17/12/24(日)19:18:32 これダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)19:18:32 No.473920154
これダイエットにすごく良さそう
1 17/12/24(日)19:19:26 No.473920383
具体的になんなのこれ
2 17/12/24(日)19:20:01 No.473920547
検死したら一発でバレそうなトリックだな
3 17/12/24(日)19:21:08 No.473920824
ほぼ肉に近い肉のような何かだよ
4 17/12/24(日)19:22:10 No.473921102
ゴムのような何かでも少しは栄養あるだろ
5 17/12/24(日)19:22:38 No.473921219
製品化してくだち
6 17/12/24(日)19:23:23 No.473921385
料理人であれば幾らでも作れるんだよ
7 17/12/24(日)19:23:46 No.473921480
味覚障害でも触感はわかるぞ
8 17/12/24(日)19:24:37 No.473921675
これどうやって作ったか説明できないなら超能力で殺すのと大差ないな
9 17/12/24(日)19:25:33 No.473921887
どう言う事なんだ?
10 17/12/24(日)19:25:40 No.473921919
>味覚障害でも触感はわかるぞ でも… 噛んだだけでは その差は わからない。
11 17/12/24(日)19:25:52 No.473921968
カロリーゼロ食事はいいけど それをどうやって作ったかを説明しろ
12 17/12/24(日)19:26:03 No.473922012
ウンコしたらそのまま出てくるんじゃ?
13 17/12/24(日)19:26:38 No.473922165
つまり食物繊維の塊?
14 17/12/24(日)19:27:31 No.473922383
どういう物質?
15 17/12/24(日)19:27:36 No.473922408
10日で餓死するとか元々栄養失調だったのでは?
16 17/12/24(日)19:27:54 No.473922494
説明できないトリックのタネを使うんじゃない
17 17/12/24(日)19:28:06 No.473922544
日高さんは群馬人だったため蒟蒻で作られた物なら問答無用で食ってしまったとか…?
18 17/12/24(日)19:28:13 No.473922569
何食わせたかが凄いふわふわしてない?
19 17/12/24(日)19:28:29 No.473922636
これ売りだしたらバカ売れするな
20 17/12/24(日)19:29:14 No.473922832
結局何食わせてたの…
21 17/12/24(日)19:29:14 No.473922834
このおっさん肉以外食ってないの…?
22 17/12/24(日)19:29:15 No.473922841
そんなもの作れるんなら料理人よりむいてる職業あるって…
23 17/12/24(日)19:29:23 No.473922869
>何食わせたかが凄いふわふわしてない? 肉に見せかけた栄養0モノです
24 17/12/24(日)19:29:40 No.473922959
もやしばっかり食べてた頃は腹いっぱいなのに体中の力が抜けてった
25 17/12/24(日)19:29:50 No.473923001
しらたき
26 17/12/24(日)19:30:01 No.473923041
確実に腹下すと思うんだが
27 17/12/24(日)19:30:09 No.473923079
こんにゃくダイエットみたいなもんか
28 17/12/24(日)19:30:14 No.473923098
光学異性体?
29 17/12/24(日)19:30:14 No.473923101
ステーキはまぁギリギリ百歩譲っていいとして 主食は?毎日三食ステーキしか食わないのかこいつは
30 17/12/24(日)19:31:04 No.473923312
>肉に見せかけた栄養0モノです 材料は?
31 17/12/24(日)19:31:05 No.473923318
肝心な所がめっちゃふわふわしてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
32 17/12/24(日)19:31:14 No.473923353
>主食は?毎日三食ステーキしか食わないのかこいつは 米に見せかけた栄養素0の食品…
33 17/12/24(日)19:31:26 No.473923413
この漫画クソ漫画感が突き抜けてて嫌いじゃなかった
34 17/12/24(日)19:32:02 No.473923557
>光学異性体? それならいけるかもしれないけどどうやって作るんだよ
35 17/12/24(日)19:32:02 No.473923558
>主食は?毎日三食ステーキしか食わないのかこいつは ご飯や野菜や肉と全く同じ見た目と触感で栄養価が0の物体を食べさせたんだよ
36 17/12/24(日)19:32:13 No.473923613
>検死したら一発でバレそうなトリックだな まあ胃袋の中身は確認するだろうしね…
37 17/12/24(日)19:32:23 No.473923660
もしかして反物質とか
38 17/12/24(日)19:32:29 No.473923690
俺も包丁ダコ出来るほど熟練すれば痩せれるのか…
39 17/12/24(日)19:32:41 No.473923749
ふわふわした殴り合いはやめろ!
