17/12/24(日)18:36:11 お師匠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)18:36:11 No.473910874
お師匠さん!?
1 17/12/24(日)18:37:02 No.473911061
感情捨てられてない…
2 17/12/24(日)18:37:19 No.473911113
しかし顔がいいなこいつ
3 17/12/24(日)18:38:17 No.473911323
感情を露わにして死力を尽くして頑張ってるお師匠さんいいですよね
4 17/12/24(日)18:39:36 No.473911616
感情出すと胡散臭さが消えるのいい…
5 17/12/24(日)18:40:23 No.473911750
ホムンクルスと互角ってどんだけ弱いんだ
6 17/12/24(日)18:40:34 No.473911793
天草くん目力強いな
7 17/12/24(日)18:40:47 No.473911832
憎んでるっぽいけどホムンクルス相手だからセーフ!
8 17/12/24(日)18:41:00 No.473911879
今回でめっちゃ好きになったサンタアイランド仮面 感情むき出しにしちゃうのいいよね…
9 17/12/24(日)18:41:36 No.473911991
こんな顔もするんだなって
10 17/12/24(日)18:42:05 No.473912072
ぶっちゃけこいつらのほうが大義ありすぎて ジャンヌ側が何の反論も出来てないのはシナリオ的にもんにょりした 不老不死でも人類は人を思いやることできそうだけどな
11 17/12/24(日)18:42:07 No.473912082
片腕でバーサーカーに勝てるわけないよね
12 17/12/24(日)18:42:14 No.473912104
私感情持ったホムンクルス嫌い!!!!
13 17/12/24(日)18:42:27 No.473912134
>ホムンクルスと互角ってどんだけ弱いんだ 聖杯バフがなければただのちょっと強い17歳だから…
14 17/12/24(日)18:42:41 No.473912177
一人称私が素ではなくて本来は俺で こういう時俺って言うの そういうとこだぞ
15 17/12/24(日)18:43:19 No.473912296
俺は感情捨てたんですけおおおお
16 17/12/24(日)18:43:34 No.473912336
>一人称私が素ではなくて本来は俺で >こういう時俺って言うの >そういうとこだぞ FGOでは全然俺って言わないのが逆に興奮する
17 17/12/24(日)18:43:42 No.473912363
宝具使うと腕もげるマン
18 17/12/24(日)18:44:21 No.473912493
欲も何もなくて互いに傷つけ合わないホムンクルス良い…
19 17/12/24(日)18:44:56 No.473912617
隻腕にもなってるからね
20 17/12/24(日)18:45:06 No.473912647
>ホムンクルスと互角ってどんだけ弱いんだ お腹減って仕方なくて少年の奇跡にすがるしかなかった人々を一人も救えなかったクソガキですよ? ルーラー補正をかけてようやくの三流サーヴァントですよ
21 17/12/24(日)18:45:25 No.473912696
こいつ絶対FGOのアポコラボで裏切るわって思えて来た
22 17/12/24(日)18:45:41 No.473912759
>欲も何もなくて互いに傷つけ合わないホムンクルス良い… だまれ ころす おまえジャンヌしなせた ころす
23 17/12/24(日)18:45:43 No.473912773
そんなのは人間じゃないってのは普遍的な解の一つだからそこに突っ込むのは野暮というかね
24 17/12/24(日)18:45:44 No.473912779
前マスターが未完成なホムンクルスなこともあってジークくんにけおおおお!!してたのかな
25 17/12/24(日)18:45:49 No.473912796
天草とアインツベルンのマスターのこと詳しく知りたいけど今後語られることはあるのだろうか
26 17/12/24(日)18:46:17 No.473912871
>お腹減って仕方なくて少年の奇跡にすがるしかなかった人々を一人も救えなかったクソガキですよ? >ルーラー補正をかけてようやくの三流サーヴァントですよ 彼らに罪があるとしたら私についてきたこと って言っちゃう天草ほんとつらい
27 17/12/24(日)18:46:27 No.473912896
>こいつ絶対FGOのアポコラボで裏切るわって思えて来た また掃除させなきゃ…
28 17/12/24(日)18:46:33 No.473912910
隻腕になってもうボロボロだから許してやってほしい ジークくんはジークくんで邪竜化進行中だし
29 17/12/24(日)18:46:36 No.473912925
>感情を露わにして死力を尽くして頑張ってるジルいいよね!1!1!
30 17/12/24(日)18:46:52 No.473912982
>ぶっちゃけこいつらのほうが大義ありすぎて >ジャンヌ側が何の反論も出来てないのはシナリオ的にもんにょりした >不老不死でも人類は人を思いやることできそうだけどな 基本的にこういうのはお前の勝手な理想を押し付けるなって話なんで…
31 17/12/24(日)18:47:01 No.473913008
自分許せないマン
32 17/12/24(日)18:47:04 No.473913019
>ホムンクルスと互角ってどんだけ弱いんだ ジャンヌの奥の手のEXランク宝具阻止の為に全力振り絞ってるんで 隻腕になったのもあって大幅に弱体化してて 消耗した状態のアストルフォ相手でも普通に負けちゃう程度の力しか残ってない
33 17/12/24(日)18:47:14 No.473913054
欲望なくしてみんな争うこともなくなって…分かるよね君達?
34 17/12/24(日)18:47:22 No.473913070
脳も焼けてるんだっけ?
35 17/12/24(日)18:47:27 No.473913082
>天草とアインツベルンのマスターのこと詳しく知りたいけど今後語られることはあるのだろうか 多分BD特典の東出書き下ろし小説で来る
36 17/12/24(日)18:47:28 No.473913089
>ぶっちゃけこいつらのほうが大義ありすぎて >ジャンヌ側が何の反論も出来てないのはシナリオ的にもんにょりした >不老不死でも人類は人を思いやることできそうだけどな 死人が口も手も出しちゃダメですよもう死んでるんだから
37 17/12/24(日)18:47:34 No.473913108
あの描写見るにジャンヌは殺されたというより自滅したのではと思わなくもない
38 17/12/24(日)18:48:02 No.473913197
ちょっと前にあった人類悪だから滅ぼします論もそうだけど馬鹿みたいに結果を急ぎすぎてるから もっと人間に希望を持とうよって問題先送りにして良くしていきますEND以外これと言った回答ないよね
39 17/12/24(日)18:48:10 No.473913226
というかジャンヌの反論も基本的に私らサーヴァントが勝手にやっていい事じゃねえだろ…がメインだからな
40 17/12/24(日)18:48:12 No.473913233
ルーラー補正かけて三流でそこから受肉して代行者のスキルも取得してるから座に再登録された時には二流くらいにはなってると思う
41 17/12/24(日)18:48:12 No.473913237
天草くんネタじゃなくマジにかっこいい奴だった
42 17/12/24(日)18:48:33 No.473913313
単なる選択肢も与えられてなかったホムンクルスが、好きな人殺されて感情を得るまでに至ったのは尊いですな…
43 17/12/24(日)18:48:37 No.473913323
>基本的にこういうのはお前の勝手な理想を押し付けるなって話なんで… プッチ神父の理念みたいなもんだよね お前の言い分は分からなくもないけどってジーク君も言ってるし
44 17/12/24(日)18:48:39 No.473913329
>ぶっちゃけこいつらのほうが大義ありすぎて >ジャンヌ側が何の反論も出来てないのはシナリオ的にもんにょりした >不老不死でも人類は人を思いやることできそうだけどな >死人が口も手も出しちゃダメですよもう死んでるんだから 反論も何もこれだけで充分よね
45 17/12/24(日)18:48:42 No.473913334
この手の話で最終的に主人公がラスボスに向かっていくモチベーションが完全なる私怨ってのはちょっと面白い
46 17/12/24(日)18:48:53 No.473913359
Apo草くんの気を抜くと自殺してしまいそうになるって独白大好き
47 17/12/24(日)18:48:54 No.473913367
今を生きてないやつがおこがましいこと言ってんじゃねえが大事な部分だよ
48 17/12/24(日)18:49:06 No.473913416
>前マスターが未完成なホムンクルスなこともあってジークくんにけおおおお!!してたのかな ホムンクルスって争いとは無縁の人類以上の生命だよね… ってしてたら自我芽生えて人間みたいになったホムンクルス出てきて違うよクソ!ってなった
49 17/12/24(日)18:49:08 No.473913420
内山くんのよさめっちゃ出てるよね天草
50 17/12/24(日)18:49:09 No.473913422
現場には人がカウレスくんと気絶してるレティシアしかいねえ
51 17/12/24(日)18:49:35 No.473913489
でも天草受肉してるんですよね…?
52 17/12/24(日)18:49:39 No.473913506
マテリアルかなんかでジーク君側の方が悪っぽいみたいな記載あるんだっけ
53 17/12/24(日)18:49:48 No.473913539
>>天草とアインツベルンのマスターのこと詳しく知りたいけど今後語られることはあるのだろうか >多分BD特典の東出書き下ろし小説で来る やめろよーそういうの 三次マスター×天草君の本とかめっちゃ読みたいしかきたいんだかんな!!
54 17/12/24(日)18:49:52 No.473913554
私怨パワーに負けるのが天草的に最も屈辱的だからな…
55 17/12/24(日)18:50:02 No.473913587
どうして死んだ人間が世界を憂いて良くしようと努力してはいけないんですか? 呼んだのは生きた人間ですよ?
56 17/12/24(日)18:50:03 No.473913588
>あの描写見るにジャンヌは殺されたというより自滅したのではと思わなくもない 紅蓮の聖女って自爆特攻宝具だからね
57 17/12/24(日)18:50:04 No.473913592
>ちょっと前にあった人類悪だから滅ぼします論もそうだけど馬鹿みたいに結果を急ぎすぎてるから >もっと人間に希望を持とうよって問題先送りにして良くしていきますEND以外これと言った回答ないよね 人間の英知はそんなものだって乗り越えられる! ならば愚民ども全てに英知を授けてみせろ! ってアムロとシャアと一緒なのかな
58 17/12/24(日)18:50:12 No.473913610
17で死んで受肉して60年
59 17/12/24(日)18:50:24 No.473913653
>内山くんのよさめっちゃ出てるよね天草 ねっとりして胡散臭いのにすごく少年っぽくていい…
60 17/12/24(日)18:50:25 No.473913655
急に少年漫画みたいになってる!
61 17/12/24(日)18:50:30 No.473913678
あなたに恨みはありませんが オレにはある いいよね
62 17/12/24(日)18:50:39 No.473913700
>マテリアルかなんかでジーク君側の方が悪っぽいみたいな記載あるんだっけ そりゃまああのシーンだけ切り取ればジャンヌ殺された憎しみで対峙してるわけだし
63 17/12/24(日)18:50:49 No.473913738
大義というがヤれそうなおっぱい殺されてキレるなという方が悪では?
64 17/12/24(日)18:50:53 No.473913748
受肉してようがなんだろうがお前サーヴァントだろ死人が世界を変革するなど許せない 急激な変化のデメリットとかだってあるし根っこが人への不信だから駄目 がジャンヌ それが正しいことならいいんじゃないかと思ってたけど ジャンヌが駄目だって言ってるしなにより彼女が死んだからお前は必ず殺す! がジーク
65 17/12/24(日)18:51:06 No.473913787
誰がどこまで他人に干渉してもいいのかというのは答えがないから 結局お互いの主張ぶつけ合うしかないよね
66 17/12/24(日)18:51:17 No.473913822
>17で死んで受肉して60年 それでもサーヴァントだし今でも見た目年齢にかなり引っ張られてるところあると思う
67 17/12/24(日)18:51:28 No.473913850
Cの最終話みたいだった…
68 17/12/24(日)18:51:37 No.473913877
粘膜の見せる幻想は度し難いな
69 17/12/24(日)18:51:46 No.473913907
>それが正しいことならいいんじゃないかと思ってたけど >ジャンヌが駄目だって言ってるしなにより彼女が死んだからお前は必ず殺す! えぇ…
70 17/12/24(日)18:51:47 No.473913908
どうです聖杯をあげたくなったでしょうマスター
71 17/12/24(日)18:51:47 No.473913909
カタジョナサン
72 17/12/24(日)18:52:02 No.473913956
本当は勝ち目のない戦いに望むジーク君!って図式なんだろうけど 脚本の加護が手厚すぎていまいち勢いに乗り切れない感ある
73 17/12/24(日)18:52:11 No.473913987
>どうです聖杯をあげたくなったでしょうマスター ヘイパス!ヘイパス!
