17/12/24(日)19:48:51 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)19:48:51 No.473928296
クリスマスパーティのオードブル
1 17/12/24(日)19:50:19 No.473928816
ねぇホントにこれ連載してたの?
2 17/12/24(日)19:51:37 No.473929268
誰が考えてるんだこの料理…料理?
3 17/12/24(日)19:52:37 No.473929586
これは寿司…これは寿司…
4 17/12/24(日)19:54:21 No.473930205
ふりかけおにぎりって…
5 17/12/24(日)19:55:52 No.473930761
サンドイッチのなりそこない
6 17/12/24(日)19:56:05 No.473930817
他はまだ300歩くらい譲ればまだ分かるが左下はお前…
7 17/12/24(日)19:56:49 No.473931021
ふりかけおにぎりって…
8 17/12/24(日)19:57:14 No.473931131
かたくなに火を使わないのはなんなんだ 怖いのか
9 17/12/24(日)19:58:31 No.473931499
読者なめてんのか
10 17/12/24(日)19:59:07 No.473931670
にぎり寿司を イメージして たべるのよ
11 17/12/24(日)19:59:10 No.473931686
リトルグルメの大人版だろ
12 17/12/24(日)19:59:12 No.473931697
読者にできるギリギリの難易度
13 17/12/24(日)19:59:45 No.473931862
なるほど味噌は入れすぎるとしょっぱくなるのか ためになるな
14 17/12/24(日)20:00:18 No.473932045
乾燥したしそごはんにかけてうまいか?
15 17/12/24(日)20:01:33 No.473932415
シソとバジルが似てるって嗅覚味覚死んでんのか
16 17/12/24(日)20:02:00 No.473932568
ふりかけおにぎりなんてわざわざ紹介するようなもんじゃねえだろ
17 17/12/24(日)20:02:02 No.473932587
>乾燥したしそごはんにかけてうまいか? まあゆかりごはんってあるし…
18 17/12/24(日)20:02:22 No.473932699
ヤンサン読者のIQはゴラク以下だからな…
19 17/12/24(日)20:03:41 No.473933127
左上食材作っただけじゃねーか!
20 17/12/24(日)20:04:09 No.473933273
味噌にネギ入れるだけのネギ味噌はじめてみた
21 17/12/24(日)20:04:10 No.473933281
凄まじいページの無駄…
22 17/12/24(日)20:05:24 No.473933739
南国風豆腐のキャラのデカさヤバくない?
23 17/12/24(日)20:06:17 No.473934051
ふりかけおにぎりってそもそもふりかけのパッケの裏とかにも書いてあるくらい普通というか こんな漫画でわざわざ書くような物じゃなくない…
24 17/12/24(日)20:06:30 No.473934111
食パンよりクラッカーのがいいな
25 17/12/24(日)20:07:09 No.473934311
説明部分よりキャラの占有空間のが広くない?
26 17/12/24(日)20:07:56 No.473934593
>説明部分よりキャラの占有空間のが広くない? その程度の内容だもの
27 17/12/24(日)20:08:05 No.473934636
一番食材が多いのがパン寿司って…
28 17/12/24(日)20:08:06 No.473934638
>ふりかけおにぎりってそもそもふりかけのパッケの裏とかにも書いてあるくらい普通というか >こんな漫画でわざわざ書くような物じゃなくない… この漫画で書かれてから一般に普及したかもしんないし…
29 17/12/24(日)20:08:13 No.473934674
レシピとしてはどうかと思うふりかけおにぎりだが普通に食べられるという意味では一番マシかもしれん
30 17/12/24(日)20:09:07 No.473934943
この頃はまだふりかけおにぎりがまだメジャーじゃなかった…って言おうと思ったけど俺の小学生くらいの時には既にメジャーだったわ…
31 17/12/24(日)20:09:55 No.473935201
ショボさを通り越してみすぼらしさがすごい
32 17/12/24(日)20:09:56 No.473935217
料理の監修もアドバイザーもつけなかったとか?
