虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

凛ちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/25(月)02:08:56 No.474034757

凛ちゃんさんいいよね…

1 17/12/25(月)02:11:13 No.474035157

エーデルフェルトさんは何故そのようなポーズを?

2 17/12/25(月)02:12:20 No.474035314

>エーデルフェルトさんは何故そのようなポーズを? レスラーだからな

3 17/12/25(月)02:12:28 No.474035345

謎のプロレスポーズ

4 17/12/25(月)02:13:05 No.474035457

凛ちゃん完全に吸い込まれる位置だわ

5 17/12/25(月)02:13:30 No.474035520

絶対に強いことが分かるいいポーズじゃないか

6 17/12/25(月)02:14:18 No.474035619

即レスリングに移行できるよう袖が着脱式にしてあるぐらいにはレスラー

7 17/12/25(月)02:14:40 No.474035674

FGOにルヴィアさんの擬似鯖来ませんかね 絶対モーション面白くなると思うんですよ

8 17/12/25(月)02:15:45 No.474035837

>FGOにルヴィアさんの擬似鯖来ませんかね >絶対モーション面白くなると思うんですよ ケツ姐と熱い戦いをして欲しいものだ

9 17/12/25(月)02:17:20 No.474036102

フィジカル…魔術って結局はフィジカル…

10 17/12/25(月)02:18:12 No.474036247

>フィジカル…魔術って結局はフィジカル… 身体強化しながら殴れば神代の魔術師も倒せるからな

11 17/12/25(月)02:18:23 No.474036280

su2161892.jpg 事件簿ルヴィアからは強者のオーラを感じる…

12 17/12/25(月)02:18:52 No.474036356

>FGOにルヴィアさんの擬似鯖来ませんかね >絶対モーション面白くなると思うんですよ プラトンの疑似鯖かな…

13 17/12/25(月)02:19:16 No.474036429

>su2161892.jpg >事件簿ルヴィアからは強者のオーラを感じる… 実際強いからな

14 17/12/25(月)02:19:22 No.474036444

ちょっと前髪が不安な感じだな画像のたれ

15 17/12/25(月)02:19:58 No.474036517

プロレスポーズが台無しにしてる 途中まで真面目に読んでたからお腹痛い

16 17/12/25(月)02:20:03 No.474036527

若い魔術師は魔術を戦闘のお供と考えてる奴が多すぎる 根源を目指したまえ根源を

17 17/12/25(月)02:20:10 No.474036547

たれの右って誰だ ふじのん?

18 17/12/25(月)02:20:13 No.474036565

誰か二重属性で誰が全属性なんだろ あとこの属性云々いうパターンだと 無属性とか既存の枠組みに居ないのがいちばん強いパターンだよね

19 17/12/25(月)02:21:28 No.474036828

本当にすでのほうがつよいですわって言う奴

20 17/12/25(月)02:22:27 No.474036987

>たれの右って誰だ >ふじのん? 桜だろう

21 17/12/25(月)02:22:45 No.474037069

>誰か二重属性で誰が全属性なんだろ >あとこの属性云々いうパターンだと >無属性とか既存の枠組みに居ないのがいちばん強いパターンだよね 凛ちゃんさん(五属性)と桜(虚数属性)

22 17/12/25(月)02:23:19 No.474037168

ケイネス先生は二重だったっけか

23 17/12/25(月)02:23:33 No.474037201

二重属性ってだけでもレアだけど 属性同士組み合わせて相性いいとかあったりするんかな

24 17/12/25(月)02:23:37 No.474037218

とーこさんの属性なんだっけ

25 17/12/25(月)02:24:35 No.474037386

ケリィも確か火と土の二重属性 拙ちゃんやルヴィアが地でフラット君が空だった気がする

26 17/12/25(月)02:24:52 No.474037435

継がせるつもりのない2人目でUR引いたトッキー

27 17/12/25(月)02:25:19 No.474037490

fateの格ゲーでこれでもかっ!って言うぐらいプロレスラーだった…

28 17/12/25(月)02:25:51 No.474037565

UBWエピローグいいよね

29 17/12/25(月)02:25:51 No.474037568

>ケイネス先生は二重だったっけか 風と水の二重

30 17/12/25(月)02:27:03 No.474037715

ここで言う属性ってのは要はその系統魔術が使いこなせるって感じなので属性が多いよりもお家の魔術属性と合ってるかどうかの方が重要視される 虚数なのに水の間桐に行っちゃった結果才能潰れた桜みたいな悲劇も起きる

31 17/12/25(月)02:28:34 No.474037940

往年のレスラーみたいなポーズやめろや!

