虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/24(日)22:27:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)22:27:45 No.473977863

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/24(日)22:28:43 No.473978135

2公6民で賦役も冬に賃金ありで課してた…

2 17/12/24(日)22:29:33 No.473978369

ヒャッハー!貴族はギロチンだー!

3 17/12/24(日)22:30:17 No.473978581

そもそも大貴族=悪という認識が古いのでは?

4 17/12/24(日)22:30:23 No.473978608

貴族の娘を犯すぞ!

5 17/12/24(日)22:30:25 No.473978619

よかったじゃねーか

6 17/12/24(日)22:30:28 No.473978637

垂金権造みたいな見た目なのに

7 17/12/24(日)22:30:29 No.473978640

>2公6民で賦役も冬に賃金ありで課してた… 税金が2割とかぶちころすぞレベルだよ…

8 17/12/24(日)22:31:44 No.473979009

宗教も別に腐ってないし教義もまっとう…

9 17/12/24(日)22:32:22 No.473979242

領主が領民にめちゃくちゃ慕われてる

10 17/12/24(日)22:32:27 No.473979274

経済は豊かで戦争もしていない

11 17/12/24(日)22:32:37 No.473979326

貴族が搾取している!

12 17/12/24(日)22:32:45 No.473979358

演説で領主と農民がツッコミ漫才をしている

13 17/12/24(日)22:32:52 No.473979390

貴族はまともでもその上の国王がキチガイだったり…?

14 17/12/24(日)22:32:58 No.473979425

いい世界ってことじゃん!

15 17/12/24(日)22:33:09 No.473979495

魔族とかもいない

16 17/12/24(日)22:33:15 No.473979526

>税金が2割とかぶちころすぞレベルだよ… そうでもねえんじゃねえかな…

17 17/12/24(日)22:33:30 No.473979601

他種族との関係が良好だ

18 17/12/24(日)22:33:49 No.473979701

嘘だ!俺は圧政から人々を救うためにこの世界に呼ばれたんだ!

19 17/12/24(日)22:33:56 No.473979739

文官と武官の仲が良好

20 17/12/24(日)22:34:08 No.473979789

戦争が起きる気配もないしチンピラすらいないし さりとてディストピアって様子もない…

21 17/12/24(日)22:34:17 No.473979835

>他種族との関係が良好だ ほらき…!?

22 17/12/24(日)22:34:26 No.473979870

辺境伯…

23 17/12/24(日)22:34:29 No.473979894

それでも国内に多少の不満はあるが反対派の皆さんも暗殺とかクーデターとかそんなことはしない

24 17/12/24(日)22:35:18 No.473980121

技術も進んでるから知識チートもそうそう出来ない

25 17/12/24(日)22:35:18 No.473980127

>>他種族との関係が良好だ >ほらき…!? 獣人やドワーフが人間に混ざって働いてる…!?

26 17/12/24(日)22:35:29 No.473980179

科学力とかはそこまで高くないけど現状の技術でなに不自由ない暮らしを人々は送っている

27 17/12/24(日)22:35:53 No.473980296

問題があるとみんなで話し合って解決策を決める 誰も反乱とか起こしたりしない

28 17/12/24(日)22:35:57 No.473980319

強欲な悪領主なので他領の貴族に農民が傷つけられると俺の所有物をよくもってブチ切れる

29 17/12/24(日)22:36:16 No.473980420

宗教者が自制を範としているので腐敗はなく 神秘主義や魔女狩りも横行しない

30 17/12/24(日)22:36:42 No.473980566

きっと貴族は領民の無知につけ込んで甘い汁をすすっているはず…!

31 17/12/24(日)22:36:50 No.473980599

空気から肥料を作ってる

32 17/12/24(日)22:36:55 No.473980627

農民が大貴族領主を「うちの大将」と呼んでほのぼの茶を飲んでる

33 17/12/24(日)22:37:04 No.473980678

>2公6民で賦役も冬に賃金ありで課してた… 残り2割はどこに行ってるんだ

34 17/12/24(日)22:37:05 No.473980685

このままでは真面目に勉強して真面目に働かなくてはならなくなる…!前世と同じだ…!

35 17/12/24(日)22:37:07 No.473980702

割と領民が政治に明るい上に権限が強いので領主が無茶できない

36 17/12/24(日)22:37:08 No.473980707

「黄金の自由」でググれ

37 17/12/24(日)22:37:25 No.473980801

wizardryとかAD&Dってそういう魔族だの異種族だの貴族が悪ってあんまりないからね

38 17/12/24(日)22:37:28 No.473980823

>残り2割はどこに行ってるんだ 国?

39 17/12/24(日)22:37:39 No.473980882

領民の信頼も厚い 流れ者の主人公も歓迎してくれる

40 17/12/24(日)22:37:47 No.473980920

基本は3公7民で大貴族の直轄地は2公8民!

41 17/12/24(日)22:37:57 No.473980980

貴族は民のために率先して戦うを旨としている!

42 17/12/24(日)22:38:03 No.473981012

>>2公6民で賦役も冬に賃金ありで課してた… >残り2割はどこに行ってるんだ 8民ですが大概的に6民って事になってる 大丈夫他領の貴族は足し算もできない馬鹿揃い

43 17/12/24(日)22:38:23 No.473981114

>きっと貴族は領民の無知につけ込んで甘い汁をすすっているはず…! 甘い汁を吸うにしても領民を肥え太らせたほうが実入りがいいことを理解している領主

44 17/12/24(日)22:38:33 No.473981163

魔王も別に悪い奴じゃない

45 17/12/24(日)22:38:36 No.473981181

転生者のアイデアも良ければ社会へのショックが最小限になるように導入する

46 17/12/24(日)22:38:37 No.473981189

異世界に来たけど元の世界より平和すぎてすることがない!