33 17/12/24(日)20:10:09 No.473935264
シソの葉パウダーの味はバジルじゃなくてシソに似てるんじゃねえかな
34 17/12/24(日)20:10:28 No.473935367
>料理の監修もアドバイザーもつけなかったとか? 原作者がヒッピー
35 17/12/24(日)20:10:43 No.473935434
どうでもいいけど男キャラの口元がイラッとくるのは何でだろう
36 17/12/24(日)20:10:54 No.473935506
>料理の監修もアドバイザーもつけなかったとか? 原作者がやってる
37 17/12/24(日)20:11:09 No.473935580
似てるも何もシソなのでは
38 17/12/24(日)20:12:09 No.473935885
>料理の監修もアドバイザーもつけなかったとか? 原作者が老舗料亭の息子[要出典]の人気料理研究家[要出典]だぞ
39 17/12/24(日)20:12:19 No.473935929
ふりかけおにぎりなんて子供のころに親が作ったお弁当の中とかにも入ってるくらい普通じゃない?
40 17/12/24(日)20:12:42 No.473936064
作者の食生活がこんな感じだと想像すると何とも言えない気持ちになる
41 17/12/24(日)20:12:55 No.473936121
これをクリスマスと言い張るぐらいならコンビニ飯やカップめん食べた方がよほど尊厳が保てる
42 17/12/24(日)20:13:10 No.473936199
ふりかけの元祖が出たのが大正時代だから そのころにはあったんじゃねえかなふりかけおにぎり…
43 17/12/24(日)20:13:35 No.473936331
普通の飯食うよりも惨めな気分になりそう
44 17/12/24(日)20:14:48 No.473936754
この漫画を好んで読む層にはこれでええどー
45 17/12/24(日)20:15:03 No.473936845
冷奴のコメントが完全に個人の好みすぎる…
46 17/12/24(日)20:16:21 No.473937311
>料理研究家 これ料理でいいの?
47 17/12/24(日)20:17:18 No.473937624
握るのが面倒ならご飯に塩をふりかけるだけでもいいんよ
48 17/12/24(日)20:18:03 No.473937934
書き込みをした人によって削除されました
49 17/12/24(日)20:18:47 No.473938232
確かジャンルが常識破壊の料理漫画だったからこれでいいんだ
50 17/12/24(日)20:19:00 No.473938306
この漫画を参考に作ってみたんだけどふりかけおにぎりって美味しいよ!
51 17/12/24(日)20:19:02 No.473938316
どれもそこそこ美味しいのはわかる 心は満たされない
52 17/12/24(日)20:19:14 No.473938405
>食パンよりクラッカーのがいいな そげな つまらーん
53 17/12/24(日)20:20:17 No.473938829
荒岩課長はすげえや…
54 17/12/24(日)20:20:31 No.473938906
>>料理研究家 >これ料理でいいの? 作者は後にフリーターだけど家を建てましたって吉本浩二の漫画に登場してて お前の肩書きどうなってんだよとなった
55 17/12/24(日)20:21:11 No.473939155
>荒岩課長はすげえや… パパはパパでやりすぎなところもあるし… インスタントラーメンを作ろうは手間がかかりすぎる
56 17/12/24(日)20:21:22 No.473939226
ふりかけおにぎりは確かにおいしいけどこれを参考にって言われると納得いかない!
57 17/12/24(日)20:22:23 No.473939559
俺はベルムス巻きを選ぶ
58 17/12/24(日)20:22:33 No.473939600
書き込みをした人によって削除されました
59 17/12/24(日)20:22:56 No.473939755
料理研究家[要出典]なのに今日の料理はこれです!って言って紙皿に料理乗せて写真上げるようなヤツだぞ
60 17/12/24(日)20:23:19 [原作者] No.473939901
ホテルの電気ポット使ってしゃぶしゃぶしようぜ!
