17/12/24(日)16:48:54 今日見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)16:48:54 No.473892483
今日見たけど重力銃が重力銃すぎる…
1 17/12/24(日)16:50:10 No.473892667
あの通り抜けフープも地味に凄いよね
2 17/12/24(日)16:50:40 No.473892746
>今日見たけど重力銃が重力銃すぎる… よし今作では誰も死ななかったな!
3 17/12/24(日)16:51:42 No.473892916
ヴァルチャーおじはやってることは悪いことだけどやり手のビジネスマン過ぎる…
4 17/12/24(日)16:53:10 No.473893157
まさか最後の戦いがクソダサスーツとかもうちょっと構成どうにかならなかったのか
5 17/12/24(日)16:54:43 No.473893446
このスパイダーマンの子分肌な所嫌いじゃないよ
6 17/12/24(日)16:55:15 No.473893560
真にヒーローとして自立する話だからあれでいいのだ スターク製スーツはインフィニティウォーで着るし
7 17/12/24(日)16:57:06 No.473893892
>まさか最後の戦いがクソダサスーツとか 試験だったんですよね?わかってますよ!
8 17/12/24(日)17:02:10 No.473894792
>まさか最後の戦いがクソダサスーツとかもうちょっと構成どうにかならなかったのか 「スーツを着てるからヒーロー」なんじゃなくて「ヒーローになれる心があるからスーツが着れる」って社長の説教にもあったからあれでいい
9 17/12/24(日)17:03:55 No.473895091
キャプテンアメリカだっていいんだよシンボルなんだからって好き好んでクソださスーツ着てるし
10 17/12/24(日)17:05:25 No.473895384
でも僕キャプテンの盾奪いましたよ!
11 17/12/24(日)17:08:41 No.473895949
キャップは手加減してただけなんですけお!!!
12 17/12/24(日)17:09:37 No.473896096
>まさか最後の戦いがクソダサスーツとかもうちょっと構成どうにかならなかったのか 感想は自由だけど本当にあの映画観て思ったんなら貧困な感性としか言いようが無い
13 17/12/24(日)17:09:43 No.473896121
キャップはあのコスチューム着せたがるフォロワーが多そうだし
14 17/12/24(日)17:09:57 No.473896158
MCUのスパイディは普通のスーツも次のメカメカしいスーツもダサめだと思う
15 17/12/24(日)17:10:23 No.473896231
>キャップは手加減してただけなんですけお!!! シビルウォー見直すとスペックでは圧倒的に負けてるのに戦闘経験でその差をひっくり返しててキャップすごいってなる
16 17/12/24(日)17:10:36 No.473896263
スパイディの強さはスーツじゃないから
17 17/12/24(日)17:12:02 No.473896497
>シビルウォー見直すとスペックでは圧倒的に負けてるのに戦闘経験でその差をひっくり返しててキャップすごいってなる 最初押され気味なのに即座に対応したよね
18 17/12/24(日)17:14:38 No.473896958
旧スーツ着て戦うからいいんじゃないか…
19 17/12/24(日)17:14:49 No.473896991
ヴァルチャーさんは超技術ゲットしといて換金方法が安易過ぎじゃないですかね
20 17/12/24(日)17:15:07 No.473897037
瞬殺モードはヴェノム辺りで使ってくれたりしないかな
21 17/12/24(日)17:15:41 No.473897137
ヴァルチャーさんは根っからの悪人じゃないし…
22 17/12/24(日)17:15:58 No.473897192
見返して見たら銀行強盗ジャーズの火力が頭おかしいレベルで危険だった 簡単にポンポン作れていいのかアレ
23 17/12/24(日)17:18:17 No.473897621
今迄よくバレなかったなってレベルの相手に売りさばく
24 17/12/24(日)17:21:44 No.473898195
ウェブグレネード!!