40 17/12/24(日)19:32:45 No.473923774
イメージ映像だと付け合せにじゃがいもっぽいものととうもろこしっぽいものが付いている…
41 17/12/24(日)19:32:47 No.473923790
あからさまに血糖値下がり続けりゃ普通は体の異常に気づくだろ
42 17/12/24(日)19:32:49 No.473923796
こんにゃくで作ろう
43 17/12/24(日)19:33:00 No.473923841
欲しい…
44 17/12/24(日)19:33:14 No.473923906
料理人のなんの技術を使ってこんなモノを作ったんだ… どっちかというと科学の分野じゃないのか
45 17/12/24(日)19:33:17 No.473923924
>>光学異性体? >それならいけるかもしれないけどどうやって作るんだよ フエルミラー!
46 17/12/24(日)19:33:48 No.473924071
ダイエット食革命来たな…
47 17/12/24(日)19:34:03 No.473924138
詳細
48 17/12/24(日)19:34:32 No.473924278
多分うんこの調子がひどいことになるから餓死する前に内科のお世話になって破綻しそう
49 17/12/24(日)19:34:40 No.473924318
光学異性体が存在しない物質も数多くあるというのに…
50 17/12/24(日)19:34:58 No.473924392
味覚完全にイかれててちっとも味分からないってならこんにゃくを芋の段階から加工すればそう言う料理も出来なくはなさそうだけど付け合わせの野菜は…
51 17/12/24(日)19:35:36 No.473924565
セロリだけ食い続けてるとお腹いっぱいで餓死するとは聞く
52 17/12/24(日)19:35:42 No.473924597
まあ野菜のカロリーくらいは食っても餓死するじゃねえかな
53 17/12/24(日)19:35:45 No.473924610
クリムゾンの迷宮にあったな 食っても痩せるだけのビスケット
54 17/12/24(日)19:35:49 No.473924631
泡坂妻夫でこういうのある
55 17/12/24(日)19:36:14 No.473924739
待てよ料理する際の油や調味料とかの栄養素はどこ行った
56 17/12/24(日)19:36:32 No.473924823
答えは出てるだろう この付け合わせに見えるものもカロリーゼロの物質なんだよ
57 17/12/24(日)19:36:38 No.473924845
>検死したら一発でバレそうなトリックだな けんしされなければいける
58 17/12/24(日)19:37:27 No.473925036
うるせー胃カメラで殺すぞ!
59 17/12/24(日)19:37:35 No.473925075
そもそもカロリーがゼロでも糖質とかは
60 17/12/24(日)19:38:36 No.473925333
おからでも多少はカロリーあるのでは…?
