった

44 17/12/25(月)12:51:42 No.474084851

>流水でそこそこ冷やしてあるのかな >まぁ冷えてなくても涙出るよな… 瓶に水滴浮いてたから冷やしてあることは確定だと思う

45 17/12/25(月)12:51:43 No.474084856

十代の病弱巨乳処女バツイチ未亡人ですよクロム…してたけどあの後色々ぶち壊されたけど結婚出来るのかな

46 17/12/25(月)12:51:52 No.474084880

サルファ剤作ろうぜって言ってからもう半年過ぎてたのか…

47 17/12/25(月)12:51:52 No.474084881

他の材料はもう揃ってたから炭酸作れれば即コーラだったのか

48 17/12/25(月)12:51:56 No.474084886

でも司はラーメンもコーラも作ってくれなさそうだしな

49 17/12/25(月)12:52:24 No.474084950

>でも司はラーメンもコーラも作ってくれなさそうだしな 健康に悪い!!!!!!!!ってけおる

50 17/12/25(月)12:52:40 No.474084992

村人全員のマンパワーが目的でもあったし長になったままでもよかったのでは…

51 17/12/25(月)12:52:42 No.474085001

鉄作るための人出を集めるためにサルファ剤だから まだ何も始まってないのだ

52 17/12/25(月)12:52:55 No.474085024

>サルファ剤作ろうぜって言ってからもう半年過ぎてたのか… 御前試合のときにも村に着いてから半年って書いてた

53 17/12/25(月)12:53:03 No.474085055

>働き手としてはイマイチな感じだしあちこちに偵察に出るってていで抜け出してるんじゃないかな あの人どう見てもアウトドア派じゃないし 道もない森の中を1人で長距離移動ってきつくないですかね

54 17/12/25(月)12:53:06 No.474085067

司は厄介な自然派だな…

55 17/12/25(月)12:53:13 No.474085085

>十代の病弱巨乳処女バツイチ未亡人ですよクロム…してたけどあの後色々ぶち壊されたけど結婚出来るのかな 長として今までの慣習撤廃すればルリは自由だろう 口伝の謎も千空が解き明かすだろうし

56 17/12/25(月)12:53:28 No.474085127

>>あんな上玉に一切手を出さないで即離婚した奴がいるらしいな >前号の巻末予告や今号の表紙でさんざん結婚おめでとうしといてこれだからダメだった そのくせ両手ついて口突き出させながらチンチンから出てきた白い物を飲ませるという…

57 17/12/25(月)12:54:32 No.474085280

>村人全員のマンパワーが目的でもあったし長になったままでもよかったのでは… 長だと飲み会に付き合わされて1日ロスする そんな時間はないから即離婚

58 17/12/25(月)12:54:32 No.474085281

>そのくせ両手ついて口突き出させながらチンチンから出てきた白い物を飲ませるという… 材料調達の過程見るにゴリラがキレるレベルでロクでもないのがいくつかあったよね…

59 17/12/25(月)12:54:51 No.474085338

>村人全員のマンパワーが目的でもあったし長になったままでもよかったのでは… 悪人っぽく振舞うけど実際には非情になりきれない人よね

60 17/12/25(月)12:55:03 No.474085364

司は脳筋ではないからなあ 千空が弱点:友情である事も見抜いたし コウモリ状態も察してあえて泳がせてそう

61 17/12/25(月)12:56:18 No.474085544

>長として今までの慣習撤廃すればルリは自由だろう >口伝の謎も千空が解き明かすだろうし 苗字の話もあったけどあのパパが第一世代だったら泣く…

62 17/12/25(月)12:56:38 No.474085593

あの村って農業やってるように見えないけど 酒の材料なんなんだろう

63 17/12/25(月)12:58:06 No.474085792

そういや小便からアンモニア取ってたな…

64 17/12/25(月)12:58:20 No.474085824

おくすり飲ませるシーンがエッチすぎないかこれ

65 17/12/25(月)12:58:49 No.474085868

>おくすり飲ませるシーンがエッチすぎないかこれ 唆るってそういう…

66 17/12/25(月)13:00:01 No.474086034

今回のルリ姉巨乳すぎない?

