虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/25(月)09:56:10 恐怖体... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)09:56:10 No.474065036

恐怖体験いいよね…

1 17/12/25(月)09:56:58 No.474065117

なにが…?

2 17/12/25(月)09:57:19 No.474065145

え?

3 17/12/25(月)09:58:16 No.474065223

別に顔とほぼ同じ高さからペットボトルが落ちてきたってなんとも… それともこの作者は小学生なのかな

4 17/12/25(月)09:59:08 No.474065303

ペットボトルとか中途半端  瓶とかにフカせばいいのに

5 17/12/25(月)09:59:53 No.474065357

ぐらぐらしてるから分かるんじゃないの?

6 17/12/25(月)10:00:45 No.474065421

この作者ほんと面白くないのによく続いてるな…

7 17/12/25(月)10:01:06 No.474065458

ペットボトルでそんな危機感覚える?

8 17/12/25(月)10:01:41 No.474065509

ドラッグストアで箱で積んであったのが崩れてきたとかならわかるけど…

9 17/12/25(月)10:02:54 No.474065616

500mlペットボトルが数本勢いもなく当たってもほぼノーダメかな…

10 17/12/25(月)10:04:07 No.474065738

ぎゅうぎゅうに詰まっていたということなので ものすごい勢いで射出されてきたのかも…

11 17/12/25(月)10:04:07 No.474065739

そういえばこの前コンビニの床が妙に膨らんでて 何かなって店員に訊いたら慌ててどこかに通報してた 後はどうなったか知らない

12 17/12/25(月)10:04:18 No.474065757

びっくりしていてって声出すくらいだわ

13 17/12/25(月)10:05:07 No.474065819

ペットボトルが顔に当たったらどうなる

14 17/12/25(月)10:05:47 No.474065886

>ペットボトルが顔に当たったらどうなる しらんのか

15 17/12/25(月)10:05:56 No.474065900

自分の不手際でペットボトル落としたのを勝手に落ちてきた!危ない目にあった!! ってふかしてるんじゃねえのってなる

16 17/12/25(月)10:06:08 No.474065918

ヒヤリって意味合いなら納得できなくもないがラストのコマが意味不明

17 17/12/25(月)10:06:19 No.474065935

なんでもかんでもホラーっぽくしようとして失敗してんなこいつ

18 17/12/25(月)10:06:42 No.474065966

種死の一話の地震のときにあきばおーにいて、ここにいたら死ぬのでは?と思ったくらい揺れたのを思い出した

19 17/12/25(月)10:07:53 No.474066070

こういうのって店員が無茶してるんじゃなくて客が元のレーンに戻さず適当に突っ込むからなる 常連がそういうことする店だとあらかじめ一本減らして陳列する

20 17/12/25(月)10:07:57 No.474066075

ヒヤリ話日記漫画ってタイトルから何でもないようなことも何とかヒヤリ話にしなきゃ…ってなってるのは伝わって来る そうまでして描く程のことかとは思うが

21 17/12/25(月)10:08:07 No.474066089

ぼけっと開けたから違和感に気づかなかったのは自分だろうに 通常生じない現象だから俺は悪くない! 誰が悪いというほどでもないけどモヤっとするから描いて拡散しました!

22 17/12/25(月)10:08:32 No.474066117

上段に入ってるのなんてせいぜい500mlだし大袈裟すぎる

23 17/12/25(月)10:09:50 No.474066221

>そういえばこの前コンビニの床が妙に膨らんでて >何かなって店員に訊いたら慌ててどこかに通報してた 店員は何に気付いてしまったんだ……

24 17/12/25(月)10:10:23 No.474066273

ワンミスで死ぬ系アクションゲームの主人公だったんだよ

25 17/12/25(月)10:10:43 No.474066302

これがブロック塀が崩れたとかならまだわかるけど ペットボトルで危ない目にあったってどんだけ繊細なんだ

26 17/12/25(月)10:10:57 No.474066328

これなんなの 意味がわからないんだけど

27 17/12/25(月)10:11:04 No.474066341

これ読んだあとコンビニ行って一番上の低さにビビったわコロボックルかなんかなの作者

28 17/12/25(月)10:11:36 No.474066376

考えオチかもしれん

29 17/12/25(月)10:12:30 No.474066468

2コマ目からこの放物線描くように投げられたかのような3コマ目の高さから落ちてくるのは幻覚でも見てるんだろうか…

30 17/12/25(月)10:13:24 No.474066540

糖質的なやつ?

