虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/24(日)20:44:05 もしも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)20:44:05 No.473945924

もしもし警察かい? お隣の葛城さんが殺されてるぜ 万丈龍我です…

1 17/12/24(日)20:45:19 No.473946318

荒らし過ぎる…

2 17/12/24(日)20:45:43 No.473946431

嫌がらせすぎる…

3 17/12/24(日)20:45:58 No.473946529

雨降ってきたし傘必要だなー あっ!服着替えさせなきゃ!

4 17/12/24(日)20:46:09 No.473946586

名指しすぎる…

5 17/12/24(日)20:46:22 No.473946648

嫌がらせのためなら全力を尽くす

6 17/12/24(日)20:46:38 No.473946726

>もしもし佐藤さんかい? >お宅の息子さんが殺されてるぜ >万丈龍我です…

7 17/12/24(日)20:46:53 No.473946811

さわやかそうな顔してさらっとエグイ事平気でやれるから怖い

8 17/12/24(日)20:47:09 No.473946907

親父を物理的に攻撃しろとまでは言ってねえぞ石動ィ!!!

9 17/12/24(日)20:47:30 No.473947028

なんだいせっかくフォローしてやったのに

10 17/12/24(日)20:47:51 No.473947145

del項目コンプ目指してるような荒らし

11 17/12/24(日)20:47:57 No.473947171

フォローしといたよ(プスッ

12 17/12/24(日)20:48:50 No.473947447

>もしもし東都首相かい? >息子さんファウストだぜ >スタークです…

13 17/12/24(日)20:48:53 No.473947464

ラスボスかラスボス一個前だよねこいつ

14 17/12/24(日)20:49:43 No.473947685

ここまでやって終盤で改心して黒幕に一撃入れて死亡とかないよね…

15 17/12/24(日)20:50:08 No.473947802

まったくこりない 悪びれない

16 17/12/24(日)20:50:13 No.473947828

想像してた斜め上の全ての黒幕だった

17 17/12/24(日)20:50:26 No.473947892

こんなにクズなのにマスターの姿の時は馴れ馴れしく接してくる

18 17/12/24(日)20:50:33 No.473947923

逆に最終回直前に全部芝居だったとかだったら凄い

19 17/12/24(日)20:50:44 No.473947970

実は黒幕に対抗するためだったんだよ!とかあっても死ぬだろう

20 17/12/24(日)20:50:53 No.473948004

火星人であってほしい気持ちもあるけど 娘に対して情けがあるから本人なんだろうな…

21 17/12/24(日)20:51:36 No.473948183

過去の事は嘘言ってる可能性もあるが現在進行形で一般人ころころしたり被害与えてるからな…

22 17/12/24(日)20:51:51 No.473948258

むしろこのまま突っ走ってラスボスになって欲しい清々しさ

23 17/12/24(日)20:51:57 No.473948287

まあそりゃ北都にも居るよね…

24 17/12/24(日)20:52:07 No.473948339

>もしもし葛城のお母さんかい? >息子さんファウストの設立者だぜ >スタークです…

25 17/12/24(日)20:53:14 No.473948618

荒らし混乱の元ばかりやってて本当の目的が一切読めないのが怖い

26 17/12/24(日)20:53:28 No.473948689

おれじゃない あくまの科学者が桐生戦兎 しんだよ佐藤太郎 すんだこと 氷室玄徳がナイトローグだ

27 17/12/24(日)20:53:42 No.473948763

蛮野と同レベルだと思うよ

28 17/12/24(日)20:53:45 No.473948781

どっかでげんとくんに背中から刺されるイベントが欲しい

29 17/12/24(日)20:53:52 No.473948810

ハハハお前たちは仮面ライダーごっこをしていたに過ぎない そうそう 玄徳がナイトローグだ チャオ

30 17/12/24(日)20:54:05 No.473948874

今まで殺して来た人間が実は全部真の敵のスパイとか…

31 17/12/24(日)20:54:28 No.473948969

今回ずっと変身してたのは役者さんの都合とかかしらん

32 17/12/24(日)20:54:32 No.473948987

ただいまって言って おかえりって言うせんとにころころされてほしい

33 17/12/24(日)20:54:39 No.473949015

>蛮野と同レベルだと思うよ 自分の功績じゃなくて他人の技術を応用してるのがまさに蛮野

34 17/12/24(日)20:55:25 No.473949207

>荒らし混乱の元ばかりやってて本当の目的が一切読めないのが怖い 想像の余地あっていいよね

35 17/12/24(日)20:55:26 No.473949211

何か深い理由があると見せかけてガチクズってやつをそろそろまたやる頃な気がする

36 17/12/24(日)20:55:26 No.473949217

ぶらり 一人旅

37 17/12/24(日)20:55:35 No.473949260

実はいい人説もさすがに限界すぎる

38 17/12/24(日)20:55:58 No.473949380

いい人っていうかなんか目的はあるんだろうけどね ただまあ間違ってもいい人ではないよね

39 17/12/24(日)20:56:39 No.473949578

騙して悪いなー

40 17/12/24(日)20:56:40 No.473949582

目的があっても人殺しをして更に死体を道具にする時点でいい人ではないよ

41 17/12/24(日)20:56:52 No.473949640

個人的にはせんとくんより万丈から一泡吹かせてやりたいな

42 17/12/24(日)20:57:01 No.473949685

そんなことよりこのコーヒー豆見てくれよ 手に入れるのにホント苦労したんだって

43 17/12/24(日)20:57:55 No.473949940

>そんなことよりこのコーヒー豆見てくれよ >手に入れるのにホント苦労したんだって 石動ぃぃぃいいい!!!!!1111!、

44 17/12/24(日)20:58:04 No.473949979

何か事情があったことを明かした後にせんとくんを庇っていい感じの雰囲気で退場してほしい

45 17/12/24(日)20:58:20 No.473950048

あれだけやっといて傘買ってこよになるのが最高

46 17/12/24(日)20:58:21 No.473950052

>実はいい人説もさすがに限界すぎる 太郎や玄徳パパころころした時点でもう許されないフラグ立ってるし

47 17/12/24(日)20:59:11 No.473950310

やってることはプロフェッサー並みの諸悪の根元なのに憎めないのがズルい

48 17/12/24(日)20:59:17 No.473950346

>実はいい人説もさすがに限界すぎる どう見てもどす黒い悪なんだけど どこかか憎めないというか やっぱり悪い奴と決めつけたくない気持ちがあるのはなぜだろう・・・ 逆にげんとくんはこいつは悪い奴だ!で自分の中で固定されちゃってて 本当にTV観てて困惑する