32 17/12/25(月)02:28:46 No.474037961

>ここで言う属性ってのは要はその系統魔術が使いこなせるって感じなので属性が多いよりもお家の魔術属性と合ってるかどうかの方が重要視される >虚数なのに水の間桐に行っちゃった結果才能潰れた桜みたいな悲劇も起きる 凛ちゃんさんは宝石に魔術をストックする遠坂と相性バッチリだしね その分金もかかるけど

33 17/12/25(月)02:28:49 No.474037966

そも虚数なんて最近やっとレフが出てきたくらいで…

34 17/12/25(月)02:29:37 No.474038051

https://youtu.be/0GZoyqHwQM8?t=55m41s

35 17/12/25(月)02:29:45 No.474038065

>虚数なのに水の間桐に行っちゃった結果才能潰れた桜みたいな悲劇も起きる そもそも虚数属性はレア物過ぎて合ってる家なんてないから… でも型月世界探したら意外とありそうだなそういう名家

36 17/12/25(月)02:29:58 No.474038088

この後レスラーの着替え覗く教授先生だ

37 17/12/25(月)02:30:31 No.474038179

天使の話ってどんなの

38 17/12/25(月)02:30:41 No.474038217

見てくれよ起源も属性も剣なんだ

39 17/12/25(月)02:31:17 No.474038344

>継がせるつもりのない2人目でUR引いたトッキー 今更だけど 何で避妊しなかったの…… 何で中絶しなかったの……

40 17/12/25(月)02:32:06 No.474038448

>>継がせるつもりのない2人目でUR引いたトッキー >今更だけど >何で避妊しなかったの…… >何で中絶しなかったの…… 最高レア確定ガチャあったら手持ち揃っててもつい引きたくなっちゃうし…

41 17/12/25(月)02:32:15 No.474038470

>見てくれよ起源も属性も剣なんだ 封印指定するね…

42 17/12/25(月)02:32:38 No.474038513

>今更だけど >何で避妊しなかったの…… >何で中絶しなかったの…… 大した才能でなければ助手にでもすればよかった メチャクチャ才能あった

43 17/12/25(月)02:32:54 No.474038552

>見てくれよ起源も属性も剣なんだ レアだけど次代に引き継げない才能ですね 封印指定します

44 17/12/25(月)02:32:56 No.474038555

>今更だけど >何で避妊しなかったの…… >何で中絶しなかったの…… 散々説明されてるし… 当時の凜が体弱かったという桜産ます為だけの設定だし…

45 17/12/25(月)02:33:16 No.474038601

>今更だけど >何で避妊しなかったの…… >何で中絶しなかったの…… 当時はまだ幼き凛ちゃんが死にかけてたから急いで二人目作った 作ってからなんか急に元気になった このまま凛ちゃん用の装備に加工してもよかったけどかわいそうなので他所のお家に出すことにした バイバイ桜!

46 17/12/25(月)02:34:12 No.474038683

>https://youtu.be/0GZoyqHwQM8?t=55m41s 鯖は最初から武器持ちなのに凄いな

47 17/12/25(月)02:34:39 No.474038727

>レアだけど次代に引き継げない才能ですね >封印指定します 大丈夫一応鞘で再現できる >消えない投影産む固有結界ね >封印指定します

48 17/12/25(月)02:35:39 No.474038881

>天使の話ってどんなの 魔術におけるイメージとして既に聖書とかで広まってた天使という力が取り入れられたって近代魔術の蘊蓄話 気になるならエルメロイ二世一巻を読もう

49 17/12/25(月)02:35:53 No.474038924

魔術で強化した一撃を延髄に食らっても倒れないのはレスラー適正高すぎる

50 17/12/25(月)02:36:11 No.474038951

凛ちゃんさんに一歩劣るくらいの才能ならまだスペアとしても良かったのに 負けず劣らぬ稀少で厄い属性と才能を手に入れてしまった

51 17/12/25(月)02:36:23 No.474038987

>>虚数なのに水の間桐に行っちゃった結果才能潰れた桜みたいな悲劇も起きる >そもそも虚数属性はレア物過ぎて合ってる家なんてないから… >でも型月世界探したら意外とありそうだなそういう名家 FGOの世界線にいないレフ教授とか喜んで引き取ってくれそう

52 17/12/25(月)02:37:23 No.474039150

アヴァロンがないと再現できないというのは…それは要するに再現不可能と言うのでは…

53 17/12/25(月)02:37:30 No.474039169

>でも型月世界探したら意外とありそうだなそういう名家 確かしょちょー一族の分家が虚数系統だったしレアだけどそこまででもないってレベルじゃない?

54 17/12/25(月)02:38:16 No.474039248

中に鞘なんか入れられなきゃ剣属性に変異しなかったのにチクショウ

55 17/12/25(月)02:38:19 No.474039253

>>でも型月世界探したら意外とありそうだなそういう名家 >確かしょちょー一族の分家が虚数系統だったしレアだけどそこまででもないってレベルじゃない? 問題は遠坂家がそういう家と親交なかったってことだな

