ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/24(日)19:39:45 No.473925707
こいつFGOにいつ来てくれるの?
1 17/12/24(日)19:40:41 No.473925946
オケアノスで遊んでるよ
2 17/12/24(日)19:41:36 No.473926162
1月に来ねえかな…
3 17/12/24(日)19:41:57 No.473926251
いっそ新宝具持って来てもいいよ
4 17/12/24(日)19:43:09 No.473926563
ケイローン先生も蝉様もいない
5 17/12/24(日)19:43:49 No.473926745
なんだかんだ育ちの良さを感じる素直ボーイ
6 17/12/24(日)19:44:13 No.473926866
Qで5ヒットくらいするといいな 無理だとは思うけど
7 17/12/24(日)19:44:21 No.473926898
尊敬する姐さんの危機にぜんぜん駆けつけない英雄がいるらしい
8 17/12/24(日)19:44:43 No.473926987
おじさんとコメディしてほしい
9 17/12/24(日)19:45:00 No.473927070
apoコラボとかで来るかもしれないし…
10 17/12/24(日)19:47:16 No.473927731
>人理の危機に御自慢の足で逃げ回ってる大英雄サマがいるらしいねぇ
11 17/12/24(日)19:51:31 No.473929237
おじさん ステイ
12 17/12/24(日)19:54:28 No.473930234
おじさんもって言ってやれ
13 17/12/24(日)19:55:06 No.473930477
早く来いやお前
14 17/12/24(日)19:55:47 No.473930736
二部で主役を食うくらいの大活躍してくれるよ
15 17/12/24(日)19:59:01 No.473931639
二部でギリシャ神話絡みの話しあるかな
16 17/12/24(日)20:01:47 No.473932494
ここまで出し惜しんでる感じだと 2部のメインシナリオに絡んでるのでは
17 17/12/24(日)20:03:09 No.473932960
今更来られても高レア騎は魔境で半端な能力だと生きていけないぞ
18 17/12/24(日)20:03:57 No.473933211
半端じゃない能力にしてよ!
19 17/12/24(日)20:05:25 No.473933741
高レア鯖じゃなければいいんでしょう?
20 17/12/24(日)20:05:52 No.473933889
>今更来られても高レア騎は魔境で半端な能力だと生きていけないぞ こいつ空気読んで他のクラスで来る可能性すらある 数少ないシールダー適性持ちだし
21 17/12/24(日)20:05:53 No.473933898
星5!!
22 17/12/24(日)20:07:15 No.473934338
Qシールダーとかで出せば…
23 17/12/24(日)20:07:41 No.473934496
>数少ないシールダー適性持ちだし つまり2部ではマシュポジションで各地についてくるのか…?
24 17/12/24(日)20:07:43 No.473934509
>こいつ空気読んで他のクラスで来る可能性すらある >数少ないシールダー適性持ちだし シールダーは騎以上に高い壁が
25 17/12/24(日)20:07:54 No.473934581
ヘラクレスですら空気読んで星4に収まってるから読めない
26 17/12/24(日)20:08:15 No.473934683
BシールダーにレオニダスQシールダーにアキレウスをですね
27 17/12/24(日)20:08:35 No.473934785
シールダーってマシュのクラスわかんないからしょちょーが仮でつけただけのクラスじゃなかったっけ…
28 17/12/24(日)20:09:59 No.473935230
単体クイック宝具のライダーがいいです!
29 17/12/24(日)20:10:10 No.473935272
マイルーム会話がすごく楽しみなんですよ
30 17/12/24(日)20:10:23 No.473935340
シールダー適正はあるけどFGO内ではやっぱりマシュがオンリーワンであってほしいし難しいだろう
31 17/12/24(日)20:11:14 No.473935601
>ヘラクレスですら空気読んで星4に収まってるから読めない 運営がアーチャーとして出すときの為に一つ下げてるだけだろう
32 17/12/24(日)20:11:30 No.473935682
でも金鯖レオニダスでシールダー欲しいし…
33 17/12/24(日)20:12:41 No.473936052
バサクレスはハズレだから
34 17/12/24(日)20:12:42 No.473936066
早く来ないとどんどん肩身が狭くなるぞいろんな意味で
35 17/12/24(日)20:13:08 No.473936187
全体宝具で来るだろうけどどうなるやら
36 17/12/24(日)20:13:25 No.473936278
水着イベは水着レオニダス(シールダー)配布でガチャに水着アキレウス(シールダー)
37 17/12/24(日)20:13:37 No.473936347
ヘクおじの地道な活動ですでに狭い気がする!
