虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/24(日)19:20:27 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)19:20:27 X7EaSsdU No.473920661

クリスマスプレゼントは個性!

1 17/12/24(日)19:25:18 No.473921828

この野郎!

2 17/12/24(日)19:25:50 No.473921960

貰うなよ!

3 17/12/24(日)19:27:27 No.473922371

君より上手く使えると思うんだ

4 17/12/24(日)19:27:54 No.473922496

もし…!もしもの話です!

5 17/12/24(日)19:28:11 No.473922559

僕の個性だぞ!

6 17/12/24(日)19:28:23 No.473922611

なんで? 渡せるっていったじゃん ちょうだいよ早く

7 17/12/24(日)19:28:46 No.473922724

クリスマスプレゼントはいい子だけがもらえるんですよ 先輩はいい子にしてましたか?

8 17/12/24(日)19:29:09 No.473922814

いらないですって言え!

9 17/12/24(日)19:29:25 No.473922880

>なんで? 渡せるっていったじゃん >ちょうだいよ早く もしって言ってるだろ! 実際渡せるなんて一言も言ってない!

10 17/12/24(日)19:29:34 No.473922937

確たる証はありません もし仮に受け渡しには持ち主の100%あげるという意志が必要だとしたら…? 渡せないアイデアがいくらでも湧いてくる

11 17/12/24(日)19:29:55 No.473923017

貰っちゃったら変な精霊が語りかけてきますよ?

12 17/12/24(日)19:30:46 No.473923237

>貰っちゃったら変な精霊が語りかけてきますよ? 欲 し い で す

13 17/12/24(日)19:30:50 No.473923254

>実際渡せるなんて一言も言ってない! じゃあどういうつもりでいったのよ? 君すごく無神経だね それで最高のヒーローになれるとでも思ってるの? 友達いないでしょ君?

14 17/12/24(日)19:30:53 No.473923270

欲しいです

15 17/12/24(日)19:31:38 No.473923461

友達が欲しいか

16 17/12/24(日)19:31:47 No.473923493

あああああああ!!!!

17 17/12/24(日)19:33:07 X7EaSsdU No.473923863

うるさい!!

18 17/12/24(日)19:34:19 No.473924224

まずなんでこんなこと言ってきたの? 欲しいっていっても欲しくないっていっても 君はミジメになるだけだよね?

19 17/12/24(日)19:35:09 No.473924454

叫ぶ位なら初めからいうなよそんなこと こっちは君の薄っぺらい仮定の話と違ってガチで個性無くしちゃったのにさ マジ何考えてそんなこといってるの? ねえ?

20 17/12/24(日)19:35:41 No.473924587

惨め?なんで?自尊心も自己満足も満たされて双方まるく収まったじゃないか!!!! あああああああ!!

21 17/12/24(日)19:35:56 No.473924660

この社会における無個性の意味がどういうことわかってこれ言い出したのキミ もしそうなら相当性格悪いね

22 17/12/24(日)19:37:34 No.473925065

>惨め?なんで?自尊心も自己満足も満たされて双方まるく収まったじゃないか!!!! 満たされるのはキミだけだよね?

23 17/12/24(日)19:38:16 No.473925236

最終的にオールマイトが僕に刺される気がしてきた

24 17/12/24(日)19:38:45 No.473925380

たとえ出力が同じ8%でもミリオのほうが強そうだし渡したほうがいいって

25 17/12/24(日)19:39:12 No.473925515

僕のだ!僕のだ!

26 17/12/24(日)19:39:20 No.473925559

画像のやり取りをマイトが外で聴いてるのでデクは詰む

27 17/12/24(日)19:40:40 No.473925940

無個性じゃヒーローになれないと諦めてたのにミリオ先輩に5分間耐えきられて自信を無くした僕の気持ちも考えてみてください

28 17/12/24(日)19:40:52 No.473925983

(すまないサー君の言う通り後継者選び間違えたみたいだな)

29 17/12/24(日)19:41:09 No.473926058

そりゃ仮定の話だから欲しいって気軽に言えるけどさ 本当にそうだとしたら内心欲しくても欲しい寄越せなんて言えないよね普通? それ見越して言ってるよね?

30 17/12/24(日)19:41:14 No.473926084

>画像のやり取りをマイトが外で聴いてるのでデクは詰む 違うんですオールマイト! ただ僕は無個性になった先輩がかわいそうだと思って言っただけなんです!

31 17/12/24(日)19:41:18 No.473926095

あれですよ?僕の精液とか飲まないと能力受け継ぐのムリですよ!そんなのイヤですよね!