67 17/12/25(月)13:00:11 No.474086056

あのシーンは絶対コラされると思う

68 17/12/25(月)13:01:06 No.474086189

>あのシーンは絶対コラされると思う モザイクか海苔で十分すぎる

69 17/12/25(月)13:01:15 No.474086209

まあそりゃ泣くよな

70 17/12/25(月)13:01:30 No.474086253

>道もない森の中を1人で長距離移動ってきつくないですかね 司帝国から村までそこまで長距離じゃないんじゃなかった?

71 17/12/25(月)13:01:54 No.474086308

>苗字の話もあったけどあのパパが第一世代だったら泣く… 今まで出てきた人物の中で千空に伝言残しそうなキャラってパパぐらいだしなぁ

72 17/12/25(月)13:02:00 No.474086322

>>村人全員のマンパワーが目的でもあったし長になったままでもよかったのでは… >悪人っぽく振舞うけど実際には非情になりきれない人よね と言うかあのまま結婚してたらクロムという最も重要な人材から信頼を失うハメに…

73 17/12/25(月)13:02:56 No.474086444

唆るじゃねえか…!

74 17/12/25(月)13:04:29 No.474086646

>司帝国から村までそこまで長距離じゃないんじゃなかった? たったの80kmだな

75 17/12/25(月)13:04:48 No.474086683

千空だけじゃ無くてちゃんとあの瓶を再現してくれたお爺ちゃんにもしっかりお礼言った方がいいと思う

76 17/12/25(月)13:05:14 No.474086730

>>道もない森の中を1人で長距離移動ってきつくないですかね >司帝国から村までそこまで長距離じゃないんじゃなかった? 脳筋にボコられた怪我も完治してないのに司帝国領に無事帰れるくらい体力あるし!