61 17/12/24(日)20:23:54 No.473940069
インスタントラーメンの美味く食べる方法って言うと ガリガリガリクソンが紹介してた「麺を一旦ザルにあけて洗う」 が一番手軽かつ効果大だった
62 17/12/24(日)20:24:44 No.473940367
>ホテルの電気ポット使ってしゃぶしゃぶしようぜ! 別のホテル漫画だと最悪の例として紹介されててダメだった
63 17/12/24(日)20:25:33 [電気ポットメーカー] No.473940590
やめろや!!
64 17/12/24(日)20:25:47 No.473940665
ホテルのポットでカレーを作ると洗い物が無くて楽なんよ
65 17/12/24(日)20:27:13 No.473941120
書き込みをした人によって削除されました
66 17/12/24(日)20:28:01 No.473941343
>ホテルのポットでカレーを作ると洗い物が無くて楽なんよ なにせ破棄するしかなくなるもんな! 弁償してくだち!!
67 17/12/24(日)20:29:28 No.473941812
パン寿司寿司要素なくない?
68 17/12/24(日)20:30:51 No.473942203
衛生観念だなんて知らんどー
69 17/12/24(日)20:30:55 No.473942229
>パン寿司寿司要素なくない? 主食の上にネタが乗ってるから立派な寿司なんよ
70 17/12/24(日)20:33:30 No.473942944
寿司よりクラッカーの上にいろいろ乗っけて食うアレのが先にイメージわく
71 17/12/24(日)20:35:12 No.473943428
ただのほら吹きじゃなくて実際に迷惑まき散らしてるから本当にたちが悪い
72 17/12/24(日)20:36:49 No.473943862
ふりかけご飯… 料理…?
73 17/12/24(日)20:37:23 No.473944031
>寿司よりクラッカーの上にいろいろ乗っけて食うアレのが先にイメージわく ルヴァンパーティー!
74 17/12/24(日)20:39:23 No.473944608
これはどういうコンセプトの料理漫画なの
75 17/12/24(日)20:39:26 No.473944617
ふりかけおにぎりは別にいいけどシソの葉乾燥させて粉にするのは料理なの…
76 17/12/24(日)20:40:36 No.473944935
>これはどういうコンセプトの料理漫画なの いろんなものを破壊する
77 17/12/24(日)20:40:36 No.473944938
>これはどういうコンセプトの料理漫画なの 実際にやると惨めになるような貧乏レシピをもっともらしく紹介する漫画
78 17/12/24(日)20:41:23 No.473945154
ポットしゃぶしゃぶはドラマでやったから各種ホテルからガチクレーム来たからな
79 17/12/24(日)20:41:56 No.473945301
料亭の料理に持ち込みマヨネーズをシュウウウウウッ! 超!!
80 17/12/24(日)20:42:00 No.473945327
天かすホットドッグもあるぞ
81 17/12/24(日)20:42:47 No.473945556
>ポットしゃぶしゃぶはドラマでやったから各種ホテルからガチクレーム来たからな パーフェクトキャスティング奴か…
82 17/12/24(日)20:43:45 No.473945831
好意で使わせてもらえるものを好き放題に使う 民族delになるが異国の人らのような発想がほとんどだ
83 17/12/24(日)20:45:02 No.473946232
汚れた手を首に巻いた手拭いで拭く! キレイキレイ!
84 17/12/24(日)20:45:43 No.473946434
海に潜ればただでアワビや魚とり放題だどー
85 17/12/24(日)20:45:49 No.473946481
ゆでのグルマンのほうが実現不能すぎてかえって安全だな
86 17/12/24(日)20:45:55 No.473946511
>これはどういうコンセプトの料理漫画なの 読んでみるといいよ ちなみに興味持って読んだ「」が不快感をおすそわけといっぱい虹裏に貼ってくれた
87 17/12/24(日)20:47:03 No.473946873
原作が作画担当の風評被害
88 17/12/24(日)20:47:06 No.473946895
>ゆでのグルマンのほうが実現不能すぎてかえって安全だな あそこまでぶっ飛んでるとファンタジーで流せるな
89 17/12/24(日)20:47:59 No.473947188
パン寿司がサンドイッチのパン一枚つまみ食いされたみたいなゴミで吹く