17/12/24(日)23:02:07 7インチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)23:02:07 No.473988520
7インチタブ選択肢少ない…
1 17/12/24(日)23:02:44 No.473988688
絶滅種じゃね
2 17/12/24(日)23:03:42 No.473988952
タブレット自体が絶滅危惧種だよね
3 17/12/24(日)23:04:09 No.473989089
スマホが大型化して タブレットの存在意義は重さが許す限りでかくないとな
4 17/12/24(日)23:05:27 No.473989449
最近はベゼル狭いから8インチでも筐体のサイズは古い7インチと大差なかったりするから8インチでいい そっちも物が少ない ㌧
5 17/12/24(日)23:07:39 No.473990058
個人的に片手で取り回す限界が7インチなんだけどなあ
6 17/12/24(日)23:08:34 No.473990305
片手で使うにはリングでもつけないと辛いもんがある ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β Huawei/PLE-701L/5.1.1
7 17/12/24(日)23:10:47 No.473990971
去年親に上げたmdiapadT2 7インチがちょうど良さそうだ…
8 17/12/24(日)23:10:48 No.473990977
日本人は手が小さいから仕方ない 欧米は8インチ アメリカは10インチが大好きっぽいし
9 17/12/24(日)23:11:55 No.473991284
うまあじがないから市場が縮小してるよね
10 17/12/24(日)23:13:11 No.473991622
>うまあじがないから市場が縮小してるよね 一時期は艦これのおかげで日本だけWindowsタブレットのシェアが凄くて売れる売れるって 喜ばれていたけど今はやっぱいアンドロイドなのかしら?
11 17/12/24(日)23:13:45 No.473991780
ボリュームボタンおかしくなってきたけど何だかんだ使いやすい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β google/Nexus 7/5.0.2
12 17/12/24(日)23:15:53 No.473992345
ゼンフォンにタブレットがあると聞いたのだわ 何インチくらいなのかしら?
13 17/12/24(日)23:18:53 No.473993095
ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β asus/ASUS_P00I/7.0 戻るキー押したときのフィードバックがないから押したかどうかわかりにくい
14 17/12/24(日)23:19:35 No.473993288
ZenPadは8インチと10インチだったかな
15 17/12/24(日)23:19:38 No.473993305
>何インチくらいなのかしら? 8と10 8は最新型がまだ日本きてないんだよな…
16 17/12/24(日)23:19:57 No.473993397
7インチでワイドだとマジでスマートフォンでいいやになっちゃうので 7~8インチで4:3のやつがもっと増えて欲しい
17 17/12/24(日)23:21:00 No.473993673
iPad miniの新型を待ち続けてだいぶ経った
18 17/12/24(日)23:23:50 No.473994408
>8と10 >8は最新型がまだ日本きてないんだよな… ありがとうございます 旧式でもそこそこ性能高くて安ければ良いかな
19 17/12/24(日)23:24:00 No.473994450
筐体はZ4のままでいいからSoCをsnapdragon835にしてメモリとストレージをそれぞれ4GBと64GBに増量したXperia tablet出ないかな
20 17/12/24(日)23:24:04 No.473994462
asusはmemopadの時は使ってたけど 個人的に4:3があんまりなのでzenpadのバリエーションをぽこぽこ出すなら16:10のモデルも欲しい
21 17/12/24(日)23:24:36 No.473994620
>ZenPadは8インチと10インチだったかな ありがとうございます 8インチで良さそうなの探して見ます もしくはゼンフォンウルトラと言うのがあると聞いたので探して見ます
22 17/12/24(日)23:24:41 No.473994653
ふぁーあじの7インチ今年のやつだと去年よりスペック下がってんだよね
23 17/12/24(日)23:27:49 No.473995556
スマホ向けゲームを大画面でやる用途に一つ欲しいけど ゲーム向けタブレットってAndroid5時代で止まってる気がしてならない
24 17/12/24(日)23:30:00 No.473996217
5が動けば良いと思うんだけど 6とか7とかの方が良いのかしら?