47 17/12/24(日)22:38:44 No.473981235

孤児であっても社会に参加出来るように充実した支援策を講じる領主

48 17/12/24(日)22:39:00 No.473981328

>このままでは真面目に勉強して真面目に働かなくてはならなくなる…!前世と同じだ…! チート貰ってるんなら戦い以外で役立てろよ!

49 17/12/24(日)22:39:23 No.473981457

>魔王も別に悪い奴じゃない 先祖代々魔王の家系ってだけで今では近隣諸国とも良好な関係を結んでいる

50 17/12/24(日)22:39:31 No.473981485

>魔王も別に悪い奴じゃない 単に魔族の王とか魔術に優れた王で魔王って呼ばれてるだけのやつ

51 17/12/24(日)22:39:42 No.473981546

>チート貰ってるんなら戦い以外で役立てろよ! (見事に戦闘関係のチートしかないスキル欄)

52 17/12/24(日)22:40:14 No.473981715

>異世界に来たけど元の世界より平和すぎてすることがない! だんだんと周囲の主人公を見る目だけが辛辣になってくる

53 17/12/24(日)22:40:14 No.473981719

>>チート貰ってるんなら戦い以外で役立てろよ! >(見事に戦闘関係のチートしかないスキル欄) ほら…兵士って職業はあるだろうし…

54 17/12/24(日)22:40:24 No.473981767

魔法による窒素固定技術が確立されたため農業が安定し民の栄養状態がよい

55 17/12/24(日)22:40:27 No.473981785

>wizardryとかAD&Dってそういう魔族だの異種族だの貴族が悪ってあんまりないからね トレボーってリルガミン領主としてはどうなんだろうね…

56 17/12/24(日)22:40:28 No.473981787

働きたくないから森のモンスター密漁して素材や食料にしてやるぜー! 感謝されて村の自警団長にされた…

57 17/12/24(日)22:40:44 No.473981855

現代知識でブラック企業を作って金の力で無双しようとしたら魔法を最大限活用した異世界技術で余罪も全て調べ上げられた

58 17/12/24(日)22:40:50 No.473981890

革命ができない革命家は何になるのって感じのアレ

59 17/12/24(日)22:40:56 No.473981914

>>異世界に来たけど元の世界より平和すぎてすることがない! >だんだんと周囲の主人公を見る目だけが辛辣になってくる 平和でそれなりに幸せな世界なのに一人不満そうならそりゃ不審がられるよね…

60 17/12/24(日)22:41:03 No.473981957

>>チート貰ってるんなら戦い以外で役立てろよ! >(見事に戦闘関係のチートしかないスキル欄) 格闘家なら食って行けるかも?

61 17/12/24(日)22:41:10 No.473981990

>革命ができない革命家は何になるのって感じのアレ 話が面白い人!

62 17/12/24(日)22:41:13 No.473982005

残り2割は領主の懐に入り 趣味のインフラ整備で雇った労働者に賃金として支払われる

63 17/12/24(日)22:41:16 No.473982016

>魔王も別に悪い奴じゃない 特に世界征服とか企んでないし普通にこっちと貿易してる

64 17/12/24(日)22:41:34 No.473982102

この世に善人しかいなかったら地獄だぜー! みたいな言葉がなかったっけ?

65 17/12/24(日)22:41:37 No.473982125

森のモンスターを倒すとかお前狂ってるのか! あんな可愛い生き物を!

66 17/12/24(日)22:41:47 No.473982179

>トレボーってリルガミン領主としてはどうなんだろうね… MAD OVER LORD!

67 17/12/24(日)22:42:06 No.473982267

>>チート貰ってるんなら戦い以外で役立てろよ! >(見事に戦闘関係のチートしかないスキル欄) まあどんだけ平和でもいざこざはあるから...

68 17/12/24(日)22:42:19 No.473982333

>ほら…兵士って職業はあるだろうし… しかし兵士の仕事といえば専ら怪しげな侵入者なんて来ることのない平和な城や街の見回りか 近隣の山里で数が増えすぎてしまった野生動物を適度に間引く程度しかなく……

69 17/12/24(日)22:42:22 No.473982350

わざわざ転生したのに俺が活躍できる土壌が無い…

70 17/12/24(日)22:42:23 No.473982357

領主の趣味が治水事業

71 17/12/24(日)22:42:27 No.473982377

そもそもなんで領主は悪玉前提なんだろう… 領民を無駄に敵に回す方が少ないに決まってんだろうに

72 17/12/24(日)22:42:30 No.473982401

チートで一芸特価あればパトロンになってくれる 社会的地位が上がったりはしない

73 17/12/24(日)22:42:34 No.473982429

>トレボーってリルガミン領主としてはどうなんだろうね… 狂王とか呼ばれてるけどダンジョンを出し物に町が栄えてたりもしそうだしうーん…?

74 17/12/24(日)22:42:35 No.473982435

異世界ものとかでも善政の貴族とかそういうのって 普通に仲間枠になったりして進むの多くない?