38 17/12/24(日)20:14:58 No.473936816
書き込みをした人によって削除されました
39 17/12/24(日)20:15:16 No.473936911
ネガティブキャンペーンは戦略家としては外せないからな…
40 17/12/24(日)20:16:09 No.473937233
再臨で黄金聖闘士っぽくなるの見たい
41 17/12/24(日)20:16:47 No.473937458
アキレウス殺したと思ったらパトロクロスだったときどう思った?
42 17/12/24(日)20:17:11 No.473937589
でも実際実装と同時に宝具強化もらうくらいじゃないとおじさんに煽られまくりそうな人外魔境じゃん☆5ライダー…すぐ下のレアリティにも化物が二人程いるし…
43 17/12/24(日)20:17:15 No.473937615
ヘクおじを越えるギリシャ側の軍師はオデさんだけかな
44 17/12/24(日)20:18:03 No.473937938
>アキレウス殺したと思ったらパトロクロスだったときどう思った? そりゃぬか喜びさせられてるしキレる
45 17/12/24(日)20:18:05 No.473937963
高レアライダーで生きていくには戦闘続行の代わりに強いスキルが欲しい
46 17/12/24(日)20:18:37 [アストルフォ] No.473938168
>すぐ下のレアリティにも化物が二人程いるし… いや~照れるなぁ
47 17/12/24(日)20:19:17 No.473938425
>☆5ライダー…すぐ下のレアリティにも化物が二人程いるし… いかにもQ型っぽいアキレウスだけどQだとバイク乗りが…
48 17/12/24(日)20:19:17 No.473938429
>ヘクおじを越えるギリシャ側の軍師はオデさんだけかな その人型月だと嘘つきで傲慢な馬鹿だって事になってるよ
49 17/12/24(日)20:20:06 No.473938760
勇猛と女神の寵愛とあと宝具のスキル化って感じがいいなぁと妄想
50 17/12/24(日)20:20:21 No.473938853
Qライダーは金時が配布星4のくせに高い壁すぎる…
51 17/12/24(日)20:21:05 No.473939109
クレオパトラの前に無力なアキレウスとかおじさん想像しただけで愉悦しちゃうね
52 17/12/24(日)20:21:13 No.473939169
つまり金時の全体宝具版だろ?
53 17/12/24(日)20:21:48 No.473939351
やってる事ほぼランサーだったしランサークラスで来てもいいんだぞ
54 17/12/24(日)20:21:57 No.473939407
被らないとしたら全体Qで星ジャラジャラの後に素殴りゴリラとかかな
55 17/12/24(日)20:22:37 No.473939627
>その人型月だと嘘つきで傲慢な馬鹿だって事になってるよ 都合の悪い設定は変わる モーさんの性別も変わる
56 17/12/24(日)20:22:42 No.473939673
というか来たとして宝具どうするんだろ 戦車?
57 17/12/24(日)20:22:49 No.473939711
星5Qライダーはもう冥王いるしなあ
58 17/12/24(日)20:23:33 No.473939975
>星5Qライダーはもう冥王いるしなあ あれを越えるのは簡単だから…
59 17/12/24(日)20:23:58 No.473940097
3ターンくらいタイマンする宝具とかどうかな
60 17/12/24(日)20:24:16 No.473940216
空いてるとしたら全体QかA型くらいか
61 17/12/24(日)20:24:17 No.473940219
ホームズみたいなバフ宝具にしようぜ
62 17/12/24(日)20:25:06 No.473940475
アポで戦車宝具使ってた印象がな…ゴーレム轢いて止まっちまったのと飛行機の時と強かったイメージが無い
63 17/12/24(日)20:25:39 No.473940619
3つのスキルのうちの2つが攻撃バフになってるから素殴りタイプに舵をきるのは簡単そう
64 17/12/24(日)20:25:42 No.473940636
タイマン空間はタゲ集中スキルとかでいけるかなあ
65 17/12/24(日)20:25:51 No.473940690
なんていうかこいつやれる事多すぎるから逆になかなか決まらないんだろうなっていうのはわかる
66 17/12/24(日)20:25:58 No.473940720
じゃあランサーでと思ったけどランサーはライダー以上の激戦区だわ…
67 17/12/24(日)20:26:36 No.473940942
一番印象に残ってるのがライトニングプラズマみたいな通常攻撃だった
68 17/12/24(日)20:26:44 No.473940976
宝具どれが妥当なの 戦車?