25 17/12/24(日)23:32:55 No.473997024
気分的にはwifiやBluetoothのバグ対応したのがほしいな
26 17/12/24(日)23:33:17 No.473997134
卑猥な本しか読まないことに気づいてKindleペーパーホワイト買うことにした
27 17/12/24(日)23:35:05 No.473997633
>5が動けば良いと思うんだけど 5が悪いんじゃない 2015年頃以降でゲーム向け用途の新しいのが出てないって事が辛いんだ 古い設計のはバッテリー持ちとか不安がある
28 17/12/24(日)23:36:32 No.473998018
ipadはともかく泥タブで性能いいの日本じゃ直輸入以外だと売ってないよね… 素直にスマホ買うしかないのかな
29 17/12/24(日)23:37:14 No.473998218
BLUEDOT買おう
30 17/12/24(日)23:38:08 No.473998472
いい感じのandroidエミュレータがあれば2In1PCで事足りるんだがなあ
31 17/12/24(日)23:39:59 No.473998967
>喜ばれていたけど今はやっぱいアンドロイドなのかしら? 窓タブはMSが推してたから安く出せてたって背景もあったし MSが8捨ててタブ諦めて艦これも根強い人気があるけどAndroidでできるようになった今はもう 一応中華はまだデュアルブートとか根強く出してくれてるけど
32 17/12/24(日)23:40:26 No.473999104
スマホだとRAM3GBから多いのだと6GBとかあるけど タブレットは未だに2GBとかが主流なのは何でなんだぜ?
33 17/12/24(日)23:41:44 No.473999480
窓タブはARM版windowsがその辺のポジション埋めるのかな
34 17/12/24(日)23:41:45 No.473999486
>スマホだとRAM3GBから多いのだと6GBとかあるけど >タブレットは未だに2GBとかが主流なのは何でなんだぜ? 32bitで動いてたりして!
35 17/12/24(日)23:42:59 No.473999853
もうFireかあじでいいじゃない
36 17/12/24(日)23:44:41 No.474000381
Ipad proはとてもいいけど もうこれタブレットって言えるサイズなのかな…ってなる
37 17/12/24(日)23:46:42 No.474000928
ウインドウズタブ諦めたんか… そろそろ安くて性能そこそこなの出てるかなーと思ってたけど期待しないほうがよさそうね
38 17/12/24(日)23:47:02 No.474001011
泥タブもmediapadかzenpadでいいよね
39 17/12/24(日)23:48:40 No.474001467
>Ipad proはとてもいいけど >もうこれタブレットって言えるサイズなのかな…ってなる 10.5はまだタブレットだけど12.9はデカすぎる
40 17/12/24(日)23:49:10 No.474001624
>ウインドウズタブ諦めたんか… タブレットよりは2in1推しだね
41 17/12/24(日)23:49:16 No.474001644
>BLUEDOT買おう まだあったんかBLUEDOT
42 17/12/24(日)23:49:41 No.474001764
>ウインドウズタブ諦めたんか… >そろそろ安くて性能そこそこなの出てるかなーと思ってたけど期待しないほうがよさそうね そもそも10インチ以下でwindowsやるのが無理だったのだ アプリの出来も品揃えもダメだったのだ
43 17/12/24(日)23:49:45 No.474001785
泥タブは値段考えたらふぁー味かzenpadはいいんだけど 重いソシャゲやるにはちょっとパワーが足りない
44 17/12/24(日)23:50:32 No.474002002
>もうFireかあじでいいじゃない fireだとGoogle入ってないのがちょっとなぁ
45 17/12/24(日)23:50:36 No.474002020
>筐体はZ4のままでいいからSoCをsnapdragon835にしてメモリとストレージをそれぞれ4GBと64GBに増量したXperia tablet出ないかな 同じような感じで強化型ズルトラ待ってたが 出ないのでZenFone3ultra使ってる
46 17/12/24(日)23:51:41 No.474002303
>そもそも10インチ以下でwindowsやるのが無理だったのだ >アプリの出来も品揃えもダメだったのだ RTやめただけでWIN10入ってるタブは普通に出てるだろ 売れ筋は2in1が主流だけど
47 17/12/24(日)23:51:55 No.474002365
>同じような感じで強化型ズルトラ待ってたが >出ないのでしゃおあじmimax使ってる