74 17/12/24(日)18:52:34 No.473914063
>どうです聖杯をあげたくなったでしょうマスター マジであげたくなるから困る
75 17/12/24(日)18:52:48 No.473914105
うちはフォウ君も聖杯も全部シローにあげたよ
76 17/12/24(日)18:52:53 No.473914116
基本こういうのは人と相談しないで一人で悶々として挙句に極論に走るから全部ダメよされる
77 17/12/24(日)18:52:57 No.473914138
何故かチョコクランチ使えるし本当は聖杯持ってるんじゃないのかお前
78 17/12/24(日)18:53:01 No.473914146
>どうです聖杯をあげたくなったでしょうマスター あげるね おっと最大レベルが2上がったぞ
79 17/12/24(日)18:53:02 No.473914151
因みにこの天草君 アポで大聖杯改造した技術を勿論座に持ち帰って次に顕現した時も使えます
80 17/12/24(日)18:53:08 No.473914165
ガンソードで言えば最終盤でようやくカギ爪にエレナ殺されたヴァンなんだよジークは
81 17/12/24(日)18:53:10 No.473914178
ジーク君は悪く言えばジャンヌに絆されただけとも言えるけどそれはジャンヌも同じ事なのでつまりお似合いカップルなのですよ
82 17/12/24(日)18:53:12 No.473914182
>マテリアルかなんかでジーク君側の方が悪っぽいみたいな記載あるんだっけ 人類がめっちゃ未来だけどいずれ辿り着く近道という宝を奪っていったジークは天草にとってのファブニールだったって事だよ
83 17/12/24(日)18:53:14 No.473914188
シロウ呼びとセミラミス呼び良いですね
84 17/12/24(日)18:53:21 No.473914208
>本当は勝ち目のない戦いに望むジーク君!って図式なんだろうけど めっちゃいい作画で大暴れしてたけど クソザコサーヴァントと死に損ないホムンクルスでイーブンなんだこれ
85 17/12/24(日)18:53:22 No.473914214
>本当は勝ち目のない戦いに望むジーク君!って図式なんだろうけど >脚本の加護が手厚すぎていまいち勢いに乗り切れない感ある アストルフォ>>>>>>>隻腕天草≧フル装備ジーク君 なので戦力的に追い詰められてるの天草側だったりする
86 17/12/24(日)18:53:38 No.473914273
>本当は勝ち目のない戦いに望むジーク君!って図式なんだろうけど >脚本の加護が手厚すぎていまいち勢いに乗り切れない感ある そこはあったなあ
87 17/12/24(日)18:53:41 No.473914281
>>それが正しいことならいいんじゃないかと思ってたけど >>ジャンヌが駄目だって言ってるしなにより彼女が死んだからお前は必ず殺す! >えぇ… 的外れもいいとこなんで安心して欲しい
88 17/12/24(日)18:53:42 No.473914285
受肉してからの60年間掘り下げられないかな… 代行者とかしてたのかな
89 17/12/24(日)18:53:43 No.473914289
>本当は勝ち目のない戦いに望むジーク君!って図式なんだろうけど いや別に…
90 17/12/24(日)18:53:43 No.473914290
でもアキレウスなんかは話聞いた上でアリ認定したんだよね?
91 17/12/24(日)18:53:55 No.473914328
相手の言い分に正当性がありすぎるとうるせえ!で殴りに行く方向性になるのはしょうがない 他の作品でもよくみる 自分でキャラ操作するゲームでラスボスの言い分が正しくてなんで最終決戦やってるんだろうって気分になるのはよくないが
92 17/12/24(日)18:54:08 No.473914366
>大義というがヤれそうなおっぱい殺されてキレるなという方が悪では? いわれてみればそうである
93 17/12/24(日)18:54:17 No.473914397
セミ様とアストルフォあんな感じで動けなくなるなら生き延びてラストバトルに顔出す必要あった…?
94 17/12/24(日)18:54:25 No.473914418
ブラステッドツリーにかすったのでフランケン後からも宿って互角! はいくらなんでもええー…ってなるね
95 17/12/24(日)18:54:25 No.473914422
>うちはフォウ君も聖杯も全部シローにあげたよ どうせエミヤの方なんでしょ!!
96 17/12/24(日)18:54:31 No.473914440
ラストバトルというかEDに挿入されるイベントバトル
97 17/12/24(日)18:54:36 No.473914464
>アポで大聖杯改造した技術を勿論座に持ち帰って次に顕現した時も使えます ルーラーだしそこは分かるけどなんでHFまで持ち込んでるんです?
98 17/12/24(日)18:54:42 No.473914480
フランちゃんと戦った時の天草BGM結局全然使われなくて残念
99 17/12/24(日)18:54:50 No.473914511
黒髪天草の語りがだいぶ辛かった
100 17/12/24(日)18:54:52 No.473914516
apoピックアップまだかな…
101 17/12/24(日)18:54:53 No.473914522
>セミ様とアストルフォあんな感じで動けなくなるなら生き延びてラストバトルに顔出す必要あった…? どっちも想い人が目の前で死んだらいい顔しそうだろ?
102 17/12/24(日)18:55:11 No.473914581
>ブラステッドツリーにかすったのでフランケン後からも宿って互角! >はいくらなんでもええー…ってなるね 実はフランの加護は復活後から働いてたので 後からじゃなくずっと宿ってた
103 17/12/24(日)18:55:15 No.473914591
セミ様は天草くんのカキタレだから来ないと駄目
104 17/12/24(日)18:55:28 No.473914625
>セミ様とアストルフォあんな感じで動けなくなるなら生き延びてラストバトルに顔出す必要あった…? ラストはあの2人が見届けるのに意味がある
105 17/12/24(日)18:55:28 No.473914626
型月の救済者は遠い未来の結末を憂いすぎてやらかす
106 17/12/24(日)18:55:32 No.473914643
エミヤとシロウでレスポンチバトルさせたい
107 17/12/24(日)18:55:37 No.473914666
こいつアンリマユと組めば術ギルガメッシュ追い詰めるくらい強くて認められてるんすよ実力 ジャガーが相性最悪過ぎた
108 17/12/24(日)18:55:40 No.473914671
>セミ様とアストルフォあんな感じで動けなくなるなら生き延びてラストバトルに顔出す必要あった…? セミ様が死ぬのに耐えて這いずってあそこまで来て全身全霊で令呪で淫ピ抑え込んでないと 天草君悲しい事に淫ピに普通に捻られるんだ
109 17/12/24(日)18:55:51 No.473914715
fate本編ではろくなことに使えなかった聖杯がまともに動いてる…
110 17/12/24(日)18:55:54 No.473914724
そもそもフランの加護がなぜジークくんに…? いや宝具の設定の話ではなく
111 17/12/24(日)18:56:13 No.473914791
勝ち目のない戦いと言うならカルナさん戦がそれすぎる… 実質ラスボス戦後のイベントバトル感ある
112 17/12/24(日)18:56:21 No.473914812
>エミヤとシロウでレスポンチバトルさせたい 「二丁拳銃格好良いですよね?」 「いい…」
113 17/12/24(日)18:56:23 No.473914817
>天草君悲しい事に淫ピに普通に捻られるんだ いやだからフォももっと前の段階で消えててよかったんじゃないかって
114 17/12/24(日)18:56:25 No.473914828
狂ってる方の天草とか言ってごめんね
115 17/12/24(日)18:56:31 No.473914851
ジャガーマンはガワが藤村だからギャグだけど神格高いし普通に上級サーヴァントだよ
116 17/12/24(日)18:56:39 No.473914879
>実はフランの加護は復活後から働いてたので >後からじゃなくずっと宿ってた それをいきなりあそこで説明しだすからええーってなるんだよ それまでずっとジークフリートに変身して戦ってばかりでそんなシーン削られてるから尚更
117 17/12/24(日)18:56:48 No.473914903
>でもアキレウスなんかは話聞いた上でアリ認定したんだよね? ジャンヌとかカルナさんとか他にも我々英霊はーと主語大きくする人いるけど結局英霊個人で考えは違うので
118 17/12/24(日)18:57:02 No.473914969
>そもそもフランの加護がなぜジークくんに…? >いや宝具の設定の話ではなく フランの宝具の流れ弾に当たった時にダイスロールに成功したので…
119 17/12/24(日)18:57:05 No.473914978
fateじゃ珍しい汚れてない大聖杯
120 17/12/24(日)18:57:14 No.473915018
(なんか急にすべてを理解して説明口調で話し出すメガネ)
121 17/12/24(日)18:57:15 No.473915019
>それでもサーヴァントだし今でも見た目年齢にかなり引っ張られてるところあると思う 原作だと空中庭園が起動して浮上するの見て目を輝かせてるからな
122 17/12/24(日)18:57:32 No.473915076
脚本の加護というか どっちかってーと天草がスカッと倒されるのを避けた感ある ちょっともんにょり感残す的な
123 17/12/24(日)18:57:51 No.473915136
アバン見てやっぱ妖術師殿は天草とは別人なんだなって思った 作中でもさんざん言われてたけど
124 17/12/24(日)18:58:03 No.473915172
別に違和感なかったけどなバトル ジャンヌ→ジークの流れでめっちゃ消耗してんなって分かるし そういうことだったのねって説明もあったし
125 17/12/24(日)18:58:20 No.473915239
>(なんか急にすべてを理解して説明口調で話し出すメガネ) 最終決戦だとジーク側の解説役としての仕事結構あって アニメでも削られてたりする いきなりカルナさんの神殺しの槍を解説するメガネには参るね…
126 17/12/24(日)18:58:26 No.473915259
>アバン見てやっぱ妖術師殿は天草とは別人なんだなって思った >作中でもさんざん言われてたけど そりゃまあ正反対の結論に行き着いた存在だしな
127 17/12/24(日)18:58:29 No.473915277
ところであのいい空気吸ってる作家様は何がしたかったの
128 17/12/24(日)18:58:34 No.473915289
>>それでもサーヴァントだし今でも見た目年齢にかなり引っ張られてるところあると思う >原作だと空中庭園が起動して浮上するの見て目を輝かせてるからな 17歳だな…
129 17/12/24(日)18:58:39 No.473915313
サーヴァントとホムンクルスじゃそもそも土台勝負にならないし バランス取れてるよね
130 17/12/24(日)18:58:51 No.473915360
FGOで最初のガチャで天草くん来てくれて最後まで一緒に世界救った相棒だけど まさかこんなに熱い男だったとは…
131 17/12/24(日)18:58:53 No.473915363
>>実はフランの加護は復活後から働いてたので >>後からじゃなくずっと宿ってた >それをいきなりあそこで説明しだすからええーってなるんだよ >それまでずっとジークフリートに変身して戦ってばかりでそんなシーン削られてるから尚更 宝具連発はフランの加護だが
132 17/12/24(日)18:58:55 No.473915368
ジーク君が戦えるのは何度もジークフリードに顕現して能力的に引き上げられてるのとフランちゃん効果だからある
133 17/12/24(日)18:58:57 No.473915371
>(なんか急にすべてを理解して説明口調で話し出すメガネ) 人の域に留めておいたズンドコズンドコ
134 17/12/24(日)18:59:07 No.473915412
>ところであのいい空気吸ってる作家様は何がしたかったの ネタが欲しいですぞ
135 17/12/24(日)18:59:12 No.473915422
>ところであのいい空気吸ってる作家様は何がしたかったの 面白そうだから見物
136 17/12/24(日)18:59:12 No.473915426
バーサーカーの戦闘力と大聖杯からの魔力供給の西洋刀相手に瀕死の隻腕の日本刀が勝てるとは思えない
137 17/12/24(日)18:59:13 No.473915430
>ところであのいい空気吸ってる作家様は何がしたかったの 悲劇書きたい
138 17/12/24(日)18:59:13 No.473915431
>そもそもフランの加護がなぜジークくんに…? >いや宝具の設定の話ではなく 本体が死亡時に近場にある死体を一定確率で次のフランケンシュタインにするぜー!なので 流れ落雷が仮死状態のジークくんにゴー!蘇生!程度の話よ
139 17/12/24(日)18:59:23 No.473915466
どこかしら粗を探してやろうみたいに見てるから引っかかるんじゃね?