75 17/12/24(日)22:42:40 No.473982459

>この世に善人しかいなかったら地獄だぜー! 善人というか争う理由がないみたいな方向性みたいだし…

76 17/12/24(日)22:42:52 No.473982528

獣人やエルフがいるからほらきた!しようとしたら逮捕されるくらい仲が良かった

77 17/12/24(日)22:42:53 No.473982531

>>魔王も別に悪い奴じゃない >特に世界征服とか企んでないし普通にこっちと貿易してる 魔族も特に人間にちょっかい出さない

78 17/12/24(日)22:42:54 No.473982540

知識面でのチート要素ないなこれ

79 17/12/24(日)22:43:03 No.473982590

>残り2割は領主の懐に入り >趣味のインフラ整備 ほらきt >で雇った労働者に賃金として支払われる …!?

80 17/12/24(日)22:43:11 No.473982627

>そもそもなんで領主は悪玉前提なんだろう… >領民を無駄に敵に回す方が少ないに決まってんだろうに 時代劇で悪代官と商人が大体どこの町にもいる感じだ

81 17/12/24(日)22:43:19 No.473982667

詠唱無しで高ランク攻撃魔法発動出来るとか何に使えと……

82 17/12/24(日)22:43:20 No.473982673

仕方無いから悪役として無双しよう

83 17/12/24(日)22:43:38 No.473982774

現実よりよっぽと平和だな

84 17/12/24(日)22:43:40 No.473982786

転生する時に神から出来るだけ荒らし回ってこいって言われるやつ

85 17/12/24(日)22:43:43 No.473982793

魔族に聞いてみたら なんで人間と喧嘩せにゃならんの?って顔をされた

86 17/12/24(日)22:43:48 No.473982827

>そもそもなんで領主は悪玉前提なんだろう… >領民を無駄に敵に回す方が少ないに決まってんだろうに そりゃその方がお話になるからさ!引くぐらい悪どい統治者も歴史上いくらだっているし

87 17/12/24(日)22:44:00 No.473982879

祭りで領主と領民が普通に漫才やってる 「今日はーーお前ら愚民のためにーーーいっぱい酒と肉を用意したったでーー」

88 17/12/24(日)22:44:09 No.473982928

>知識面でのチート要素ないなこれ 料理とか出来れば…

89 17/12/24(日)22:44:09 No.473982934

>しかし兵士の仕事といえば専ら怪しげな侵入者なんて来ることのない平和な城や街の見回りか >近隣の山里で数が増えすぎてしまった野生動物を適度に間引く程度しかなく…… 職があって仕事もぬるい!あとは趣味でも見つければ完璧だな!

90 17/12/24(日)22:44:13 No.473982950

やることないから侵略者になった

91 17/12/24(日)22:44:22 No.473982993

国王の命令による大規模な土木工事!?やっぱり悪い… 農閑期の公共事業だよ 体調とか悪ければ普通に自己申告で休めるだ うちの兄貴はこの間二日酔いだから休むとか言ってただ

92 17/12/24(日)22:44:22 No.473982999

>仕方無いから悪役として無双しよう その悪役をなんとかする為に召還されるチート転生者

93 17/12/24(日)22:44:24 No.473983011

ちくしょう!これじゃまるで人脈か才能か幸運が物をいう世界じゃねーか!

94 17/12/24(日)22:44:25 No.473983015

>残り2割は領主の懐に入り >趣味のインフラ整備で雇った労働者に賃金として支払われる 最初から8にするより経済効果生んでる…

95 17/12/24(日)22:44:28 No.473983027

>趣味のインフラ整備 国に街道走らせたいから労働者の護衛頼むわって冒険者雇うソードワールドSFC2みたいな話もあるし…

96 17/12/24(日)22:44:29 No.473983032

>祭りで領主と領民が普通に漫才やってる >「今日はーーお前ら愚民のためにーーーいっぱい酒と肉を用意したったでーー」 平和な時のローマかな…

97 17/12/24(日)22:44:29 No.473983033

ドラゴンとかエルフみたいな長寿種族が政治やってるので政治が滅茶苦茶安定してる 人間だと八代前まで遡っても領主が同じとかザラ

98 17/12/24(日)22:44:32 No.473983043

たぶんこの世界を戦乱の世にするために神に飛ばされたよねコレ

99 17/12/24(日)22:44:36 No.473983063

魔法が高度に体系化されてもう個人の技量とかどうでもよくなってる…

100 17/12/24(日)22:44:54 No.473983145

>そもそもなんで領主は悪玉前提なんだろう… >領民を無駄に敵に回す方が少ないに決まってんだろうに 話の都合に決まってんだろ

101 17/12/24(日)22:45:01 No.473983168

>魔法が高度に体系化されてもう個人の技量とかどうでもよくなってる… 魔法使ってやることも限られるし…

102 17/12/24(日)22:45:02 No.473983170

>ちくしょう!これじゃまるで人脈か才能か幸運が物をいう世界じゃねーか! 現実・・・

103 17/12/24(日)22:45:10 No.473983229

>やることないから侵略者になった よかった やっと話が進みだした

104 17/12/24(日)22:45:16 No.473983261

>料理とか出来れば… マヨネーズはすでにあった

105 17/12/24(日)22:45:25 No.473983323

>トレボーってリルガミン領主としてはどうなんだろうね… 4でクソコテ化しない限りはべつにまあってレベル あの城塞都市の後の貴族も本当に貴族でまとも ペニ松の小説はしらない

106 17/12/24(日)22:45:31 No.473983370

実はマリネラ国ばりの常春で

107 17/12/24(日)22:45:33 No.473983382

>やることないから侵略者になった 一致団結されて簡単に排斥されるヤツだコレ…

108 17/12/24(日)22:45:36 No.473983404

関税がそこそこで領内の生産は守りつつ物流は滞りなく動いていて 旅人や商人向けの施設に奨励金が出ているため外貨も落としていく…!?