77 17/12/25(月)13:06:51 No.474086925

あのマッチョ翁の工作スキルはチートすぎる…

78 17/12/25(月)13:07:00 No.474086939

>と言うかあのまま結婚してたらクロムという最も重要な人材から信頼を失うハメに… 本人が大事なとこで気絶したせいだし 元々他の人間が結婚相手でもいいって言ってたし

79 17/12/25(月)13:07:07 No.474086954

>たったの80kmだな フルマラソンの二倍か 走れば四時間だな

80 17/12/25(月)13:07:17 No.474086980

おじいちゃん下手したらクロムと同格かそれ以上のチート人材すぎる…

81 17/12/25(月)13:07:27 No.474086991

su2162283.jpg

82 17/12/25(月)13:07:41 No.474087022

>あのマッチョ翁の工作スキルはチートすぎる… 一発で成功させるの地味にチートだよね…

83 17/12/25(月)13:07:45 No.474087035

あのジジイ仲間に出来ただけでもかなりの物だよね

84 17/12/25(月)13:07:53 No.474087045

コカは混ぜなくていいのか

85 17/12/25(月)13:07:56 No.474087061

>su2162283.jpg 煽りが最低すぎる

86 17/12/25(月)13:08:07 No.474087083

まさかもうコーラのイベント消化するとは思わなかった これで一気にメンタリストの死期が早まってしまった…

87 17/12/25(月)13:08:35 No.474087132

最後のサルファ剤持ってる手にモザイクかけたら100億%唆るシーンに大変身

88 17/12/25(月)13:08:45 No.474087159

あのジジイはカッコよくもあるし可愛くもあるからこまるこまらない

89 17/12/25(月)13:08:55 No.474087183

おあずけと思わせてからのコーラは心に染みるね

90 17/12/25(月)13:09:45 No.474087290

村長になっちゃったし現状話術が必要な相手いないから死んでもいいのよなあ… いいキャラだし見せ場もあるから生き残ってほしいけど

91 17/12/25(月)13:10:44 No.474087421

天地創造での天才達と無茶なスピードでの科学発展をちょっと思い出してる

92 17/12/25(月)13:11:20 No.474087496

まぁクロムは文句言わないだろうけどそれでもね

93 17/12/25(月)13:11:53 No.474087567

道も地図もない状態で森の中を抜けて80km先の目的地に行くとか無理ゲーすぎる

94 17/12/25(月)13:11:55 No.474087572

この漫画の常に生き急いでる感本当に凄い

95 17/12/25(月)13:12:20 No.474087613

>>あのマッチョ翁の工作スキルはチートすぎる… >一発で成功させるの地味にチートだよね… 熟練の達人という説得力のためのジジイ! マッシヴさも合わせてさらに倍!

96 17/12/25(月)13:12:50 No.474087681

>>su2162283.jpg >煽りが最低すぎる 汗が涙に見える

97 17/12/25(月)13:13:03 No.474087705

でも途中で炭酸通る以上はここでフラグ延期は流石に可哀想すぎるというのもあると思う

98 17/12/25(月)13:13:39 No.474087782

>道も地図もない状態で森の中を抜けて80km先の目的地に行くとか無理ゲーすぎる 初期の位置からだと相模湾沿いに移動すれば着いてしまうのだ…

99 17/12/25(月)13:13:47 No.474087795

千空のツンデレっぷりも大概だな

100 17/12/25(月)13:13:57 No.474087821

ジジイのスカウト回は緊縛焦らしプレイで屈服させて向こうから宣言させるという少年誌でもなかなか見かけないエロ回だったからな…

101 17/12/25(月)13:14:27 No.474087885

>su2162283.jpg 右端に陰毛が見切れてるよう見えてダメだった

102 17/12/25(月)13:14:41 No.474087905

>村人全員のマンパワーが目的でもあったし長になったままでもよかったのでは… 忘れてるだろうけど千空ホモみたいなやつだし…

103 17/12/25(月)13:15:05 No.474087948

効率マンの癖に人の心の根っこの所だけは理解して大事にするマンだからね千空

104 17/12/25(月)13:15:59 No.474088047

相当病状進んでるみたいだけど抗生物質ってこんな状態からでも効くの?と気になって仕方ない

105 17/12/25(月)13:16:04 No.474088054

>ジジイのスカウト回は緊縛焦らしプレイで屈服させて向こうから宣言させるという少年誌でもなかなか見かけないエロ回だったからな… 儂にやらせろ♡

106 17/12/25(月)13:16:35 No.474088132

それにしてもタイミリミット間近のお姉ちゃんカラーで見たら改めてムッチムチエロボディすぎない…? 栄養状態や代謝機能は概ね問題ないって事だろうし何の病気だこれ…?

107 17/12/25(月)13:17:12 No.474088202

>栄養状態や代謝機能は概ね問題ないって事だろうし何の病気だこれ…? まさか恋の病…

108 17/12/25(月)13:17:55 No.474088278

>効率マンの癖に人の心の根っこの所だけは理解して大事にするマンだからね千空 だいたい親父のお陰だもの

109 17/12/25(月)13:18:12 No.474088318

すごいぜ抗生物質…まさか草津の湯以上の薬なのか…!?

110 17/12/25(月)13:19:09 No.474088424

>相当病状進んでるみたいだけど抗生物質ってこんな状態からでも効くの?と気になって仕方ない サルファ剤は抗生物質ではない

111 17/12/25(月)13:19:21 No.474088444

>効率マンの癖に人の心の根っこの所だけは理解して大事にするマンだからね千空 親父の影響がでかいと思う

112 17/12/25(月)13:20:01 No.474088520

親父は自分の大切な車を売りに出しても 何事も無かったように息子のやる事支え続けたからな

113 17/12/25(月)13:20:05 No.474088528

>相当病状進んでるみたいだけど抗生物質ってこんな状態からでも効くの?と気になって仕方ない 長期の経過の肺疾患だと抗酸菌とかカビとか感染症以外の肺疾患とかになってくるからサルファ剤は効きづらいと思うけど漫画だからいいのだ