56 17/12/25(月)02:38:55 No.474039334

これだから田舎者は

57 17/12/25(月)02:39:01 No.474039344

>FGOの世界線にいないレフ教授とか喜んで引き取ってくれそう 足長おじさんやってたんだったか

58 17/12/25(月)02:39:20 No.474039370

最低だよ…セイバーも…じいさんも…

59 17/12/25(月)02:39:22 No.474039374

>問題は遠坂家がそういう家と親交なかったってことだな 所詮極東の一魔術師に過ぎないからな・・・

60 17/12/25(月)02:40:06 No.474039454

>>FGOの世界線にいないレフ教授とか喜んで引き取ってくれそう >足長おじさんやってたんだったか 虚数魔術で虚数魔術の使い手しか使えない空間に色んな貴重品を仕込んで未来への遺産にしてた

61 17/12/25(月)02:40:16 No.474039462

即養子になんか出さず 時計塔で基礎学ばせてコネも作ってからじっくり考えるべきだったのかな

62 17/12/25(月)02:40:53 No.474039532

>虚数魔術で虚数魔術の使い手しか使えない空間に色んな貴重品を仕込んで未来への遺産にしてた 現代魔術でゲート・オブ・バビロンやってたんかい

63 17/12/25(月)02:41:12 No.474039575

まあでも近くに後継者くだち!してる旧縁ある家あったら預けるよね

64 17/12/25(月)02:41:19 No.474039592

>アヴァロンがないと再現できないというのは…それは要するに再現不可能と言うのでは… 起源剣以前に消えない投影の時点でだいぶアウト臭いからな… むしろバレやすい分こっちのが危険

65 17/12/25(月)02:41:39 No.474039620

>>>FGOの世界線にいないレフ教授とか喜んで引き取ってくれそう >>足長おじさんやってたんだったか >虚数魔術で虚数魔術の使い手しか使えない空間に色んな貴重品を仕込んで未来への遺産にしてた 何やってんの…… というかどこで出た話だそれ?

66 17/12/25(月)02:41:46 No.474039630

>虚数魔術で虚数魔術の使い手しか使えない空間に色んな貴重品を仕込んで未来への遺産にしてた 虚数はそういう系の魔術だったのか

67 17/12/25(月)02:42:21 No.474039691

>何やってんの…… >というかどこで出た話だそれ? 2015年の時計塔

68 17/12/25(月)02:42:21 No.474039693

事件簿気になるから読みたいんだけどいかんせん高い×多いで出費が馬鹿にならないのがなぁ

69 17/12/25(月)02:42:31 No.474039711

>まあでも近くに後継者くだち!してる旧縁ある家あったら預けるよね 御三家同士だし預けたこっちの顔に 泥塗るようなことはしないでしょってなるか…

70 17/12/25(月)02:42:37 No.474039718

>>何やってんの…… >>というかどこで出た話だそれ? >2015年の時計塔

71 17/12/25(月)02:42:44 No.474039738

>即養子になんか出さず >時計塔で基礎学ばせてコネも作ってからじっくり考えるべきだったのかな 間桐が断絶寸前だったからってのもあるからなぁ…

72 17/12/25(月)02:43:09 No.474039775

>現代魔術でゲート・オブ・バビロンやってたんかい 虚数魔術は虚数空間っていう四次元ポケットにアクセスできる能力だったのだ

73 17/12/25(月)02:43:23 No.474039787

単に属性相性が良い悪いの話だと 全属性持ちより強い単属性モチとか普通にあるのか

74 17/12/25(月)02:43:36 No.474039810

間桐が聖杯戦争に向けての後継者にするつもりなら大方のことはしゃーないで済ませてたとは思うんだ 間桐のための胎盤にするつもりとはいくらなんでも想像してはおるまい

75 17/12/25(月)02:43:58 No.474039845

まさか後継者じゃなくて属性変えて道具扱いするとはね…

76 17/12/25(月)02:44:39 No.474039908

>単に属性相性が良い悪いの話だと >全属性持ちより強い単属性モチとか普通にあるのか 左様 現代魔術師最強は風属性単独もちだ

77 17/12/25(月)02:45:02 No.474039944

もし仮にワカメが後継者になれる才能あったら桜は養子に出されなかったんだろうか

78 17/12/25(月)02:45:21 No.474039976

魔術師って血統を大事にするから才能ある嫡子とかには気を使ってくれるけど… レアな才能で役目終えた予備とかそりゃもうね…

79 17/12/25(月)02:45:36 No.474040002

>事件簿気になるから読みたいんだけどいかんせん高い×多いで出費が馬鹿にならないのがなぁ 今進行してるシリーズだとぶっちぎりで面白いし刊行ペースも安定してるしお勧めだよ

80 17/12/25(月)02:46:05 No.474040097

>事件簿気になるから読みたいんだけどいかんせん高い×多いで出費が馬鹿にならないのがなぁ 今ならKindleで確かセールやってたような

81 17/12/25(月)02:46:12 No.474040120

2015の時計塔ってまだ見れたっけあれ

82 17/12/25(月)02:46:18 No.474040141

>単に属性相性が良い悪いの話だと >全属性持ちより強い単属性モチとか普通にあるのか 全属性の凛ちゃんが二重属性のケイネスに喧嘩売ったらほぼ完封負けするレベルかな…

83 17/12/25(月)02:46:23 No.474040153

バルトメロイちゃんそういや単属性だったな 属性がレアかどうかはあくまで才能の一部分に過ぎないんだろうね

84 17/12/25(月)02:46:39 No.474040216

Fateはコミカライズに恵まれているな

85 17/12/25(月)02:46:55 No.474040257

>>事件簿気になるから読みたいんだけどいかんせん高い×多いで出費が馬鹿にならないのがなぁ >今ならKindleで確かセールやってたような 電子書籍は触ったことなかったがこれを機に試してみるか……?

