虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)20:17:11 No.473937594

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/24(日)20:18:28 No.473938109

土爪!

2 17/12/24(日)20:19:20 No.473938451

コアンヤアじゃないだけ有情

3 17/12/24(日)20:19:46 No.473938604

コアンヤアは何処かなって探してしまった 無かった

4 17/12/24(日)20:19:48 No.473938622

その程度で済むのか兄さん…

5 17/12/24(日)20:20:17 No.473938825

いつもこれがエネルギー波的なものなのか実体爪なのか気になる

6 17/12/24(日)20:20:43 No.473938976

なんなの オカマはカマ野郎って罵られてから犯されるのか定石なの

7 17/12/24(日)20:20:55 No.473939040

土爪で軽傷とは

8 17/12/24(日)20:21:06 No.473939119

トウチャオ受けて頬が赤くなるだけってすごいな

9 17/12/24(日)20:22:33 No.473939602

「出でよ」って言ってない!

10 17/12/24(日)20:30:33 No.473942108

火爪!

11 17/12/24(日)20:32:22 No.473942649

光爪は契約するの大変だからな

12 17/12/24(日)20:32:35 No.473942704

いやかなり打撃力のある土爪を直で顔面はまずいだろ

13 17/12/24(日)20:34:00 No.473943067

兄さん防御力高すぎない?

14 17/12/24(日)20:35:57 No.473943632

ニーサン額に无って書いてない?

15 17/12/24(日)20:36:32 No.473943789

八雲もオカマバーで働いてるよね

16 17/12/24(日)20:38:14 No.473944258

>いつもこれがエネルギー波的なものなのか実体爪なのか気になる 地面の下を進む爪みたいな生物じゃなかったか

17 17/12/24(日)20:39:25 No.473944615

>地面の下を進む爪みたいな生物じゃなかったか だったはずなのにね・・・

18 17/12/24(日)20:40:12 No.473944831

コラ?

19 17/12/24(日)20:40:47 No.473944988

出てすぐはすごい攻撃手段だと思ったのにたちまちぐしゃりと潰されてしまうようになった

20 17/12/24(日)20:41:53 No.473945285

まぁそれ言うと光牙の連射ってどういうことなの・・・ってなるし 深く考えてはいけない

21 17/12/24(日)20:42:01 No.473945335

魔法瓶の水筒ごときで封じれるコアンヤアよりよっぽど厄介だと思うのトウチャオ

22 17/12/24(日)20:42:02 No.473945343

あのビームみたいな技はなんだっけ 光牙だっけ

23 17/12/24(日)20:42:37 No.473945502

これ常人だと精気吸われまくって即死じゃないっけ…

24 17/12/24(日)20:44:53 No.473946188

弟の額に无の文字が

25 17/12/24(日)20:45:11 No.473946273

地面の中って説明あった気もするけど 紅娘が叩き潰したときの形状とかみるとステルス状態のやつが地面削りながら走ってるみたいに見えてよくわからん…

26 17/12/24(日)20:45:15 No.473946305

土に潜ってないと基本やる気しなくて空中とかに向けて出されると 爪伸ばして薙ぐだけですぐに引きこもるんじゃないか

27 17/12/24(日)20:45:51 No.473946493

イメージ的には本体部分はおいといて爪部分だけ召喚してたのかなと

28 17/12/24(日)20:46:25 No.473946663

>コラ? 俺もこれがコラだったのか元だったのかもう思い出せなくてムズムズする

29 17/12/24(日)20:46:55 No.473946819

コラのコラくらいだったかな…

30 17/12/24(日)20:47:15 No.473946930

なんか一つ目の虫っぽかったイメージはある

31 17/12/24(日)20:47:31 No.473947034

>土爪! こんな夜だからダメだった

32 17/12/24(日)20:48:23 No.473947316

>魔法瓶の水筒ごときで封じれるコアンヤアよりよっぽど厄介だと思うのトウチャオ 実際契約するのめっちゃ苦労したって言ってたような

33 17/12/24(日)20:48:40 No.473947403

そもそも女装云々がコラだからな

34 17/12/24(日)20:48:58 No.473947490

クーヨンは?