32 17/12/24(日)19:41:34 No.473926153

>(すまないサー君の言う通り後継者選び間違えたみたいだな) あああああああ!!

33 17/12/24(日)19:41:36 No.473926161

自分の怠けた結果を人のせいにするのはヒーローにふさわしくないよね

34 17/12/24(日)19:41:44 No.473926193

>あれですよ?僕の精液とか飲まないと能力受け継ぐのムリですよ!そんなのイヤですよね! 飲めます!

35 17/12/24(日)19:41:48 No.473926211

君さエリちゃんを救うとかいいつつあんな危険な戦闘で背中に縛り付けてさんざん利用しただけでエリちゃん戦闘終わったら高熱出して寝込んじゃってるっていうじゃない それがヒーローのすることだとしていいことだと思ってんの? ヒーロー失格でしょ君? 君はエリちゃんを救ってなんかいない自分の都合で利用しただけだヴィランと何も変わらないよ

36 17/12/24(日)19:42:15 No.473926340

えりちゃんに面会行ってる描写ないしな…

37 17/12/24(日)19:42:54 No.473926491

>あれですよ?僕の精液とか飲まないと能力受け継ぐのムリですよ!そんなのイヤですよね! イヤとかイヤじゃないとかじゃないよ それで平和を守れるなら飲むに決まってるさ

38 17/12/24(日)19:43:01 No.473926529

物語上ミリオが断るしかないが 結果としてメンタル的にも肉体的にもミリオの方が後継者として適していると確定するシーン

39 17/12/24(日)19:43:24 No.473926636

オールマイトの末路見てくださいよ! あんな風になりたいんですか!?

40 17/12/24(日)19:44:03 No.473926821

>えりちゃんに面会行ってる描写ないしな… サーの葬式とかちゃんとやったのかな…

41 17/12/24(日)19:44:28 No.473926925

犯罪率が高くなってるって話した以上はこの糞ナードに持たせる余裕はないってことですよね

42 17/12/24(日)19:45:12 No.473927116

>そりゃ仮定の話だから欲しいって気軽に言えるけどさ >本当にそうだとしたら内心欲しくても欲しい寄越せなんて言えないよね普通? >それ見越して言ってるよね? 余計な勘ぐりはよしてください

43 17/12/24(日)19:45:22 No.473927160

>オールマイトの末路見てくださいよ! >あんな風になりたいんですか!? エリちゃんを利用して一方的に回復を強いた君にはいわれたくないだろうなぁ オールマイトもね

44 17/12/24(日)19:45:32 No.473927205

>犯罪率が高くなってるって話した以上はこの糞ナードに持たせる余裕はないってことですよね 貰った個性でイキって体育祭で腕ぶっ壊した僕だ

45 17/12/24(日)19:45:59 No.473927311

ちゃんと説明して真剣な顔でもらってください!って言ってからミリオに断らせれば僕の株も下がらず双方丸く収まったよね?なんで僕はちゃんと説明してから譲渡について切り出さないの?

46 17/12/24(日)19:47:37 No.473927889

(彼…僕と約束したのもう忘れたのかな…勝手に話すなって言ったのに)

47 17/12/24(日)19:47:37 No.473927890

僕の個性はそのあの…ワンフォーオールって言って えっとオールマイトの個性でその 僕はもらって…だから僕より先輩のほうがふさわしいんじゃないかと思うんです!

48 17/12/24(日)19:47:57 No.473928003

>ちゃんと説明して真剣な顔でもらってください!って言ってからミリオに断らせれば僕の株も下がらず双方丸く収まったよね?なんで僕はちゃんと説明してから譲渡について切り出さないの? 渡す気なんてゼロだから

49 17/12/24(日)19:48:41 No.473928263

継承すればするだけ力が蓄えられるんだからどんどん継承すればいいのにね それが無理でも二人の間で行ったり来たりさせれば倍々ゲームで強くなるんじゃないかOFAのあの設定なら

50 17/12/24(日)19:48:53 No.473928303

>渡す気なんてゼロだから なにが酷いって堀越先生に渡す気がないからこういううわっつらだけの展開になってるのがな

51 17/12/24(日)19:49:27 No.473928483

残り火とか言う謎な猶予もあるからOFA持ちの量産も可能だぞ!