109 17/12/24(日)22:46:17 No.473983607

>転生する時に神から出来るだけ荒らし回ってこいって言われるやつ 別の神に呼ばれた転生者に自分の神共々討たれるんだ…

110 17/12/24(日)22:46:17 No.473983608

>>やることないから侵略者になった >一致団結されて簡単に排斥されるヤツだコレ… だって現状に不満がある人の方が少ないなら悪いことしようとしても誰もついてこないよね…

111 17/12/24(日)22:46:19 No.473983620

こんなの俺が望んでた世界じゃないから禁忌の魔法で大貴族をオークにしよう

112 17/12/24(日)22:46:27 No.473983659

中世の農村の本読むと領民いじめると普通に逃げ出すって書いててそりゃそうだってなった

113 17/12/24(日)22:46:39 No.473983714

異世界から来たことに驚いた領主が空間移動の研究に協力を要請し >知識面でのチート要素ないなこれ 「彼らの世界は我々から60年ほどは遅れた教育水準にあるようだ」と補足書きされる

114 17/12/24(日)22:46:41 No.473983726

よくある異世界からラスボスになっちまう…

115 17/12/24(日)22:46:50 No.473983775

>詠唱無しで高ランク攻撃魔法発動出来るとか何に使えと…… 領主の想定すら上回った大雨により決壊した堤防から鉄砲水が溢れ出した! そこを極大氷魔法で凍結させて民を救う!

116 17/12/24(日)22:47:36 No.473983989

素直にこういう魔法が使えます何か仕事くださいって言いに行ったほうがいいんじゃねえかな

117 17/12/24(日)22:47:36 No.473983992

ドワーフと手を組んで現代知識とチート技術で死の商人になろうとしたら武器の需要が少なすぎる

118 17/12/24(日)22:47:52 No.473984063

>>転生する時に神から出来るだけ荒らし回ってこいって言われるやつ >別の神に呼ばれた転生者に自分の神共々討たれるんだ… あっちの転生者皆に称えられて寄ってくる女の子でハーレムみたいになってる……

119 17/12/24(日)22:47:54 No.473984072

平和な世界で悪事起こしてみたら意外と楽しくて…

120 17/12/24(日)22:47:56 No.473984080

転生者同士で殺し合いは もう10年くらい前に流行ったぞ

121 17/12/24(日)22:48:20 No.473984190

>ドワーフと手を組んで現代知識とチート技術で死の商人になろうとしたら武器の需要が少なすぎる 素直にインフラに手を出せ

122 17/12/24(日)22:48:21 No.473984197

ドワーフと手を組んで新しい道具を作った方がいいんじゃないかな

123 17/12/24(日)22:48:30 No.473984241

本当に攻撃しか使えない魔法じゃないと応用でどうとでもなるな…

124 17/12/24(日)22:48:46 No.473984326

>転生者同士で殺し合いは >もう10年くらい前に流行ったぞ 10年は言い過ぎじゃないかな…確かにあったけど

125 17/12/24(日)22:49:00 No.473984386

>素直にこういう魔法が使えます何か仕事くださいって言いに行ったほうがいいんじゃねえかな したら超ホワイト環境の職場環境で領民にも感謝されてやっぱり異世界最高だな!

126 17/12/24(日)22:49:06 No.473984436

>ちくしょう!これじゃまるで人脈か才能か幸運が物をいう世界じゃねーか! バカを言うな 民は皆幼い頃から本人の資質にあった教育を受けることが出来て本人の努力があれば正当な結果が出る社会でもあるぞ

127 17/12/24(日)22:49:12 No.473984462

永遠のアセリアがそんな感じだったな

128 17/12/24(日)22:49:36 No.473984576

でもおかしいぜ! 二公で軍備が整えられるわけがねえ! 戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!?

129 17/12/24(日)22:49:39 No.473984594

そんな 正論

130 17/12/24(日)22:49:46 No.473984649

スパロボに手を出すともうきりがないとおもいましたまる チートはほどほどにね...

131 17/12/24(日)22:49:59 No.473984710

>でもおかしいぜ! >二公で軍備が整えられるわけがねえ! >戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!? 戦争という言葉が通じない

132 17/12/24(日)22:50:38 No.473984909

>実はマリネラ国ばりの常春で ダイヤモンドはザクザク採れて国民は美男美女 国営のダイヤモンド売買で潤ってるので税金は一切なく生活保護はサイン一つで車がもらえるレベル

133 17/12/24(日)22:50:39 No.473984921

平和すぎてつまらないからこのクズ転生させよう!きっと面白くなるぞ!

134 17/12/24(日)22:50:41 No.473984937

ハルケギニアを転生者のバトルフィールドにするのはやめてください!