61 17/12/24(日)19:38:36 No.473925334
>待てよ料理する際の油や調味料とかの栄養素はどこ行った そこは調理技術でどうにかするんだよ
62 17/12/24(日)19:38:40 No.473925354
ああこれスーパー胃カメラのやつか 納得したわ
63 17/12/24(日)19:39:30 No.473925610
全編こんなノリだけどつまらないわけじゃないんだよ よかったら超推脳KEI読んでみてほしい
64 17/12/24(日)19:39:34 No.473925644
消化吸収はされるけどカロリーはゼロの物なんだろう 料理人ならこれぐらい可能だ
65 17/12/24(日)19:39:41 No.473925687
腸閉塞とか起こすのでは
66 17/12/24(日)19:39:45 No.473925708
あれだろ アミノ酸が逆向きだから分解できないっていうチキンスープ
67 17/12/24(日)19:39:49 No.473925724
su2161118.jpg ハイスペック胃カメラいいよね
68 17/12/24(日)19:39:55 No.473925756
だが料理人ならそれが可能だ
69 17/12/24(日)19:40:15 No.473925827
この二階堂とかいうのじゃなくて普通に警察呼んで検死すれば済む話だな
70 17/12/24(日)19:40:16 No.473925830
クリムゾンの迷宮は食べると殺人衝動を引き起こす食事もあったな
71 17/12/24(日)19:40:19 No.473925846
市販のノンアルコールとかゼロカロリーみたいなもんだろう ほぼ0なら0扱いでいい
72 17/12/24(日)19:40:24 No.473925865
>待てよ料理する際の油や調味料とかの栄養素はどこ行った それくらいなら誤差じゃないかな 毎食ちょっとだけの塩分と油取ってても栄養失調には変わらないし
73 17/12/24(日)19:40:40 No.473925938
ヘビみたいな胃カメラのやつか
74 17/12/24(日)19:41:22 No.473926104
>よかったら超推脳KEI読んでみてほしい Kの血脈がこんなところにまで
75 17/12/24(日)19:41:33 No.473926148
ちょっと凝りすぎちゃうん?
76 17/12/24(日)19:41:52 No.473926229
>待てよ料理する際の油や調味料とかの栄養素はどこ行った カロリーゼロの油や調味料のようなものを…
77 17/12/24(日)19:41:54 No.473926241
>su2161118.jpg スタンド能力か何かかこの内視鏡
78 17/12/24(日)19:42:16 No.473926345
ミステリーじゃないんでしょ? こんなの推理しろって言われたらキレるわ
79 17/12/24(日)19:42:17 No.473926348
まさかこれで死んだわけではさすがにないだろう…
80 17/12/24(日)19:42:44 No.473926446
>まさかこれで死んだわけではさすがにないだろう… 栄養失調の餓死っていってる…
81 17/12/24(日)19:42:58 No.473926515
さすがに毎食ステーキではないだろうから 栄養素ゼロの物体料理にも色々レパートリーがあるんだろうな
82 17/12/24(日)19:43:38 No.473926711
胃カメラの方の被害者トゲ付き肩パッド着けてる…
83 17/12/24(日)19:43:55 No.473926777
もはや能力バトル
84 17/12/24(日)19:44:01 No.473926808
>ミステリーじゃないんでしょ? >こんなの推理しろって言われたらキレるわ 本格推理でない限り推理できないミステリなんて腐るほどあるわ
85 17/12/24(日)19:44:03 No.473926822
だからその何かってなんだよ!
86 17/12/24(日)19:44:14 No.473926869
>全編こんなノリだけどつまらないわけじゃないんだよ >よかったら超推脳KEI読んでみてほしい 内容はともかくこの表紙を見せれば読みたくなると思う su2161124.jpg
87 17/12/24(日)19:44:29 No.473926935
むっ!
88 17/12/24(日)19:44:35 No.473926956
バラムツの脂身みたいな食材だったのかな…
89 17/12/24(日)19:44:44 No.473926992
架空の毒物みたいな便利アイテムやめろや!
90 17/12/24(日)19:44:45 No.473926999
胃カメラと鷲が狐を頭に落として殺すトリックが特に好き
91 17/12/24(日)19:44:51 No.473927023
>su2161118.jpg エイリアン映画で見るやつだコレ
92 17/12/24(日)19:44:55 No.473927047
栄養0ってなんだよ・・・ っていうか料理ダコでかすぎんだろ普通そうならねぇよ・・・
93 17/12/24(日)19:45:02 No.473927080
直接の死因はこれじゃないよ! これで衰弱させて最後は身動き取れないようにして餓死させたんだよ! su2161123.jpg
94 17/12/24(日)19:45:06 No.473927095
脳にやばい病気発症したんで治療時に欠損補うためか脳にCP埋め込んだらごらんのとおり 見ただけで弾力性まで細かく測定できる超知覚を得られるような超科学が普通にありの世界だし
95 17/12/24(日)19:45:36 No.473927216
>直接の死因はこれじゃないよ! >これで衰弱させて最後は身動き取れないようにして餓死させたんだよ! >su2161123.jpg 同じじゃねーか!