114 17/12/25(月)13:20:38 No.474088604

千空の賢さなら親父が犠牲にした物の重さも分かってるだろうしな…

115 17/12/25(月)13:20:53 No.474088632

>親父の影響がでかいと思う 目的の為なら自身の苦労や犠牲も手段の範疇というか一等に入れてるってまんま親父の姿だよね

116 17/12/25(月)13:21:32 No.474088697

>サルファ剤は抗生物質ではない いや呼び名の問題じゃないと思うんだけど

117 17/12/25(月)13:21:37 No.474088709

>親父は自分の大切な車を売りに出しても >何事も無かったように息子のやる事支え続けたからな あの後どんどんエスカレートしていく千空の実験ってすごい金かかってそうだったけど パパさん大丈夫なのか

118 17/12/25(月)13:21:47 No.474088728

>相当病状進んでるみたいだけど抗生物質ってこんな状態からでも効くの?と気になって仕方ない 色んな菌いるから一概に効くとは言えないけど 効く時は魔法のように効く

119 17/12/25(月)13:22:14 No.474088787

たぶん肺だとおもうけどもしかしたら淋菌かもしれん

120 17/12/25(月)13:22:20 No.474088799

>あの後どんどんエスカレートしていく千空の実験ってすごい金かかってそうだったけど >パパさん大丈夫なのか 大丈夫じゃないと思うけど 大丈夫って顔でやり続けた

121 17/12/25(月)13:22:38 No.474088836

結局なんの病気かによるよなあ

122 17/12/25(月)13:22:44 No.474088846

ペニシリン強すぎるのでは?

123 17/12/25(月)13:22:46 No.474088854

通常の漫画の3倍速で進むブラクロの5倍速ぐらいで進んでない?大丈夫?

124 17/12/25(月)13:22:46 No.474088855

今週は子供たちがパクチーとライムを買いまくるな

125 17/12/25(月)13:22:59 No.474088876

飲めば一発ってわけじゃないだろうし追加生産とかするのかな…

126 17/12/25(月)13:24:04 No.474089017

まさか今週で離婚してサルファ剤作ってコーラも作って両方飲ませるとは思わなかったよ

127 17/12/25(月)13:24:06 No.474089021

千空自身医者じゃないから専門の診察なんて出来んし手術も出来ないから幅広くカバー出来る薬を選択して それが効くかどうかもわからんが取れる手段で一番可能性は高いって最初に言ってるしね

128 17/12/25(月)13:24:06 No.474089022

>通常の漫画の3倍速で進むブラクロの5倍速ぐらいで進んでない?大丈夫? 一気に3700年ワープしたもんね……

129 17/12/25(月)13:24:08 No.474089025

>通常の漫画の3倍速で進むブラクロの5倍速ぐらいで進んでない?大丈夫? 体力バカ編も控えてるだろうしネタには困ってないどころか貯まりまくってそう

130 17/12/25(月)13:25:00 No.474089132

実は千空のおやじよく覚えていない 体力バカと女の子の話ばかり印象深く手

131 17/12/25(月)13:25:14 No.474089165

>一気に3700年ワープしたもんね…… 1話でそれだから今後それを越える年代ジャンプはこないだろうな!

132 17/12/25(月)13:25:25 No.474089185

菌に関しては薬物がきちんとヒットしたケースなら劇的に改善するんで 2週間も続けたらかなり良くなってると思う

133 17/12/25(月)13:25:29 No.474089193

この漫画って最初大樹が主役じゃなかった?