31 17/12/25(月)10:13:33 No.474066554

棚の奥からペットボトル落としたやつが覗いてたんだろう

32 17/12/25(月)10:13:38 No.474066563

詰まったペットボトルが発射されて天井にぶつかって跳ね返ってきた

33 17/12/25(月)10:14:37 No.474066645

>棚の奥からペットボトル落としたやつが覗いてたんだろう 目があったら舌打ちして去る気配がしたんだろうな

34 17/12/25(月)10:14:46 No.474066653

ちょっと待って 床の話どうなったの

35 17/12/25(月)10:15:37 No.474066715

>2コマ目からこの放物線描くように投げられたかのような3コマ目の高さから落ちてくるのは幻覚でも見てるんだろうか… 下からの視点で写してるだけかも知れない と思ったけど降ってきたって表現的に棚よりだいぶ背低いなこりゃ

36 17/12/25(月)10:15:50 No.474066735

扉を勢い良く開けすぎて吸い出しちゃったんじゃないの

37 17/12/25(月)10:16:53 No.474066821

>と思ったけど降ってきたって表現的に棚よりだいぶ背低いなこりゃ 背が低くて悪いかよ!飛び火やめろや!

38 17/12/25(月)10:17:59 No.474066915

ガラス瓶ならまだしもペットボトルごときでビビりすぎだろう

39 17/12/25(月)10:19:30 No.474067052

スペランカーのヒヤリハット体験とかいう漫画にしたらいいんじゃね

40 17/12/25(月)10:19:40 No.474067069

コンビニの冷蔵ペットボトル棚の最上段って危険っていうほど高さあったっけ?

41 17/12/25(月)10:20:45 No.474067162

>>と思ったけど降ってきたって表現的に棚よりだいぶ背低いなこりゃ >背が低くて悪いかよ!飛び火やめろや! 背低いのは悪くないけどこの漫画見栄張って2コマ目で身長盛ってるから…

42 17/12/25(月)10:21:26 No.474067219

ペットボトル程度でぎゃーきゃー騒ぐとか繊細な野郎だ 今までよく生きてこれたな

43 17/12/25(月)10:22:25 No.474067309

ところで例の企業どもの送信行為ですがこれに意外と効くのがアルミホイル

44 17/12/25(月)10:22:29 No.474067319

たぶん120~130cmぐらいの人なんだろう

45 17/12/25(月)10:23:44 No.474067437

まあ目に直撃すれば失明の危険はあるからヒヤリでもいいかもしれなきゃ でもスレ画はメガネしてるな…

46 17/12/25(月)10:23:46 No.474067440

ホビット風情がネットかよ!

47 17/12/25(月)10:24:45 No.474067531

Mr.グラスなのかもしれない

48 17/12/25(月)10:24:45 No.474067533

もしかするとビーダマンの絞め撃ち状態だったのかもしれん

49 17/12/25(月)10:25:31 No.474067619

5本10本ならともかく2本て

50 17/12/25(月)10:25:35 No.474067634

仮に当たったとしてもそんな大した事ないんじゃ…

51 17/12/25(月)10:26:19 No.474067697

いや眼鏡に当たって鼻当て歪んだら結構ダメージでかいぞ

52 17/12/25(月)10:26:24 No.474067708

道を歩いてて上から降ってきたとかならともかく店の中かよ

53 17/12/25(月)10:27:19 No.474067781

落ちたボトルが破損やら汚れてやらで請求されないかなだったらまだわかる こんな風に飛び出してくるなんてあり得ないのがなんとも

54 17/12/25(月)10:27:54 No.474067840

缶ならともかく

55 17/12/25(月)10:28:25 No.474067879

裏山の伐採してたらあと数センチで家に落ちそうだったけどセーフ!