96 17/12/24(日)19:45:53 No.473927278
人体に消化出来ない油はあるけど全部ケツから出てくる
97 17/12/24(日)19:45:57 No.473927298
>脳にやばい病気発症したんで治療時に欠損補うためか脳にCP埋め込んだらごらんのとおり 上遠野浩平作品で見た
98 17/12/24(日)19:46:14 No.473927391
ちょいエロ+ギャグマンガととらえれば悪くない気がしてきた
99 17/12/24(日)19:46:21 No.473927429
これなら痕跡が一切残らない毒とかでも一緒じゃない…?
100 17/12/24(日)19:46:22 No.473927433
>直接の死因はこれじゃないよ! >これで衰弱させて最後は身動き取れないようにして餓死させたんだよ! >su2161123.jpg 病院だよう!
101 17/12/24(日)19:46:23 No.473927439
原作とシナリオ3人もいてこの謎解き考えてるの…?
102 17/12/24(日)19:46:27 No.473927464
>ミステリーじゃないんでしょ? ミステリなんだけどミステリをネタにしたギャグというか… 走行中の車の中で溺死した男がいる →助手席の女が水筒の水を運転席の男に押し付けて溺死させてました …みたいなギャグにしか思えない話をシリアスにやる
103 17/12/24(日)19:46:31 No.473927483
>脳にやばい病気発症したんで治療時に欠損補うためか脳にCP埋め込んだらごらんのとおり >見ただけで弾力性まで細かく測定できる超知覚を得られるような超科学が普通にありの世界だし アルドノアゼロだコレ
104 17/12/24(日)19:46:32 No.473927490
体調不良なら医者に見てもらえ
105 17/12/24(日)19:46:36 No.473927520
だからその物体は何?!
106 17/12/24(日)19:47:08 No.473927687
謎解き自体はそういうネタだと思いねぇ 天然でやってるわけじゃない
107 17/12/24(日)19:47:29 No.473927808
何気に作画の人の画力高いな
108 17/12/24(日)19:47:45 No.473927935
栄養素0の食品だよ
109 17/12/24(日)19:48:06 No.473928061
だから何度も説明してるだろうカロリーも栄養素もない物体だよ!
110 17/12/24(日)19:48:15 No.473928117
事前にそういう栄養価ゼロで肉みたいな食感でしかも消化じたいはできるようなものがあると 情報与えられているならギリギリありかな…?
111 17/12/24(日)19:48:35 No.473928227
地球上に該当する物質があるのかどうか気になりすぎる…
112 17/12/24(日)19:48:36 No.473928234
こんにゃくとか…?
113 17/12/24(日)19:48:43 No.473928267
ミステリジャンルはそりゃ末端まで見ればトンデモトリックいっぱいだから ミステリものに慣れてれば慣れてるほどトンチキでも許すようになる
114 17/12/24(日)19:49:14 No.473928405
やはり光学異性体か
115 17/12/24(日)19:49:37 No.473928531
表紙はえっちな漫画なのにやってることはお馬鹿推理漫画とか素敵
116 17/12/24(日)19:49:42 No.473928574
トンデモミステリーは本格ミステリーとは別腹だよね
117 17/12/24(日)19:49:44 No.473928586
画力のおかげでなんか誤魔化されそう
118 17/12/24(日)19:49:48 No.473928613
実際人工甘味料がヤバい理由がこんなんじゃなかったっけか 糖分取ったつもりが糖分取れてなくて倒れるみたいな感じだったような
119 17/12/24(日)19:50:06 No.473928730
これもう自殺みたいなもんだろ
120 17/12/24(日)19:50:47 No.473928985
弾力性は和牛を完全再現してるし味は被害者が普通じゃないのでおかしいと気付かれない 手にタコができるほどの料理人なら栄養素のないゴムのような物体で肉のようなモノを作ることも可能なはずだ そして被害者は身体に異変を感じても栄養素のない肉のようなモノを食べているので他の食品を食べようとは考えないはず 完璧な推理だ
121 17/12/24(日)19:50:53 No.473929011
主人公は量子コンピュータが埋め込まれてるせいで未来予測みたいなのが出来ちゃう 一般人にはできないので話のつじつまを合わせるためにニセの推理をでっちあげたりするけど 実際の事件はあり得ない確率の偶然で起きた事故だった …みたいな話もある
122 17/12/24(日)19:51:08 No.473929094
>どういう物質? 限りなく水に近いこんにゃくとかかな…
123 17/12/24(日)19:51:16 No.473929137
身動き出来なくして餓死させるならこの過程いらなくない?