140 17/12/24(日)18:59:29 No.473915490
>アバン見てやっぱ妖術師殿は天草とは別人なんだなって思った >作中でもさんざん言われてたけど 一応apo草も妖術師殿と同じ憎悪は抱いてはいたのよ ただ妖術師殿は転移しても島原を延々見させられたのに対して apo草は無限に時間が存在する座で弾けた
141 17/12/24(日)18:59:36 No.473915512
シェイクスピアは天草と聖杯おもしれー!ってなってそれを邪魔するジャンヌは死ね!って感じ
142 17/12/24(日)18:59:42 No.473915530
接点ねえもんなフランとジーク君
143 17/12/24(日)18:59:51 No.473915560
ジークくんに付き合っていきなりけおったようにしか見えなかったんだけど 原作ではもっとしっかり因縁描写されてたりするのかな
144 17/12/24(日)18:59:54 No.473915567
>最終決戦だとジーク側の解説役としての仕事結構あって >アニメでも削られてたりする >いきなりカルナさんの神殺しの槍を解説するメガネには参るね… ジャックちゃんにやたら尺割くくらいならジャンヌがあそこで天草とどういう過程の違いで意見を違えたとか 原作でちゃんとやってた省いちゃいけない部分やるべきだったねってなる
145 17/12/24(日)18:59:57 No.473915574
フォが魔力バカ食いしてるのにマスターが平気な事に感心してたのも全部フランちゃん機関のせいなので別に急ではない
146 17/12/24(日)18:59:59 No.473915583
ルーラーにはバーサーカーの力がよく効きます
147 17/12/24(日)19:00:16 No.473915642
>接点ねえもんなフランとジーク君 どっちも人造人間では
148 17/12/24(日)19:00:22 No.473915668
>宝具連発はフランの加護だが 宝具連発は令呪では
149 17/12/24(日)19:00:33 No.473915715
>どこかしら粗を探してやろうみたいに見てるから引っかかるんじゃね? 話自体は粗しかないと思う
150 17/12/24(日)19:00:34 No.473915720
>>>それでもサーヴァントだし今でも見た目年齢にかなり引っ張られてるところあると思う >>原作だと空中庭園が起動して浮上するの見て目を輝かせてるからな >17歳だな… 原作の男の子マインドを起動させてきゃっきゃしてるシーンはわむ エミヤともその辺の男の子トークして欲しくはあるんだ多分現代日本の話とかもできるだろうし
151 17/12/24(日)19:00:34 No.473915722
原作だとジークフリート変身後になんか電撃バチバチしてたりとか魔力の回復が速すぎるって独白あったらすごい細かい伏線はなくもない アニメはカット
152 17/12/24(日)19:00:39 No.473915737
>ところであのいい空気吸ってる作家様は何がしたかったの いままで何見てきたんだ 自分以外が苦しむ姿見てるほうが楽しい
153 17/12/24(日)19:00:43 No.473915753
原作では天草を試すために手合わせさせるアキレウスのシーンがあったりする それを経て聖人に仕えたことないしやってみっかみたいになる
154 17/12/24(日)19:00:46 No.473915762
アヴェ草君は島原大虐殺の後に平行世界ワープして殺し合いずっとしてるから色々考えるために落ち着く暇がない
155 17/12/24(日)19:01:00 No.473915809
やっと感情を爆発させた同士の戦いで見ごたえはあった
156 17/12/24(日)19:01:03 No.473915817
設定の話をせずに接点無くても近くにいたから復活できた理由をどう説明すればいいんだ… 作者の意図とかの話か
157 17/12/24(日)19:01:08 No.473915831
>ジークくんに付き合っていきなりけおったようにしか見えなかったんだけど >原作ではもっとしっかり因縁描写されてたりするのかな 天草くんの理想の人間はホムンクルスだからホムンクルス捨てて人間に近づくジークくんは普通に絶許案件なのだ
158 17/12/24(日)19:01:10 No.473915836
粗を探すというか原作の削っちゃいけない心理描写削りまくって粗しか残ってない なんでああしたのかわからんが
159 17/12/24(日)19:01:20 No.473915869
そもそも人類全体のことを天草が勝手に決めて変化させちゃうのはダメでしょ
160 17/12/24(日)19:01:41 No.473915951
原作は最終巻だけは読んでおいたほうがいい アニメの不足分の補完が出来る
161 17/12/24(日)19:01:45 No.473915965
フランのスキルでバルムンク連射速度や回復力が上がっているのだジーク
162 17/12/24(日)19:01:50 No.473915981
>ところであのいい空気吸ってる作家様は何がしたかったの あの時劇作家が思ってた事は 第三魔法が発動したら本の売れ行きが悪くなりそうだなーと マスター殿とジーク殿が憎悪の表情してるのクソウケると どっちが勝つにしろ悲劇が書けるので最高と ああでも出版まで持っていけるかなーだよ
163 17/12/24(日)19:01:52 No.473915987
>そもそも人類全体のことを天草が勝手に決めて変化させちゃうのはダメでしょ 関係ねえ 救いてえ
164 17/12/24(日)19:01:55 No.473916000
いやそこはちゃんと描写されてるし説明もあったじゃないの ってとこまで突っ込もうとしてる見ると流石にうーn?ってなるな
165 17/12/24(日)19:02:02 No.473916019
>そもそも人類全体のことを天草が勝手に決めて変化させちゃうのはダメでしょ 関係ねえ 人類救いてえ
166 17/12/24(日)19:02:07 No.473916047
>あなたに恨みはありませんが >オレにはある > >いいよね 劇場で動く人工生命と感情捨てたつもりの人間いい…
167 17/12/24(日)19:02:11 No.473916065
>>宝具連発はフランの加護だが >宝具連発は令呪では 令呪の前からバカスカ撃ってただろ
168 17/12/24(日)19:02:20 No.473916106
>原作でちゃんとやってた省いちゃいけない部分やるべきだったねってなる 削らないと尺足りないね…って納得できる部分とそこに尺取ってあれの尺削るの…?という困惑のせめぎ合い
169 17/12/24(日)19:02:24 No.473916127
そもそも天草の理想の存在だったものが一番大嫌いな人間になったうえに お前昔の俺が理想みたいだけどそんなもんクソだよ人間のがいいよ ってスタイルだからけおってる ジークフリートに変身したの見て苛ついたりはアニメでもしてたでしょ
170 17/12/24(日)19:02:26 No.473916140
自分の贖罪のために全人類巻き込んでるからね… セイレムサンソンの首吊りオナニーより悪質
171 17/12/24(日)19:02:30 No.473916148
天草もジャンヌもあの最終局面に至るまでの結果は同じホムンクルスがきっかけで 同じきっかけから全く正反対の結論に行き着いてぶつかるっていう図式が面白いのにアニメはそこかなり端折って薄くなってるからね
172 17/12/24(日)19:02:35 No.473916158
シェイクスピアはヘラヘラしているけどジャンヌに対して割とキレてるよ
173 17/12/24(日)19:02:41 No.473916187
大聖杯カルナとやり合えるほど魔力使ってる時点でね
174 17/12/24(日)19:02:42 No.473916189
>そもそも人類全体のことを天草が勝手に決めて変化させちゃうのはダメでしょ 関係ねぇ
175 17/12/24(日)19:03:21 No.473916343
>シェイクスピアはヘラヘラしているけどジャンヌに対して割とキレてるよ マジか
176 17/12/24(日)19:03:30 No.473916384
フランよりは確実に強いよねジークくん
177 17/12/24(日)19:03:31 No.473916389
フランの流れ弾とやっちまえバーサーカー!はいらねえなって 個人の好みです
178 17/12/24(日)19:03:33 No.473916399
説明削りすぎだしアニメだけ見てると分からないだろうなってところに疑問持つのはまぁ分かるよ それにしたってちょっと色々見落としすぎじゃない?って意見もあるかと思わなくはないけど
179 17/12/24(日)19:03:33 No.473916400
セミラミスが可愛いシーンほとんど削ったのは悲しいよ…アニメだけじゃ彼女の良さほとんど伝わらなさそうで…
180 17/12/24(日)19:03:42 No.473916436
設定とかより展開の加護がいやんなだけ
181 17/12/24(日)19:03:44 No.473916445
>削らないと尺足りないね…って納得できる部分とそこに尺取ってあれの尺削るの…?という困惑のせめぎ合い 脇役はこの際しょうがないにしても主役であるジークとジャンヌと天草は省いちゃ駄目だろ…ってのが多すぎた
182 17/12/24(日)19:04:07 No.473916521
>設定の話をせずに接点無くても近くにいたから復活できた理由をどう説明すればいいんだ… >作者の意図とかの話か 低確率の部分無かったらそんなに気にならなかったのかなーとは思ったことがある
183 17/12/24(日)19:04:11 No.473916538
やっぱりルーラーにはバーサーカーだよなってアニメみて思いました
184 17/12/24(日)19:04:13 No.473916552
>ジークくんに付き合っていきなりけおったようにしか見えなかったんだけど >原作ではもっとしっかり因縁描写されてたりするのかな ジーク君は話が進むごとにジャンヌ好みになっていったが 天草の好みはジャンヌとは逆なので理想の存在が堕落したのを見せつけられた というのを原作だと天草自身が解説してる
185 17/12/24(日)19:04:26 No.473916601
人類のヘドが出るゴミ部分を座から無限に見続けたからやっぱり人類許せねえ でもその隙間にキラリと光る馬鹿共の抗う姿と優しさはどうしようもなく美しい 関係ねえ救いてえ!
186 17/12/24(日)19:04:44 No.473916686
>設定の話をせずに接点無くても近くにいたから復活できた理由をどう説明すればいいんだ… フランからしたらカウレスのために自分の意志を残したかっただけで相手は誰でもいいんだよ ジーク以外のホムンクルスでもいいしゴルドでもいいし
187 17/12/24(日)19:04:53 No.473916727
>設定とかより展開の加護がいやんなだけ そのへんかなり露骨ではあるけど 主人公でい!
188 17/12/24(日)19:04:56 No.473916739
>関係ねえ >人類救いてえ 関係ねえ ジャンヌの仇殺してえ
189 17/12/24(日)19:05:10 No.473916795
>説明削りすぎだしアニメだけ見てると分からないだろうなってところに疑問持つのはまぁ分かるよ >それにしたってちょっと色々見落としすぎじゃない?って意見もあるかと思わなくはないけど 基本どのキャラも肝心な説明省かれすぎてるから見落とすとかそんなレベルじゃなくなってる スパルタクスとかキャラの魅力に繋がる部分まで削ってるから尚更
190 17/12/24(日)19:05:13 No.473916803
>設定とかより展開の加護がいやんなだけ そんなこと言い出したらもうアニメとか見られないのでは…?
191 17/12/24(日)19:05:19 No.473916838
>セミラミスが可愛いシーンほとんど削ったのは悲しいよ…アニメだけじゃ彼女の良さほとんど伝わらなさそうで… 蝉様はモーさん戦といい割食ってる でも膝枕は期待してるから信じたい
192 17/12/24(日)19:05:30 No.473916899
>設定とかより展開の加護がいやんなだけ 何も持たなかった何者でもない存在が色んな人から色んなものを受け取ってここに立っているって文脈が嫌なら もう何も言えない
193 17/12/24(日)19:05:35 No.473916931
他人に遠慮なんてしてたら何もできないよね!
194 17/12/24(日)19:05:48 No.473916995
まあ今更中立がどうの黒の側に肩入れするジャンヌがおかしいだの 明らかにアニメすら見てないだろみたいなこと言い出す人もいるくらいだしね…
195 17/12/24(日)19:05:54 No.473917024
逆にあの流れで宝具連発できたのがフランの加護だったってわかるのはその説明がされてるのを見てる原作組だけでは?