86 17/12/25(月)02:47:09 No.474040285

使える魔術の量が増えるだけで質はその限りじゃないみたいな感じか

87 17/12/25(月)02:47:13 No.474040296

>もし仮にワカメが後継者になれる才能あったら桜は養子に出されなかったんだろうか 爺はどのみち胎盤として禅城家の女性をほしがってたから生まれた時点で養子に出されるのはほぼ確定 でもワカメからの虐待はなかったかもだ どのみちされてたかもしれないけど

88 17/12/25(月)02:47:44 No.474040367

ケイネッサの戦闘力に正面から勝てる魔術師何人いるのってレベルだし

89 17/12/25(月)02:48:14 No.474040418

>でもワカメからの虐待はなかったかもだ >どのみちされてたかもしれないけど 二人仲良く虫部屋でもぞもぞされてる光景が浮かぶ

90 17/12/25(月)02:48:24 No.474040441

事件簿面白いし小ネタも多いし拙ちゃんも可愛いのでおすすめです あと義妹ドSだけど実はマゾの素質もあるよね

91 17/12/25(月)02:48:29 No.474040448

まぁ凛ちゃんさん含め属性に関する「才能がある」は「レアな能力持ってる」って意味で 上方向の伸びしろとはまた別の話だと思えばいい

92 17/12/25(月)02:48:41 No.474040474

風はレアですよって言う割には意外と風属性持ってる人多いな

93 17/12/25(月)02:49:11 No.474040582

>爺はどのみち胎盤として禅城家の女性をほしがってたから生まれた時点で養子に出されるのはほぼ確定 間桐に後継者がいる時点でトッキーは養子に出さんよ

94 17/12/25(月)02:49:12 No.474040589

むしろ一を突き詰めていったほうが強い感じだよね型月は オールラウンダーは噛ませ

95 17/12/25(月)02:49:19 No.474040602

>使える魔術の量が増えるだけで質はその限りじゃないみたいな感じか 左様 選択肢が増えるから良いことだけど名家の生まれならまずうちの魔術引き継げや!から始まるので…

96 17/12/25(月)02:49:30 No.474040634

ザビやぐだの属性やら起源やら教えて欲しい

97 17/12/25(月)02:49:45 No.474040666

あのケツすごいんだな…

98 17/12/25(月)02:49:51 No.474040675

ワカメレイプが日常的にあったらあそこでころころされる事もなかっただろうしな…

99 17/12/25(月)02:49:56 No.474040682

書き込みをした人によって削除されました

100 17/12/25(月)02:51:05 No.474040798

>>使える魔術の量が増えるだけで質はその限りじゃないみたいな感じか >得意系統が増えるわけだから質は上がる 複数の魔術を高いレベルで極めてその二つを利用してより根源に近い魔術を編み出せるとかそういう可能性はあるよね

101 17/12/25(月)02:51:10 No.474040809

>ザビやぐだの属性やら起源やら教えて欲しい AIのザビに属性とかあんのかな…

102 17/12/25(月)02:51:17 No.474040820

>ケイネッサの戦闘力に正面から勝てる魔術師何人いるのってレベルだし 水銀がずるい性能だしそれ以外にも山盛りで礼装持ってるしケリィみたいなの以外じゃまず勝てんよな

103 17/12/25(月)02:51:25 No.474040829

>ザビやぐだの属性やら起源やら教えて欲しい 何かあるとすれば全部妄想ソースだから安心していいぞ

104 17/12/25(月)02:51:48 No.474040875

なお魔術師やめた世界でも桜はエーデルフェルトの養女になってレスラーになる

105 17/12/25(月)02:51:55 No.474040895

>ザビやぐだの属性やら起源やら教えて欲しい 公式から一切の言及がないので何とも言えない

106 17/12/25(月)02:52:14 No.474040925

ザビの起源が前進とかは妄想だっけか

107 17/12/25(月)02:52:38 No.474040965

魔術特性とか回路とか刻印とかなんちゃら効率とか 魔術師の実力のパラメーター他にも色々あるしね

108 17/12/25(月)02:52:44 No.474040978

起源を明言されてるキャラって結構少ないよね

109 17/12/25(月)02:52:52 No.474040992

凛ちゃんの場合、腕は未熟だからこまごまとした魔術使ったりとかからめ手は苦手だけど とんでもないエンジン出力とチャージ属性のおかげでブッパで武器になるとか 味方側戦力として使い勝手が良いスペックしてる

110 17/12/25(月)02:53:13 No.474041033

凛ちゃんの場合胸が未熟に見えた

111 17/12/25(月)02:53:15 No.474041040

起源に関してはまるっきり話されなくなった気がする

112 17/12/25(月)02:53:24 No.474041062

>虚数魔術は虚数空間っていう四次元ポケットにアクセスできる能力だったのだ あれ…じゃホロウでやってたアレは全部ポケット収納?