134 17/12/25(月)13:25:47 No.474089227

薬が優先だからね…って本人が諦めてるところに これは…スーッと効いて

135 17/12/25(月)13:25:51 No.474089238

>体力バカ編も控えてるだろうしネタには困ってないどころか貯まりまくってそう 司帝国編は結構気になるんだよね 司基準で選び抜いた猛者たちだけで一からだし

136 17/12/25(月)13:26:19 No.474089296

>この漫画って最初大樹が主役じゃなかった? 俺とお前がアダムとイブだ!唆るぜだからダブル主人公じゃないかなって

137 17/12/25(月)13:26:50 No.474089355

サルファ剤とルリ姉の病気の菌との相性次第だけど その位は漫画補正あっても良かろう

138 17/12/25(月)13:26:54 No.474089368

コーラとサルファそれぞれで十分1話のラストシーン作れるよね…

139 17/12/25(月)13:27:28 No.474089432

>実は千空のおやじよく覚えていない 数コマしか登場してないし顔ははっきり見えてなかったからな

140 17/12/25(月)13:27:35 No.474089442

科学馬鹿に見えて千空は外さない男なのだ

141 17/12/25(月)13:27:53 No.474089478

>この漫画って最初大樹が主役じゃなかった? アンケートハガキの時点で千空主人公だったよ みんな大樹のほうじゃねえの!?って言ってた

142 17/12/25(月)13:28:04 No.474089498

>司帝国編は結構気になるんだよね >司基準で選び抜いた猛者たちだけで一からだし 科学駄目王国だから病気と怪我でちょこちょこ死ぬ奴が少なからず出るし現代からワープした奴らが全員賛同順応するのはキツそうだ となるとやっぱり恐怖政治か

143 17/12/25(月)13:28:13 No.474089510

漫画補正つったら終わりだけど軽量はどうしたんだろうね 俺が知らないだけで科学には簡単に1Lや1gを測る方法があるんだろうけど

144 17/12/25(月)13:28:17 No.474089519

自分の車売ってまで千空にプレゼントするお父さんだ

145 17/12/25(月)13:28:23 No.474089535

>1話でそれだから今後それを越える年代ジャンプはこないだろうな! ファラオでさえ三千年だからな…

146 17/12/25(月)13:29:25 No.474089646

ダメならダメで医者キャラ登場の布石に使えるけどルリ姉はもう限界間近っぽかったからな……

147 17/12/25(月)13:30:00 No.474089700

まだヤンジャンかなんかと2作品並行週刊連載してるの?

148 17/12/25(月)13:30:02 No.474089702

>1話でそれだから今後それを越える年代ジャンプはこないだろうな! ジャンプ+で同日にひどい年代ジャンプがありました…

149 17/12/25(月)13:30:14 No.474089731

大樹は単なるバカじゃないから人情物も描けてこれはいい

150 17/12/25(月)13:30:18 No.474089737

>漫画補正つったら終わりだけど軽量はどうしたんだろうね >俺が知らないだけで科学には簡単に1Lや1gを測る方法があるんだろうけど 目をキラキラさせて猛烈な早口でずぁっと語ってくれそうだけど 割くページがないんだろうな

151 17/12/25(月)13:30:26 No.474089755

>漫画補正つったら終わりだけど軽量はどうしたんだろうね >俺が知らないだけで科学には簡単に1Lや1gを測る方法があるんだろうけど 重さはてこの原理で量ってたよ

152 17/12/25(月)13:30:31 No.474089764

千空何だかんだやっぱ良いやつだな…

153 17/12/25(月)13:31:21 No.474089866

>アンケートハガキの時点で千空主人公だったよ >みんな大樹のほうじゃねえの!?って言ってた 表紙でも千空が前だったはず

154 17/12/25(月)13:31:31 No.474089884

>1話でそれだから今後それを越える年代ジャンプはこないだろうな! 昔最終回で56億7千万年経過した漫画ならあった

155 17/12/25(月)13:31:48 No.474089918

新連載表紙でも千空の方が大きく描かれてなかったっけ

156 17/12/25(月)13:32:43 No.474090024

1話の時点でなんだただの蛭魔じゃん…からの あ…違うわこいつ口悪いだけの良い奴だわってなる分かりにくい性格が分かりやすい千空先生だ

157 17/12/25(月)13:34:10 No.474090225

>俺が知らないだけで科学には簡単に1Lや1gを測る方法があるんだろうけど 要は比率を合わせればいいから正確なグラム数などはわからないまま 基準をきめて計量したか 現代の遺物とかから1cmだけなるたけ正確に測って 1グラムを割り出すとかかな

158 17/12/25(月)13:34:35 No.474090272

大樹今何してるんだろうな 子作りかな?