48 17/12/24(日)23:52:19 No.474002478
>同じような感じで強化型ズルトラ待ってたが >出ないのでZenFone3ultra使ってる 価格下がらないよね… Mimax使ってるわ
49 17/12/24(日)23:52:53 No.474002614
マンガ読むなら8インチなんだよなあ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β Huawei/JDN-L01/6.0.1
50 17/12/24(日)23:53:16 No.474002712
RTはなぜ産んだ感が凄かったからな…
51 17/12/24(日)23:53:23 No.474002751
iPadMiniProを待ち続けてもう4年?ぐらいたったぞ
52 17/12/24(日)23:54:03 No.474002912
>マンガ読むなら8インチなんだよなあ >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β Huawei/JDN-L01/6.0.1 同意するわあ iPad miniクローンいい… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β Nokia/N1/5.1.1
53 17/12/24(日)23:54:19 No.474002972
>RTやめただけでWIN10入ってるタブは普通に出てるだろ >売れ筋は2in1が主流だけど 7とか8インチでWindowsが出来ますか 無理だった
54 17/12/24(日)23:54:29 No.474003016
ノキア生きてたのか…
55 17/12/24(日)23:54:38 No.474003062
>同じような感じで強化型ズルトラ待ってたが >出ないのでZenFone3ultra使ってる でもお高いんでしょう?
56 17/12/24(日)23:55:33 No.474003317
携帯が今6インチ前後が主流まで来たから後3年もすれば7インチがメインになると思う
57 17/12/24(日)23:55:38 No.474003332
後継出ないしまだまだ使う Futabaholic 1.1.5b/Sony/SGP612/6.0.1
58 17/12/24(日)23:55:57 No.474003419
便乗して聞くけど 今xperia の初代ズルトラ使ってるんだけど これより少し大きめで使い安いタブレットある? できればお安いのが良い
59 17/12/24(日)23:56:27 No.474003537
>携帯が今6インチ前後が主流まで来たから後3年もすれば7インチがメインになると思う 左下とか右下に操作が集中しそうだな というかそろそろそうしろって感じだ
60 17/12/24(日)23:57:13 No.474003724
>携帯が今6インチ前後が主流まで来たから後3年もすれば7インチがメインになると思う su2161562.jpg インチは大きく成っても 画面がドンドン長く成りそう
61 17/12/24(日)23:57:38 No.474003829
買おうGalaxy Tab S3 ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β samsung/SM-T820/7.0
62 17/12/24(日)23:58:10 No.474003972
>インチは大きく成っても >画面がドンドン長く成りそう こことかヒとか見るにはちょっと良さそう…
63 17/12/24(日)23:58:38 No.474004082
>これより少し大きめで使い安いタブレットある? zenpad3かふぁー味のM3かな
64 17/12/24(日)23:59:19 No.474004235
PCモニタも縦置きしてるし縦に長いのは有効なんだよな 18:9のもアレ普段はオンスクリーンキーの分のスペースが確保された16:9って感じで別に長くないしもっと伸ばして良いよ
65 17/12/24(日)23:59:44 No.474004351
>価格下がらないよね… >Mimax使ってるわ Max3のリークで7インチ(18:9)になるかもとか言われてるけど 横幅が大事なんだよ…
66 17/12/24(日)23:59:57 No.474004403
>su2161562.jpg これは5が出たときのジョーク画像か 画像の6がいまの1:2縦長画面くらいだな じゃああと5年したら7の長さに…
67 17/12/25(月)00:00:42 No.474004619
>7とか8インチでWindowsが出来ますか 普通にできるし売ってるだろ
68 17/12/25(月)00:00:49 No.474004661
長すぎてポケットからめっちゃはみ出そう