49 17/12/24(日)20:59:18 No.473950351

ここまできたら巨悪としてラスボスになってほしいな… 1クール目から出ずっぱりの黒幕とか割と斬新な気がするし

50 17/12/24(日)20:59:35 No.473950425

ガチサイコパスおじさんいいよね

51 17/12/24(日)21:00:04 No.473950586

これで 万丈!実は八百長試合吹っかけて追放になったのも俺の仕業だ!となって驚かない

52 17/12/24(日)21:00:17 No.473950645

こんなクズ親父でも最後はライダーシステム持つんだよね

53 17/12/24(日)21:00:25 No.473950689

偽装の為だけに殺すとか最低すぎる…

54 17/12/24(日)21:00:28 No.473950707

>石動ぃぃぃいいい!!!!!1111!、 やめてよシワになっちゃうシワになっちゃう

55 17/12/24(日)21:00:56 No.473950825

娘(嘘)に情っぽいものを見せているのもまだ利用価値があるからで 用済みになったら始末しようとしてぶっ殺されるのがいいかな

56 17/12/24(日)21:01:18 No.473950920

>やってることはプロフェッサー並みの諸悪の根元なのに憎めないのがズルい プロフェッサー+DJくらいの荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのになんか見ててワクワクしてきやがる

57 17/12/24(日)21:01:47 No.473951076

首相ってガチ死にしてたっけ 倒れたとは言ってたけど

58 17/12/24(日)21:01:58 No.473951126

>逆にげんとくんはこいつは悪い奴だ!で自分の中で固定されちゃってて >本当にTV観てて困惑する 映画でも普通に情報くれてて吹いた

59 17/12/24(日)21:02:00 No.473951132

顔コピーが素の能力ってのが一番びっくりだよ

60 17/12/24(日)21:02:01 No.473951139

パンドラ箱とモノリスのせいでおかしくなってたとしても死に際はせめて太郎の為になってほしい

61 17/12/24(日)21:02:04 No.473951160

げんとくんもし仲間になったらヒゲ剃ってほしいな…

62 17/12/24(日)21:02:27 No.473951269

今の所化かしても化かされても怒られても楽しそうだからほんと気味が悪い

63 17/12/24(日)21:02:33 No.473951290

>どう見てもどす黒い悪なんだけど >どこかか憎めないというか >やっぱり悪い奴と決めつけたくない気持ちがあるのはなぜだろう・・・ 経歴や言動からすると真の目的がありそうだけどまだわからないのと マスターも別に演技100%ってわけじゃなさそうだからかなぁ

64 17/12/24(日)21:02:40 No.473951322

太郎が憐れすぎて…

65 17/12/24(日)21:02:44 No.473951339

やってる事は外道の塊なのに何故か心の底から嫌えない

66 17/12/24(日)21:03:04 No.473951448

太郎殺しは流石に憎しみが湧いたぞ

67 17/12/24(日)21:03:43 No.473951651

邪悪なのに恨みきれない不思議

68 17/12/24(日)21:03:51 No.473951695

>雨降ってきたし傘必要だなー >あっ!服着替えさせなきゃ! 葛城が殺されてからせんとくんが拾われるまで 時間なさすぎでおかしくね?って疑問だったのが こんな形で解答でてくるとは思わんかったよ・・・

69 17/12/24(日)21:04:24 No.473951856

「」いい事を教えてやろう 佐藤太郎は生きている

70 17/12/24(日)21:05:00 No.473952037

邪悪すぎてそろそろ死にそう

71 17/12/24(日)21:05:19 No.473952132

>「」いい事を教えてやろう >佐藤太郎は生きている (イントロ)

72 17/12/24(日)21:05:20 No.473952137

おれじゃない 火星がやった

73 17/12/24(日)21:05:32 No.473952193

佐藤太郎の遺言がパパー!ママー!なのがちょっとニチアサなのにメンタルにダメージ入れてくる

74 17/12/24(日)21:05:47 No.473952270

今の所平成ライダーでたまに出てくる朝方の児童向け番組に出るにはギリギリアウトのサイコに見える…

75 17/12/24(日)21:06:00 No.473952320

でも良かったよ 今年はクリスマスプレゼント握りしめて呆然とする子供が出ない展開で

76 17/12/24(日)21:06:41 No.473952507

ナイトローグの正体は氷室幻徳だ した次の回で 桐生戦兎の正体は葛城巧だ する混乱の元

77 17/12/24(日)21:06:43 No.473952514

実は良いやつじゃなくて 火星で身に着けた技とか言ってたし とっくの昔に火星で彼は発狂していたとかなんじゃねえの?