196 17/12/24(日)19:05:55 No.473917026
>>関係ねえ >>人類救いてえ >関係ねえ >ジャンヌの仇殺してえ 俺の理想の存在から堕落してんじゃねーぞテメー 殺してえ
197 17/12/24(日)19:05:59 No.473917048
ジークフリートの心臓持ちのフランケンシュタインの怪物二世だ 中々キメラ
198 17/12/24(日)19:06:17 No.473917120
ズタボロで天草君を叱咤するシーンだけで蝉様の尽くす女ぶりはギリギリ出てると思う
199 17/12/24(日)19:06:30 No.473917168
嫌なアニメ見続ける精神がわからん それは粗探し言われてもしょうがないじゃん…
200 17/12/24(日)19:06:30 No.473917171
展開の加護というけどそもそも聖杯があいつうまく使って最終決戦で使い潰せよってジャンヌに啓示与えてたわけだから 展開の加護みたいなところも作中に取り込まれてはいるよ ただそこが嫌という人がいるのは分かる
201 17/12/24(日)19:06:35 No.473917190
ジーク君がここに来て怒り剥き出しにして戦うのはベタだけどすごく良かったよ
202 17/12/24(日)19:06:38 No.473917213
勢いで天草くんに聖杯あげちゃった…
203 17/12/24(日)19:06:40 No.473917228
未熟な頃の自分見せられてるようでイライラして仕方ないんだろうな天草 どこかの筋Dもそうだけど
204 17/12/24(日)19:06:42 No.473917239
天草は世界の歪みが生んだモンスターなのでは?
205 17/12/24(日)19:06:58 No.473917307
>自分の贖罪のために全人類巻き込んでるからね… 贖罪のためだけなら本当によかったんですけどね!!
206 17/12/24(日)19:07:03 No.473917332
それよりぽっと出のジルが言葉責めして逆にゆるされて満足死してる方がなんだコレ感あったよ あの人出番少ないのにあのアニメで一番救われてない?
207 17/12/24(日)19:07:08 No.473917359
>逆にあの流れで宝具連発できたのがフランの加護だったってわかるのはその説明がされてるのを見てる原作組だけでは? まぁそれはその通りですね
208 17/12/24(日)19:07:18 No.473917399
モーさんカッコよかったしジーク君も動いてたし白旦那も何やら満足して旗を振ってたから良かったよ って雑な見方して満足してるよ俺
209 17/12/24(日)19:07:38 No.473917507
フランの宝具の最大解放はその性質上 低確率で自爆宝具で倒そうとした相手がフランケンシュタイン化して強化される可能性があるっていうね
210 17/12/24(日)19:07:55 No.473917593
ジークが嫌いだからノれないって意見はここ以外でもよく見るけど主人公嫌いなのによく最後まで付き合えるな修行か何かか 好きな鯖の活躍シーン人質に取られてるとかなのかもしれんけど
211 17/12/24(日)19:07:57 No.473917605
>まぁそれはその通りですね これについては見落としとかそんなレベル以前の問題よね
212 17/12/24(日)19:08:10 No.473917679
>それよりぽっと出のジルが言葉責めして逆にゆるされて満足死してる方がなんだコレ感あったよ >あの人出番少ないのにあのアニメで一番救われてない? ジルはとりあえずジャンヌと関われば満足死できる できなくても勝手にジャンヌポインツ探して満足死する
213 17/12/24(日)19:08:15 No.473917695
ちげえんだよ誰かから授かるのは別に悪いことじゃないんだよ 接点ない奴から特にそいつとドラマなく授かってんのが首捻るんだよ!
214 17/12/24(日)19:08:17 No.473917699
黒髪天草くんもっと見たかった 実装してくだち
215 17/12/24(日)19:08:27 No.473917748
>勢いで天草くんに聖杯あげちゃった… 何レベル上がってるんです! 違いますよクソ!
216 17/12/24(日)19:08:28 No.473917751
いきなり現れておいしい目だけ見て消えた白旦那はズルいよ…
217 17/12/24(日)19:08:44 No.473917808
ジークは好きでも嫌いでもないけどキャラ的には天草のほうが一生懸命感あって応援したくなるよ
218 17/12/24(日)19:08:55 No.473917852
原作だと最初の復活時点でフランケンシュタイン化してることが明言され 話の途中で宝具連発だのアストルフォの宝具バンバン使えることだのについて カルナさんがなんか理由あるんだろうなと察するも口に出すことなくスルーして メガネ君のそこにいたのかお前…だからな
219 17/12/24(日)19:09:00 No.473917869
>逆にあの流れで宝具連発できたのがフランの加護だったってわかるのはその説明がされてるのを見てる原作組だけでは? apoアニメは細かいとこ削ってるからアニメだけ見てても解らないところが多いと思う 諦めて原作読むのがいい
220 17/12/24(日)19:09:13 No.473917916
>No.473917593 士郎も色々言われてたからある意味伝統かもしれない
221 17/12/24(日)19:09:14 No.473917921
だってZEROにジャンヌいなかったし… いたけど…
222 17/12/24(日)19:09:20 No.473917944
>好きな鯖の活躍シーン人質に取られてるとかなのかもしれんけど 推しを人質に取られているって中々のハシシ具合だなぁと思う
223 17/12/24(日)19:09:22 No.473917948
もうちょっと絡んでもいいと思うんですけどね筋Dと天草君
224 17/12/24(日)19:09:23 No.473917954
聖杯的には天草君セーフなのかアウトなのかどっちなんだ 天草対策にジャンヌを喚び出したけど魔法も覚えさせてくれたし
225 17/12/24(日)19:09:24 No.473917962
>カルナさんがなんか理由あるんだろうなと察するも口に出すことなくスルーして カルナさんはさぁ…
226 17/12/24(日)19:09:25 No.473917966
>黒髪天草くんもっと見たかった >実装してくだち 実装するとしたら霊衣か別クラスかどっちになるかな
227 17/12/24(日)19:09:27 No.473917975
むしろゲストにジル本人なんて呼んだら最後はこうなるに決まってるというか…
228 17/12/24(日)19:09:32 No.473917999
>メガネ君のそこにいたのかお前…だからな 削りまくって最後だけになってる…
229 17/12/24(日)19:09:35 No.473918009
ジークジャンヌ天草のラインの話を主にするなら ジークが七話ぐらいまでぜんぜん出ないってのはアニメ化において悪手だったとは思う 主役として感情移入させるならジーク視点メインにして一話から出しといたほうがいいもの
230 17/12/24(日)19:09:41 No.473918032
それなりに気になる点はあるけど頑張って作ってるなって感じで楽しく見てる自分からすればそこまで言う…?って感じだ
231 17/12/24(日)19:09:54 No.473918087
原作じゃ白旦那に糾弾されてるとこが展開の加護云々をネタとして使ってるとこだしね ハナからジークが天草の計画ぶっ壊すのに役立つコマだから 上手に利用するといいぞって啓示受けてた事認めるシーンだし
232 17/12/24(日)19:09:58 No.473918105
>黒髪天草くんもっと見たかった >実装してくだち 本来の三流キャスターで来てくれないものか
233 17/12/24(日)19:10:05 No.473918134
>あの人出番少ないのにあのアニメで一番救われてない? 落ち着いて聞いてほしい ZeroでもFGOでもなんか救われてる
234 17/12/24(日)19:10:07 No.473918145
ヘイパス!ヘイパス!
235 17/12/24(日)19:10:10 No.473918146
削られてるのは細かい部分どころじゃなくて根本的なキャラの心理もだから 原作も見ないとアニメだけ見てもわけわからんよ 特にジャンヌの内面とか
236 17/12/24(日)19:10:13 No.473918155
>カルナさんはさぁ… 俺には関係ない話だ
237 17/12/24(日)19:10:24 No.473918197
>もうちょっと絡んでもいいと思うんですけどね筋Dと天草君 話がややこしくなるし1.5やイベントくらいの尺だと不完全燃焼になってしまう 2部を待つのだ
238 17/12/24(日)19:10:41 No.473918267
>ちげえんだよ誰かから授かるのは別に悪いことじゃないんだよ >接点ない奴から特にそいつとドラマなく授かってんのが首捻るんだよ! 主人公ならちゃんとそいつらと関わってから授かるべきだよなあとは凄い思う アストルフォやジャンヌとベタベタする暇あるならすまないさんやフランちゃんと関わるべきだった
239 17/12/24(日)19:10:43 No.473918276
>聖杯的には天草君セーフなのかアウトなのかどっちなんだ >天草対策にジャンヌを喚び出したけど魔法も覚えさせてくれたし どっちでもいいから両方に啓示与えてる どっちが勝っても人類には一緒だから
240 17/12/24(日)19:10:47 No.473918295
ルーラーは記憶100%引き継ぎ設定のせいでFGOの天草とジャンヌが気まずい空気纏ってるのいいよね…
241 17/12/24(日)19:10:58 No.473918337
>実装するとしたら霊衣か別クラスかどっちになるかな 穢土del食らうアベ草の方じゃない?
242 17/12/24(日)19:10:58 No.473918339
>聖杯的には天草君セーフなのかアウトなのかどっちなんだ セーフ セーフだけどどうかな?って思うところもあるのでジャンヌを派遣して後は流れで
243 17/12/24(日)19:11:07 No.473918366
>落ち着いて聞いてほしい >ZeroでもFGOでもなんか救われてる ついでに言えばFGOでジャンヌに無許可で理想のジャンヌ増やして更に救われてる
244 17/12/24(日)19:11:13 No.473918391
>聖杯的には天草君セーフなのかアウトなのかどっちなんだ >天草対策にジャンヌを喚び出したけど魔法も覚えさせてくれたし その辺りは抑止力リニンサンも悩んだ結果なのだ 天草と抑止側どっちも補佐して天草勝つんなら正しいんじゃない?と思ってる
245 17/12/24(日)19:11:20 No.473918421
>聖杯的には天草君セーフなのかアウトなのかどっちなんだ >天草対策にジャンヌを喚び出したけど魔法も覚えさせてくれたし 抑止力的には天草くん自体はいずれ人間が辿るステップを単独で一人でやってるだけだからセーフ
246 17/12/24(日)19:11:21 No.473918426
旦那とシェイクスピアにジークを贔屓せず戦力として利用してたことを言及され 恋心自覚&黒のセイバー反応消失(ジークの死)感知で唖然とした って流れだしね…
247 17/12/24(日)19:11:26 No.473918451
不満を吐き出すのが目的の人に原作だと端折られた部分あるから読んでねって言っても仕方ない気もするが… というかジークがモテてんのがムカつくみたいな意見に関しては原作読んだ所で何も変わんないでしょ
248 17/12/24(日)19:11:30 No.473918474
つまりフランちゃんがヒロインだったら
249 17/12/24(日)19:11:44 No.473918542
FGOのジャンヌは天草が暴走したら抑えきれないの分かってるから神経使ってそう
250 17/12/24(日)19:11:48 No.473918558
頭数多くてみんなが好き勝手する理由がちゃんと描写しきれてないから舞台装置でしかないのよね その辺原作見た上でないとシーンだけ見ても置いてけぼり感だけ残る
251 17/12/24(日)19:11:49 No.473918561
ジークくんルーラーとライダーしか殆ど呼んでくれないもっと名前呼ぼう
252 17/12/24(日)19:12:00 No.473918608
>もうちょっと絡んでもいいと思うんですけどね筋Dと天草君 麻婆の義兄弟だから面白い要素持ってるんだけど扱いが難しすぎる
253 17/12/24(日)19:12:16 No.473918670
>FGOのジャンヌは天草が暴走したら抑えきれないの分かってるから神経使ってそう 暴走したら何度でも止めて部屋の掃除させるし…
254 17/12/24(日)19:12:21 No.473918689
>本来の三流キャスターで来てくれないものか ルーラーじゃないならアポの記憶がない天草になるのかな 「人類救済したいけどどうすればいいんだろう…」みたいな感じだろうか
255 17/12/24(日)19:12:33 No.473918724
やっちまえバーサーカーやりたかったんだろうなとは思った でもそういうの嫌いじゃないぜ
256 17/12/24(日)19:12:40 No.473918747
ところで双方ほぼ相打ちからの大聖杯を破壊する手立てのないオチとか 最高に良いネタなのですがどうすれば出版社へ行けますかな?