56 17/12/25(月)10:28:50 No.474067930

>いや眼鏡に当たって鼻当て歪んだら結構ダメージでかいぞ ではここで2コマ目を見てみましょう

57 17/12/25(月)10:29:00 No.474067941

洋介犬先生が枯れ木みたいな体型だったら十分危険だろ

58 17/12/25(月)10:29:13 No.474067958

大袈裟に描きたいならしゃがんでたら上から落ちてきたとか 棚が崩れてきたくらい盛ればいいのに

59 17/12/25(月)10:29:58 No.474068032

この作者はケチ付けやりすぎて精神歪んじゃってる感じがする

60 17/12/25(月)10:31:43 No.474068152

近場の西友行くとこれ起きる とにかく押し込めみたいな感じで入れてるみたいだ

61 17/12/25(月)10:32:26 No.474068208

糖質?

62 17/12/25(月)10:32:43 No.474068240

自分が乱暴に品物取ろうとして他のペットボトル落とした話を盛ってるようにしか見えん

63 17/12/25(月)10:32:50 No.474068252

>こんな風に飛び出してくるなんてあり得ないのがなんとも よほど忙しい時間帯でもないと棚チェックしてそろえるのも店員の仕事だからな 前の客が適当に戻して扉側に傾いてたとかじゃないと起きないわ その場合でも扉開けた瞬間に落ちるから顔に落ちるにはお前どういう体勢で扉開けたんだよってなるし

64 17/12/25(月)10:34:02 No.474068367

コンビニエアプかよ

65 17/12/25(月)10:34:03 No.474068369

昔はちゃんと面白い漫画書いてた気がするんだけどな洋介犬…

66 17/12/25(月)10:35:26 No.474068492

この作者のおっさん結構でっかい人だったような

67 17/12/25(月)10:36:27 No.474068583

オチは?

68 17/12/25(月)10:36:29 No.474068584

>この作者のおっさん結構でっかい人だったような つまりボトルの棚が2,3mぐらいの高さだった…?

69 17/12/25(月)10:37:53 No.474068718

まあ前の客が適当に置いていけば飛び出すというか零れて落ちるくらいは有るけど 立った状態で零れ落ちてきたペットボトルが当たるくらいはそんなダメージないよなあ

70 17/12/25(月)10:39:25 No.474068868

>5本10本ならともかく2本て 5本や10本落ちてきても所詮ペットボトルだし… というか逆にその方が漫画のネタになるわ

71 17/12/25(月)10:39:41 No.474068891

その時コンビニに世界最強のコックが居たならまあ危ないかも https://www.youtube.com/watch?v=9VYLCP0JeIU

72 17/12/25(月)10:42:34 No.474069237

>500mlペットボトルが数本勢いもなく当たってもほぼノーダメかな… 眼鏡マンにはかなり恐怖だよ…

73 17/12/25(月)10:42:55 No.474069279

これ叩こうぜって画像持ってくるスレ「」と同じぐらいつまらない

74 17/12/25(月)10:43:36 No.474069337

>自分が乱暴に品物取ろうとして他のペットボトル落とした話を盛ってるようにしか見えん でもよく後ろから押し込みすぎてはみ出しかけてるペットボトルとかあるよ… あとギチギチに詰め込みすぎて引き抜けないやつとか

75 17/12/25(月)10:43:54 No.474069383

あんまりペットボトルを舐めない方が良いぞ 子供の頃タオルで中身入ったペットボトルブンブン振り回しながら勢い付けて投げつけたら病院沙汰になったぞ

76 17/12/25(月)10:44:03 No.474069400

大げさに見積もってお茶用の1リットルのペットボトルが自分の身長より高い位置に頭に数個落ちてきたと考えると確かに危ないと思うんだけど 初見の印象だとそれより真っ先に作者なんか疲れてるんじゃないかな…って感じだった

77 17/12/25(月)10:44:12 No.474069416

適当に入れると後ろに押し出されるんだよ ペットボトルなら炭酸とかでもそのままレーンに戻すけど 缶飲料は凹むから売り物にならなくなって迷惑

78 17/12/25(月)10:46:11 No.474069618

取り間違えたやつを戻そうとしたら ギッチギチで全然押し返せないときあるよね… 麦茶とか黙ってればわかんないからって650とか720とかどんどん太くしてるやつあるでしょ あれのラインだけすごいぎゅうぎゅう

