ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/25(月)00:57:35 No.474019445
見た?
1 17/12/25(月)00:57:56 No.474019531
ウィル・スミスって感じの映画だった
2 17/12/25(月)00:58:31 No.474019672
轢かれてガツンガツンされてもわりと平気なオークおじさん丈夫すぎてちょっと笑っちゃった
3 17/12/25(月)01:02:04 No.474020464
オークの人種差別問題みたいなの最初から最後までやってるし仲間の警官殺してるのに わりとギャグシーン入れてるのはウィル・スミスだからか
4 17/12/25(月)01:03:47 No.474020790
インファー二の殺人鬼っぷりは良かったけど ダークロードに仕えてる設定がふわふわしてた
5 17/12/25(月)01:04:56 No.474021044
インフィーニ側の問答無用の強さかっこいい バーで車椅子のギャングに追い詰められた時のエルフ登場からの無双シーンかっこよすぎる
6 17/12/25(月)01:08:09 No.474021694
昔いたちょうやばいダークロードってのがエルフで 昔それを倒したのがオークで でもオークは差別されてるんだよね…?
7 17/12/25(月)01:08:29 No.474021772
陰謀論かイルミナティかよ… そいつらなら100年前にインファーニが滅ぼしたよ
8 17/12/25(月)01:09:30 No.474021966
最後の治療室での言い訳タイムでダメだった
9 17/12/25(月)01:09:47 No.474022018
まだ見てないが設定聞いた時はシャドウランだコレ!って思った
10 17/12/25(月)01:09:55 No.474022057
オークの英雄が種族を団結させて魔王を封印したけど オークは元々魔王に従ってたから2000年間他の種族から差別され続けてるって設定でいいのか?
11 17/12/25(月)01:10:50 No.474022245
>まだ見てないが設定聞いた時はシャドウランだコレ!って思った はよみろ! 内容はぶっちゃけ仲悪いバディが仲良くなってくふつーの王道モノだぞ!
12 17/12/25(月)01:11:17 No.474022342
マイアミはいいところ
13 17/12/25(月)01:13:04 No.474022710
細身ハゲとアジアン女の邪悪なエルフコンビ従えた悪のエルフ姉ちゃんが格好いい 正直ヒロインであるティッカちゃんがなんで闇の道を捨てて離反したのか良くわからなかったが
14 17/12/25(月)01:13:10 No.474022734
予言の確認のために撃って殺しちゃうオークおじはちょっとサイコだと思う 助かったからセーフだけど
15 17/12/25(月)01:14:31 No.474023018
確認というか単に杖よこせよこさないなら殺すぞ!ってだけじゃないのあのシーン 取り巻きたちが預言の英雄そのものだ…とか言い出したのは結果論で
16 17/12/25(月)01:16:31 No.474023405
捜査官側のエルフの細い方いいよね
17 17/12/25(月)01:16:54 No.474023479
躊躇なくネコババに同意して主人公達殺そうとする4人組が屑過ぎて笑った
18 17/12/25(月)01:16:56 No.474023484
>正直ヒロインであるティッカちゃんがなんで闇の道を捨てて離反したのか良くわからなかったが なんかいいひと達だから殺したくないよって言ってたけど 作中で出会ったのはあのポリスメン二人だけな気がするのよね アジト襲撃前に誰かとイベントあったのかな…
19 17/12/25(月)01:20:36 No.474024277
メキシカンギャングの殺戮シーンとかメキシコ系ぽい一家を尋問して虐殺するシーンとか ガススタ雑貨屋で炎に包まれても冷静に上着脱ぎ捨ててすますハゲとか インファーニの挙動はイチイチ格好良かった
20 17/12/25(月)01:21:45 No.474024499
赤ん坊までやっちゃうの怖いよね
21 17/12/25(月)01:22:06 No.474024552
トヨタカローラだぞ!
22 17/12/25(月)01:22:12 No.474024568
エルフめちゃくちゃ硬いから戦闘シーンのキレが凄かったね 刺されても引き抜いてまた戦うところとかすごかった
23 17/12/25(月)01:24:18 No.474025012
なんでトマトこんなことになってんの...
24 17/12/25(月)01:25:07 No.474025248
ケンタウロスポリスとか夜空にドラゴン飛んでるとか 鳥の餌漁るフェアリー居るけどほんとモブみたいな出番だから次回作はもっと異種族出してほしい
25 17/12/25(月)01:27:33 No.474025913
批評家受けは悪いけどネットフリックス見てる視聴者の受けはいいってことかい
26 17/12/25(月)01:29:19 No.474026304
設定はともかく二時間でやってる事はちょうわかりやすいアクション映画だから 伏線がどうとか話の展開がどうとか気にする人には絶対に向かないと思う あ冒頭のショットガンの伏線はあったか
27 17/12/25(月)01:32:05 No.474026965
連邦捜査官が結局インファー二一味と対決しないまま終わるのはちょっと吹いたよ ワンドを所持していない今なら奴を倒せる!とか 20年間追い続けてきたとかの因縁アピールは何だったんだよ
28 17/12/25(月)01:33:00 No.474027153
連邦捜査官は次があればもっと出番増えてほしい 車も服もエルフっぽいのがなんか面白い
29 17/12/25(月)01:33:04 No.474027170
捜査官エルフ全部後手だったからな…
30 17/12/25(月)01:33:17 No.474027220
なんというか映画としてはイマイチだけど連続ドラマとして見れば面白い つまり続きが見たい!
31 17/12/25(月)01:34:44 No.474027587
要素の面白さだけで楽しめる映画
32 17/12/25(月)01:35:53 No.474027819
勤勉で真面目な警官オークって時点でちょっとマンガみたいな設定だし
33 17/12/25(月)01:38:44 No.474028491
オークの社会からの差別されっぷりがストレートすぎた
34 17/12/25(月)01:39:58 No.474028750
壁貼り付け上半身オンリーグロ画像みたいなことになってるエルフはなんなの… どういう魔法なのか説明ください…
35 17/12/25(月)01:43:32 No.474029504
最後のジャコビーが長々と言い訳するシーンに無性にイライラした
36 17/12/25(月)01:45:09 No.474029820
世界観だけで優勝って感じ
37 17/12/25(月)01:47:22 No.474030358
捜査官カッコいいだけの空気だよね… なんで直に通話受けてるのに盗聴してるヤツに逆探負けてるの…
38 17/12/25(月)01:48:28 No.474030584
数少ないワンド呪文のレパートリーにたまたま超カッコいい生体レリーフを作る呪文があったよ!
39 17/12/25(月)01:49:48 No.474030845
捜査官は全然役に立ってないのに雰囲気だけで保ってるけど雰囲気だけで最高だから良い