257 17/12/24(日)19:12:46 No.473918765
>つまりフランちゃんがヒロインだったら メガネ爆発しろって言われる
258 17/12/24(日)19:12:56 No.473918797
>主人公ならちゃんとそいつらと関わってから授かるべきだよなあとは凄い思う >アストルフォやジャンヌとベタベタする暇あるならすまないさんやフランちゃんと関わるべきだった すまないさんは特に関わりもなく助けを求めていない相手を助ける正義の味方になりたい なので事前に関わり盛っちゃうと微妙にアレだし… フランちゃんは誰でもいいから自分の残したものを受け取ってほしいなってだけで 別にジークに力を授けたわけではないので
259 17/12/24(日)19:13:06 No.473918829
>ルーラーは記憶100%引き継ぎ設定のせいでFGOの天草とジャンヌが気まずい空気纏ってるのいいよね… ルーラーの記憶引き継ぎ設定なくても 「あ!天草君!受肉したままで聖杯大戦で大暴れしましたね?つまりそれは生前!生前です!!」 って座リニンサンが貪欲に動いてるからAPOの記憶はあるんだよね?天草くんって?
260 17/12/24(日)19:13:08 No.473918836
FGOの天草くんは宣教師おじさんが見張ってるので大丈夫じゃ
261 17/12/24(日)19:13:09 No.473918842
すまないさんはすまないさんの考えで命託して それを無駄にしたらいかんなー貰った側として責任も取らなきゃなあって決闘に応じたり お互いの関係性は薄いけどその事実を尊重してるのいいね!ってなったぞむしろ
262 17/12/24(日)19:13:16 No.473918862
フランもすまないさんも誰でも良かったけどたまたまジークだったってのが重要なんだから諦めて
263 17/12/24(日)19:13:16 No.473918863
色々あるがお前が気に入らねぇ同士で殴り合うの好きだから良いと思ったよ ラスボスと戦う理由なんて好きな女が殺されたからでいいんだよ
264 17/12/24(日)19:13:28 No.473918898
>不満を吐き出すのが目的の人に原作だと端折られた部分あるから読んでねって言っても仕方ない気もするが… そりゃまあアニメ自体の不満を原作見て解消してねっていうのはアニメ自体の不満点を認めてるようなもんだしな そこに正当性見出してるなら火に油注いでるだけだろう
265 17/12/24(日)19:13:47 No.473918960
>接点ない奴から特にそいつとドラマなく授かってんのが首捻るんだよ! すまないさんは授ける相手が誰でもない弱者であることが大事だし フランちゃんもジークのために授けたわけでもないから 願いを託される誰かというよりは英雄がそれぞれの願いを叶えるために利用され続ける生贄の羊みたいなもんだから… まぁすっきりしないのも分かるよそのへん
266 17/12/24(日)19:14:05 [近衛先生] No.473919026
>FGOの天草くんは宣教師おじさんが見張ってるので大丈夫じゃ キテル…
267 17/12/24(日)19:14:16 No.473919058
>>もうちょっと絡んでもいいと思うんですけどね筋Dと天草君 >麻婆の義兄弟だから面白い要素持ってるんだけど扱いが難しすぎる 金ピカも混ぜよう あのドラマの話なんですけどね?で三人で談話はできるかもしれない
268 17/12/24(日)19:14:22 No.473919075
アニメと文章じゃ説明できるものが全然違うし相互補完すりゃいいじゃんって思うがなあ アニメ内で全部説明できりゃそりゃ万々歳だけど
269 17/12/24(日)19:14:22 No.473919076
記憶の引き継ぎ状況は召喚されるその時の気分
270 17/12/24(日)19:14:27 No.473919101
>ルーラーは記憶100%引き継ぎ設定のせいでFGOの天草とジャンヌが気まずい空気纏ってるのいいよね… UBWの後に士郎と筋Dが一緒に戦ってるようなもんだからなぁ
271 17/12/24(日)19:14:40 No.473919180
すまないさんと黒のバーサーカーに願いの為に利用され 大聖杯をアレする為にルーラーに利用されてるわけだからね…
272 17/12/24(日)19:14:41 No.473919195
というかあれ宝具の能力的にも力を貸すんじゃなくてフランという存在を複製するもので原作読んでてもあのへんは首をひねる
273 17/12/24(日)19:14:59 No.473919262
カタジョナサン
274 17/12/24(日)19:15:05 No.473919283
因みにあの時劇作家が何故何もしなかったかというと アイツ天草に笑顔で悲劇で終わって欲しいってぶっちゃけてる なのでどう転ぶかねっとりと見てる
275 17/12/24(日)19:15:13 No.473919316
ケモランテといい猫目だと90年代か遊戯王みたいだ
276 17/12/24(日)19:15:14 No.473919322
原作をパーフェクトアニメ化するには尺が足りないけどこれ以上話数増やしたら冗長になる感もある アニメ化って難しいね…
277 17/12/24(日)19:15:30 No.473919382
マイルーム絆レベル5ジャンヌも普通に記憶引き継いでて ジーク君への一途な恋心抱いてるっていうね…
278 17/12/24(日)19:15:32 No.473919399
ジャンヌと天草の打ち合いやってる間棒立ちのジークはなんでこの間に攻撃しなかったのとしかならなかった
279 17/12/24(日)19:15:52 No.473919459
まぁ原作好きならむしろアニメでええそこ削んの…?みたいなところあるのはある だからこそアニメだけ見てわからん!って意見にいや実は…と言いたくなるわけだけど アニメでも注意深く見ればわかるぜ!とはちょっと言えない
280 17/12/24(日)19:15:58 No.473919492
>ルーラーじゃないならアポの記憶がない天草になるのかな >「人類救済したいけどどうすればいいんだろう…」みたいな感じだろうか 白王みたいにさ 皆の幸せのために頑張ります!な少年益田四郎君を召喚してですね 天草くんに見せる
281 17/12/24(日)19:16:04 No.473919509
>因みにあの時劇作家が何故何もしなかったかというと >アイツ天草に笑顔で悲劇で終わって欲しいってぶっちゃけてる >なのでどう転ぶかねっとりと見てる やはり殺したほうがいいのでは?
282 17/12/24(日)19:16:10 No.473919529
>というかあれ宝具の能力的にも力を貸すんじゃなくてフランという存在を複製するもので原作読んでてもあのへんは首をひねる つまりジーク君のパパになるアラフィフ本を拝めるわけだね?
283 17/12/24(日)19:16:26 No.473919595
>ジャンヌと天草の打ち合いやってる間棒立ちのジークはなんでこの間に攻撃しなかったのとしかならなかった 無茶言うなよ!
284 17/12/24(日)19:16:28 No.473919607
カルナの要望に真面目に応えるジーク君いい子だなぁってなった
285 17/12/24(日)19:16:30 No.473919614
>マイルーム絆レベル5ジャンヌも普通に記憶引き継いでて >ジーク君への一途な恋心抱いてるっていうね… マジかよ最低だな聖女 すまないさんくべます
286 17/12/24(日)19:16:31 No.473919618
>>因みにあの時劇作家が何故何もしなかったかというと >>アイツ天草に笑顔で悲劇で終わって欲しいってぶっちゃけてる >>なのでどう転ぶかねっとりと見てる >やはり殺したほうがいいのでは? はい
287 17/12/24(日)19:16:36 No.473919637
>ジャンヌと天草の打ち合いやってる間棒立ちのジークはなんでこの間に攻撃しなかったのとしかならなかった 下手に動いたら巻き込まれるからでは
288 17/12/24(日)19:16:51 No.473919687
>UBWの後に士郎と筋Dが一緒に戦ってるようなもんだからなぁ 気まずいっちゃ気まずいんだけど互いに聖人だと思ってて一応認め合ってる だからこうしてリリィが増えて喜ぶ
289 17/12/24(日)19:16:54 No.473919697
>無茶言うなよ! その後の天草都の対決のほうがよっぽどむちゃしてますよね…?
290 17/12/24(日)19:16:54 No.473919698
なんだかんだラピュタに入った後のジークくん普通に主人公してて好きになった
291 17/12/24(日)19:16:55 No.473919703
>やはり殺したほうがいいのでは? マスターが生きてる限り絶対に危険から逃げ切れるクソスキル持ちなので…
292 17/12/24(日)19:16:55 No.473919704
>ジャンヌと天草の打ち合いやってる間棒立ちのジークはなんでこの間に攻撃しなかったのとしかならなかった 難癖過ぎる…
293 17/12/24(日)19:17:00 No.473919728
>ジャンヌと天草の打ち合いやってる間棒立ちのジークはなんでこの間に攻撃しなかったのとしかならなかった 側にいてくれとは言われてたけどほんとにいるだけとは
294 17/12/24(日)19:17:04 No.473919745
>ジャンヌと天草の打ち合いやってる間棒立ちのジークはなんでこの間に攻撃しなかったのとしかならなかった 宝具の打ち合いにちょっかい出したら死ぬ
295 17/12/24(日)19:17:19 No.473919804
>アニメでも注意深く見ればわかるぜ!とはちょっと言えない 原作組だけど「わかんないっすよねー…」ってなる アニメじゃなくて漫画版の話になるけど 漫画版の補完部分とか好きな反面で漫画版もその改変は逆に変な事になってない?もある
296 17/12/24(日)19:17:29 No.473919863
でもシェイクスピアはこのあとまだ見せ場あるっていうね…
297 17/12/24(日)19:17:31 No.473919877
>下手に動いたら巻き込まれるからでは あんな超人じみた運動能力を直後に披露してるのに…?
298 17/12/24(日)19:17:42 No.473919930
さすがにアニメでも「この間に割って入るとか死ぬわ」くらいは わかっただろ!?
299 17/12/24(日)19:17:44 No.473919943
>なんだかんだラピュタに入った後のジークくん普通に主人公してて好きになった というか天草と対比されてから一気に好きになったよ やっぱ男の子同士の譲れない戦いっていいね…
300 17/12/24(日)19:17:51 No.473919974
やだよ破壊の火炎放射とブラックホールの撃ち合いしてる所に飛び込むとか…
301 17/12/24(日)19:17:53 No.473919984
>皆の幸せのために頑張ります!な少年益田四郎君を召喚してですね >天草くんに見せる 皆の幸せのためには第三魔法がおすすめですよ!
302 17/12/24(日)19:17:58 No.473920006
ラピュセルやってる最中に動いたらジークくん焼け死んじゃう…
303 17/12/24(日)19:18:02 No.473920019
あのクソ作家はおそらくこの大戦における三位くらいの勝ち組
304 17/12/24(日)19:18:06 No.473920033
>白王みたいにさ >皆の幸せのために頑張ります!な少年益田四郎君を召喚してですね >天草くんに見せる このサーヴァント何の役にも立ちませんよ この場で殺しましょう
305 17/12/24(日)19:18:09 No.473920050
>気まずいっちゃ気まずいんだけど互いに聖人だと思ってて一応認め合ってる 監獄島のルーラータッグいいよね…
306 17/12/24(日)19:18:13 No.473920069
>>下手に動いたら巻き込まれるからでは >あんな超人じみた運動能力を直後に披露してるのに…? 何もないところで全力疾走するのと炎とエネルギーがぶつかってる中 に飛び込むのとは大違いだよう!
307 17/12/24(日)19:18:13 No.473920073
いやいやいや 凄い技がブワーッってなってるとこに出てって何かする方が邪魔じゃねえの!?