78 17/12/24(日)21:06:45 No.473952525

>邪悪すぎてそろそろ死にそう 年内死亡枠だと思ってたから普通にびっくりだよ 代わりに回想で死人が出た

79 17/12/24(日)21:06:48 No.473952543

>今の所平成ライダーでたまに出てくる朝方の児童向け番組に出るにはギリギリアウトのサイコに見える… 初期はギリギリじゃないアウトがいっぱいいたからセーフ

80 17/12/24(日)21:07:03 No.473952608

太郎の悲鳴が悲痛すぎた

81 17/12/24(日)21:07:17 No.473952675

主題歌長時間流しながら戦闘はかっこよかった それはそうとちゃんとフォローしといたから安心してくれよな玄徳❤

82 17/12/24(日)21:07:23 No.473952708

太郎が普通にいいバカだったからつらい…

83 17/12/24(日)21:07:23 No.473952711

ママーっ!

84 17/12/24(日)21:07:30 No.473952743

唯一の火星人なんだから謎のためにも最後まで引っ張られるポジションだろう

85 17/12/24(日)21:07:46 No.473952828

去年は監察医が末期の言葉残したんだっけ

86 17/12/24(日)21:08:13 No.473952995

今日の放送ってこれまで1クールで一番大事な回だったよね マジでほぼ全部マスターのせいだったのがAパート数分で説明されたのはびびった

87 17/12/24(日)21:08:17 No.473953021

太郎顔の葛城と一年も家族ごっこをしてたサイコ

88 17/12/24(日)21:08:38 No.473953131

騙して悪かったなとは思ってる

89 17/12/24(日)21:08:55 No.473953211

親父が倒れたって聞いてキョトンとしてるげんとくん 自分が煽ったから北都が戦争仕掛けてきたとノリノリなげんとくん マスタークがライダーシステムの技術北都へ流出してるの多分気付いてないげんとくん

90 17/12/24(日)21:08:57 No.473953221

太郎に何かしらの救済要素がほしい

91 17/12/24(日)21:08:57 No.473953222

げんとくんはげんとくんで 俺の片腕は葛城だぞ❤ やってるからもう…

92 17/12/24(日)21:08:57 No.473953225

太郎が錯乱して逃げようとしてる時はせんとくんとは全く別の人に見えてこの主役演技お上手だなってなった

93 17/12/24(日)21:09:02 No.473953252

葛城の記憶戻らないのかな

94 17/12/24(日)21:09:09 No.473953292

>佐藤太郎の遺言がパパー!ママー!なのがちょっとニチアサなのにメンタルにダメージ入れてくる 佐藤太郎って大体中の人のアドリブらしいけどそのアドリブで良いキャラになったと思う だから余計に今回死んだって知ってショックだ…解ってたけど

95 17/12/24(日)21:09:13 No.473953319

>でも良かったよ >今年はクリスマスプレゼント握りしめて呆然とする子供が出ない展開で スパロー…

96 17/12/24(日)21:09:24 No.473953378

忘れがちだけどパンドラボックス開けてスカイウォールの惨劇起こしたのもこいつだから一般人殺害なんて小さなことだよ

97 17/12/24(日)21:09:35 No.473953439

>マジでほぼ全部マスターのせいだったのがAパート数分で説明されたのはびびった 予想してなかったわけじゃないけど予想したくなかったよ・・・ が全部お出しされてメンタルに来ましたよ私は

98 17/12/24(日)21:09:43 No.473953480

>太郎が普通にいいバカだったからつらい… 「傘買ってこなきゃな」と同じレベルの気軽さでアッサリ殺したのが怖い 息をするように酷いことしてたよ

99 17/12/24(日)21:09:44 No.473953486

>太郎に何かしらの救済要素がほしい せめて骨は佐藤家の墓に

100 17/12/24(日)21:09:48 No.473953499

万丈龍我というものの犯行です!は子供向にわかりやすく作ってるからめっちゃ直球の通報なんだけど子供向けにアレンジしてもくそ外道ムーブすぎる…

101 17/12/24(日)21:09:52 No.473953524

どうしようもない善良なバカなのが伝わる描写しかない太郎

102 17/12/24(日)21:09:59 No.473953554

顔を変えられるのは火星で覚えたらしいぜ! ええ…

103 17/12/24(日)21:10:20 No.473953666

>太郎が錯乱して逃げようとしてる時はせんとくんとは全く別の人に見えてこの主役演技お上手だなってなった 迫真の演技すぎておつらさ増し増しなのいいよね…

104 17/12/24(日)21:10:21 No.473953682

火星で何があったのか気になりすぎる…

105 17/12/24(日)21:10:23 No.473953687

>騙して悪かったなとは思ってる でも北都にスクラッシュの情報を渡す

106 17/12/24(日)21:10:45 No.473953786

淡々と殺人計画実行しやがって…

107 17/12/24(日)21:10:45 No.473953787

あくまでホテおじが語ってるだけだからせんとくんの正体でまだ一悶着ある可能性もあるし全てが本当だとは限らない まあマスターが善人であろう首相殺したのは事実なんだけどな!

108 17/12/24(日)21:10:46 No.473953790

序盤の幹部かと思ったらラスボスまで見えて来たよね

109 17/12/24(日)21:10:48 No.473953801

そういえば去年も同じ時期に死人が出てたし 太郎も同じように復活するよきっと

110 17/12/24(日)21:11:08 No.473953900

おっ来た来た♪ でサクッと殺すのはこわい…

111 17/12/24(日)21:11:11 No.473953913

ライダーシステム完成したし葛城なら戻ってくるはずだしな!で戦争ふっかけちゃうげんとくんはリスキーすぎる

112 17/12/24(日)21:11:18 No.473953953

犬飼君ちょっと演技うますぎじゃない…?

