虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)08:15:09 No.474057459

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/25(月)08:16:18 No.474057550

おかしい ガンプラは子供にもおっさんにも売れてないのが定説のはず…

2 17/12/25(月)08:22:17 No.474057996

万個!

3 17/12/25(月)08:34:27 No.474058908

4億万個ってすげぇなって一瞬考え込んじゃった

4 17/12/25(月)08:36:24 No.474059048

>おかしい >ガンプラは子供にもおっさんにも売れてないのが定説のはず… 毎回毎回最低のガンダムを連呼してる人にとっては毎回同じ事言う必要あるからな

5 17/12/25(月)08:36:32 No.474059060

2011年に革命が起こった そうガンダムAGEである

6 17/12/25(月)08:37:41 2rhkWLqE No.474059168

ビルドファイターズ?

7 17/12/25(月)08:38:31 No.474059225

>ビルドファイターズ? そっちは2013年よ

8 17/12/25(月)08:39:32 No.474059309

2016年は一体何個がグレイズなんだ・・・

9 17/12/25(月)08:40:05 No.474059345

上がってったのはおそらくユニコーンか

10 17/12/25(月)08:40:33 No.474059374

出荷数…

11 17/12/25(月)08:40:46 No.474059384

ガンダム(スーパー)シリーズ

12 17/12/25(月)08:41:21 No.474059438

>出荷数… 小売りに思いを馳せるのはやめるんだ 不毛だぞ

13 17/12/25(月)08:41:51 No.474059476

>上がってったのはおそらくユニコーンか ユニコーンは2014年までに総出荷550万個という数字が出ている

14 17/12/25(月)08:45:40 2rhkWLqE No.474059718

>出荷数… 老夫婦がやってる模型屋に営業が押しかけて「絶対売れます!ブーム来てます!」ってガンダムAGEのプラモを大量に押し付けて…

15 17/12/25(月)08:46:16 No.474059761

きたな

16 17/12/25(月)08:48:24 No.474059915

国内だけでこんなにガンプラ消費されてるのか…?

17 17/12/25(月)08:50:34 No.474060062

まぁ出荷だしな プレバンに完全に移行しつつある今でもこの出荷率を維持してるかは気になる

18 17/12/25(月)09:08:10 No.474061403

ユニコーンだろうな

19 17/12/25(月)09:28:20 No.474062885

この出荷の中から売れた数は… 個人経営の模型店や倉庫に眠ってる数は…

20 17/12/25(月)09:39:12 No.474063669

個人経営の模型屋でガンプラ以上にはけるプラモあるぬ?

21 17/12/25(月)09:47:29 No.474064346

ガンプラは安いネットや量販店で買うのがほとんどだし 量販店があまり扱わないシーズンも関係ないスケールものやミリタリーものくらいでは

↑Top