52 17/12/24(日)19:49:42 No.473928573

>僕はもらって…だから僕より先輩のほうがふさわしいんじゃないかと思うんです! 何言ってるのかわからないけどもらったら君が困るだろ

53 17/12/24(日)19:49:43 No.473928584

最終的にOFAは僕の個性だ!僕がオールマイトだ!みたいな事叫びながらのたうちまわってクラスメイトに遠巻きに眺められそう

54 17/12/24(日)19:50:12 No.473928774

>それが無理でも二人の間で行ったり来たりさせれば倍々ゲームで強くなるんじゃないかOFAのあの設定なら それで強くならずとも譲渡した後のオールマイトがかなりの長期間個性を使えてた事に注目してほしい 肉体的に鍛えられた二人の間で譲渡しあえばOFA持ちが常に二人いる事になるぜ

55 17/12/24(日)19:50:26 No.473928857

>それが無理でも二人の間で行ったり来たりさせれば倍々ゲームで強くなるんじゃないかOFAのあの設定なら デクはマイナスだろ

56 17/12/24(日)19:50:38 No.473928924

作中でも少しあったミリオのほうがOFA継ぐべきではという問いへのアンサーなんだろうか 訓練されてるとこれで納得できるんだろうか

57 17/12/24(日)19:50:38 No.473928925

どういう意味…

58 17/12/24(日)19:51:26 No.473929212

っていうかストーリーの展開の都合で排除してるよねって読者にいわれてる展開で既に物語としてはダメよ どうしようもない

59 17/12/24(日)19:51:35 No.473929256

>作中でも少しあったミリオのほうがOFA継ぐべきではという問いへのアンサーなんだろうか >訓練されてるとこれで納得できるんだろうか デクは誠実だからな

60 17/12/24(日)19:51:46 No.473929320

仮に…仮に渡せるとして! そうしたら僕はどうなっちゃうんでしょうね!

61 17/12/24(日)19:51:56 No.473929372

ミリオ視点では普通に身体鍛えるより弱い出力で何故か自滅する個性か? 巻き戻し下で出力超アップするけどそれは使い物にならないしな

62 17/12/24(日)19:52:03 No.473929410

こうやって希望を持たせるようなこと言う

63 17/12/24(日)19:52:10 No.473929451

>デクはマイナスだろ オールマイトと比べてデクの100%明らかに弱いもんな…

64 17/12/24(日)19:52:18 No.473929495

>作中でも少しあったミリオのほうがOFA継ぐべきではという問いへのアンサーなんだろうか >訓練されてるとこれで納得できるんだろうか 納得というか本人がいらねと言ってるもん無理に渡すわけにもいかんから言うなれば >受け入れるしかない

65 17/12/24(日)19:52:47 No.473929660

別に高熱でうなされてようとエリちゃんを持ち歩くのに支障は無いですよね?

66 17/12/24(日)19:52:59 No.473929717

オールマイトから認められたのは僕ですよ?先輩は面識ほぼないじゃないですか

67 17/12/24(日)19:53:10 No.473929774

そんなホイホイ持ち主変えれない設定にするだけで解決

68 17/12/24(日)19:53:22 No.473929842

>ミリオ視点では普通に身体鍛えるより弱い出力で何故か自滅する個性か? >巻き戻し下で出力超アップするけどそれは使い物にならないしな ミリオは僕僕してたとき地下道で泣いてたから多分僕僕のことは知らないと思う というか僕の個性のことろくに知らないんじゃないかな? マンチェしたときもいなかったろこいつ

69 17/12/24(日)19:53:34 No.473929912

>作中でも少しあったミリオのほうがOFA継ぐべきではという問いへのアンサーなんだろうか >訓練されてるとこれで納得できるんだろうか ミリオがはっきり断れば断るほど 貰った力を使いこなせないのに未練タラタラなデクと個性を失っても前向きなミリオという対比になって どっちがヒーローとして後継者にふさわしいかはっきりしちゃうんだよな…

70 17/12/24(日)19:53:35 No.473929917

でもサーはミリオが後継者として平和の象徴を担っていくことを望んでたとかそう言う大事なこと言ってないからね これ聞いたらミリオもちょっとは考えるんじゃない

71 17/12/24(日)19:53:54 No.473930062

何がダメってミリオ以外でも葛餅とかベストジーニストに渡した方が平和へ貢献できるって点

72 17/12/24(日)19:54:15 No.473930176

>別に高熱でうなされてようとエリちゃんを持ち歩くのに支障は無いですよね? 僕が猿になりそうだったのを俺が見ておくしてストップかかったからそのまま意識不明なので個性使えない… ナイトアイだけはなんとしても殺す