25 17/12/24(日)17:22:26 No.473898320
>旧スーツ着て戦うからいいんじゃないか… ウィンターソルジャーいいよね… あれは展示用のレプリカスーツだったけど
26 17/12/24(日)17:23:10 No.473898425
ヴァルチャーのスパイディには強敵だけどアベンジャーズの面々だと割と楽に対処できるんだろうなって強さいいよね
27 17/12/24(日)17:25:44 No.473898819
>感想は自由だけど本当にあの映画観て思ったんなら貧困な感性としか言いようが無い ごめん・・・そんな強い言葉使わないで・・・
28 17/12/24(日)17:26:48 No.473899005
MJ今までで一番可愛いかもしれん
29 17/12/24(日)17:28:19 No.473899226
むしろハイテクスーツは便利すぎてコレジャナイ感ある
30 17/12/24(日)17:28:29 No.473899251
気のせいか補助輪モードオフにした方が補助輪ついてる感ない?
31 17/12/24(日)17:29:46 No.473899459
シニスターシックスやるためにIW辺りの影響でリザ死なないかな スコーピオンもいるしオズコープもあるから土台は整いつつあるのに
32 17/12/24(日)17:29:47 No.473899465
機能つけすぎ問題 多分作ってる時テンション上がってたんだろうな社長…
33 17/12/24(日)17:30:04 No.473899508
アベ3で結局最後のスーツも着ることになるんだよね…
34 17/12/24(日)17:31:14 No.473899702
解体業者に備わる謎の超技術
35 17/12/24(日)17:31:24 No.473899730
>見返して見たら銀行強盗ジャーズの火力が頭おかしいレベルで危険だった あれを巨悪とかじゃなくチンケなチンピラとかに売ってたのはまだよかったのか悪かったのか
36 17/12/24(日)17:31:40 No.473899768
瞬殺モードは噛ませモードの予感がする
37 17/12/24(日)17:31:53 No.473899802
家に届いてるスーツが旧型で なんで…?ってなった
38 17/12/24(日)17:32:33 No.473899914
>>まさか最後の戦いがクソダサスーツとかもうちょっと構成どうにかならなかったのか >「スーツを着てるからヒーロー」なんじゃなくて「ヒーローになれる心があるからスーツが着れる」って社長の説教にもあったからあれでいい ストーリー的にはあれで良い 絵面的にはうn…
39 17/12/24(日)17:32:36 No.473899926
>家に届いてるスーツが旧型で >なんで…?ってなった そういえばなんでだろう…
40 17/12/24(日)17:32:52 No.473899970
瞬殺モードは最初見たときこれでヴァルチャー殺して家族から恨まれる流れかと思ってた
41 17/12/24(日)17:33:00 No.473899994
アイスクリームおじさんはなんかあんな武器買おうとするのがおかしいくらい平凡なおじさんだったな… 実際本人がいやこんな威力の困る…ってなってたけど
42 17/12/24(日)17:33:05 No.473900007
>家に届いてるスーツが旧型で >なんで…?ってなった あくまで最後のはアベンジャーズ用のスーツだからね アベンジャーズ入るの断ったから…
43 17/12/24(日)17:33:23 No.473900056
>多分作ってる時テンション上がってたんだろうな社長… 社長はさぁ…自分にできることが他人にもできると思っちゃう人?
44 17/12/24(日)17:33:33 No.473900083
>あくまで最後のはアベンジャーズ用のスーツだからね >アベンジャーズ入るの断ったから… 社長は微妙にケチだな!
45 17/12/24(日)17:33:39 No.473900103
タイバニでもあったが古いスーツに戻るってヒーロー物によくあるお約束よね
46 17/12/24(日)17:33:45 No.473900117
も~カレン!瞬殺モードはやめて!