79 17/12/25(月)10:46:50 No.474069693

そう説明された店員さんは どこか別のところが痛そうな顔をしていた…

80 17/12/25(月)10:47:05 No.474069717

これでそんなにビビるなら図書館とか行ったら恐怖で死ぬと思う

81 17/12/25(月)10:47:28 No.474069754

そりゃペットボトル開けた瞬間に飛び出すくらい詰めたりしたら怒られるもの 店員も痛そうな顔するわ

82 17/12/25(月)10:47:34 No.474069768

とった商品やっぱいらないからと 無理やり戻したら奥のが落ちた音したことはある 構造が悪いだけで俺は悪くない

83 17/12/25(月)10:48:43 No.474069883

世間知らずのお嬢様キャラが言ってたら可愛いと思う

84 17/12/25(月)10:48:43 No.474069884

500のペットボトルってのがちょっとな…これなら1メートルぐらいあっても平気そう

85 17/12/25(月)10:49:25 No.474069973

こんなことしかネタが無いのになんで日記漫画なんて描いてるんだろう

86 17/12/25(月)10:49:39 No.474070019

>500のペットボトルってのがちょっとな…これなら1メートルぐらいあっても平気そう すげーな「」…

87 17/12/25(月)10:49:50 No.474070038

500gって馬鹿にできない…と思ったけど柔らかいしなあ

88 17/12/25(月)10:50:54 No.474070148

ネタ切れならこうもなろうってなくらいにはクソみたいな内容

89 17/12/25(月)10:51:27 No.474070217

ちなみに構造上勢い良く飛び出さないし 大きい扉かつ手前方向への開き戸なので落ちても3コマ目みたいにはならないよ

90 17/12/25(月)10:52:12 No.474070295

中身みっちりで大きさ1メートルのペットボトルあの高さから食らったらヤバいと思う

91 17/12/25(月)10:53:16 No.474070406

>500gって馬鹿にできない…と思ったけど柔らかいしなあ 試しに手元のウィルキンソン軽く投げてヘディングしてみたけど 全然柔らかくねーぞ…ドムッってなったし…

92 17/12/25(月)10:54:19 No.474070524

これでゾッとする精神構造に恐怖を覚える

93 17/12/25(月)10:54:35 No.474070556

俺も冷蔵庫のストロングゼロで試してみたけど痛いなんてレベルじゃなかったぞ

94 17/12/25(月)10:55:24 No.474070649

でも園児とかその位の身長になると最上段当たりだと落下の加速ついて 缶とかだと上向いてたら目に当たったりで危ないから店員は手が空いたらちょくちょく見回るべきではある

95 17/12/25(月)10:55:45 No.474070682

画力がない不安の種みたいな漫画描く犬

96 17/12/25(月)10:56:07 No.474070720

その内集団ストーカーに命を狙われてるとか言い出しそう

97 17/12/25(月)10:56:22 No.474070750

どっちかというと足に落ちるかが怖くね? っておもったけどペットボトルじゃあなあ…

98 17/12/25(月)10:57:50 No.474070897

瓶だったらちょっとヒヤリかもしれない そうでもないかもしれない

99 17/12/25(月)10:58:06 No.474070921

>昔はちゃんと面白い漫画書いてた気がするんだけどな洋介犬… ホラー4コマ乱発してた時にネタ詰まったのかギャグに逃げ出した辺りからハッタリにしても凄い微妙な話が増えてるんだよな

100 17/12/25(月)10:58:18 No.474070947

>どっちかというと足に落ちるかが怖くね? >っておもったけどペットボトルじゃあなあ… ビーチサンダルみたいな生足剥き出しのだとキャップ部分から直撃したら悶絶するかもしれん