113 17/12/24(日)21:11:26 No.473953996

最終的に火星人との殴り合いにでもなるのかな

114 17/12/24(日)21:11:31 No.473954021

>スカイウォールの惨劇 首脳会談の会話を見るに あの場にいた人間みんな狂ってる可能性もあるんだよね・・・

115 17/12/24(日)21:11:34 No.473954041

こんだけ悪どいことしてるんだしもう味方になるのはあり得ないだろうな… と思ったら去年ちょうどそんな奴がいたな…

116 17/12/24(日)21:11:35 No.473954047

>迫真の演技すぎておつらさ増し増しなのいいよね… パパー!!ママー!!! サクッ

117 17/12/24(日)21:11:37 No.473954057

火星人だもんなそれぐらいできる…できるのかな…

118 17/12/24(日)21:11:40 No.473954077

佐藤太郎が来るよう手配してたのもマスターの仕業だろうけど選定基準は何だったんだろ? 怪しいバイトに乗ってくるヤツならだれでも良かったんだろうか

119 17/12/24(日)21:11:59 No.473954165

太郎の死に際の台詞がママーっ!だったのがおつらい……

120 17/12/24(日)21:12:07 No.473954205

当然西にもスクラッシュの情報は流れてると考えるべきですね

121 17/12/24(日)21:12:11 No.473954223

北都つまんね!したら西都に移るんだろうかこの荒らし嫌がらせ混乱の元マスター

122 17/12/24(日)21:12:15 No.473954244

今となってはさわさんホテルに誘ったりしてたのがただのボンボン二世ムーブに見えてくるげんとくん

123 17/12/24(日)21:12:20 No.473954271

>こんだけ悪どいことしてるんだしもう味方になるのはあり得ないだろうな… >と思ったら去年ちょうどそんな奴がいたな… あいつは罪の償いようが一応あったからな…

124 17/12/24(日)21:12:29 No.473954311

OPの発売日例年と比べても遅くてもどかしい

125 17/12/24(日)21:12:35 No.473954345

マスターの目的がわからないすぎる

126 17/12/24(日)21:12:40 No.473954365

佐藤太郎どぅえぇぇぇ~す!!って登場したのにスタークみて速攻フリーズして即殺されるとか最悪すぎる…

127 17/12/24(日)21:12:43 No.473954379

国を割った上にお偉いさん達もウォーモンガーにしちゃったけどまあ何とかなるって

128 17/12/24(日)21:12:48 No.473954397

ナイフっていうファンタジーでないもので殺したのがエグい 首相みたいに蛇的なのじゃダメだったのか

129 17/12/24(日)21:12:58 No.473954438

治験の募集して乗ってきた中から適当に太郎選んだだけだろう 年齢と背格好が近かったら後はどうでもよかったんじゃねえかな

130 17/12/24(日)21:12:59 No.473954443

悪役然としていたせんとくんの記憶のナイトローグ 実は葛城が顔を変えられてるとも知らずにスマッシュにしようと笑ってただけでした

131 17/12/24(日)21:12:59 No.473954445

展開が早いからか演技力高い人で固めててめっちゃ見やすい

132 17/12/24(日)21:13:02 No.473954462

名場面恒例の主題歌流しながらのバトルもあったし今週は下げて上げる展開だからかなり熱い回だったけど、 今週前半の鬱っぷりは去年のクリスマス回に匹敵すると思う ぶっちゃけ去年のこの頃の神よりもずっとやってること邪悪だよマスターク

133 17/12/24(日)21:13:09 No.473954493

げんとくんは光浴びてこれなんだから根本的にまさはるに向いてないよね

134 17/12/24(日)21:13:18 No.473954540

>ナイフっていうファンタジーでないもので殺したのがエグい >首相みたいに蛇的なのじゃダメだったのか まぁそれだとばんじょうに罪被せられないからな

135 17/12/24(日)21:13:20 No.473954548

>ナイフっていうファンタジーでないもので殺したのがエグい >首相みたいに蛇的なのじゃダメだったのか バカに罪を被せなきゃいけないだろう?

136 17/12/24(日)21:13:23 No.473954561

>ライダーシステム完成したし葛城なら戻ってくるはずだしな!で戦争ふっかけちゃうげんとくんはリスキーすぎる 吹っかけてはいないよ 煽ったらおばちゃんが即部隊送り込んだだけで

137 17/12/24(日)21:13:25 No.473954570

>首相みたいに蛇的なのじゃダメだったのか バカは蛇を出せないからね!

138 17/12/24(日)21:13:26 No.473954575

>佐藤太郎が来るよう手配してたのもマスターの仕業だろうけど選定基準は何だったんだろ? >怪しいバイトに乗ってくるヤツならだれでも良かったんだろうか 万丈と太郎どっちが先に来ても殺すつもりだった説を唱えてみる

139 17/12/24(日)21:13:29 No.473954602

神は扱いの移行が奇跡の産物でしかないから参考にならん

140 17/12/24(日)21:13:41 No.473954649

バンドマンとしてそれなりに楽しく過ごしてたろうにわけわかんないまま殺されて誰にも死んだことを知られていない太郎が不憫過ぎる…

141 17/12/24(日)21:14:14 No.473954794

つまり万丈と太郎の顔が逆だった可能性もあるのか

142 17/12/24(日)21:14:31 No.473954868

>ナイフっていうファンタジーでないもので殺したのがエグい >首相みたいに蛇的なのじゃダメだったのか 一般人のバカに罪被せないといけないので…

143 17/12/24(日)21:14:56 No.473954993

>万丈龍我というものの犯行です!は子供向にわかりやすく作ってるからめっちゃ直球の通報なんだけど子供向けにアレンジしてもくそ外道ムーブすぎる… クソ野郎すぎてあそこすごい笑った

144 17/12/24(日)21:15:29 No.473955156

マスターは社長の使いっぱで動いてるんだろうか? それとも独断?