135 17/12/24(日)22:50:47 No.473984965

>戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!? 義勇軍

136 17/12/24(日)22:50:56 No.473985014

その国は平和でもどっか乱世になってる国はあるだろ…

137 17/12/24(日)22:51:00 No.473985051

極大爆裂呪文(戦闘以外だと木の柵すら壊せない)

138 17/12/24(日)22:51:09 No.473985092

戦争とかいう前時代的な解決法などこの世界には存在しない

139 17/12/24(日)22:51:11 No.473985100

>戦争という言葉が通じない 集団で殺し合い?どうしてそんなことする必要が?みたいな反応される 平民に

140 17/12/24(日)22:51:17 No.473985131

>平和すぎてつまらないからこのクズ転生させよう!きっと面白くなるぞ! なんかそういう神様がいた気がした

141 17/12/24(日)22:51:17 No.473985134

>二公で軍備が整えられるわけがねえ! >戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!? (残りの二を国庫に納めてる貴族がたくさんいるので有事は国軍が動く)

142 17/12/24(日)22:51:23 No.473985169

安月給で女をこき使ってると思ったら社会福祉完備で退社時に社食で家族分の夕食と朝食が支給される

143 17/12/24(日)22:51:25 No.473985178

>二公で軍備が整えられるわけがねえ! >戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!? 世論が戦争を許さない 現在の我々よりも熟成された国家体制 民主主義なぞ古いのだ

144 17/12/24(日)22:52:01 No.473985357

>ハルケギニアを転生者のバトルフィールドにするのはやめてください! 大丈夫だ 次元世界も似たようなことになってる

145 17/12/24(日)22:52:06 No.473985389

>平和すぎてつまらないからこのクズ転生させよう!きっと面白くなるぞ! 定期的に邪神がちょっかいかけてくるけど完敗してる世界だこれ

146 17/12/24(日)22:52:23 No.473985492

>なんかそういう神様がいた気がした 心配するなかくばくだんとガラスのつるぎ食らったあとチェーンソーで真っ二つにされた

147 17/12/24(日)22:52:56 No.473985664

「民衆諸君!現状に不満はないか!?」 「無い」

148 17/12/24(日)22:53:01 No.473985692

いいとこに転生したのに何が不満なんだ

149 17/12/24(日)22:53:36 No.473985904

>いいとこに転生したのに何が不満なんだ 根っからの国家転覆マンなんだろう

150 17/12/24(日)22:53:41 No.473985919

>いいとこに転生したのに何が不満なんだ 悪人相手にチートパワーで無双して女にチヤホヤされてーんだよー!

151 17/12/24(日)22:53:44 No.473985942

>二公で軍備が整えられるわけがねえ! >戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!? なに言ってんだお前は “俺たち”が戦うんだよ(国民皆兵制)

152 17/12/24(日)22:54:09 No.473986084

>でもおかしいぜ! >二公で軍備が整えられるわけがねえ! >戦争が起こったら領主は民を守ってくれるのか!? ばっか言えお城の兵士はちゃんと給料もらってるし訓練も欠かさないさ 軍事品の買い上げのおかげで国の経済の回りもいいってもんよ

153 17/12/24(日)22:54:32 No.473986215

魔法で捜査するので脱税が出来ない

154 17/12/24(日)22:54:49 No.473986305

差別も迫害も争いも汚職もない社会なんて現代人が適応できる気がしない

155 17/12/24(日)22:55:06 No.473986412

少数の不平不満屋が他領に行くが現実を知ってすぐに戻ってくる

156 17/12/24(日)22:55:12 No.473986443

>悪人相手にチートパワーで無双して女にチヤホヤされてーんだよー! チートパワーは兎も角 力を評価されてそれが皆に伝われば女性にチヤホヤされるかもだぞ!

157 17/12/24(日)22:55:15 No.473986460

奴らは英雄の子孫という血筋だけで支配者の椅子に座っているんだ!そんなの許せないだろみんな!

158 17/12/24(日)22:55:49 No.473986652

転移者だってわかったら身分証と手当金とお仕事がもらえる

159 17/12/24(日)22:56:06 No.473986748

貴族が悪って風潮は大体現実のせいだから… あいつら芋あるから他の食材流してもいいよねってやって軽く飢饉起こすから…

160 17/12/24(日)22:56:07 [平民] No.473986752

>奴らは英雄の子孫という血筋だけで支配者の椅子に座っているんだ!そんなの許せないだろみんな!

161 17/12/24(日)22:56:11 No.473986774

>「民衆諸君!現状に不満はないか!?」 >「無い」 俺知ってる!これディストピアだ みんな目を覚ませ!立ち上がるんだ!

162 17/12/24(日)22:56:23 No.473986830

>転移者だってわかったら身分証と手当金とお仕事がもらえる ちゃんと文字の習得やその世界の常識等社会復帰プログラムも充実してる

163 17/12/24(日)22:56:30 No.473986869

スラム街とかないし孤児は手厚く保護されてる…

164 17/12/24(日)22:56:44 No.473986928

領民に後継ぎを作れとせっつかれる(最悪)

165 17/12/24(日)22:56:47 No.473986942

うちの領主(たいしょう)は頭は回るが腕っ節はからっきしだからいざとなったら俺達農民も踏ん張らねえとな!カンパーイ!

166 17/12/24(日)22:57:17 No.473987114

>スラム街とかないし孤児は手厚く保護されてる… 税金が二公なのにどこからそんな金が?