101 17/12/25(月)10:58:30 No.474070962

こういう消費の早い作品つくってる人はネタがなさすぎてどうしようもなくつまらんものでも発信せざるをえないのでは

102 17/12/25(月)10:59:06 No.474071035

そりゃ見つけりゃ落ちそうになってるの直すけどさ 気をつけろ!って注意されても「すいません気をつけます」くらいしか言えんわな 気がついてないからそうなった訳だし

103 17/12/25(月)10:59:06 No.474071036

驚いて後ろに飛び退いたら客の持っていた槍が後頭部に刺さったとか十分あり得る

104 17/12/25(月)10:59:29 No.474071077

コンビニの最上段から成人の頭までどう考えても数十センチ程度 …当たってもITEッ!くらいで済むレベルだ 足の甲に落ちた時の方が怖いわ

105 17/12/25(月)10:59:30 No.474071082

>昔はちゃんと面白い漫画書いてた気がするんだけどな洋介犬… 本当につまらなかった… わざわざ見に行くんじゃなかった

106 17/12/25(月)11:00:57 No.474071205

小さい子どもの頭に最上段のエナドリ振ってくるくらいなら危ないのはまぁ分かる

107 17/12/25(月)11:01:01 No.474071209

>…当たってもITEッ!くらいで済むレベルだ >足の甲に落ちた時の方が怖いわ たぶん痛さの問題じゃなくて店側の過失で自分が被害を受けたって事が許せないんだと思う

108 17/12/25(月)11:01:31 No.474071256

オチのコマとか削ってるんじゃないかと思ってイメ検したけど別にそんなことはなかった 特に突っ込まれることもなく知り合いらしき人が怖いですねーって共感してて怖かった

109 17/12/25(月)11:02:02 No.474071306

深夜だから寝てたんだろう

110 17/12/25(月)11:02:11 No.474071320

結構危ない目とかわざわざマンガにして出すならせめて後遺症が残るレベルぐらいにはしてほしい

111 17/12/25(月)11:03:44 No.474071461

手が無いんじゃ顔を防御出来ないし恐怖を感じるだろうな

112 17/12/25(月)11:04:06 No.474071482

この程度でヒヤリとするって事は 家の中でもタンスの角にヒヤリとして生き続けてるんだろうなと思った

113 17/12/25(月)11:04:33 No.474071540

扉を開けたのが自分じゃなくて子供だったら…でヒヤリとかの方がいいんじゃない

114 17/12/25(月)11:05:19 No.474071602

こういうのも説明下手の一種なんだろうか

115 17/12/25(月)11:06:21 No.474071711

どうせ誰も確認できないんだ 最上段の飲料がすべて落ちてきたとか盛っとけ盛っとけ

116 17/12/25(月)11:06:21 No.474071712

近くにいた子どもに当たりそうだったとか あれ?客は俺とあの子しかいなかったけどこんな夜中に? とか仮にもホラー漫画家なんだからやりようあんだろ!

117 17/12/25(月)11:07:24 No.474071799

su2162195.jpg こういうのだったらわかる

118 17/12/25(月)11:07:29 No.474071812

2コマ目と3コマ目でもうおかしい

119 17/12/25(月)11:09:01 No.474071966

ペッドボトルの中身が溢れてヒヤリとしたのか?

120 17/12/25(月)11:11:25 No.474072211

ペット樹脂はこんな落下くらいじゃびくともしないぜ

121 17/12/25(月)11:19:55 No.474073100

ガ!!!バシャ!!!!なんて音でるわけねーだろ

122 17/12/25(月)11:20:34 No.474073174

拾えや

123 17/12/25(月)11:23:42 No.474073499

>拾えや 何もしてないのにペットボトルが高いところから落ちてきました この店怖いわー…ヒヤリとしたわー…

124 17/12/25(月)11:25:36 No.474073692

こいつどんだけ身長低いんだよって突っ込んでいい?

125 17/12/25(月)11:26:33 No.474073769

>昔はちゃんと面白い漫画書いてた気がするんだけどな洋介犬… ストーカーの話はめっちゃどんでん返しで面白かった

126 17/12/25(月)11:26:36 No.474073778

ペットボトルが落ちてきて顔にぶつかる! 本日の行動目標は扉開閉前の確認ヨシで行きます 構えて!

127 17/12/25(月)11:26:58 No.474073813

>su2162195.jpg >こういうのだったらわかる やべーぞ!

128 17/12/25(月)11:33:19 No.474074507

>su2162195.jpg オオオ イイイ

↑Top