145 17/12/24(日)21:15:39 No.473955202

神はあのキャラのおかげでなんか馴染んでるけど やったこと羅列すると本当にクソ外道だからな

146 17/12/24(日)21:15:40 No.473955213

マスタークに教えられたげんとくん語りによる回想だから嘘が混ざってる可能性は結構あるだろうし太郎はまだ死んでないかもしれない まあ回想抜きにしても殺す必要やつ殺してるからもうダメなんだけど

147 17/12/24(日)21:15:44 No.473955241

先週スクラッシュのデータ引っこ抜いて一週間でグリス造ったんだろうか

148 17/12/24(日)21:15:50 No.473955289

太郎が「今夜は焼肉っしょー!」だの色々ネタにされる愛されるバカだっただけにマスタークの外道っぷりが凄い ギャグ作品のキャラがド外道が出てくる作品の世界に迷い込んじゃったような作風の違う感じが凄くエグかった

149 17/12/24(日)21:16:13 No.473955399

色々やらかした挙句に最終的に北都に居るのが今回すごかったね…

150 17/12/24(日)21:16:28 No.473955488

葛城の記憶と人格を奪い 太郎を殺し 万丈の人生を狂わせる

151 17/12/24(日)21:16:35 No.473955517

この手のしてやったり系の悪党は最後に酷い目にあってほしい

152 17/12/24(日)21:16:36 No.473955521

>クソ野郎すぎてあそこすごい笑った その後の傘買ってこないとなあもなかなか

153 17/12/24(日)21:16:37 No.473955524

映画の舞台挨拶の「佐藤太郎役もとい機龍戦兎役・・・」のときは すでに太郎が殺されるシーンは撮影済みだったんだろうか

154 17/12/24(日)21:16:44 No.473955563

非現実的な悪の怪人にクソ現実的な凶器であるただのナイフで殺されるという最期

155 17/12/24(日)21:16:45 No.473955568

光る!鳴る!DXスタークナイフ

156 17/12/24(日)21:17:02 No.473955646

傘買ってこないとな…

157 17/12/24(日)21:17:15 No.473955701

>光る!鳴る!DXスタークナイフ ママーッ!音声が入ってるんだな…

158 17/12/24(日)21:17:36 No.473955808

背中刺されて相当苦しかっただろうな太郎…

159 17/12/24(日)21:17:36 No.473955809

若者一人ナイフで殺した直後とは思えない通報後の楽しそうな顔

160 17/12/24(日)21:17:37 No.473955817

>ギャグ作品のキャラがド外道が出てくる作品の世界に迷い込んじゃったような作風の違う感じが凄くエグかった ギャグキャラがギャグ時空に巻き込めずに一方的に殺される

161 17/12/24(日)21:17:58 No.473955916

>色々やらかした挙句に最終的に北都に居るのが今回すごかったね… どこまで思惑通りにやりたい放題なのマスターク…

162 17/12/24(日)21:17:58 No.473955917

これ子供スタークみて泣いちゃうんじゃないの…

163 17/12/24(日)21:17:58 No.473955918

というか地味に流されがちなところとしてさ 記憶消去パワーで記憶消したけどいつだか記憶消された人は記憶戻ってるんだよね せんとくんはそのへんどうなの

164 17/12/24(日)21:18:10 No.473955970

>ママーッ!音声が入ってるんだな… あれ字幕入ってないけど机倒しながらパパーッ!ともいってる つらい…

165 17/12/24(日)21:18:42 No.473956130

マスターと解った後でもマスターの声でなくてスタークの吹き替えのままなのは個人的に好き 実はマスター以外もスタークになってる展開があったりしないかな?

166 17/12/24(日)21:18:42 No.473956131

神は一応ゲーム病で消滅した患者はデータで保存っていうセーフティが設定されててたから… マスターはおやつ感覚で人殺すけど

167 17/12/24(日)21:18:43 No.473956134

もしかしてげんとくんの方が味方になったり?

168 17/12/24(日)21:18:48 No.473956145

>記憶消去パワーで記憶消したけどいつだか記憶消された人は記憶戻ってるんだよね >せんとくんはそのへんどうなの 断片的に戻ったりしてるからその辺は個人差あるのかもね

169 17/12/24(日)21:19:06 No.473956233

>せんとくんはそのへんどうなの ハゲは記憶戻ったからせんとくんも戻る可能性あるよね

170 17/12/24(日)21:19:08 No.473956241

>実はマスター以外もスタークになってる展開があったりしないかな? ちょっと面白そう

171 17/12/24(日)21:19:32 No.473956362

>記憶消された人は記憶戻ってるんだよね あれマスターが都合のいい部分だけ戻してるんだと思ってた・・・ けどそれならマスターの正体ばれ電話がかかってくるのはおかしいのか