124 17/12/24(日)19:51:52 No.473929358
怪奇千番十五郎並のトリックだ
125 17/12/24(日)19:51:54 No.473929366
>身動き出来なくして餓死させるならこの過程いらなくない? 餓死するまでの時間が早まるとか?
126 17/12/24(日)19:52:03 No.473929408
カロリーないものって食ってもお腹膨れないよね
127 17/12/24(日)19:52:03 No.473929411
一切間食しない健全な食生活が仇になったな
128 17/12/24(日)19:52:26 No.473929532
>一般人にはできないので話のつじつまを合わせるためにニセの推理をでっちあげたりするけど >実際の事件はあり得ない確率の偶然で起きた事故だった 虚構推理だ…
129 17/12/24(日)19:52:57 No.473929700
>カロリーないものって食ってもお腹膨れないよね 物理的には膨れるけどその後の満腹感はないし 低血糖のイライラや不調は起こるし まあ何か食べるよね
130 17/12/24(日)19:53:12 No.473929791
妻が高所作業の夫の弁当をほぼこんにゃくにして栄養失調で立ちくらみを起こさせ落下させ事故に見せかけるってトリックをどっかで見た
131 17/12/24(日)19:53:13 No.473929803
前振りがあれば許される類のトリックだとは思う
132 17/12/24(日)19:53:51 No.473930024
その0カロリーフェイクステーキ絶対大ヒットするって 商品化しようよ
133 17/12/24(日)19:54:37 No.473930289
胃カメラみたいにスレ画も古典ミステリが元ネタだったりするのだろうか
134 17/12/24(日)19:54:49 No.473930353
ミステリージャンルはどんなに荒唐無稽なトリックも既に複数作品で書かれている魔境だよ
135 17/12/24(日)19:55:23 No.473930604
縛ったりした跡や抵抗した跡もないのに被害者は餓死した ↓ 被害者を抵抗出来ないまでに弱らせて寝袋に閉じ込めた とかいう推理だったはず
136 17/12/24(日)19:55:45 No.473930723
喰いタンでも復讐のため相手のいるタクシー会社の食堂に就職して 食事の味付けを全部代用甘味料にして事故を起こさせる話があった気がする
137 17/12/24(日)19:56:00 No.473930792
>その0カロリーフェイクステーキ絶対大ヒットするって >商品化しようよ いやでも、 味までは 再現できねえ だろ!?
138 17/12/24(日)19:56:17 No.473930877
>身動き出来なくして餓死させるならこの過程いらなくない? 日記を残させるためとかで理屈は通せるんじゃないかな
139 17/12/24(日)19:56:23 No.473930902
抵抗できないまで弱らせるって前提がまずありえないから不可解な事件なのに それができましたって前提で話を進められるからギャグになるんだよ
140 17/12/24(日)19:56:55 No.473931050
栄養も0だけど消化しきってるのも重要なポイントだもんな… でも消化しても全く0って本当凄いなそれ
141 17/12/24(日)19:57:35 No.473931240
刃森の漫画でこんにゃくを肉っぽくしてたやつあった 目隠ししてそれ食わせたんや
142 17/12/24(日)19:57:43 No.473931271
https://comic.pixiv.net/works/3255__ 作画の人新作描いてたんだね
143 17/12/24(日)19:58:08 No.473931386
ああ最初からギャグなのか...