308 17/12/24(日)19:18:16 No.473920085
>原作組だけど「わかんないっすよねー…」ってなる 正直俺原作もアニメも好きだけど 原作未見組に対する感想はこれがすべてです
309 17/12/24(日)19:18:22 No.473920112
ブラックホール的な物と鯖の全魔力使った自爆宝具の打ち合いに何をしろと… 下手に手を出したら消し炭になる
310 17/12/24(日)19:18:24 No.473920118
もうちょっと上手く説明してホワイトボードで皆座らせて説明したら納得してもらえたんじゃないかって思ってる
311 17/12/24(日)19:18:24 No.473920120
ヌとぬとエロモンと天草くんの4人組いいよね…
312 17/12/24(日)19:18:28 No.473920133
くっ…近づけねえ…みたいな描写くらいは欲しかったとかか
313 17/12/24(日)19:18:45 No.473920207
四代目はサンタアイランド仮面リリィになるのか…
314 17/12/24(日)19:18:48 No.473920220
>さすがにアニメでも「この間に割って入るとか死ぬわ」くらいは >わかっただろ!? 別に割って入れとはいってないよ その間に大聖杯なり攻撃するとかできることあったよねってなるだけで 攻撃してるのはあくまでジャンヌで天草は受けるのに精一杯だったし
315 17/12/24(日)19:18:56 No.473920256
天草戦のジーク君はあれでも最弱クラスのサーヴァントであるフランちゃんよりも弱いぐらいの力しかないので 通常のサーヴァントの枠を超えたルーラーと大聖杯接続天草の戦いに横槍とか無理だよ…
316 17/12/24(日)19:18:59 No.473920272
>白王みたいにさ >皆の幸せのために頑張ります!な少年益田四郎君を召喚してですね >天草くんに見せる 見せられてもニコニコしてる天草くんだけど胸の中では様々な感情が湧き上がってるんだ…
317 17/12/24(日)19:19:04 No.473920290
流石にちょっと難癖じゃねえかな…
318 17/12/24(日)19:19:14 No.473920325
剣技はすまないさんのをラーニングしてるけど宝具に耐えられる体がないから木っ端サーヴァントみたいなもんだし
319 17/12/24(日)19:19:25 No.473920377
突っ込めとは言ってないよ!?ジャンヌ支えるとか何かないかなと
320 17/12/24(日)19:19:27 No.473920390
アニメしか知らないけど正直わかんないって言われると ですよねってなる 原作だとこうなんだよ!とは言いたいけど じゃあなんでアニメはそうなってないのと聞かれると…わからん…
321 17/12/24(日)19:19:29 No.473920404
>もうちょっと上手く説明してホワイトボードで皆座らせて説明したら納得してもらえたんじゃないかって思ってる お前の理想は分かった でもジャンヌ殺したからそんなの関係ねぇ殺してぇ
322 17/12/24(日)19:19:35 No.473920435
>もうちょっと上手く説明してホワイトボードで皆座らせて説明したら納得してもらえたんじゃないかって思ってる 私は強いですから弟みたいにホワイトボードがなくても皆にきちんと説明ができます
323 17/12/24(日)19:19:37 No.473920450
ジークマンなら鋼のボディで加勢は出来るんだろうけどな
324 17/12/24(日)19:19:41 No.473920460
だから大聖杯に向かって具体的に何するんだよ…
325 17/12/24(日)19:19:46 No.473920475
とにかく文句つけたいジークアンチが常駐してるよねココ
326 17/12/24(日)19:19:59 No.473920538
>もうちょっと上手く説明してホワイトボードで皆座らせて説明したら納得してもらえたんじゃないかって思ってる ジャンヌが反対してるのは天草がそれをやるってところだし…
327 17/12/24(日)19:20:04 No.473920560
遠坂凛さんがいればリアクションしつつ色々解説してくれたんだろうなって… アポは解説役が物足りない感じあるよね
328 17/12/24(日)19:20:06 No.473920565
ジャンヌの攻撃があの神殿内全部に行き渡ってるならまだわかるけど 範囲そんなに広くなくてしかも劇作家普通にしのげてる程度だから難癖でもなんでもないよね…?
329 17/12/24(日)19:20:07 No.473920572
ジャンヌも割と普通に天草君の宝具に対していい勝負してるけど あの片腕クランチチョコ威力的には都市一つ消えるレベルだからな
330 17/12/24(日)19:20:13 No.473920601
まぁCCさくらのあの小狼くんがさくら支えるみたいなそういうのはあっても良かったとは思う
331 17/12/24(日)19:20:30 No.473920678
皆さんわた天草くんに聖杯下さいね聖杯
332 17/12/24(日)19:20:37 No.473920700
純粋な黒髪ショタ草くんいい…世界の汚さを見せつけたい
333 17/12/24(日)19:20:40 No.473920710
ジャンヌ自爆前は天草が出してた巨人みたいなのに叩き潰されて死ぬし 自爆後は自爆に巻き込まれて死ぬしでいつ動けばいいんだぜ
334 17/12/24(日)19:20:40 No.473920711
超エネルギー同士が干渉してる周辺には当然余波があるぐらい読み取れないのは流石にハゲでは
335 17/12/24(日)19:20:45 No.473920724
>見せられてもニコニコしてる天草くんだけど胸の中では様々な感情が湧き上がってるんだ… 天草のこういうところ本当に好き
336 17/12/24(日)19:20:59 No.473920776
>とにかく文句つけたいジークアンチが常駐してるよねココ なんか劇中に対する不満点言ったらすぐに難癖とかこんないいがかりつけるほうが余程暴論だと思う
337 17/12/24(日)19:21:01 No.473920790
>ヌとぬとエロモンと天草くんの4人組いいよね… そこからアヴェンジャー組の保護者みたいな天草くんになって 最近はジャンヌ系の保護者になってるんが笑っちゃう 次はどう転ぶのか天草くん
338 17/12/24(日)19:21:08 No.473920828
EXランクであらゆる存在を消滅させる浄化の火ですよあの宝具 エアとかシャクティとかと同等レベル
339 17/12/24(日)19:21:18 No.473920857
>ヌとぬとエロモンと天草くんの4人組いいよね… 前者二人は仲悪いというかぬがアイツ理解出来ねーってなってて後者は互いにリスペクトしてるのが同じルーラーとアベンジャーでも全然関係が違ってて面白い
340 17/12/24(日)19:21:29 No.473920900
大聖杯がただの剣でガンガン殴って壊れるならまあやってるんじゃないですかね…
341 17/12/24(日)19:21:33 No.473920915
主役演じたかったなぁ!
342 17/12/24(日)19:21:35 No.473920923
ところで生涯の推しが知らん男に惚れてた訳だけどジルは怒らないの?
343 17/12/24(日)19:21:36 No.473920928
>ジャンヌの攻撃があの神殿内全部に行き渡ってるならまだわかるけど >範囲そんなに広くなくてしかも劇作家普通にしのげてる程度だから難癖でもなんでもないよね…? アイツずっと後ろでみてるだけだぞ
344 17/12/24(日)19:21:38 No.473920935
FGOの天草くんが未だに他人行儀なの本当に恐ろしい これから何かあるのだろうか
345 17/12/24(日)19:21:50 No.473920987
>アポは解説役が物足りない感じあるよね 地の文とモノローグがギッシリだよ!
346 17/12/24(日)19:21:52 No.473920995
あの宝具の打ち合いはあっさりしてるように見えてトップクラスの威力の打ち合いなんだよね
347 17/12/24(日)19:21:55 No.473921011
こうすれば皆が争わず生きとし生けるものは次の位階へ進めます!それをジーク君主導でやって貰いましょう!って丸め込めば…!
348 17/12/24(日)19:21:59 No.473921027
そのへんは演出の良し悪しじゃないかね 俺も棒立ちが悪いとは思わないけどなんかしらやろうとしてダメだってなるとか身体支えに行くとか 多少はあっても違和感はなかったと思うよ
349 17/12/24(日)19:21:59 No.473921031
シェイクスピアを例に出すならそれこそ巻き込まれない位置に避難するのが正解という事になるのだが
350 17/12/24(日)19:22:07 No.473921082
あそこ劇作家は端の方避難してるが…
351 17/12/24(日)19:22:09 No.473921090
>超エネルギー同士が干渉してる周辺には当然余波があるぐらい読み取れないのは流石にハゲでは そりゃまあ近くにいた劇作家が無傷でもなければそれも通ったんだろうけど どっちも当人だけが必死で周りはそんなでもない感じしかしないからそう見えるんだよ
352 17/12/24(日)19:22:18 No.473921132
大聖杯が壊れるんならまあ壊すだろう 完全起動すると完全体の邪竜でも一切壊れねえんだよあれ
353 17/12/24(日)19:22:34 No.473921197
>そりゃまあ近くにいた劇作家が無傷でもなければそれも通ったんだろうけど >どっちも当人だけが必死で周りはそんなでもない感じしかしないからそう見えるんだよ いややっぱこれ難癖だよ!
354 17/12/24(日)19:22:36 No.473921208
>ところで生涯の推しが知らん男に惚れてた訳だけどジルは怒らないの? あのジャンヌが恋をしてくれてるんだから大歓喜だよ
355 17/12/24(日)19:22:36 No.473921212
>ところで生涯の推しが知らん男に惚れてた訳だけどジルは怒らないの? 娘みたいなもんだからいい彼氏見つけてほしいなってカプ厨だよ
356 17/12/24(日)19:22:51 No.473921263
しかし蝉様は大聖杯盗むのに必須として自信は潤沢な魔力供給得られるとしてもあの宝具でどうする気だったんだ カルナさんとアキレウスいたから良かったものの
357 17/12/24(日)19:22:56 No.473921281
ZEROでもそうだけど旦那のなにやら満足するムーヴ見ててイラッてくるぜ!
358 17/12/24(日)19:23:02 No.473921300
>いややっぱこれ難癖だよ! もうそれいいたいだけじゃないの…
359 17/12/24(日)19:23:18 No.473921366
>FGOの天草くんが未だに他人行儀なの本当に恐ろしい >これから何かあるのだろうか 一人称が俺に戻っちゃうくらいに感情剥き出しにされることがないからな
360 17/12/24(日)19:23:22 No.473921378
>ところで生涯の推しが知らん男に惚れてた訳だけどジルは怒らないの? ジルは推しの恋愛肯定派だし… というか前回恋愛感情持ってることを認めないことにけおってたじゃん
361 17/12/24(日)19:23:25 No.473921396
あなたに恨みはありませんが... 俺にはある!! のシーンいいよね...
362 17/12/24(日)19:23:29 No.473921416
>ところで生涯の推しが知らん男に惚れてた訳だけどジルは怒らないの? 見ろよ!あの聖女が我欲に目覚めてるぜ!!ひゃっはー!!