167 17/12/24(日)22:57:32 No.473987186

十二国記の雁州国だこれ

168 17/12/24(日)22:57:39 No.473987225

>税金が二公なのにどこからそんな金が? 商人とかの喜捨

169 17/12/24(日)22:57:53 No.473987289

赤穂浪士の仇の吉良幸之助とか地元じゃ善政で大人気だったらしいから ここも他国に恨まれてるとか…

170 17/12/24(日)22:58:12 No.473987362

領主は絶対悪事をしてる法則

171 17/12/24(日)22:58:18 No.473987389

>ばっか言えお城の兵士はちゃんと給料もらってるし訓練も欠かさないさ >軍事品の買い上げのおかげで国の経済の回りもいいってもんよ 他領から得た外貨を国民の生産に還元し国がそれを買う 結果国全体の金と国民の消費が増え経済は成長するのだ

172 17/12/24(日)22:58:23 No.473987420

>うちの領主(たいしょう)は頭は回るが腕っ節はからっきしだからいざとなったら俺達農民も踏ん張らねえとな!カンパーイ! 頭も回らないし腕っ節もからっきしだけどこんな風に農民から慕われてた男なら戦国時代に実在するんだよなあ…

173 17/12/24(日)22:58:34 No.473987470

異世界からやってきた未知のウィルスには耐性がないはずだからインフルエンザに罹患していた主人公が異世界に来たせいで楽園が病で崩壊してこれから地獄と化していくというのはどうだ!

174 17/12/24(日)22:58:53 No.473987555

倒す理由もなく倒そうとするのはテロリスト以下だよ…

175 17/12/24(日)22:59:39 No.473987784

>異世界からやってきた未知のウィルスには耐性がないはずだからインフルエンザに罹患していた主人公が異世界に来たせいで楽園が病で崩壊してこれから地獄と化していくというのはどうだ! なろうどころかやる夫系でもあったなそういうの

176 17/12/24(日)22:59:49 No.473987848

かつて世界はひとつに繋がっていて暖かな光が満ちていた

177 17/12/24(日)22:59:54 No.473987871

多数派保守系貴族は悪玉で少数派閥は善玉という謎理論

178 17/12/24(日)23:00:18 No.473987993

関係ねえ 革命してえ

179 17/12/24(日)23:00:25 No.473988020

いけ好かないというだけで十分だと 嫁と娘を犯してやる

180 17/12/24(日)23:01:49 No.473988442

魔法のおかげで外科も伝染病も現代よりはるかに高度 伝染病はクリーンでだいたい解決 手術もヒール系で成功率半端ない

181 17/12/24(日)23:01:49 No.473988443

なんてことだ!この世界じゃ子供のうちに読み書きそろばんを強制的に学ばさせられている!

182 17/12/24(日)23:02:09 No.473988532

転生先で犯罪者となり死刑

183 17/12/24(日)23:02:28 No.473988618

昔ほど貴族全般が悪いイメージは薄い気も 階級が下のものには厳しめはあっても悪い貴族は悪いしそうじゃないとこはそうじゃないみたいになってるパターンも結構見るような

184 17/12/24(日)23:03:14 No.473988824

仕事は戦争で捕らえた敵国の奴隷が行う 条約や貿易で外国を飢えさせておきながら食料品を捨てるほど流通させている その報復を受けるのは子孫

185 17/12/24(日)23:03:29 No.473988892

主人公の味方になる貴族(かなりの名門)とかはよくある

186 17/12/24(日)23:04:14 No.473989112

転生前知識を使って15歳くらいまでは神童と呼ばれるも結局怠惰な性格には逆らえず現実と同じ道をたどることに

187 17/12/24(日)23:04:26 No.473989172

俺が成り上がるために付け入るスキのない世界なんて

188 17/12/24(日)23:04:31 No.473989194

やること無いので赤い思想を広めよう!

189 17/12/24(日)23:04:41 No.473989236

おい見ろよあの金持ちを!自費で街道を切り開いてそこに自分の名前をつけていやがる!

190 17/12/24(日)23:05:14 No.473989392

ここでは肌の色がどうでも誰でも平等なのか!? 俺は黒人に権利がない時代のアメリカから転生したんだがここはなんてとてつもないディストピアだ…!

191 17/12/24(日)23:06:25 No.473989733

>なんてことだ!この世界じゃ子供のうちに読み書きそろばんを強制的に学ばさせられている! 馬鹿を言うでない百姓のせがれにそんな余裕があるものか 丁稚につく際に徒弟制度を選択できそれに付随した学校教育ならばあるがな 各ギルドの共同出資なので学費は大抵の家庭が払いきれる 厳しいのならば貸与もあるが

192 17/12/24(日)23:06:34 No.473989767

まあチート振るう先がなかったらはっきり言って平和を脅かす爆弾でしかないからね…

193 17/12/24(日)23:06:43 No.473989806

味方の貴族はクーデターを狙ってる

194 17/12/24(日)23:07:20 No.473989973

書き込みをした人によって削除されました

195 17/12/24(日)23:07:25 No.473989996

>転生前知識を使って15歳くらいまでは神童と呼ばれるも結局怠惰な性格には逆らえず現実と同じ道をたどることに 神(異世界に連れてきてもダメな奴はやっぱりダメかー)

196 17/12/24(日)23:07:26 No.473990002

>問題があるとみんなで話し合って解決策を決める >誰も反乱とか起こしたりしない もうこれだけで全てがうまくいくんじゃないかな‥

197 17/12/24(日)23:08:09 No.473990190

異世界がチートだった…

198 17/12/24(日)23:08:13 No.473990214

>俺は黒人に権利がない時代のアメリカから転生したんだがここはなんてとてつもないディストピアだ…! ホモが堂々とできるなんて耐えられないぜ!どうやら俺は最悪な異世界に来ちまったらしいな!

199 17/12/24(日)23:08:56 No.473990420

うるせえ! 俺の常識に従え!