172 17/12/24(日)21:20:05 No.473956538

マスタークも光に操られてる人間達もみんな強力な力を求めてるから 結局方向性は全部同じで何かとても強力な何かを完成させるのが火星人の目的なんだろう

173 17/12/24(日)21:20:25 No.473956636

顔変え能力が混乱の元すぎる…

174 17/12/24(日)21:20:26 No.473956643

あと葛城に顔変えられた太郎が仮に生きてるとするじゃん? 葛城が今夜は焼肉っしょーーーー!とかあのポーズしたら俺は耐えられる自信が無いぞ

175 17/12/24(日)21:20:29 No.473956652

マスターそもそも今現在人間なのか怪しいレベルだ

176 17/12/24(日)21:20:34 No.473956672

>けどそれならマスターの正体ばれ電話がかかってくるのはおかしいのか 今のところライダー強くしたいマンだから意図的にばらしてるんじゃ

177 17/12/24(日)21:20:38 No.473956691

>記憶消去パワーで記憶消したけどいつだか記憶消された人は記憶戻ってるんだよね そろそろ頃合いかなーって記憶復元ハンドパワー使ってる可能性もありそう

178 17/12/24(日)21:20:46 No.473956713

なんか不思議な空間にボッシュートとか爆発四散とかそういうのじゃなくて刺殺と毒殺なのがヤバい

179 17/12/24(日)21:20:47 No.473956720

他人の人生狂わせて悪いと思ってるって頼まれてたおつかい忘れてたくらいの感覚だよね

180 17/12/24(日)21:20:48 No.473956721

>もしかしてげんとくんの方が味方になったり? 上手く引きずり込むのはできそうだけど トリオ漫才できるかなげんとくん…

181 17/12/24(日)21:20:56 No.473956767

ていうかマスターと一年一緒にいたんだから 記憶思い出すたびに消されてそうで…

182 17/12/24(日)21:20:57 No.473956772

この期に及んでマスターの言い分全部信じるげんとくんはさあ…

183 17/12/24(日)21:21:32 No.473956922

>顔変え能力が混乱の元すぎる… 唐突にバラしてきたので後で人の記憶や意思入れ替える能力も火星で手に入れてきたよとか言い出しかねない

184 17/12/24(日)21:21:47 No.473956986

持ってる能力の全てが荒らし・嫌がらせ・混乱の元

185 17/12/24(日)21:21:47 No.473956990

げんとくん味方になったら喫茶店しないといけないし...

186 17/12/24(日)21:22:08 No.473957093

>げんとくん味方になったら喫茶店しないといけないし... 首相より向いてるんじゃねえかなあ…

187 17/12/24(日)21:22:21 No.473957153

鍋島から電話あった時点で状況察するだろうにそれでもせんとくんと普通に家族ごっこしてたから せんとくんに向かって悪くはなかったって言ってたのは普通に本音っぽい気がする

188 17/12/24(日)21:22:26 No.473957184

>げんとくん味方になったら喫茶店しないといけないし... コーヒーも美味い 料理も美味い

189 17/12/24(日)21:22:37 No.473957227

グリスがスタークと張るくらいのタマだとうれしい

190 17/12/24(日)21:22:56 No.473957330

げんとくんはコーヒー美味しく淹れられるけど紅茶死ぬほど不味いんだ…

191 17/12/24(日)21:22:57 No.473957335

>唐突にバラしてきたので後で人の記憶や意思入れ替える能力も火星で手に入れてきたよとか言い出しかねない ちょっとメタ的に見て便利機能すぎる…

192 17/12/24(日)21:23:04 No.473957373

>この期に及んでマスターの言い分全部信じるげんとくんはさあ… この作品割とストレートで来るから実は嘘でーすってのはないと思うけど げんとくんが喋ると一部嘘が混じってそうだ

193 17/12/24(日)21:23:08 No.473957387

でもげんとくんがどっかで覚悟決めて髭沿って覚醒して次回予告で「俺は…仮面ライダーローグだ!」したら掌返すんでしょう?

194 17/12/24(日)21:23:13 No.473957405

情を感じてるのも本音っぽいからこそサイコ感が増すというか…

195 17/12/24(日)21:23:15 No.473957410

げんとくんネタキャラ化で味方にできない?とは言うけどアイツも大概なことやってるからな!?

196 17/12/24(日)21:23:16 No.473957415

>トリオ漫才できるかなげんとくん… すぐにバンジョォォ!ってけおりそう

197 17/12/24(日)21:23:20 No.473957437

>>げんとくん味方になったら喫茶店しないといけないし... >マスターより(コーヒー作り)向いてるんじゃねえかなあ…

198 17/12/24(日)21:23:22 No.473957452

げんとくんの接客は心こもってそう

199 17/12/24(日)21:23:25 No.473957467

>せんとくんに向かって悪くはなかったって言ってたのは普通に本音っぽい気がする 本音も演技も混ぜこぜになってるのは多分間違いないと思う ただどこまでが演技でどこからが本音なのかさっぱりわからん・・・

200 17/12/24(日)21:24:04 No.473957640

>でもげんとくんがどっかで覚悟決めて髭沿って覚醒して次回予告で「俺は…仮面ライダーローグだ!」したら掌返すんでしょう? いいや髭は残してもらう

201 17/12/24(日)21:24:16 No.473957703

げんとくはまずあの野心をどうにかしないとね

202 17/12/24(日)21:24:19 No.473957716

実際にバカの恋人に手を下したのはげんとくんだからな…

203 17/12/24(日)21:25:01 No.473957923

げんとくんはパンドラ光線浴びたやつでも改心できる!の最初の例になりそうな気もする

204 17/12/24(日)21:25:13 No.473957989

げんとくん頼みのスタークが他の首相にも通じてるの知らないまま戦争ふっかけちゃったけど大丈夫…?

205 17/12/24(日)21:25:25 No.473958049

あの変な光のせいなので…きれいなげんとくんになるかもしれないし…

206 17/12/24(日)21:25:44 No.473958155

せんとくんとバカが北都西都に追い詰められた時に助けに来るのがライダーローグの初戦とかだったら笑いながら手のひら返すよ

207 17/12/24(日)21:26:07 No.473958262

げんとくんは死ぬ間際に寝返るとかならやりやすそうではある

208 17/12/24(日)21:26:14 No.473958295

フォロー(げんとくんパパ殺害?)はげんとくんブチギレ案件では

209 17/12/24(日)21:27:24 No.473958645

げんとくん仲間になるにはゲスいことしすぎな気がするけど 去年を思えば可能性はあるか

210 17/12/24(日)21:27:24 No.473958646

げんとくん(計画通り…!)って感じだったから 早いところ北都の強いスマッシュやグリスにボコられてこんなはずじゃなかった…ってなって欲しい

211 17/12/24(日)21:27:25 No.473958651

>げんとくん頼みのスタークが他の首相にも通じてるの知らないまま戦争ふっかけちゃったけど大丈夫…? スタークならこっちについてくれるはずだし…

212 17/12/24(日)21:28:29 No.473959023

実は正義のために狂言回しを演じててせんとたちに全てを託して年内死亡と思われてた時期もありました

213 17/12/24(日)21:28:41 No.473959092

>げんとくん仲間になるにはゲスいことしすぎな気がするけど >去年を思えば可能性はあるか 葛城を許した以上パンドラビームくらったっていう理由込みで一時的な共闘ならバカは許しそうだ