73 17/12/24(日)19:54:26 No.473930226

あとミリオはキミの個性はキミのものとも言ってるが 元々他人から貰った個性ということも説明してない

74 17/12/24(日)19:54:51 No.473930360

サーの願いの一つにミリオの後継者候補への推薦があるんだけど デクなんでそれをスレ画の時に口にしなかったんでしょうね

75 17/12/24(日)19:54:51 No.473930362

この「もし」の部分に全てつまってる こういう奴だよこいつは

76 17/12/24(日)19:55:39 No.473930688

我欲に走る先輩には失望しました 個性あげません

77 17/12/24(日)19:55:41 No.473930699

優しい個性だね→危なかった(ゾクッ)

78 17/12/24(日)19:56:21 No.473930894

>何がダメってミリオ以外でも葛餅とかベストジーニストに渡した方が平和へ貢献できるって点 というかデク以外ならほぼ誰でもいいよね ブドウとかじゃなければ

79 17/12/24(日)19:56:44 No.473931005

そういえば後継者問題はともかくエリちゃんならオールマイトすら完全復活させられることへのアンサーはなかったな…

80 17/12/24(日)19:56:49 No.473931020

別に「もしも」の話にする理由なかったよね? 何も関係ないかっちゃんに話せる程度の秘密だし

81 17/12/24(日)19:57:02 No.473931079

ここで断らなかったら休学じゃ済まなかったんだろうな… 無個性がヒーロー科受験できる時点で休学もおかしんだけど

82 17/12/24(日)19:57:13 No.473931122

強い個性があるから最高のヒーローになれるってOFA渡したとしのりが病室の前で何を思うのか想像するだけで苦しくなるよね

83 17/12/24(日)19:57:17 No.473931143

どんな弱い個性だろうと元から何かしらの個性持ってる奴が継承した方が絶対強い

84 17/12/24(日)19:57:25 No.473931176

>何も関係ないかっちゃんに話せる程度の秘密だし 人にもらった個性という点もバシッと説明するカツ丼ぷり

85 17/12/24(日)19:57:34 No.473931236

サーよりミリオ殺しとくべきだったのでは?先生

86 17/12/24(日)19:57:41 No.473931258

>というかデク以外ならほぼ誰でもいいよね >ブドウとかじゃなければ ぶどうでも素の身体能力は僕より上で使いやすい個性があるんだぞ

87 17/12/24(日)19:57:42 No.473931263

末期がん患者にもし僕が特効薬を持っているとしたら?って聞くようなもんだよな

88 17/12/24(日)19:57:56 No.473931330

イレ先に渡せば見てから無敵のパワーでぶん殴る最強のヒーローだぞ

89 17/12/24(日)19:57:59 No.473931340

これほんと擁護の仕様がない 君はいいのかい?とか言われてもうじうじしていいんです…って反応するんだろう いらないですとしか言えない

90 17/12/24(日)19:58:13 No.473931416

個性渡しておけば先生が本当に描きたかった アカデミアにかじ取りできるのでは?

91 17/12/24(日)19:58:30 No.473931490

>末期がん患者にもし僕が特効薬を持っているとしたら?って聞くようなもんだよな そして実際に持ってるようなもんだよな…本人には言わないけど

92 17/12/24(日)19:58:32 No.473931504

>ミリオは僕僕してたとき地下道で泣いてたから多分僕僕のことは知らないと思う >というか僕の個性のことろくに知らないんじゃないかな? とはいえいくら周辺住民避難させたとはいえ野次馬の一人や二人が僕の戦闘の様子動画で撮影しててネットにアップしたら一発だけどなー まあミリオがその動画みてるとも限らないし作中で描写されていない以上あくまでも仮定だが そういやステインの動画って誰が上げてたんだっけ?連合の誰かか?

93 17/12/24(日)19:58:42 No.473931548

>イレ先に渡せば見てから無敵のパワーでぶん殴る最強のヒーローだぞ あいつ茶より筋力無いから無理だ なんで謎布巻きつけた状態から逆に刺されるんだアイツ

94 17/12/24(日)19:58:52 No.473931600

とりあえず休学のお返事早く頂戴

95 17/12/24(日)19:58:53 No.473931610

>>何も関係ないかっちゃんに話せる程度の秘密だし >人にもらった個性という点もバシッと説明するカツ丼ぷり ちゃんと説明しないと悩んでるかっちゃんが可哀想じゃないか!!