113 17/12/25(月)02:53:47 No.474041115

>なお魔術師やめた世界でも桜はエーデルフェルトの養女になってレスラーになる 武術で根源目指し始めるだけでやめてないし… 田舎者がキワモノになるだけだし…

114 17/12/25(月)02:53:50 No.474041119

最近に出た起源の設定というとホームズ

115 17/12/25(月)02:54:02 No.474041142

起源なんて自覚しなきゃマジでどうでもいいよって橙子さんも言ってたし…

116 17/12/25(月)02:54:09 No.474041159

>起源に関してはまるっきり話されなくなった気がする 性格や行動に影響出るから明言しちゃうとシナリオが面倒なんだと思う

117 17/12/25(月)02:54:21 No.474041176

>起源を明言されてるキャラって結構少ないよね 空の境界のキャラはあらかたされてる snやzeroのキャラにもされてるのはいる あとはどうだったかな

118 17/12/25(月)02:54:27 No.474041189

>起源に関してはまるっきり話されなくなった気がする 今のところそれ以前にヤバい現在の出来事の方が主になってるからかねえ

119 17/12/25(月)02:54:43 No.474041212

起源覚醒させるとそればかりになるからめんどくさいし・・・

120 17/12/25(月)02:54:47 No.474041216

起源はきのこ産なら大抵のキャラは脳内で設定されてそうな気はするが 特に明かされてないやつの方が遥かに多いんだ

121 17/12/25(月)02:54:57 No.474041233

ぐだーずFGOの冒頭も冒頭で霊器属性が中立・善だってのは言われてたけど ここの属性とは全く関係ないしなぁ

122 17/12/25(月)02:55:05 No.474041243

鯖でアベレージワンって明言されてるのはPだっけか

123 17/12/25(月)02:55:11 No.474041259

雁夜おじさんとランスロットが共に起源傍迷惑だって言うのがひどい

124 17/12/25(月)02:55:30 No.474041356

>鯖でアベレージワンって明言されてるのはPだっけか 左様

125 17/12/25(月)02:55:45 No.474041393

>味方側戦力として使い勝手が良いスペックしてる 聖杯戦争中に関しては宝石の使い方もったいないって自分で言ってなかったっけ 氷の剣を作るのにプールの水を使い切るみたいな感じの

126 17/12/25(月)02:55:50 No.474041397

というか魔術師が全く出てないから起源も出す機会ないんだろうな

127 17/12/25(月)02:56:44 No.474041525

ザビはなくとなくだけど地属性

128 17/12/25(月)02:56:51 No.474041540

起源覚醒とかのネタは事件簿とかで扱うんじゃないかなと

129 17/12/25(月)02:57:25 No.474041602

コクトーだっけ普通 いや普通の人間は魔術師の結界すり抜けて工房にたどり着かないけど・・・

130 17/12/25(月)02:57:41 No.474041626

起源とか言ってもあっそーなの…くらいのやつ多そう 果たして鯖の何割の起源が闘争とかそんなんだろうか

131 17/12/25(月)02:57:53 No.474041647

ネッサが本気でヤバイのは礼装抜きで赤雑魚と同格とされてる所 礼装込みだと赤雑魚より強い

132 17/12/25(月)02:58:21 No.474041689

コクトーは普通なんじゃなくて無自覚に普通になろうとし続ける 起源ってのはそういうもんだ

133 17/12/25(月)02:58:34 No.474041711

>コクトーだっけ普通 >いや普通の人間は魔術師の結界すり抜けて工房にたどり着かないけど・・・ 普通に冠位魔術師の実力に工房に結界すり抜けて到着しただけさ!

134 17/12/25(月)02:58:56 No.474041745

状態異常無効化みたいな普通

135 17/12/25(月)02:59:23 No.474041776

別に分かった所で覚醒とかしなきゃなるほどなーとしかならないしね

136 17/12/25(月)02:59:46 No.474041802

普通にドラッグ飲む

137 17/12/25(月)03:00:00 No.474041818

異常な状況でも普通であれるわけだからやっぱり異常だよ

138 17/12/25(月)03:00:12 No.474041835

なんでもかんでも起源通りになるわけじゃないのは巴が実証済みだ

139 17/12/25(月)03:00:37 No.474041862

逆にエルメロイ二世とか明言されてないけど多分この方面かなって分かりやすいよね起源

140 17/12/25(月)03:00:56 No.474041880

四台属性なのに5属性…?

141 17/12/25(月)03:01:10 No.474041894

あそこにあの人形師の仕事場があるってわかってるんだから普通に辿り着けますよ!