363 17/12/24(日)19:23:40 No.473921456
あの猟奇犯罪贖罪マンは思い込みが激しいおじさんだから勝手に暴走して勝手にやりきって勝手に満足するんだよ
364 17/12/24(日)19:23:46 No.473921479
大聖杯はそもそも冬木のあれと同じなので対軍宝具でもなきゃ壊せないのでは
365 17/12/24(日)19:23:52 No.473921497
>ZEROでもそうだけど旦那のなにやら満足するムーヴ見ててイラッてくるぜ! ZEROに至っては更に被害者増やした上でアレだからな… むしろそこに罪の意識感じてたと告白するアポにびっくりだよ…
366 17/12/24(日)19:24:06 No.473921554
>ところで生涯の推しが知らん男に惚れてた訳だけどジルは怒らないの? 推しが人間に近づくだけで万々歳なので好きな人ができたって言ったらその二人の子供を想像するくらいにはバッチコイ
367 17/12/24(日)19:24:19 No.473921604
難癖とは思わないけどアニメとして言うなら脚本よりもコンテの問題だと思う
368 17/12/24(日)19:24:26 No.473921634
そもそも劇作家はあの場だと最強の防御持ってるからな ただ天草が死なない限り自分だけ危険を排除出来るスキルを使って 天草が死ぬのを応援してるだけだ
369 17/12/24(日)19:24:27 No.473921636
>純粋な黒髪ショタ草くんいい…世界の汚さを見せつけたい ロクに打開策もないのにちょっとした魔術が使えたというだけで調子に乗って 人々に希望だけ与えて何もできなかったくせに相手を憎み怒る最低の餓鬼ですよ 殺しましょう
370 17/12/24(日)19:24:29 No.473921645
>>FGOの天草くんが未だに他人行儀なの本当に恐ろしい >>これから何かあるのだろうか >一人称が俺に戻っちゃうくらいに感情剥き出しにされることがないからな ジーク君がもし来たら一瞬すごい顔していつもの笑顔に戻りそう
371 17/12/24(日)19:24:34 No.473921669
旦那の何やら満足して消えた率は非常に高い
372 17/12/24(日)19:24:38 No.473921678
まあジルも実はZeroとアポでちょこっと設定変更入ってたりするんで…
373 17/12/24(日)19:24:43 No.473921693
>しかし蝉様は大聖杯盗むのに必須として自信は潤沢な魔力供給得られるとしてもあの宝具でどうする気だったんだ >カルナさんとアキレウスいたから良かったものの いなくてもEXランクビーム撃ち放題だからまあ ルーラーがガンガン跳ね返して向かってくるけど
374 17/12/24(日)19:25:11 No.473921798
>ロクに打開策もないのにちょっとした魔術が使えたというだけで調子に乗って >人々に希望だけ与えて何もできなかったくせに相手を憎み怒る最低の餓鬼ですよ >殺しましょう 天草くん来たな…
375 17/12/24(日)19:25:13 No.473921807
シェイクスピアはマスターが死なない限り自分は絶対無敵の防御性能持ちだからな…
376 17/12/24(日)19:25:24 No.473921845
>旦那の何やら満足して消えた率は非常に高い そんな旦那だけど嫌いじゃないぜ
377 17/12/24(日)19:25:28 No.473921856
>むしろそこに罪の意識感じてたと告白するアポにびっくりだよ… キャスジルになるとやらかすけどセイバージルだと記録見て ぐえーってなってるんじゃない?
378 17/12/24(日)19:25:30 No.473921868
>ジーク君がもし来たら一瞬すごい顔していつもの笑顔に戻りそう Apo後の天草くんジーク君に対してどう思ってるんだろうか
379 17/12/24(日)19:25:34 No.473921888
まぁ原作好きもアニメが完全無欠とはまるで思ってないし何なら不満いっぱいあるので こういう声が出てる以上はあの場面のジャンヌの炎はそれこそあたり一面全てを覆うぐらいにしとくべきだったな…とかは思う
380 17/12/24(日)19:25:37 No.473921903
あそこでジーク君が後ろからジャンヌ抱きしめて殊更ラブラブパワー強調しろとでも申すか いや私はいいと思いますが
381 17/12/24(日)19:25:38 No.473921907
>まあジルも実はZeroとアポでちょこっと設定変更入ってたりするんで… というか絵的にも汚い方ときれいな方が出たり入ったりでどっちだよ!ってなる
382 17/12/24(日)19:25:47 No.473921943
>しかし蝉様は大聖杯盗むのに必須として自信は潤沢な魔力供給得られるとしてもあの宝具でどうする気だったんだ 本来なら蝉様だけで勝利確定なのよ… 空中要塞に対応出来る英霊ばっかとか想定しとらんよ…
383 17/12/24(日)19:25:48 No.473921947
だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん…
384 17/12/24(日)19:25:49 No.473921953
>シェイクスピアはマスターが死なない限り自分は絶対無敵の防御性能持ちだからな… マジで!?
385 17/12/24(日)19:25:55 No.473921988
フラン化は最初に決めた宝具の設定と物語でやりたいことがぶつかったんだろうなって 素体の適正でも生命体オンリーでもなんでもいいから条件緩和してもよかったんじゃないかな
386 17/12/24(日)19:26:11 No.473922037
シェイクスピア生き残ってるじゃん!が根拠ならジークもアレに関わらずさっさと避難するべきという事か…
387 17/12/24(日)19:26:12 No.473922038
人類を救いたい天草くんが唯一救えないのが自分自身なのいいよね…
388 17/12/24(日)19:26:12 No.473922039
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… 言われてるぞ雑種!
389 17/12/24(日)19:26:20 No.473922067
>>純粋な黒髪ショタ草くんいい…世界の汚さを見せつけたい >ロクに打開策もないのにちょっとした魔術が使えたというだけで調子に乗って >人々に希望だけ与えて何もできなかったくせに相手を憎み怒る最低の餓鬼ですよ >殺しましょう 天草くんならそんな過去の自分すら救う対象に入れてくれるはず
390 17/12/24(日)19:26:20 No.473922068
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… ツッコミ待ちはやめろ
391 17/12/24(日)19:26:27 No.473922105
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… おのれおのれおのれぇ!
392 17/12/24(日)19:26:27 No.473922110
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… 本当だよなSNちゃんとやったのかよ
393 17/12/24(日)19:26:31 No.473922136
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… 何言ってんだこいつ
394 17/12/24(日)19:26:35 No.473922146
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… UBWとHAがなんだって?
395 17/12/24(日)19:26:37 No.473922160
AUOはどう思う?
396 17/12/24(日)19:26:39 No.473922171
>>まあジルも実はZeroとアポでちょこっと設定変更入ってたりするんで… >というか絵的にも汚い方ときれいな方が出たり入ったりでどっちだよ!ってなる なりかけの状態で喚び出されてるからな…
397 17/12/24(日)19:26:48 No.473922209
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… それは流石に本家やってからいえとしか…
398 17/12/24(日)19:26:50 No.473922219
天草ってジーク君よりも自分の方が嫌いだよね
399 17/12/24(日)19:26:55 No.473922234
サンタアイランド仮面です!
400 17/12/24(日)19:27:00 No.473922245
>AUOはどう思う? 雑種如きが吠えるわ
401 17/12/24(日)19:27:03 No.473922257
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… 士郎は!?
402 17/12/24(日)19:27:05 No.473922262
>>シェイクスピアはマスターが死なない限り自分は絶対無敵の防御性能持ちだからな… >マジで!? 自己保存
403 17/12/24(日)19:27:05 No.473922266
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… その通りだな 聞いてるか雑種ゥ!
404 17/12/24(日)19:27:06 No.473922270
>だって鯖でもない奴が鯖倒すとかfateのそもそもの設定知ってる?ってレベルで脚本の都合じゃん… そもそも元祖Fateからその展開あるぞ
405 17/12/24(日)19:27:06 No.473922272
>Apo後の天草くんジーク君に対してどう思ってるんだろうか 最高のチャンスを邪魔した忌々しいホムンクルスだろうな… ここの確執は根深いと思う
406 17/12/24(日)19:27:08 No.473922280
認めてやる 今のお前は強い
407 17/12/24(日)19:27:20 No.473922335
みんな!贋作で立ち向かってくる雑種はいやだよね!
408 17/12/24(日)19:27:23 No.473922352
軋間とか青子も鯖とガチでやり合えるぞ
409 17/12/24(日)19:27:37 No.473922414
だよねー魔術師に負傷させられるキャスターなんていないよねー
410 17/12/24(日)19:27:40 No.473922431
>>ジーク君がもし来たら一瞬すごい顔していつもの笑顔に戻りそう >Apo後の天草くんジーク君に対してどう思ってるんだろうか 目的達成して満足して逝った後にチートで台無しにされたんだからキレてるとは思う
411 17/12/24(日)19:27:42 No.473922437
>AUOはどう思う? 人間に負けるような情けない奴は英霊を名乗る資格もないと思わんか雑種
412 17/12/24(日)19:27:43 No.473922441
>>>シェイクスピアはマスターが死なない限り自分は絶対無敵の防御性能持ちだからな… >>マジで!? >自己保存 ※アニメでは説明端折られてます こんなんばっかりや!
413 17/12/24(日)19:27:53 No.473922481
>軋間とか青子も鯖とガチでやり合えるぞ その二人人間に入れていいんですかね…
414 17/12/24(日)19:27:53 No.473922484
>マジで!? あいつの自己保存Bはマスターが生存してる限り無敵 なので悲劇が渦巻いてて筆が乗るーとか思いながらあの場で原稿書いてるぞ
415 17/12/24(日)19:27:53 No.473922488
意外とサーヴァントってたいしたことないのでは? 所詮はまがい物だし
416 17/12/24(日)19:27:59 No.473922515
いや士郎は青王とかエミヤとかの力貰ってたりするし魔術師だから例外だろ…
417 17/12/24(日)19:28:00 No.473922517
>天草ってジーク君よりも自分の方が嫌いだよね 自殺したいマンだしね天草くん
418 17/12/24(日)19:28:03 No.473922529
>Apo後の天草くんジーク君に対してどう思ってるんだろうか 恨みや怒りは捨てたから ぐだの聖杯を奪う障害にならなければいいなって思ってるよ
419 17/12/24(日)19:28:16 No.473922579
言峰家の養子になった下りとか掘り下げてくだち…
420 17/12/24(日)19:28:16 No.473922580
ただの暗殺者にボコられた青王に 高校生に負けたAUO…
421 17/12/24(日)19:28:16 No.473922582
>>ZEROでもそうだけど旦那のなにやら満足するムーヴ見ててイラッてくるぜ! >ZEROに至っては更に被害者増やした上でアレだからな… >むしろそこに罪の意識感じてたと告白するアポにびっくりだよ… 大罪を犯せば神が裁くから神の存在証明になる!ってのがリョナの動機 いつまでも裁かれなかったものだから神なんかいねぇ!ってなってたけど、龍之介に出会って神いる!ってなった
422 17/12/24(日)19:28:22 No.473922605
鯖だろうが吸血鬼だろうが地球外生命体だろうが物理ダメージで割と倒せる世界観だぞ
423 17/12/24(日)19:28:26 No.473922623
うん やっぱこのアニメ説明不足すぎるよ!
424 17/12/24(日)19:28:29 No.473922639
いやギャグじゃなくて本気で言ってたのかよちょっと引くわ…
425 17/12/24(日)19:28:30 No.473922641
ギル士郎戦と違ってジーク君への魅力の積み立てが足りなかったんだろうな フーンって感じで見てしまう
426 17/12/24(日)19:28:41 No.473922698
Apo天草はこれから消えるけど目的は達成したぞ!って思ったまま消えたからな まぁApoラストの時間軸で結局人類は第三魔法にたどり着いてるからなんともだが
427 17/12/24(日)19:28:43 No.473922716
青子先生身体能力的に大丈夫?
428 17/12/24(日)19:28:45 No.473922722
>最高のチャンスを邪魔した忌々しいホムンクルスだろうな… >ここの確執は根深いと思う その上理想の存在からわざわざ人間まで堕落してその上自分が捨てた怒りの感情を以って突っかかってくるからお互いに俺こいつ嫌い!しあってるよ
429 17/12/24(日)19:28:54 No.473922750
アニメ版ジーク君は原作であったジャンヌの聖骸布による常時自己修復削られてるんで 原作と比べると弱体化してたりする
430 17/12/24(日)19:29:05 No.473922795
>いや士郎は青王とかエミヤとかの力貰ってたりするし魔術師だから例外だろ… ホムンクルスは生まれながらの魔術師だぞマヌケ
431 17/12/24(日)19:29:08 No.473922809
士郎嫌い!エミヤ好き!みたいな意見で溢れてた頃の話する?
432 17/12/24(日)19:29:09 No.473922820
>※アニメでは説明端折られてます >こんなんばっかりや! 原作でもはしょられてるというか単に「天草の後ろに逃げたから 被害を免れた」だけだろ
433 17/12/24(日)19:29:11 No.473922823
でもFGO見る限りあの天草まだ諦めてませんよ?
434 17/12/24(日)19:29:16 No.473922848
逆にジーク君はカルデアで天草に会ったらどういう反応するんだろう
435 17/12/24(日)19:29:17 No.473922851
宝具同士の撃ち合いなら兎も角鍔迫り合いで押し負けた奴を話題に出すのはやめてさしあげろ
436 17/12/24(日)19:29:19 No.473922857
>>>>シェイクスピアはマスターが死なない限り自分は絶対無敵の防御性能持ちだからな… >>>マジで!? >>自己保存 >※アニメでは説明端折られてます >こんなんばっかりや! 正直前から仕切り直しとか戦闘続行とかスキルあってもアニメに反映されてないから別に…
437 17/12/24(日)19:29:25 No.473922879
>UBWとHAがなんだって? FateとHFもぶっころしてるので安心してほしい
438 17/12/24(日)19:29:29 No.473922904
>でもFGO見る限りあの天草まだ諦めてませんよ? ヘイパース!