69 17/12/24(日)20:27:01 No.473941068
>というか来たとして宝具どうするんだろ >戦車? それか盾の攻撃転用かな 走法や肉体はFGO的には宝具よりもユニークスキル枠っぽそうだし 槍の闘技場はイベント演出用か
70 17/12/24(日)20:27:21 No.473941163
強化解除宝具封印タゲ取りの防御型…高レアで来てもあまり嬉しくない
71 17/12/24(日)20:27:31 No.473941221
>アポで戦車宝具使ってた印象がな… ライダーさんもそんなにベルレフォーン使ってないしいけるいける
72 17/12/24(日)20:28:09 No.473941391
宝具でタイマン状態になるやつなぁ 相手のスキル使用不能+宝具使用不能+自バフ+3Tの間アキレウスのカードのみ選ばれるとか?
73 17/12/24(日)20:28:18 No.473941453
ライダーで宝具で星出した後のそれ吸っての殴りのほうが本命って誰だ いそうで案外思いつかない
74 17/12/24(日)20:28:38 No.473941551
終局特異点の言われようからして来たらきたで姐さんとおじさんに弄られるのはわかる
75 17/12/24(日)20:29:05 No.473941715
>3Tの間アキレウスのカードのみ選ばれるとか? 3Tチェインし放題とか強過ぎる…
76 17/12/24(日)20:29:14 No.473941749
防御性能抜群な高レアシールダーで来たとしても マシュの「Cost0」が誉れ堅き雪花の壁すぎる…
77 17/12/24(日)20:29:18 No.473941771
タイマン宝具は女性には使えないしなー
78 17/12/24(日)20:29:24 No.473941793
>>ヘクおじを越えるギリシャ側の軍師はオデさんだけかな >その人型月だと嘘つきで傲慢な馬鹿だって事になってるよ オデュッセイアなんてキルケー以外の証言ねーじゃねーか!
79 17/12/24(日)20:29:43 No.473941876
筋Dみたいな宝具で星産んでクリ殴りタイプならまぁ たぶんQ多めになるから微妙そうだけど
80 17/12/24(日)20:30:03 No.473941973
姉さんのQバフ受けて欲しくはあるが盾もみたい
81 17/12/24(日)20:30:13 No.473942028
>>3Tの間アキレウスのカードのみ選ばれるとか? >3Tチェインし放題とか強過ぎる… QQBBAだから宝具使用ターン以外しっかりブレイブチェイン止まりだからセーフ!みたいな
82 17/12/24(日)20:30:17 No.473942043
根が素直で優しいからイジられキャラなんだよな… ヘクアキのファンアートは無数にあるがだいたいヘクアキでアキヘクはレアだしな 精神的な話な
83 17/12/24(日)20:31:36 No.473942434
キルケーおばちゃんはオデュッセウスが出てった事トラウマになってるから…
84 17/12/24(日)20:32:22 No.473942646
高レアは激戦区だから星3枠で来よう
85 17/12/24(日)20:34:18 No.473943153
しかし使うとカードが配り直されてそのターン自分のカード5枚になるスキルというのはめちゃくちゃ強そうだな…
86 17/12/24(日)20:34:49 No.473943315
おばちゃん今でもオデさんにちょっと未練あるんでしょ?
87 17/12/24(日)20:35:34 No.473943532
ジャック以上のQ性能ならどうとでもなるよ
88 17/12/24(日)20:36:45 No.473943849
カードが自分のだけになるなんてバッファーにカードがいかないんだから強いに決まってる孔明が益々休めなくなる