159 17/12/25(月)13:34:46 No.474090293

久しぶりのコーラは美味いか?

160 17/12/25(月)13:36:28 No.474090507

不味くてもあんなことされたら泣いちゃうよ

161 17/12/25(月)13:37:22 No.474090621

パクチーではなくコリアンダーと言うと聞こえがいい

162 17/12/25(月)13:37:33 No.474090651

石化中も延々カウントしてたくらいだし計量もなんとかしてそうではあるな

163 17/12/25(月)13:37:57 No.474090701

>昔最終回で56億7千万年経過した漫画ならあった あの漫画ってジャンプで連載してたのか…

164 17/12/25(月)13:38:18 No.474090743

>大樹今何してるんだろうな >子作りかな? 娯楽なんか何もない世界に男子高校生が好きな女の子と放り出されたらまあ…

165 17/12/25(月)13:38:45 No.474090792

>司側が何か動きそうだな 動くにしても司側で使える戦力って結局現状だと司無双だけだからなぁ

166 17/12/25(月)13:38:46 No.474090795

そもそもアイシルの時点でヒル魔は人気投票1位だから 読者的に求めていたものと合致しすぎる…

167 17/12/25(月)13:39:13 No.474090863

別に正確なグラム数とかわからなくても 材料Aが1にBが1.5みたいに比率だけでいいからな 1000倍とかになるとまた話変わるけど

168 17/12/25(月)13:39:42 No.474090921

AOEだと大抵技術発展に力入れすぎたら蛮族どもが大挙してきて負ける

169 17/12/25(月)13:40:04 No.474090970

>動くにしても司側で使える戦力って結局現状だと司無双だけだからなぁ そこら辺の状況の発展も含めて司側のはなしもでてくるんじゃないかな

170 17/12/25(月)13:40:16 No.474090993

しかしお爺ちゃんがいくらマッチョでもお爺ちゃんはお爺ちゃんなので 技術伝承を誰かにちゃんとしておいて貰わないと器具開発方面で早ければ数年で困るね 問題はそれが物作り偏執狂お爺ちゃんが一生かけた技術だって事だ

171 17/12/25(月)13:40:17 No.474090995

天秤くらいは作ってるんじゃないかなぁ…

172 17/12/25(月)13:41:43 No.474091176

クロムも一代限りの天才で終わるところだったからな…

173 17/12/25(月)13:42:24 No.474091251

目分量でも正確な量を計れるぐらい 実験繰り返してたとか

174 17/12/25(月)13:43:25 No.474091415

>>大樹今何してるんだろうな >>子作りかな? >娯楽なんか何もない世界に男子高校生が好きな女の子と放り出されたらまあ… 文明復活するまで恋人ですらないよ

175 17/12/25(月)13:43:29 No.474091420

奇跡の水が一人分貯まるのにも結構時間かかるんじゃなかったっけ?

176 17/12/25(月)13:47:05 No.474091937

>AOEだと大抵技術発展に力入れすぎたら蛮族どもが大挙してきて負ける 司帝国の人口増加速度はそんなに早くないはずだから

177 17/12/25(月)13:47:52 No.474092056

長さが分かれば体積が分かって 一定体積の水から重さも分かる 正確な長さわかんねぇな…身長割って大体は分かるが

178 17/12/25(月)13:49:47 No.474092326

>正確な長さわかんねぇな…身長割って大体は分かるが あの世界、道具とか建物はどれくらい残ってるんだろ…

179 17/12/25(月)13:49:52 No.474092337

水平と直角が作れればあとは計算で長さ出せるはず

↑Top