35 17/12/24(日)20:49:10 No.473947555

>そもそも女装云々がコラだからな えっ!?

36 17/12/24(日)20:49:37 No.473947664

>なんか一つ目の虫っぽかったイメージはある 上に乗れるし空飛べるやつもいた気がする

37 17/12/24(日)20:50:09 No.473947808

盾の奴は何て名前だったかな…

38 17/12/24(日)20:50:34 No.473947929

ボードになるのは走鱗だな

39 17/12/24(日)20:50:53 No.473947998

結局最後まで攻撃獣魔は土爪と光牙だけなんだっけ

40 17/12/24(日)20:52:04 No.473948328

石化させる糸は攻撃系になりませんか

41 17/12/24(日)20:52:07 No.473948341

石にするやつあったはず

42 17/12/24(日)20:53:25 No.473948671

ハーンの義手になってるやつもいる

43 17/12/24(日)20:53:55 No.473948819

>実際契約するのめっちゃ苦労したって言ってたような 術師に築いてもらった結界の中で3日3晩かけてとかいってた覚えがあるがその頃はまだほとんど人間と変わらない位だったからな 光牙の場合はミラーハウスに偶然迷い込まなかったら契約の突破口すら見いだせなかった 正面から契約しようとしても体フッ飛ばされるわビルが爆発するわで破壊力半端なかったし

44 17/12/24(日)20:53:57 No.473948830

鏡の蜘蛛と闇魚と回復するやつとクーヨンは覚えている

45 17/12/24(日)20:55:36 No.473949264

土爪はわりと破壊力バツグンの獣魔なんだけど 普段戦ってる相手がベナレスとかなんでイマイチ弱く思われがち なんでしょっぱなからラスボスと戦ってんだよ

46 17/12/24(日)20:56:30 No.473949527

アンユイだったかのベナレスが使ってた魚がいた気がする

47 17/12/24(日)20:56:58 No.473949671

コネリーマウス色々できて便利だったよね なぜか途中で使わなくなったけど

48 17/12/24(日)20:57:40 No.473949862

今でも土爪は足からも出せるって発想はすごいなと思うよ

49 17/12/24(日)20:58:36 No.473950134

マウスはなんか大ピンチをクーヨンで抜けるときにクーヨンの力で分解されたはず

50 17/12/24(日)20:58:49 No.473950191

>なぜか途中で使わなくなったけど クーヨンに食われたのとベナレス相手だと動き読まれまくってあんまり役に立たなかったってのもある

51 17/12/24(日)20:58:56 No.473950226

>なぜか途中で使わなくなったけど クーヨンが食事中に出して食われた

52 17/12/24(日)20:59:08 No.473950286

あとスケボーみたいな獣魔

53 17/12/24(日)20:59:36 No.473950428

八雲の獣魔っていうとコレとチンクウと光牙と走鱗のイメージが強い

54 17/12/24(日)20:59:44 No.473950471

ここから縛妖蜘蛛で完封

55 17/12/24(日)20:59:53 No.473950522

光牙は威力特化でつらいけど弱点の反射をつければなんとか… 土爪は地味に土とか関係なく潜って切り裂いてくるから飛行手段がないと地獄の強制耐久戦に…

56 17/12/24(日)20:59:59 No.473950560

>今でも土爪は足からも出せるって発想はすごいなと思うよ 悟空がかめはめ波を足から放ってたのと大してかわらん発想だと思う

57 17/12/24(日)21:00:48 No.473950797

藤井八雲の名において命ずる!

58 17/12/24(日)21:01:27 No.473950962

出でよ!

59 17/12/24(日)21:01:33 No.473950997

いでよ全ての獣魔!

60 17/12/24(日)21:02:19 No.473951228

なんであっくんシコってるの…

61 17/12/24(日)21:02:36 No.473951307

コアンヤァに対するインヤァ アンユイに対するアンシーユイとリスク管理を怠らないベナレス様

62 17/12/24(日)21:02:40 No.473951319

ツァオリン!