142 17/12/25(月)03:01:40 No.474041934

地水火風+空で五大

143 17/12/25(月)03:01:54 No.474041952

本来場所分かっててもたどり着けないのが異常なんだから普通にたどり着くんだな

144 17/12/25(月)03:01:58 No.474041956

起源覚醒と結界魔術と仏舎利ガードでこれは…硬い…

145 17/12/25(月)03:02:32 No.474041996

つまりおじさんは無自覚に傍迷惑な行動を選んでしまう…

146 17/12/25(月)03:02:42 No.474042015

味覇くんは解体とかが起源かしら

147 17/12/25(月)03:02:45 [直死の魔眼] No.474042019

>起源覚醒と結界魔術と仏舎利ガードでこれは…硬い… 殺すね

148 17/12/25(月)03:02:57 No.474042035

>四台属性なのに5属性…? 四大が火水土風 それに空が合わさって五大だ ほかにも虚数や無なんかもあるぞ

149 17/12/25(月)03:03:15 No.474042053

傍迷惑なんて自覚したところでどうしろと

150 17/12/25(月)03:03:30 No.474042071

>つまりおじさんは無自覚に傍迷惑な行動を選んでしまう… 良かれと思ってやったことが裏目に出るってzeroマテに書いてあったな

151 17/12/25(月)03:04:35 No.474042153

剣とかいうやべー属性

152 17/12/25(月)03:04:38 No.474042159

デタラメに強くて傍迷惑 誰かそいつを止めてくれ…

153 17/12/25(月)03:04:41 No.474042164

>ネッサが本気でヤバイのは礼装抜きで赤雑魚と同格とされてる所 >礼装込みだと赤雑魚より強い 先生そんだけ強いのに武闘派じゃなく学者肌なんだよね

154 17/12/25(月)03:04:50 No.474042175

ケリィ以外の起源弾使いとかシリーズ更に広がったら出てこないかね 人によって効果違うだろうし

155 17/12/25(月)03:05:17 No.474042211

五大元素論はちゃんと存在する昔の説だかんな

156 17/12/25(月)03:05:24 No.474042216

起源もまた存在の有りようの話であってそれ自体が総合的な強さを決定づけるものじゃないからな

157 17/12/25(月)03:05:25 No.474042220

>味覇くんは解体とかが起源かしら 解明じゃないかな なので秘伝の魔術に光を当てて晒しあげるね・・・

158 17/12/25(月)03:05:38 No.474042235

自覚したら縛られるし自覚しなければ関係ないしで起源の設定は出しにくいんだろうな

159 17/12/25(月)03:05:46 No.474042246

当たった人が普通になったり迷惑な存在になったりする起源弾…

160 17/12/25(月)03:06:00 No.474042262

>ケリィ以外の起源弾使いとかシリーズ更に広がったら出てこないかね >人によって効果違うだろうし そりゃケリィの起源だから魔術師殺しが成立するのであって 今話題になってる傍迷惑とか打ち込んでどうするんだよ

161 17/12/25(月)03:06:16 No.474042283

起源傍迷惑って出処はどこなんだ

162 17/12/25(月)03:06:17 No.474042286

>先生そんだけ強いのに武闘派じゃなく学者肌なんだよね 実戦経験ほぼ無くて基礎100だからね 本当の天才 惜しい人材を兄に殺されたものだよ

163 17/12/25(月)03:06:27 No.474042302

>>味覇くんは解体とかが起源かしら >解明じゃないかな >なので秘伝の魔術に光を当てて晒しあげるね・・・ 特許とってないのか じゃあさらしあげた魔術をもっと向いてる俺の弟子に伝授するね

164 17/12/25(月)03:06:48 No.474042325

>起源傍迷惑って出処はどこなんだ 前進とか言ってるのと同じでジョークの一種では

165 17/12/25(月)03:07:10 No.474042354

おじさんの起源打ち込まれたら居るだけで嫌なヒトになりそう

166 17/12/25(月)03:07:22 No.474042369

デミヤの宝具とか剣の起源弾打ち込んでるのかなと最初思ってた

167 17/12/25(月)03:07:42 No.474042386

傍迷惑はZeroマテのサー・ランスロットの項目にある一応公式ネタ

168 17/12/25(月)03:07:45 No.474042391

>起源傍迷惑って出処はどこなんだ 上にも書いてるけどzeroのマテリアルで虚淵が言ってる

169 17/12/25(月)03:08:04 No.474042416

>>先生そんだけ強いのに武闘派じゃなく学者肌なんだよね >実戦経験ほぼ無くて基礎100だからね >本当の天才 >惜しい人材を兄に殺されたものだよ はい・・・二世頑張って借金返します・・・

170 17/12/25(月)03:08:16 No.474042433

>特許とってないのか >じゃあさらしあげた魔術をもっと向いてる俺の弟子に伝授するね 石油王が冬木に旅立ったからセーフとかいう鬼のような理屈

171 17/12/25(月)03:08:19 No.474042436

>>なので秘伝の魔術に光を当てて晒しあげるね・・・ >特許とってないのか >じゃあさらしあげた魔術をもっと向いてる俺の弟子に伝授するね いつか名家に刺されるわ二世

172 17/12/25(月)03:08:29 No.474042452

>デミヤの宝具とか剣の起源弾打ち込んでるのかなと最初思ってた 内側から剣飛び出るしそうなんだと思ってたが違うの?