96 17/12/24(日)19:59:03 No.473931647

>末期がん患者にもし僕が特効薬を持っているとしたら?って聞くようなもんだよな そもそも血清…

97 17/12/24(日)19:59:03 No.473931648

>サーよりミリオ殺しとくべきだったのでは?先生 生徒が死んだときの言い訳思いつかなかったから休学なんだろう

98 17/12/24(日)19:59:07 No.473931666

ぶっちゃけ体をしっかり鍛えてるやつに渡せば無個性でも問題ないよ デクが鍛えてないから問題なんであって

99 17/12/24(日)19:59:08 No.473931672

何で個性持ってる人でも継承できるようにしちゃったんだろう いや継承問題やりたかったのはわかるんだけどこれやるためにもっと大きなものを失ってる気がするんだよね…

100 17/12/24(日)19:59:23 No.473931751

デクが所持してる現時点でも十分に絶望的なのに次の代に関しても絶望的なのがほんとヤバイ

101 17/12/24(日)19:59:46 No.473931868

>何で個性持ってる人でも継承できるようにしちゃったんだろう >いや継承問題やりたかったのはわかるんだけどこれやるためにもっと大きなものを失ってる気がするんだよね… 無個性にのみ継承できるにしとけば良かったよね…

102 17/12/24(日)20:00:17 No.473932042

誰にも渡したくないって感じの僕だ

103 17/12/24(日)20:01:21 No.473932348

>無個性にのみ継承できるにしとけば良かったよね… それすると今度は世界設定の方に無茶が出てくるんですよ 年々無個性が減っていてデク世代はマジでほぼいない

104 17/12/24(日)20:01:25 No.473932369

僕は雄英祭で結構目立ってたから世間一般にも自分の身体爆発させる変な個性持ちなことは知れ渡ってるんじゃねえかなぁ…

105 17/12/24(日)20:01:50 No.473932507

使うには能力足りないせいでデクの体も壊れるし 冗談抜きでデクが自己満足できる以外に誰一人得しない

106 17/12/24(日)20:02:05 No.473932605

無個性だとミリオが候補とかいう話もできなくなるし(やらなくていいという意見はさておき) 一度譲渡したら数年間譲渡できないとかが一番自然だと思う まあそういう設定に限って無いんですけどね

107 17/12/24(日)20:02:13 No.473932652

悪魔の実だって基本は二つ目食えないんんだし無個性限定とか漫画だと割りと基本的な設定だと思うんだけどな …あぁだからあえて外してきてるのか

108 17/12/24(日)20:02:36 No.473932773

そもそもミリオも雄英祭出てるからな! デクの個性がどういうものかは知ってるよ

109 17/12/24(日)20:02:42 No.473932795

その世界設定だからこそデクしかいないしまぁ…だったのに

110 17/12/24(日)20:03:12 No.473932976

>イレ先に渡せば見てから無敵のパワーでぶん殴る最強のヒーローだぞ クロノに連れていかれて消しゴム脳無になるの期待してたのに

111 17/12/24(日)20:03:40 No.473933124

僕以外にも候補はいたけど僕が選ばれたというさすデクが出来ないでしょ!

112 17/12/24(日)20:04:09 No.473933271

自分は必死に我慢して耐えてるんですよーという風に見せかけて自分のモヤモヤを相手の事情も考慮せず自分の気持ちのままにぶっちゃけて実は何も耐える事をしてない僕 ヒーロー飯ん時もあるでしょ!の時もこのもしも個性渡せるとしたら…の時も あくまで自分本位で自己中で弱くて女々しい男 そんなのが最高のヒーロー目指してる漫画

113 17/12/24(日)20:04:14 No.473933301

ナルト好きならガイ先生とリーくんでもぱくればいいのに

114 17/12/24(日)20:04:34 No.473933437

>>無個性にのみ継承できるにしとけば良かったよね… >それすると今度は世界設定の方に無茶が出てくるんですよ >年々無個性が減っていてデク世代はマジでほぼいない 個性持ってた人が無個性弾使って無個性になるイベント作れるし…

115 17/12/24(日)20:05:02 No.473933607

自分のせいなのに見捨てる気満々だったやつを勘違いしたオールマイトが全部悪い だいたいあいつなんでOFA使い不在の空白を心配するくせにちびもやし選ぶんだよ

116 17/12/24(日)20:05:14 No.473933680

>それすると今度は世界設定の方に無茶が出てくるんですよ >年々無個性が減っていてデク世代はマジでほぼいない だからデクがしょうがなく選ばれる理由になるだろう

117 17/12/24(日)20:05:17 No.473933703

全部説明して貴方がふさわしいと思うくらいまで言わせてからミリオに断らせてミリオから君を信じて託してくれた人に応えられるよう頑張ってくれくらい言わせてから僕が頑張るって展開なら良いとでも言うのか!