200 17/12/24(日)23:09:30 No.473990599

生活が安定すれば民は間違いなく無計画に数増やすそうとするしそこらへん見越してコンドームでも作って特許で儲けよう

201 17/12/24(日)23:09:36 No.473990625

宗教! 宗教くらいはとても悪どいことをしているはずだ!

202 17/12/24(日)23:09:43 No.473990676

HAHAHA!神の子たる人間と獣人が対等なんてありえねえぜ!

203 17/12/24(日)23:09:44 No.473990683

>関係ねえ >革命してえ そうだそうだ! 官僚は悪であり宗教は迷信の発信元であり官民癒着の談合は壊すべし!

204 17/12/24(日)23:09:50 No.473990717

人がいい奴が多そうな世界だしネズミ講とかするしかねぇ…!

205 17/12/24(日)23:10:08 No.473990792

>生活が安定すれば民は間違いなく無計画に数増やすそうとするし 先進国は少子化傾向になるよ

206 17/12/24(日)23:10:08 [主人公] No.473990795

つまらなかったから一度壊した 何か問題が?

207 17/12/24(日)23:10:13 No.473990815

奴隷でも個室と給与が与えられ定時上がりでネットでもできるので 怠惰な奴隷「」は奴隷年季明けを心底恐怖している

208 17/12/24(日)23:10:23 No.473990855

俺はチート能力で無双してハーレム作って崇められたいだけなんだ! 協調性がないとか独断で勝手なことばかりするとか…うっううっ…!

209 17/12/24(日)23:10:35 No.473990920

火の鳥のエデン17やマザー3のタツマイリ村みたいな侵略をされそう

210 17/12/24(日)23:10:52 No.473990991

取り敢えず魔力量はとんでもないので魔法具に魔力込める仕事に着くが持ってきた才能一本でやって来たので他の人と同じやり方同じ効果で魔力込めるとか出来ない 魔力込めすぎて破裂する魔法具、我慢して練習すればその内できるようになるだろうが元世界でも怠惰なクズだった上に天才と持て囃されたプライドからそんなことできるはずもなく・・・

211 17/12/24(日)23:11:20 No.473991112

チート能力で大道芸人として無双…無双?

212 17/12/24(日)23:12:04 No.473991334

>異世界がチートだった… 理想郷というかそういう場所に勝ち組負け組など原始的な闘争本能に囚われた野蛮な現代人が…ってのは 海外SFでは結構見る

213 17/12/24(日)23:12:12 No.473991364

普通に生活する能力を欠いているから転生してそういうのが必要ない生き方をしたかったのに…!

214 17/12/24(日)23:12:33 No.473991459

>火の鳥のエデン17やマザー3のタツマイリ村みたいな侵略をされそう 後者は異世界の余所者が始めたことだからこの転生者が原因にならないかなあ

215 17/12/24(日)23:12:53 No.473991544

有り余る攻撃力で未開の地の開拓とかするしかない… え?原住民との揉め事の原因になる?うn…

216 17/12/24(日)23:13:01 No.473991578

こんな駄目な俺にも優しくしてくれる異世界だなんておかしい…狂っている…

217 17/12/24(日)23:13:13 No.473991633

>宗教! >宗教くらいはとても悪どいことをしているはずだ! カトリックを更に理想的にした感じのすごく善良な宗教団体がゆるく教えを布教していて寛容と平等と平和思想が行き渡っている

218 17/12/24(日)23:13:40 No.473991763

大丈夫、この世界はそんな一般生活の不適合者に対しても優しい

219 17/12/24(日)23:13:42 No.473991770

こういううまく回ってる世界の性風俗事情ってどんな感じに発展するもんなんだろ

220 17/12/24(日)23:14:04 No.473991865

普通に神が降りて来て飯食ったり酒飲んだりしてるから悪どいことできないんだ…

221 17/12/24(日)23:14:21 No.473991934

孤児は見つけ次第保護した後ギルドの門弟として教育せよ! 経済発展にマンパワーが追いつかんのだ!

222 17/12/24(日)23:14:32 No.473991987

>こういううまく回ってる世界の性風俗事情ってどんな感じに発展するもんなんだろ サキュパスの風俗嬢が欠かせない

223 17/12/24(日)23:14:38 No.473992018

悪の道に走ろうとしたら転生前の世界の神様がお仕置に来た…

224 17/12/24(日)23:15:31 No.473992235

でもこの世界の創作物は登場人物が善人だらけで展開も平和過ぎてつまらない気がする

225 17/12/24(日)23:15:40 No.473992286

>孤児は見つけ次第保護した後ギルドの門弟として教育せよ! >経済発展にマンパワーが追いつかんのだ! スキルのない異世界人ですが雇ってもらえますか…

226 17/12/24(日)23:16:02 No.473992375

異世界での平和な日常

227 17/12/24(日)23:16:30 No.473992493

>でもこの世界の創作物は登場人物が善人だらけで展開も平和過ぎてつまらない気がする かといってどぎつい作品を書くと周りが汚いものを見る目でこちらを見てくる

228 17/12/24(日)23:17:14 No.473992668

>>孤児は見つけ次第保護した後ギルドの門弟として教育せよ! >>経済発展にマンパワーが追いつかんのだ! >スキルのない異世界人ですが雇ってもらえますか… 問題ない五体満足なら毎日しっかり働けばお金を貯めてマイホームを持てる給料を支払おう 体のどこかが悪いのなら事前に申請したまえ!きちんと君にあった仕事をわりあてよう