173 17/12/25(月)03:09:10 No.474042507

>いつか名家に刺されるわ二世 だが弟子たちが許すかな?

174 17/12/25(月)03:09:24 No.474042528

>>デミヤの宝具とか剣の起源弾打ち込んでるのかなと最初思ってた >内側から剣飛び出るしそうなんだと思ってたが違うの? 固有結界を相手の身体の中にぶち込んでちょっと漏らす デター

175 17/12/25(月)03:09:38 [弟子] No.474042545

>>>なので秘伝の魔術に光を当てて晒しあげるね・・・ >>特許とってないのか >>じゃあさらしあげた魔術をもっと向いてる俺の弟子に伝授するね >いつか名家に刺されるわ二世 てめえ先生刺しやがったな血祭りに上げてやんぞてめー

176 17/12/25(月)03:09:41 No.474042555

解析したお陰で失伝した魔術も幾つも復活してるし…

177 17/12/25(月)03:10:24 No.474042606

ランスロットは傍迷惑だけどおじさんは不明では?

178 17/12/25(月)03:10:39 No.474042621

他人特に子供が死にそうなのを見捨てた程度で徹底的に殴られるとか エルメロイ教室は色々狂ってるからな…

179 17/12/25(月)03:10:44 No.474042630

敵に回したくねえなあエルメロイ教室

180 17/12/25(月)03:11:01 No.474042650

>ランスロットは傍迷惑だけどおじさんは不明では? きのことの対談でおじさんも同じだって言われてたはず

181 17/12/25(月)03:11:14 No.474042663

>ランスロットは傍迷惑だけどおじさんは不明では? 虚淵ときのこがおじさんがランスロット呼べたの起源レベルで迷惑な存在だからって

182 17/12/25(月)03:11:16 No.474042665

弟子は強いが! 肝心の本人が涙が出るほど弱く! 殺すチャンスはたくさんあります…!

183 17/12/25(月)03:11:24 No.474042672

>敵に回したくねえなあエルメロイ教室 だからみんなちゃんと特許とろうね!

184 17/12/25(月)03:11:46 No.474042696

ケリィおじさんに刻印ゴミクズにされた家の人たち他にも出ないかな

185 17/12/25(月)03:12:01 No.474042715

既存の価値観と違うモノで構成されつつあるのも怖いエルメロイ教室

186 17/12/25(月)03:12:10 No.474042722

実質サーバントの内弟子ちゃん常に引き連れてるから正面きって戦いたくは無いよね二世 というかその槍ほいほい持ち出したらダメでしょ・・・

187 17/12/25(月)03:12:12 No.474042725

あっ♥ちょっと結界漏れる♥

188 17/12/25(月)03:12:13 No.474042727

権力争いに負けてもう何もやる気の無くなった講師連中を いいから働いてよと自分のとこに組み込んで勢力を伸ばしているらしいな… 悪辣な男だよ二世は

189 17/12/25(月)03:12:13 No.474042729

起源が同じ主従…? むっ唐突に

190 17/12/25(月)03:13:15 No.474042806

>というかその槍ほいほい持ち出したらダメでしょ・・・ 拘束かかってるからへーきへーき

191 17/12/25(月)03:13:32 No.474042830

でもフラットくんとかルシアン君とかそりゃ信派にもなるってレベルで子供の頃からの付き合いだからね…

192 17/12/25(月)03:14:08 No.474042869

拙ちゃんと政治的なあれこれと運が味方してるけど エルメロイキルチャンスわりとちらほらあるよねあの小説

193 17/12/25(月)03:14:29 No.474042902

フラット君もルシアン君も魔術師の闇にさらされ続けた中で一筋の光を二世に見出してるからな…

194 17/12/25(月)03:15:00 No.474042943

フラット君やっぱあれゾンビ姉ちゃんとか「」さんと同じあれなの

195 17/12/25(月)03:15:02 [ハートレス] No.474042948

>拙ちゃんと政治的なあれこれと運が味方してるけど >エルメロイキルチャンスわりとちらほらあるよねあの小説 いやあ死なないように注意しましたよ

196 17/12/25(月)03:15:47 No.474042988

>フラット君やっぱあれゾンビ姉ちゃんとか「」さんと同じあれなの どっかに繋がってるっぽいけど根源とは違うんじゃないかな

197 17/12/25(月)03:15:54 No.474042994

二世は解析するの得意だけど自分で使う魔術は雑で粗が多いって結構いびつだよね

198 17/12/25(月)03:16:18 No.474043024

>フラット君やっぱあれゾンビ姉ちゃんとか「」さんと同じあれなの 目指してるのが人類の進化みたいなんで多分別物 魔法使いから見てもおー完成したんだーとか見に来る代物なんでやべーんだろうけど

199 17/12/25(月)03:16:31 No.474043041

雑で荒いって言うけどそれが精一杯なんですよ!!