118 17/12/24(日)20:05:21 No.473933724

>生徒が死んだときの言い訳思いつかなかったから休学なんだろう 警察が悪いってテレビで言わせとけば1000000%大丈夫では

119 17/12/24(日)20:05:52 No.473933895

>警察が悪いってテレビで言わせとけば1000000%大丈夫では どうでもいいようなコマの大きさで笑う

120 17/12/24(日)20:05:58 No.473933933

>全部説明して貴方がふさわしいと思うくらいまで言わせてからミリオに断らせてミリオから君を信じて託してくれた人に応えられるよう頑張ってくれくらい言わせてから僕が頑張るって展開なら良いとでも言うのか! いいでしょ!

121 17/12/24(日)20:06:16 No.473934038

今回は親に土下座しないみたいだけど何でなんホリー

122 17/12/24(日)20:06:24 No.473934090

OFAが対AFOのための個性だから 極論無個性が消えて継承できなくなってもAFO倒したら用済みではある

123 17/12/24(日)20:06:28 No.473934102

>全部説明して貴方がふさわしいと思うくらいまで言わせてからミリオに断らせてミリオから君を信じて託してくれた人に応えられるよう頑張ってくれくらい言わせてから僕が頑張るって展開なら良いとでも言うのか! そんなおきまりの展開は堀越先生は描かない

124 17/12/24(日)20:06:37 No.473934145

デクとマイトってあるでしょ以降会話した?

125 17/12/24(日)20:06:40 No.473934158

王道展開描きたくない病は間違いなく患ってるよね

126 17/12/24(日)20:07:25 No.473934397

才能血統が多いジャンプでこういう何も無いからofa引き継げたとか斬新なこと考えるな…って思ってたのに

127 17/12/24(日)20:07:26 No.473934403

親なんてもう出てこないよ

128 17/12/24(日)20:07:29 No.473934436

>だからデクがしょうがなく選ばれる理由になるだろう そうすると後継者探しの方法段階からガラッと変わってくるんだよね そんでミリオの話とかもできなくなるし個性登録の義務があるから無個性を国が把握してる つまりデクをマイトが初期から鍛えてないとおかしいともなる

129 17/12/24(日)20:07:42 No.473934506

ミリオに継承の詳細語ってないせいで デクの発言がとんでもなく無神経なそれになってること気づいてるんだろうか

130 17/12/24(日)20:07:49 No.473934543

新世代王道漫画だぞ

131 17/12/24(日)20:07:54 No.473934582

>OFAが対AFOのための個性だから >極論無個性が消えて継承できなくなってもAFO倒したら用済みではある 別にOFAじゃないと倒せないわけじゃないだろあれ そもそもマイトまでずっと負けっぱなしだし 肝心のあふぉは凄い個性を盗んだりもしないヘタレなのもある

132 17/12/24(日)20:08:11 No.473934667

>デクとマイトってあるでしょ以降会話した? サー死亡回もデクは何か色々喋ってたけど尽く周りの反応はスルーだったよ

133 17/12/24(日)20:08:12 No.473934668

>そうすると後継者探しの方法段階からガラッと変わってくるんだよね >そんでミリオの話とかもできなくなるし個性登録の義務があるから無個性を国が把握してる >つまりデクをマイトが初期から鍛えてないとおかしいともなる その方が良いだろ

134 17/12/24(日)20:08:15 No.473934685

>>全部説明して貴方がふさわしいと思うくらいまで言わせてからミリオに断らせてミリオから君を信じて託してくれた人に応えられるよう頑張ってくれくらい言わせてから僕が頑張るって展開なら良いとでも言うのか! >そんなおきまりの展開は堀越先生は描かない 王道には王道たる所以があるしその王道をお決まりだと感じさせずに描くのが演出とか展開の腕の見せ所だろ!

135 17/12/24(日)20:09:10 No.473934965

>その方が良いだろ 今までの話全部なかったことにしていいならその通りだ!

136 17/12/24(日)20:09:27 No.473935059

>王道展開描きたくない病は間違いなく患ってるよね そのわりにさすデクだけは連発するのは何なの…

137 17/12/24(日)20:09:59 No.473935228

>今までの話全部なかったことにしていいならその通りだ! 今までの話全部なかったことにするならデクの見た目と体の大きさや貧弱さも修正できるしな…

138 17/12/24(日)20:10:26 No.473935355

AFOは強個性盗んでないんじゃなくて 強い個性の奴には勝てないから弱い奴等からかき集めてただけなんじゃないかなって

139 17/12/24(日)20:10:39 No.473935419

最初からデクは選ばれてて鍛えてた方が今よりは良かったな…

140 17/12/24(日)20:10:53 No.473935498

実際に渡せるのかは言えません 現段階ではすべてが秘密です ただ…仮にそれが可能であるとして 僕の個性を先輩に渡せるとしたら… 確たる証しはありませんしかし 個性のない先輩に個性のある僕 もしも僕の個性が”個性”を完全に譲渡する物だとしたら…?