144 17/12/24(日)19:58:14 No.473931423
この謎物質アリならそもそも被害者を全く身動き取れないようにする謎の物質を使ったでもアリになるからな
145 17/12/24(日)19:59:26 No.473931765
1話から胃カメラトリックだから掴みはバッチリだと思う
146 17/12/24(日)19:59:49 No.473931893
>栄養も0だけど消化しきってるのも重要なポイントだもんな… >でも消化しても全く0って本当凄いなそれ こんにゃくがなぜ0カロリーってほとんど消化されないからだし 体内で液化でもしてるかな…
147 17/12/24(日)20:00:36 No.473932130
こんな感じのトンデモミステリギャグ増えないかな
148 17/12/24(日)20:00:59 No.473932258
バカミスでしょこれ
149 17/12/24(日)20:01:15 No.473932331
相変わらず絵は上手いのにな…
150 17/12/24(日)20:01:43 No.473932473
・主人公の脳に量子コンピュータが埋め込まれてるから量子コンピュータを使って膨大な計算が出来る …まあいいよ ・主人公の脳に量子コンピュータが埋め込まれてるからアプリをダウンロードすることでカーナビになる …量子コンピュータってそういうんじゃねえから!!!
151 17/12/24(日)20:01:45 No.473932484
双子を使うトリックは推理物ではタブーですよって作中で言ったりしてたけど問題はそこじゃないと思う
152 17/12/24(日)20:02:21 No.473932698
>こんな感じのトンデモミステリギャグ増えないかな チェックしてるとは思うけど、スレ画と同じくサンデーで始まった 探偵ゼノと7つの殺人密室が面白くなりそう 始まったばかりだからついていきやすいし
153 17/12/24(日)20:02:24 No.473932709
>こんな感じのトンデモミステリギャグ増えないかな これは養殖物すぎてダメだった 全然面白くないんだもの
154 17/12/24(日)20:03:17 No.473932998
>…量子コンピュータってそういうんじゃねえから!!! 二重人格でIQ180より説得力あるだろ!!
155 17/12/24(日)20:03:24 No.473933052
画像のは最初はすごい連載始まったなと思ったけど ネタでやってるってのがわかった途端つまらなくなった 一年くらいで打ち切られたよね
156 17/12/24(日)20:03:57 No.473933210
>二重人格でIQ180より説得力あるだろ!! ねえよ!アプリダウンロードしたから車の運転が出来るようになったとか言うんだぞ!
157 17/12/24(日)20:04:03 No.473933236
バカミスとして描かれてるなら正統性への突っ込みのほうが野暮なんじゃないの
158 17/12/24(日)20:04:11 No.473933285
衰弱しきる前に病院いくんじゃないかな
159 17/12/24(日)20:06:45 No.473934182
そのまま脳の量子コンピューターで海外のエロ動画漁ってウィルスにブラクラ仕込まれてればいいのに
160 17/12/24(日)20:07:07 No.473934297
まず分析もせずになぜ分かるんです…?
161 17/12/24(日)20:07:25 No.473934399
>衰弱しきる前に病院いくんじゃないかな それができないくらい十分に衰弱させました! だからこの話はここでおしまいなんだ
162 17/12/24(日)20:08:05 No.473934633
わかるんだよ…コイツには
163 17/12/24(日)20:09:29 No.473935069
バカミスは文章で読んでこそだと最近思ってきた
164 17/12/24(日)20:11:06 No.473935563
この原作者の名前なんか見覚えあるなと思ったら エンタの神様のアレなプロデューサーか……
165 17/12/24(日)20:12:29 No.473935988
量子脳パワーを見くびるな su2161153.jpg