63 17/12/24(日)21:02:42 No.473951331

めっちゃ負担がかかるやつやるなや!!

64 17/12/24(日)21:03:07 No.473951465

むかし壷で「ヤクい!コァンヤァ!」ってAA初めてみたとき腹筋引き攣れるくらい笑ったな…

65 17/12/24(日)21:03:22 No.473951527

タオシーで回復もしながらだから許してくれるね

66 17/12/24(日)21:04:00 No.473951739

相手がベナレスなのが悪い

67 17/12/24(日)21:04:39 No.473951936

>なんでしょっぱなからラスボスと戦ってんだよ だって生き残ってるのがほぼベナレス様だけだし… 鬼眼王が初めから割と大ピンチで早く他の三只眼の力取り込まないといけなかったし…

68 17/12/24(日)21:04:42 No.473951951

ステエインシヲンチンフヲンフアン

69 17/12/24(日)21:04:53 No.473952012

>コアンヤァに対するインヤァ >アンユイに対するアンシーユイとリスク管理を怠らないベナレス様 すでにメタってる奴あげるのセコい

70 17/12/24(日)21:05:51 No.473952288

ベナレス様戦闘狂なのに忠誠MAXの主君以外遊べるのが八雲しかいないし… だからなんかあったら巻き込んで戦うね…俺が勝ったらお前俺の下で修業して又俺と戦闘な!

71 17/12/24(日)21:05:54 No.473952302

頑張って思い出そうと力んでたらちゃんと正解思い出せたわ!

72 17/12/24(日)21:06:20 No.473952409

>アンユイに対するアンシーユイとリスク管理を怠らないベナレス様 大体獣魔術生み出したのベナレス様だし100の獣魔を従えるとかいってるし本来なら全く相手にならないよ 八雲じゃ

73 17/12/24(日)21:06:25 No.473952432

>すでにメタってる奴あげるのセコい は?知らない獣魔だったクーヨンにも2度目からはドンシユエチウ?とかいう 既存の獣魔で凍結させて対処したりもするんですけど?

74 17/12/24(日)21:08:02 No.473952926

ベナレスが色んな獣魔使ってくるのめっちゃワクワクするよね・・・ でも実は本人はそんなもん使わなくてもクソほど強いという

75 17/12/24(日)21:08:59 No.473953240

ステイエンシオンチンフォンファンとチイアチークウの口に出したくなる感じ最高に好き

76 17/12/24(日)21:09:18 No.473953346

ベナレス製じゃないのってクーヨンとピンクウくらい?

77 17/12/24(日)21:09:25 No.473953389

精気吸いまくるほぼ自分専用の仕様で開発しておいて せこせこ光の牙と闇の牙つくろ!とかやってるベナレス様 ちょっとアホかもしれん

78 17/12/24(日)21:09:27 No.473953397

ベナレス様ならぶっちゃけほとんどの相手ワープしてパンチで死ぬしね…

79 17/12/24(日)21:10:17 No.473953655

ベナレス様って正体ドラゴンだったような気がするけど どういう経緯でウーになったんだろう

80 17/12/24(日)21:10:19 No.473953661

>でも実は本人はそんなもん使わなくてもクソほど強いという 大体元々三只眼を滅ぼしかけた暴れ龍の化身だし人間が敵う生き物じゃないよ…

81 17/12/24(日)21:10:34 No.473953745

四天聖精奉還!

82 17/12/24(日)21:11:01 No.473953862

でも万が一にでも番狂わせかましてくれそうな相手も八雲だからめっちゃ期待している

83 17/12/24(日)21:11:47 No.473954108

>四天聖精奉還! タイガーマスクさん!

84 17/12/24(日)21:12:27 No.473954302

>ベナレス様って正体ドラゴンだったような気がするけど >どういう経緯でウーになったんだろう その話も作中でしてる コネリーがビビって魔現封神でベナレス封じて 後にたまたま立ち寄った鬼眼王が解き放てウーにした

↑Top