141 17/12/24(日)20:10:55 No.473935516

無能力者だからこそ特別な力を得られたって設定はブラクロがもうやっちゃったし…

142 17/12/24(日)20:11:00 No.473935539

書きたくないのか書けないのかは判然としない とにかくなにか不幸な話をぶち込みたいのは体育祭のことからもわかるけど 途中で差し込む必要性のないインゲ兄さん死亡ニュースを体育祭終わる前に飯田にやるしな

143 17/12/24(日)20:11:25 No.473935656

>強い個性の奴には勝てないから弱い奴等からかき集めてただけなんじゃないかなって 強い個性って要するに即死持ちだからな… 命のストックとかできるならまだしもそうじゃないし 避けるのはまぁ正しくはある…

144 17/12/24(日)20:11:25 No.473935658

>最初からデクは選ばれてて鍛えてた方が今よりは良かったな… ただそうだとするとクソナードにはならないな

145 17/12/24(日)20:11:25 No.473935659

ある時突然憧れのNO.1ヒーローのオールマイトが訪ねてきて君を弟子にしたいと言ってきた! 導入はこんな感じか

146 17/12/24(日)20:11:52 No.473935784

>ある時突然憧れのNO.1ヒーローのオールマイトが訪ねてきて君を弟子にしたいと言ってきた! >導入はこんな感じか エロ同人の導入だこれ

147 17/12/24(日)20:12:01 No.473935838

>無能力者だからこそ特別な力を得られたって設定はブラクロがもうやっちゃったし… へこたれず諦めず鍛えたからこそ手にした特別な力を扱える特殊筋肉魔法騎士になったからな… 両腕ぶっ壊されても折れなかったし

148 17/12/24(日)20:12:18 No.473935923

>王道展開描きたくない病は間違いなく患ってるよね 自分は他の凡百の漫画家とは違うんだぜ!とでも思ってるのかそれとも単純に薄っぺらい努力友情物語とか描きたくないのかしらんけど それで破綻したストーリーしか作れないんだからどうしようもない

149 17/12/24(日)20:12:23 No.473935953

>ただそうだとするとクソナードにはならないな クソナードであることのメリットあるかな…?

150 17/12/24(日)20:12:30 No.473935996

皆の活躍で下がったデクの株をさすデクで上げる作戦だぞ

151 17/12/24(日)20:12:44 No.473936074

後継者問題のライバルは事情を知ってるサーが実は密かに無個性の素人を鍛えてたとかで良かったじゃん それならこいつ押し付けがましいな…で終わった話だし

152 17/12/24(日)20:13:24 No.473936273

格闘技世界大会で優勝した無個性の僕のもとにオールマイトが!なら説得力あるけど クソナード向けじゃないよね

153 17/12/24(日)20:13:24 No.473936275

>クソナードであることのメリットあるかな…? 読者にヒーロー紹介するってキャラ性も消滅したからな アングラヒーローイレ先をA組生徒でいち早く気づいたり USJのときは13号にたいしてやってた気がするけどそれからは無いかな…

154 17/12/24(日)20:13:48 No.473936426

クソナードであることはデメリットでしかないんだからそんなもん無いほうがいいよ!

155 17/12/24(日)20:14:05 No.473936513

>>ただそうだとするとクソナードにはならないな >クソナードであることのメリットあるかな…? ホリーが筆載って描ける!

156 17/12/24(日)20:14:53 No.473936778

OFAがAFOと戦うための個性って設定出すの早すぎるよね あの辺までは展開早い漫画だなと思ってたけど代償に15巻辺りにしてもう引き延ばし漫画の末期みたいになってる

157 17/12/24(日)20:14:56 No.473936800

モジャ毛とそばかすもいらねえ

158 17/12/24(日)20:15:07 No.473936872

無個性しかナンバーワンヒーローの個性を受け継げない世界ならナンバーツーは無個性ガチャやり出すな

159 17/12/24(日)20:15:38 No.473937032

というか学生じゃなくてヒーローに憧れてたけど個性無いからヒーロー事務所の事務員してたとかでよかったんじゃないの これなら学校生活描くことなくヴィランとの戦いに専念出来るし近い事務所とのライバル関係も築けそうだし

160 17/12/24(日)20:16:03 No.473937203

>OFAがAFOと戦うための個性って設定出すの早すぎるよね >あの辺までは展開早い漫画だなと思ってたけど代償に15巻辺りにしてもう引き延ばし漫画の末期みたいになってる 出すなら出すでなにか主人公と因縁でも作って退場してくのかなと思ったらなんにもねぇ!