214 17/12/24(日)21:28:45 No.473959125

でもリーダーが全員死んだらその後の日本が大混乱するから東都首相は生き残って欲しい

215 17/12/24(日)21:29:12 No.473959262

味方メンバーの恋人や親友ころころした張本人が味方になってた前作考えればげんとくんくらいまだよゆーだな

216 17/12/24(日)21:29:27 No.473959333

>フォロー(げんとくんパパ殺害?)はげんとくんブチギレ案件では 本当に死んでるならその状況で戦争煽ってるげんとくんお前なー!って感じだけど ガチ死にだと毒殺になるだろうから色々面倒じゃなかろうか

217 17/12/24(日)21:30:13 No.473959580

殺人に躊躇も動揺もなさすぎていっそ大ボスやってくんねえかなあと思い始めた

218 17/12/24(日)21:30:16 No.473959603

>げんとくん仲間になるにはゲスいことしすぎな気がするけど でも正直共闘展開はみたい

219 17/12/24(日)21:30:19 No.473959614

>でもリーダーが全員死んだらその後の日本が大混乱するから東都首相は生き残って欲しい あの人だけが現状の希望だったのに...

220 17/12/24(日)21:30:49 No.473959769

手段は強引で危険だけど北のおばちゃんよりはまだ国民の事考えてる気がするよげんとくん

221 17/12/24(日)21:30:52 No.473959786

私の才能が必要になったってほんとかよ… みたいな展開になるんでしょ!

222 17/12/24(日)21:31:02 No.473959838

嘘みたいだろ この荒らし2週間前は死亡退場かな…悲しいな…って言われてたんだぜ

223 17/12/24(日)21:31:24 No.473959959

ところでげんとくは何ができるんだ?

224 17/12/24(日)21:31:54 No.473960104

>殺人に躊躇も動揺もなさすぎていっそ大ボスやってくんねえかなあと思い始めた 本性も目的もまだ明かしてないけどどこまで引っ張れるのだろうかというのも 中ボスで中間フォームにやられるくらいのポジションに落ち着く気もする

225 17/12/24(日)21:32:23 No.473960245

>ところでげんとくは何ができるんだ? 人を信じることができる

226 17/12/24(日)21:32:52 No.473960420

げんとくん自分も光でおかしくなってるって自覚はあるんだろうか

227 17/12/24(日)21:33:00 No.473960456

ラスボスやってても驚かない邪悪さ

228 17/12/24(日)21:34:14 No.473960881

>げんとくん自分も光でおかしくなってるって自覚はあるんだろうか 初期から自分含めて散々言ってるじゃん

229 17/12/24(日)21:34:19 No.473960905

鍋島もあっさり記憶戻ったなって思ったらやっぱりマスターの仕業だった

230 17/12/24(日)21:34:31 No.473960967

脅威度とか考えると仮面ライダーローグの中身候補から除外されるげんとくん

231 17/12/24(日)21:34:36 No.473960998

>げんとくん自分も光でおかしくなってるって自覚はあるんだろうか 今週もあの光を浴びて我々三人はクソコテになったと言ってたじゃないか

232 17/12/24(日)21:34:40 No.473961020

げんとくんは真面目なボンボンが光で精一杯悪役になってる感じで…

233 17/12/24(日)21:34:42 No.473961027

偽太郎の方にも馬鹿の方にも因縁が深すぎるからどっちかのラストバトルの相手でもおかしくない

234 17/12/24(日)21:34:50 No.473961072

>げんとくん自分も光でおかしくなってるって自覚はあるんだろうか パパンは俺みたいに光浴びておかしくなってないから分からないんだって散々言ってる!

235 17/12/24(日)21:34:52 No.473961083

>若者一人ナイフで殺した直後とは思えない通報後の楽しそうな顔 これからますます忙しくなるぞーみたいな態度でサイコすぎた

236 17/12/24(日)21:35:08 No.473961149

げんとくん結構人気出てるくさいし仮面ライダーローグになってもいいのよ…?

237 17/12/24(日)21:35:20 No.473961207

仮面ライダーローグはげんとくんかと思ってたけど この暗躍っぷりだとマスタークかもしれん…

238 17/12/24(日)21:35:26 No.473961237

>げんとくんは真面目なボンボンが光で精一杯悪役になってる感じで… なんか前作にもこんなのいなかったか…

239 17/12/24(日)21:35:33 No.473961280

なんでもできるネビュラガスと それを自在に操れるマスターク

240 17/12/24(日)21:35:42 No.473961328

死体をすり替えて着替えさせた後また服にナイフの穴を開けたのかな

241 17/12/24(日)21:36:05 No.473961456

>仮面ライダーローグはげんとくんかと思ってたけど >この暗躍っぷりだとマスタークかもしれん… ここまで荒らしておいてさらっとライダーとして仲間入りしたらすごすぎるわ!

242 17/12/24(日)21:36:07 No.473961462

火星でなんかあったとしたらスタークとは別の怪人体があったりして

243 17/12/24(日)21:36:41 No.473961633

>げんとくん結構人気出てるくさいし仮面ライダーローグになってもいいのよ…? というか今のところ良いところなさすぎて可哀想なのでライダーとして復活させてやってほしい

244 17/12/24(日)21:36:48 No.473961676

西のライダーって出てこないのかな 今のところなんか存在感薄いよね西

245 17/12/24(日)21:36:55 No.473961718

>ここまで荒らしておいてさらっとライダーとして仲間入りしたらすごすぎるわ! 武器のネビュラスチームガンが映画のオーケンと共用だから まず間違いなく悪のライダーだよアイツ!