47 17/12/24(日)17:33:46 No.473900119
街のヒーローやるって子にはそりゃ強すぎんじゃねえかな… 旧スーツですらオーバースペック感あるのに
48 17/12/24(日)17:34:23 No.473900212
いいやサノスと闘ってもらうためにこのスーツを着てもらう
49 17/12/24(日)17:34:23 No.473900213
でもピーター最初は手間取ってたけど機能めちゃくちゃ活用できるようになってたよね
50 17/12/24(日)17:34:25 No.473900215
閉じ込められて飽きて縄跳びするまででたったの30分!?ってなってたけど ウェブの種類完全に把握するまでにそんだけしかかかってないほうが驚きだよ
51 17/12/24(日)17:34:46 No.473900271
ホムカミ2で本格的にアイアンスパイダーになるのかな
52 17/12/24(日)17:35:34 No.473900403
>でもピーター最初は手間取ってたけど機能めちゃくちゃ活用できるようになってたよね 電気ショックとか裂ける糸使えるようになってるのいいよね まぁ失敗して船は真っ二つなんだけど
53 17/12/24(日)17:36:11 No.473900520
アヴェンジャーズ入り断ったから最新のはあげないが普通のスーツは贈ってやろうって微妙にもやっとするバランスが実に社長
54 17/12/24(日)17:36:33 No.473900586
スーツ壊れたらトニーに渡せば直してくれるのかな
55 17/12/24(日)17:37:07 No.473900686
https://youtu.be/HtxEYvZ6nlA ちゃんと最新のスーツも貰えたし…
56 17/12/24(日)17:37:23 No.473900734
船の時に各種ウェブ使いこなしててすごいよねピーター
57 17/12/24(日)17:38:05 No.473900839
各種ウェブ使ってようやく真っ二つ止められるくらいなのに 力技でどうにかする社長が社長すぎる…
58 17/12/24(日)17:38:30 No.473900923
最後に着る旧スーツはベンライリーのスカーレットスパイダーっぽい インフィニティウォーで着るスーツもアイアンスパイダーというよりやっぱりベンライリーのスパイダースーツに見える
59 17/12/24(日)17:40:25 No.473901229
>最後に着る旧スーツはベンライリーのスカーレットスパイダーっぽい >インフィニティウォーで着るスーツもアイアンスパイダーというよりやっぱりベンライリーのスパイダースーツに見える 俺もそう見えたけどクローンの服をモチーフにする理由が無いよね…
60 17/12/24(日)17:40:44 No.473901296
そういや最後メイおばさんにはどうやってごまかしたんだろうか… コスプレとか言ったのかな…
61 17/12/24(日)17:40:54 No.473901320
バウンドウェブ?を使った記憶がないけどお試し以外で使ったっけ?
62 17/12/24(日)17:41:11 No.473901358
トム・ホランドがショタにしか見えなくてすごい
63 17/12/24(日)17:41:34 No.473901415
トムホスパイディいいよね…
64 17/12/24(日)17:41:40 No.473901431
>家に届いてるスーツが旧型で >なんで…?ってなった 一度は取り上げたスーツを返すことで1ヒーローとして認めたってことじゃないかな
65 17/12/24(日)17:41:55 No.473901487
あのチンピラとサンドイッチいいよね…話するとこが何か地元ヒーロー感あって好き
66 17/12/24(日)17:43:33 No.473901755
これ試験なんですよね?本当は記者会見とかないんでしょ?
67 17/12/24(日)17:43:50 No.473901825
面白かったけど期待してたほどの面白さじゃなかったなぁ
68 17/12/24(日)17:44:09 No.473901871
最新版のスーツはウェブシューターのオプションどれくらい増えたんだろう
69 17/12/24(日)17:44:31 No.473901928
瞬殺より即死派
70 17/12/24(日)17:45:21 No.473902058
最新スーツは予告で動いてるとこあったけどロボっぽい
71 17/12/24(日)17:45:51 No.473902140
(ハグ)
72 17/12/24(日)17:46:15 No.473902219
>>まさか最後の戦いがクソダサスーツとかもうちょっと構成どうにかならなかったのか >「スーツを着てるからヒーロー」なんじゃなくて「ヒーローになれる心があるからスーツが着れる」って社長の説教にもあったからあれでいい メタ視点では歴代実写スパイディもハイテク積んでないお手製スーツで頑張ったんだから1作目は同じ土俵で戦うべきって見方もある
73 17/12/24(日)17:46:27 No.473902256
2008年から指輪預かってますよ!ってところでMCUも思えば遠くへ来たもんだ…とちょっと感慨深くなったり あとあそこのペッパーが自分でドア開けるわ!って言い方はキツいのに足取りが何かウキウキしてるのめっちゃ可愛い…