229 17/12/24(日)23:17:22 No.473992699

そういうお外の理想郷に野蛮な現代人が侵略してってテーマだと 大体主人公の敵はプロパガンダを巧みに用いて大衆を支配する野蛮な現代人の支配階級って描写になる だいたいは冷戦時代の体制批判の為に腐敗した支配階級と戦う知識層って感じの流れなのでアカのプロパガンダの派生といえなくもない

230 17/12/24(日)23:17:22 No.473992704

>でもこの世界の創作物は登場人物が善人だらけで展開も平和過ぎてつまらない気がする 悲劇モノは結構人気

231 17/12/24(日)23:17:41 No.473992789

異世界人雇用枠とかあって異世界人を雇用すると国から金が出たりするんだ 貰えなくなったらポイされるんだそうに違いない

232 17/12/24(日)23:17:57 No.473992839

>でもこの世界の創作物は登場人物が善人だらけで展開も平和過ぎてつまらない気がする 転生前の世界のことをファンタジー小説として売り込むか

233 17/12/24(日)23:18:19 No.473992935

悲惨な異世界に転生して大変なことになるフィクションが流行っているが その悲惨な異世界がどう見ても俺の世界

234 17/12/24(日)23:18:55 No.473993105

>転生前の世界のことをファンタジー小説として売り込むか こんな地獄みたいな世界あるわけねえだろ!ってある意味受ける小説

235 17/12/24(日)23:19:22 No.473993227

まあアレだ 100%善人で構成された世界はさすがにありえないから警察にでもなれば…

236 17/12/24(日)23:19:40 No.473993310

なぜかロリコンだけは健在な世界なんだよね

237 17/12/24(日)23:19:56 No.473993386

魔法が使えなくなっていると思ったら世界に魔法がない 一部の人間が富を独占 歌舞伎役者の顔を真っ赤に塗る 仏像

238 17/12/24(日)23:19:56 No.473993391

>>転生前の世界のことをファンタジー小説として売り込むか >こんな地獄みたいな世界あるわけねえだろ!ってある意味受ける小説 悪い事したら死んだ後こんな世界に生まれ変わるぞ!って道徳の授業で使われたりする

239 17/12/24(日)23:20:17 No.473993488

転生前の世界が地獄扱い

240 17/12/24(日)23:20:54 No.473993646

>まあアレだ >100%善人で構成された世界はさすがにありえないから警察にでもなれば… 迷子の保護とか落とし物預かったり道聞かれたりトイレ貸したりするだけだこれ…

241 17/12/24(日)23:21:03 No.473993685

裏切りボンバーマン松永弾正の領地は善政敷かれてたらしいな そんな人を自爆に追いやるなんてなんて酷い奴なんだnov…! 過去転生で…俺がnovになる!

242 17/12/24(日)23:21:16 No.473993736

さて転生時に取得したスキルは隠密術 これを使って信頼の厚い貴族を暗殺し別な貴族の犯行に見せかける 市民にもデマをばら撒き貴族への不信感を高める 国内各所でテロ行為を働き治安を悪化させる 並行して市民の為の政治を謳った一見善良な政治結社を立てる この世界の勇者となる為の仕事は多いな

243 17/12/24(日)23:21:25 No.473993770

星新一であったな 鍵とか箱とか持ち込んで「これは他人に取られないようにするためだ」とか説明したら「他人のものを取るとはなんて合理的な発想だ!革新的だ!」とかなるの

244 17/12/24(日)23:21:57 No.473993921

>この世界の勇者となる為の仕事は多いな 瀬戸際でバレて世界の敵になるやつだこれ

245 17/12/24(日)23:22:42 No.473994097

こうなったらダンジョンで一攫千金するしかねぇ!

246 17/12/24(日)23:22:57 No.473994159

マインドコントロールを受けているのでは? 転生主人公は訝しんだ

247 17/12/24(日)23:23:20 No.473994277

>「他人のものを取るとはなんて合理的な発想だ!革新的だ!」とかなるの スタトレのパロディ映画にもそんなのあった気がする

248 17/12/24(日)23:23:44 No.473994378

>こうなったらダンジョンで一攫千金するしかねぇ! (なろうのテーマ―パーク系ダンジョン)

249 17/12/24(日)23:23:46 No.473994385

実際何も悪いところないのにこんなのおかしいって触れ回ってたら 逆にその人が排除されるよね…

250 17/12/24(日)23:24:40 No.473994649

>実際何も悪いところないのにこんなのおかしいって触れ回ってたら >逆にその人が排除されるよね… まあ現実の歴史を30年ぐらい遡ると 色々やっちゃってたけどね

251 17/12/24(日)23:24:59 No.473994738

この日本でも自販機襲おうぜ!って言って実行する奴はほとんどいないからな実際

252 17/12/24(日)23:25:19 No.473994818

神様の手違いで酷い死に方させてしまったので平和で穏やかな国に転生させた 何も間違っていない

253 17/12/24(日)23:26:10 No.473995063

やたら都合よく自分の犯行を暴かれる魔法が出てくるやつだ 一定時間前までならその場であったことを再現できるとか その場に登場したアイテムをトレースできるとか 使われた毒薬の出所を追跡できるとか 死者の霊魂を呼び出して話を聞けるとか

254 17/12/24(日)23:26:14 No.473995077

つまんねー世界だ これから毎日城燃やそうぜ

255 17/12/24(日)23:26:15 No.473995084

証拠を捏造して戦争起こしたと発覚しても国家元首に再選されるんだ 世の中なるようになる ああでも女子大生と不倫したらいかんぞ

↑Top