161 17/12/24(日)20:16:07 No.473937223

>OFAがAFOと戦うための個性って設定出すの早すぎるよね あれは結局歴代が勝手にそう言い伝えてきただけだからなあ ただの8人分の超パワーで勝てるくらいだし 個性:百人力なんてのがいたらもう余裕で勝つぞ

162 17/12/24(日)20:16:16 No.473937282

>USJのときは13号にたいしてやってた気がするけどそれからは無いかな… マイナーヒーロー認定とかあるでしょ!

163 17/12/24(日)20:16:17 No.473937287

>クソナードであることのメリットあるかな…? 作者が感情移入できない

164 17/12/24(日)20:16:20 No.473937306

>というか学生じゃなくてヒーローに憧れてたけど個性無いからヒーロー事務所の事務員してたとかでよかったんじゃないの >これなら学校生活描くことなくヴィランとの戦いに専念出来るし近い事務所とのライバル関係も築けそうだし 少年じゃないとjumpじゃきつい

165 17/12/24(日)20:16:28 No.473937355

クソナードと言ってもなんかオタクっぽい知識無いよね

166 17/12/24(日)20:16:30 No.473937366

つまり幼い頃オールマイトの動画を見て夢を膨らませていた少年が個性発現せず 母親からも言ってほしかった言葉を言ってもらえず意気消沈 そこにオールマイトが訪ねてきて君を弟子にしに来た! それから数年後…という第2話なんです? 1話はデビュー前のデクが捕まったかっちゃんを助けるためにマイトに無断で個性使っちゃって怒られるって話

167 17/12/24(日)20:17:00 No.473937529

>クソナードと言ってもなんかオタクっぽい知識無いよね せめてヒーローノートが役に立てばな…

168 17/12/24(日)20:17:03 No.473937545

>というか学生じゃなくてヒーローに憧れてたけど個性無いからヒーロー事務所の事務員してたとかでよかったんじゃないの >これなら学校生活描くことなくヴィランとの戦いに専念出来るし近い事務所とのライバル関係も築けそうだし プロと候補生って明確に分かれててでも敵と戦わせたいならプロにさっさとするしかないのになぜか学生にこだわるから齟齬しか生まれねえ…

169 17/12/24(日)20:17:11 No.473937591

設定的にはいくら即死系相手でもAFOは感知とかの便利個性大量に集めてメタ対策やり放題のはずなんだが じゃあなんでたかが数人分が集まっただけのOFAに再起不能にされるのって…

170 17/12/24(日)20:17:18 No.473937626

>クソナードと言ってもなんかオタクっぽい知識無いよね 鼻息荒くしてマイナーヒーローについて熱く語るとか欲しかった

171 17/12/24(日)20:17:33 No.473937710

無個性のクソナード野郎なのはなろう小説的で中高生での一番の流行りでもあったから…

172 17/12/24(日)20:17:33 No.473937716

>これなら学校生活描くことなくヴィランとの戦いに専念出来るし近い事務所とのライバル関係も築けそうだし タイトル!

173 17/12/24(日)20:17:46 No.473937817

>少年じゃないとjumpじゃきつい ナルトもアスタさんも少年でプロ忍者やプロ魔法騎士だから問題ない 潮もまだ十代だけど幕内力士だしな

174 17/12/24(日)20:17:57 No.473937886

ローカルヒーローをマイナーヒーローの一言で切って捨てるようなやつだからな…

175 17/12/24(日)20:18:05 No.473937953

>タイトル! 学校設定が大失敗ってことだろう? 僕のヒーローライフ!

176 17/12/24(日)20:18:42 No.473938198

>クソナードであることのメリットあるかな…? こういう物語を好きそうな読者をより強く共感させたりするためのアバター…としてくらいしか思いつかないな ダメ気味の人物を主人公に据える作劇の目的なんてそんくらいだ

177 17/12/24(日)20:18:48 No.473938235

本当にナードなだけだからつらい

178 17/12/24(日)20:19:52 No.473938652

クソナードは作者の現身だから!と思ってたらオバホが出て俺は訳が分からない

179 17/12/24(日)20:19:58 No.473938705

>母親からも言ってほしかった言葉を言ってもらえず意気消沈 なんど見ても頑張らない理由を親に押し付けてるだけのクズ野郎すぎるよ…

↑Top