200 17/12/25(月)03:17:50 No.474043147

今ですら背伸びして頑張ってるレベルなのに無茶をおっしゃる

201 17/12/25(月)03:18:18 No.474043196

フラットの謎が判明するまで何年かかるやら

202 17/12/25(月)03:18:35 No.474043218

切嗣の起源って切断と結合の二つとかなんだよね?

203 17/12/25(月)03:18:38 No.474043222

でもそういう届かない目標を未だに目指し続けてるのいいよね…

204 17/12/25(月)03:18:39 No.474043226

フラットくん親からは理解できないって怖れられて暗殺何度もされた結果幼少期に時計塔へ送られたけどどこ行ってもたらい回しにされて最終的には魔術で作り笑顔してた エルメロイ二世は何だテメェ子供がそんな歪な笑いすんな!ってキレた 愉快な天才馬鹿出来た!

205 17/12/25(月)03:19:11 No.474043278

フラット君とこはまず家が本気でうんこ野郎な上で 二世は二世でクソ真面目にフラット君が覚えられる魔術全部叩き込んでるから そりゃ尊敬される

206 17/12/25(月)03:20:10 No.474043352

>フラットの謎が判明するまで何年かかるやら 体壊したとか言ってたからマジであと5年は見積もらないとだめだと思うfake 事件簿は年2をキープしてるけど…

207 17/12/25(月)03:20:18 No.474043365

どう扱っていいかわからない歪な天才をばっちりフォローできるから尊敬されまくる

208 17/12/25(月)03:20:31 No.474043379

グレイちゃんにも開幕でクリティカルな発言するし 基本的に壊れてる子に凄い勢いで好かれるよね 絶対近寄ってほしくない奴が殆どだけど

209 17/12/25(月)03:20:37 No.474043383

やりたい事とやれる事 この二つが必ずしもイコールというわけではなく…

210 17/12/25(月)03:21:29 No.474043458

分析力がすごいから歪な相手には特効ってわけだ

211 17/12/25(月)03:21:53 No.474043483

石油王とサドホモが友達の中だと至極マシという時計塔の恐ろしさよ

212 17/12/25(月)03:21:56 No.474043486

>グレイちゃんにも開幕でクリティカルな発言するし >基本的に壊れてる子に凄い勢いで好かれるよね 拙の顔を怖がってくれた…運命…(キュン)

213 17/12/25(月)03:22:32 No.474043537

Fateの顔だからね…

214 17/12/25(月)03:22:49 No.474043559

時計塔って人格破綻者の集まりなんじゃねえかもしかして

215 17/12/25(月)03:23:00 No.474043579

アニメの評論と考察と分析は大の得意だが作れるかと言われると!

216 17/12/25(月)03:23:17 No.474043597

>切嗣の起源って切断と結合の二つとかなんだよね? 二つというか「切って嗣ぐ」でひとつの起源

217 17/12/25(月)03:24:27 No.474043691

>時計塔って人格破綻者の集まりなんじゃねえかもしかして そうだよ それでも前評判からすると案外まともな人多かったくらいだ

218 17/12/25(月)03:24:45 No.474043721

>時計塔って人格破綻者の集まりなんじゃねえかもしかして 魔術師の構造がそもそもいびつだからね

219 17/12/25(月)03:24:45 No.474043722

>時計塔って人格破綻者の集まりなんじゃねえかもしかして そもそも魔術師が非人間的な云々…

220 17/12/25(月)03:25:31 No.474043781

fate以前の作品から破綻者揃いなのは目に見えてただろう

221 17/12/25(月)03:26:26 No.474043862

>石油王とサドホモが友達の中だと至極マシという時計塔の恐ろしさよ 石油王割と外道のくせに事件簿読むと嫌いになれなくて困る

222 17/12/25(月)03:27:09 No.474043920

やはり時代はアトラス院よ

223 17/12/25(月)03:27:59 No.474043982

>やはり時代はアトラス院よ ズェピアさん怖すぎなんですけお…

224 17/12/25(月)03:28:02 No.474043988

アトラス院はもう外部から新規加入者とか絶対入れないよね

225 17/12/25(月)03:28:20 No.474044020

芳香海はいつ出るんですか

226 17/12/25(月)03:29:06 [彷徨海] No.474044077

…………

227 17/12/25(月)03:29:36 No.474044114

ひきこもりすぎて出番がない

228 17/12/25(月)03:30:01 No.474044138

彷徨海はなんかでかくてヤバいことやらかしそうな雰囲気がある

229 17/12/25(月)03:31:22 No.474044244

>石油王割と外道のくせに事件簿読むと嫌いになれなくて困る 友達としても嫌な奴の部類には入るんだけど憎めないというか冬木に行くべきではなかった… でもカウレス君にノウハウ渡したから帰ってきたら困るもんね…

↑Top