439 17/12/24(日)19:29:56 No.473923021
>やっぱこのアニメ説明不足すぎるよ! 原作を読み返す良い機会だ 放送期間内に何回も読み返したよ… ケイローン最高…
440 17/12/24(日)19:29:56 No.473923023
>原作でもはしょられてるというか単に「天草の後ろに逃げたから被害を免れた」だけだろ だけだろって じゃあその設定そもそも使われてないだけでは?
441 17/12/24(日)19:30:06 No.473923071
書き込みをした人によって削除されました
442 17/12/24(日)19:30:07 No.473923074
>でもFGO見る限りあの天草まだ諦めてませんよ? あいつはは永遠に諦めずじっと機を待つから怖いんだ
443 17/12/24(日)19:30:11 No.473923085
まぁ色々論争あるけどアニメ説明端折りすぎという意見に異論はあるまい
444 17/12/24(日)19:30:19 No.473923122
>まぁApoラストの時間軸で結局人類は第三魔法にたどり着いてるからなんともだが しらそん
445 17/12/24(日)19:30:19 No.473923124
そもそも原作もシェイクスピアが自己保存で生き残った場面ではない
446 17/12/24(日)19:30:31 No.473923173
>いや士郎は青王とかエミヤとかの力貰ってたりするし魔術師だから例外だろ… UBWルートはアヴァロンと凜の刻印であってエミヤの力を手に入れた 訳ではないのでは…
447 17/12/24(日)19:30:46 No.473923235
本家もZeroも設定周りは説明不足の塊だしそこは気にしない
448 17/12/24(日)19:30:53 No.473923265
>逆にジーク君はカルデアで天草に会ったらどういう反応するんだろう 素直にお前は嫌いだって言うんじゃないかな
449 17/12/24(日)19:30:58 No.473923291
師弟対決とか本当はもっと切なくも燃えるいいシーンなんですよ
450 17/12/24(日)19:31:00 No.473923304
>>まぁApoラストの時間軸で結局人類は第三魔法にたどり着いてるからなんともだが >しらそん 元々辿り着くもんだからね 天草は過程無視して結果だけやろうとした
451 17/12/24(日)19:31:34 No.473923442
>逆にジーク君はカルデアで天草に会ったらどういう反応するんだろう 変な事したら許さないからなって言って顔合わせない
452 17/12/24(日)19:31:35 No.473923445
FGOの天草君はこれ泥入りの汚染済みだよ!? 触ったら反転するし直ぐにでもアンリマユ出てくるよ!?って言われて 私の目的には対して関係無い事柄ですから大丈夫ですって笑顔で返すからな…
453 17/12/24(日)19:31:36 No.473923453
>素直にお前は嫌いだって言うんじゃないかな むっ!唐突に閃いた!
454 17/12/24(日)19:31:42 No.473923475
>士郎嫌い!エミヤ好き!みたいな意見で溢れてた頃の話する? 最近Fateやったんだけどセイバールートだけだと確かに士郎好き!にならねえのはわかるな…他のルートもちゃんとやらないとわかんないよね士郎 逆にエミヤはセイバールートでもきっちり仕事してるし
455 17/12/24(日)19:31:43 No.473923485
一応Apo世界の人類がやがて第三魔法にたどり着くからただ早めるだけだってのはアニメでも天草が言ってた
456 17/12/24(日)19:31:50 No.473923509
リリィが天草くんに懐いてるとこ見てどう思うんだろうねジーク君と蝉様
457 17/12/24(日)19:31:55 No.473923527
>まぁ色々論争あるけどアニメ説明端折りすぎという意見に異論はあるまい 好意的な人も別にそこは全く反論してないしね
458 17/12/24(日)19:32:24 No.473923663
最終決戦は大体いいと思うけどモーさん戦だけは1話丸々使って欲しかった
459 17/12/24(日)19:32:26 No.473923670
>>まぁ色々論争あるけどアニメ説明端折りすぎという意見に異論はあるまい >好意的な人も別にそこは全く反論してないしね 説明あったら面白いかどうかはまた別だしなあ
460 17/12/24(日)19:32:30 No.473923695
ホムンクルスは魔力回路を意図的に強化されてるだけで魔術師云々は素質があるだけだからちゃんと鍛えないと意味なかったような
461 17/12/24(日)19:32:35 No.473923718
まぁそもそも士郎は万人受け目指して作られたキャラでもないから 設定背景言動を可能な限り理解してもやっぱ苦手って人はいるだろうし
462 17/12/24(日)19:32:36 No.473923723
まあ今となっては士郎がどういう人間なのかはネット上に浸透してるからね
463 17/12/24(日)19:32:38 No.473923734
>しらそん ムーンセルがある世界ではさいていさんが技術として第三魔法と同じもの作り出してたりする
464 17/12/24(日)19:32:41 No.473923751
配信承認欲スレに負けじとこんだけ伸びてんだから正解なんだろうな
465 17/12/24(日)19:32:50 No.473923801
天草は別に悪ではないからなぁ 私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない?
466 17/12/24(日)19:33:05 No.473923857
>最近Fateやったんだけどセイバールートだけだと確かに士郎好き!にならねえのはわかるな…他のルートもちゃんとやらないとわかんないよね士郎 >逆にエミヤはセイバールートでもきっちり仕事してるし SNだけ見ても好きにはならなくてもセイバーが何やら満足死出来たのは士郎だからこそだと思うんだけどこれはまた話がずれるか…
467 17/12/24(日)19:33:06 No.473923860
>私の目的には対して関係無い事柄ですから大丈夫ですって笑顔で返すからな… まぁ狂ってるしそうなるよね
468 17/12/24(日)19:33:10 No.473923876
>私の目的には対して関係無い事柄ですから大丈夫ですって笑顔で返すからな… イエーイ!おめでとうレアサーヴァント体験キャンペーンでーす!
469 17/12/24(日)19:33:23 No.473923949
SNじゃなくてFateルートだった
470 17/12/24(日)19:33:26 No.473923964
>私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない? 心臓に引っ張られてるからそれも当然という
471 17/12/24(日)19:33:33 No.473923992
>天草は別に悪ではないからなぁ >私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない? それが人間だし
472 17/12/24(日)19:33:43 No.473924042
>天草は別に悪ではないからなぁ >私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない? 英霊が人の世界に干渉するのはよくないと思いますねで論破されちゃうよ
473 17/12/24(日)19:33:45 No.473924051
>私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない? だから天草も「人類の希望のために!」って言ってるだろ やってることは確かに善 でもまだ早い
474 17/12/24(日)19:33:47 No.473924060
天草は死人のくせにいきがってんじゃねェよで終わるしジークくんはジークくんでホムンクルスのくせにで終わってしまうのがなんとも
475 17/12/24(日)19:33:48 No.473924063
>配信承認欲スレに負けじとこんだけ伸びてんだから正解なんだろうな また君か
476 17/12/24(日)19:33:48 No.473924068
俺はセイバーを食卓に連れ出すシーンで結構好きになったんだ...
477 17/12/24(日)19:33:50 No.473924085
>天草は別に悪ではないからなぁ >私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない? 邪竜だし仕方ないね
478 17/12/24(日)19:33:53 No.473924098
>説明あったら面白いかどうかはまた別だしなあ 面白いとか云々以前に足りないんだよ そういう心理描写の積み重ねから話の流れに自然さと説得力が生まれるんだし
479 17/12/24(日)19:33:55 No.473924105
どっちが正しいかなんてよく分からないけど昨日のでどっちも好きになったよ俺は
480 17/12/24(日)19:33:56 No.473924108
>イエーイ!おめでとうレアサーヴァント体験キャンペーンでーす! お前使いづらいんだよ!
481 17/12/24(日)19:34:05 No.473924154
体験クエと幕間で裏切るルーラー!
482 17/12/24(日)19:34:06 No.473924161
Apoは否定できない願い同士の戦いだから天草が悪ではないからといってジャンヌやジークが悪かというとそうでもない 邪悪と断じられてるのは第三魔法を永遠に奪い取ったことだけで
483 17/12/24(日)19:34:08 No.473924175
士郎が死んだところを親切で生き返らせてもらったりしましたか?
484 17/12/24(日)19:34:25 No.473924250
天草君は人類のこと本気で考えてるのはわかるけど何で毎回物騒な方法ばかりなんだよ!?
485 17/12/24(日)19:34:25 No.473924252
>どっちが正しいかなんてよく分からないけど昨日のでどっちも好きになったよ俺は お前みたいな「」最近めっきり減ったのは加齢のせいなんだろうか
486 17/12/24(日)19:34:46 No.473924340
>士郎が死んだところを親切で生き返らせてもらったりしましたか? してる!
487 17/12/24(日)19:34:48 No.473924354
聖人である天草に対して邪竜が希望を奪い去るってのも構図にあるからね
488 17/12/24(日)19:34:50 No.473924367
>士郎が死んだところを親切で生き返らせてもらったりしましたか? 凛ちゃんさんに
489 17/12/24(日)19:34:52 No.473924373
>天草は別に悪ではないからなぁ >私情で人殺したジーク君の方が立場悪くない? たまたまジーク君が勝っただけで善人といえば両方善人だからね
490 17/12/24(日)19:34:52 No.473924375
維持のぶつけ合いに善も悪もなかろうに
491 17/12/24(日)19:34:56 No.473924385
>邪悪と断じられてるのは第三魔法を永遠に奪い取ったことだけで ボケ死ぬ蟲爺
492 17/12/24(日)19:34:58 No.473924394
量子記録固定帯的にも天草は受肉してるから事象を確定できるんだよな...
493 17/12/24(日)19:34:58 No.473924395
誰もお前に人類救ってとか言ってないのに勝手に救うんですけお!1!1とかちょっと悪かな…
494 17/12/24(日)19:35:02 No.473924414
>SNだけ見ても好きにはならなくてもセイバーが何やら満足死出来たのは士郎だからこそだと思うんだけどこれはまた話がずれるか… 士郎のおかげでセイバーが何やら満足死出来てよかったねにはなるけどその士郎が好きになるかはまた別の話だろうね
495 17/12/24(日)19:35:02 No.473924424
>士郎が死んだところを親切で生き返らせてもらったりしましたか? 凛…
496 17/12/24(日)19:35:05 No.473924431
>お前みたいな「」最近めっきり減ったのは加齢のせいなんだろうか 爺はだいたい昔は良かったって思い出を美化するもんだよ
497 17/12/24(日)19:35:16 No.473924479
ゲーティアさんみたいに後2940年くらい考える必要があったね
498 17/12/24(日)19:35:23 No.473924507
ジークくんは人間になりたくて頑張ってて人間側に立って意見してたんだから それをホムンクルスのくせにというのは気の毒だよ フランちゃんを一個の人格と認めないヴィクターフランケンと同じになってしまう
499 17/12/24(日)19:35:34 No.473924554
>爺はだいたい昔は良かったって思い出を美化するもんだよ そうか過去自体無いのか… しんぞう・・・
500 17/12/24(日)19:35:48 No.473924627
>士郎が死んだところを親切で生き返らせてもらったりしましたか? 遠坂さんちの宝石と聖剣の鞘にだいぶ…
501 17/12/24(日)19:35:53 No.473924645
私お前嫌い!のぶつかり合い いいよね…
502 17/12/24(日)19:35:58 No.473924673
>天草君は人類のこと本気で考えてるのはわかるけど何で毎回物騒な方法ばかりなんだよ!? 全人類参加型にしたくて…
503 17/12/24(日)19:35:59 No.473924677
>士郎が死んだところを親切で生き返らせてもらったりしましたか? レス乞食め!
504 17/12/24(日)19:36:00 No.473924687
腕士郎も言峰の施術の結果だからなあ