246 17/12/24(日)21:37:06 No.473961775

もしげんとくんがならないとしたらライダーローグは内海がなるのかな

247 17/12/24(日)21:37:09 No.473961798

>これからますます忙しくなるぞーみたいな態度でサイコすぎた 良い顔なのがまた怖い…

248 17/12/24(日)21:37:11 No.473961806

この流れでマスターがローグになったらまず堪えられない

249 17/12/24(日)21:37:51 No.473962025

ローグは音声がファァァンキィー!なので… 下手するとバグスターウィルス搭載のバリバリ悪ライダーだよアイツ…

250 17/12/24(日)21:37:57 No.473962059

もしライダーローグがマスターだとしたら ローグって名前使うのがもう嫌がらせでしかないすぎる

251 17/12/24(日)21:38:04 No.473962097

>西のライダーって出てこないのかな >今のところなんか存在感薄いよね西 漁夫の利を狙ってるのかもしれない 難波重工は名前的に元々西っぽいし

252 17/12/24(日)21:38:21 No.473962199

スクラッシュライダーがなんか機械的なデザインで量産型っぽくも見えるし西もグリス使うかもしれない

253 17/12/24(日)21:38:21 No.473962200

げんとくんローグになるには何処かからスクラッシュドライバーゲットしないとね

254 17/12/24(日)21:38:45 No.473962308

げんとくんファンキーってタイプじゃないし内海なんて更に違うから 全然違う人が中に入るんだろうか…

255 17/12/24(日)21:38:53 No.473962345

バレだと仮面ライダーローグとともにカイザーが戦うとか書いてあるんだよな… あいつバグスターウィルスで動いてるけど…

256 17/12/24(日)21:39:07 No.473962416

>今のところなんか存在感薄いよね西 北はめっちゃモチーフありそうな世紀末だけど西は監視カメラ多いくらいしか分からんね

257 17/12/24(日)21:39:25 No.473962511

カイザー本編にも出てくんの!? 映画とがっつりリンクさせるんだな

258 17/12/24(日)21:39:29 No.473962528

>西のライダーって出てこないのかな >今のところなんか存在感薄いよね西 「」 まだ今週で16話だぞ

259 17/12/24(日)21:39:34 No.473962553

まじで何考えてんのかわかんなすぎて良いキャラだわ

260 17/12/24(日)21:39:42 No.473962593

その点マスタークはパクったスクラッシュドライバーのデータ持ってるから マジでなりかねないのが嫌

261 17/12/24(日)21:39:45 No.473962609

ライダーローグはさすがにファウストの科学力でげんとくんが何とかする方向だと思う

262 17/12/24(日)21:39:47 No.473962621

名前からして普通にげんとくんローグになるんじゃないの って思ったけど去年に????があったな…

263 17/12/24(日)21:39:50 No.473962641

>もしライダーローグがマスターだとしたら ローグモードとスタークモードの2フォームに切り替え変身 とかってわけではないのかしら

264 17/12/24(日)21:40:08 No.473962721

北のおばちゃんなんてかませ臭すごいから 西のいかにも悪巧みしてそうな黒いおっさんが大々的に動いてからが気になる

265 17/12/24(日)21:40:18 No.473962775

>バレだと仮面ライダーローグとともにカイザーが戦うとか書いてあるんだよな… この時期のバレは微妙に信用できないから… シャカリキゲンムがまんまクロノスだったり…

266 17/12/24(日)21:40:43 No.473962898

テレビ本編のカイザーは最上のと違ってデチューン版じゃないかなさすがに

267 17/12/24(日)21:40:46 No.473962915

>ローグモードとスタークモードの2フォームに切り替え変身 >とかってわけではないのかしら チート能力満載のくせに更に盛るのかよ!ずるい!

268 17/12/24(日)21:40:50 No.473962935

>名前からして普通にげんとくんローグになるんじゃないの >って思ったけど去年に????があったな… つまり親父が…?

269 17/12/24(日)21:40:54 No.473962954

>カイザー本編にも出てくんの!? >映画とがっつりリンクさせるんだな スチームガンの新型がローグとカイザー共用 カイザーのボトル2本付属でカイザーにも変身できるしローグにもなれる

270 17/12/24(日)21:41:21 No.473963102

マスターは西も含めて引っ掻き回すのか 実は西の人間だったのか

271 17/12/24(日)21:41:31 No.473963151

>>名前からして普通にげんとくんローグになるんじゃないの >>って思ったけど去年に????があったな… >つまり親父が…? 最高齢ライダーすぎる… でも息子の名前を継ぐってのは悪くない

272 17/12/24(日)21:41:46 No.473963218

ご苦労だったな…幻徳

273 17/12/24(日)21:41:54 No.473963271

>カイザーのボトル2本付属でカイザーにも変身できるしローグにもなれる ちげぇよ!?

274 17/12/24(日)21:42:01 No.473963313

流石にバグスター関連の単語は出てこないと思う 謎のウイルス程度でボカされそう

275 17/12/24(日)21:42:10 No.473963371

これでマスタークがローグになってげんとくんがお供のカイザーAになったりしたら爆笑するわ俺

276 17/12/24(日)21:43:02 No.473963624

色んなところに伏線張ってるみたいだし最初から改めて見返そうかな

277 17/12/24(日)21:43:10 No.473963672

正直な話げんとくんがローグになれてもすぐ翌月にラビラビタンタンあるから短い天下にしか…

↑Top