17/12/24(日)16:24:24 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)16:24:24 No.473887900
>斬月いいよね…
1 17/12/24(日)16:29:39 No.473888909
あの… 我が名はユーハ…
2 17/12/24(日)16:30:07 No.473888987
知らないおっさん
3 17/12/24(日)16:30:34 No.473889089
一護がそう言うならそれでいいか…
4 17/12/24(日)16:32:10 No.473889394
それっぽい刀身作るか…あとはクインシーの矢応用して技っぽくして服も流用して黒くして…
5 17/12/24(日)16:32:51 No.473889521
一応型枠は斬月のだし…
6 17/12/24(日)16:33:31 No.473889642
始解はまだしも二刀流見るに卍解は完全に気配りで構成されてるのが耐えられない
7 17/12/24(日)16:35:06 No.473889927
(えっ…卍解って何それ…しかも3日で完成させろとか言ってるし…)
8 17/12/24(日)16:35:34 No.473890028
知らないおっさんが優しすぎる…
9 17/12/24(日)16:36:38 No.473890237
(卍解っていうから刀の鍔は卍にしておくか…)
10 17/12/24(日)16:38:29 No.473890590
>(えっ…卍解って何それ…しかも3日で完成させろとか言ってるし…) その後更に唐突に納期が短くなってるのがひどい
11 17/12/24(日)16:39:22 No.473890749
>(卍解っていうから刀の鍔は卍にしておくか…) これがホントにダメだった
12 17/12/24(日)16:40:10 No.473890895
(えっ普通の卍解って大きいんだ…先に言ってよ…)
13 17/12/24(日)16:40:24 No.473890932
(あの総隊長の卍解小さかったし凄いのはきっと小さくなるんだろう…)
14 17/12/24(日)16:40:39 No.473890970
残…?あっそうそうそれそれ
15 17/12/24(日)16:41:10 No.473891062
高速戦闘も月牙天衝もあくまでクインシーの能力でそれっぽく仕立ててあるだけなのが笑える
16 17/12/24(日)16:42:11 No.473891259
1000年前のユーハバッハの分霊みたいな存在らしいけどなんでこんな優しいおっさんなの…
17 17/12/24(日)16:42:24 No.473891304
引けば老いるぞ臆せば死ぬぞってカッコいいし語感もよくて好き
18 17/12/24(日)16:43:26 No.473891498
だれか周りのやつ気がついてやれよ…
19 17/12/24(日)16:44:17 No.473891655
常時解放型とはなんだったのか
20 17/12/24(日)16:44:34 No.473891697
>だれか周りのやつ気がついてやれよ… そんな矮小な卍解など有りはしない
21 17/12/24(日)16:44:42 No.473891716
めっちゃ頑張った結果リスペクトされてるから本物の斬月手に入れた後もこき使われることになるおっさん
22 17/12/24(日)16:45:47 No.473891920
>1000年前のユーハバッハの分霊みたいな存在らしいけどなんでこんな優しいおっさんなの… まぁそこら辺はチャン一の良心に影響された部分も少しはあるらしい
23 17/12/24(日)16:47:50 No.473892292
>だれか周りのやつ気がついてやれよ… クインシーの実物知ってるのがマユリ様あたりぐらいだし お兄様はちゃんと違うってわかってたし… su2160935.jpg
24 17/12/24(日)16:48:03 No.473892330
チャン一は普通にいい奴だからな…
25 17/12/24(日)16:48:15 No.473892362
可哀想なSEになってるおっさん
26 17/12/24(日)16:49:11 No.473892521
もしかして2段階変身するクインシー的な剣を作っただけで残魄刀じゃないの?
27 17/12/24(日)16:49:16 No.473892532
知らないおっさんが頑張って縫ったカッコいい卍解衣装いいよね…
28 17/12/24(日)16:50:47 No.473892770
知らないおっさんはお母さんかなにかなの
29 17/12/24(日)16:50:48 No.473892775
残月は俺だ!ほら見てこうやって使うの!
30 17/12/24(日)16:51:44 No.473892928
おっさんも過保護だし白い方も過保護だし
31 17/12/24(日)16:52:07 No.473892987
>知らないおっさんはお母さんかなにかなの チャン一のこと生まれた時からずっと見守ってたわけだしあながち間違ってないと思う
32 17/12/24(日)16:52:33 No.473893063
>>だれか周りのやつ気がついてやれよ… >クインシーの実物知ってるのがマユリ様あたりぐらいだし >お兄様はちゃんと違うってわかってたし… 「貴様のそれは卍解ではない」(本当に卍解ではない) なんて考慮しとらんよ…
33 17/12/24(日)16:52:50 No.473893108
センスダサいからパワーアップ形態のデザインはこっちでやるね
34 17/12/24(日)16:53:09 No.473893153
メゾンドチャン一の住人達はチャン一に優しいけど 外の連中は期待と負担かけるだけで何も説明してくれない…
35 17/12/24(日)16:53:20 No.473893187
ただの斬魄刀に卍のつばを付けただけではないか…
36 17/12/24(日)16:53:23 No.473893193
知らないおっさん気配りの達人すぎる…
37 17/12/24(日)16:53:27 No.473893211
つまりそんな卍解はありはしないって言ってた兄様正しいじゃん!
38 17/12/24(日)16:53:38 No.473893234
白い一護のほうが斬月のおっさんだったの!?
39 17/12/24(日)16:53:46 No.473893266
>高速戦闘も月牙天衝もあくまでクインシーの能力でそれっぽく仕立ててあるだけなのが笑える ついでに言うなら月牙天衝もオリジナルというわけではなく親父の斬魄刀の技の真似という
40 17/12/24(日)16:54:59 No.473893505
よく済まぬさんのセリフ貼られるけど絶対ライブ感だと思う
41 17/12/24(日)16:55:29 No.473893606
1000年前に山爺が火火十万億死大葬陣使ってたら一護の必殺技も変わってたのかも
42 17/12/24(日)16:55:42 No.473893648
>よく済まぬさんのセリフ貼られるけど絶対ライブ感だと思う すまぬさんのセリフ自体はうn クインシーの力由来は流石に最初から決めてたと思うけど
43 17/12/24(日)16:55:46 No.473893660
そう言う意味じゃチャン一って結構色んなヒト?に支えられて戦って来れてると言っても過言じゃないんんだよね・・・ 主に中のヒト達のおかげだけど
44 17/12/24(日)16:56:21 No.473893774
>1000年前のユーハバッハの分霊みたいな存在らしいけどなんでこんな優しいおっさんなの… 一護が生まれた時から?生まれる前から?見守ってるからな
45 17/12/24(日)16:56:26 No.473893788
後付かどうかは難しい所ではある 師匠わりとちゃんと考えるべきところはちゃんと考えてるから
46 17/12/24(日)16:56:43 No.473893831
師匠は伏線回収結構してくれるけどそこまでが長い
47 17/12/24(日)16:56:47 No.473893839
卍解使ってもチャン一そこまで強くないな…って思ってたけど 今は卍解じゃないのに今までよく頑張ってたな…って思えるようになった
48 17/12/24(日)16:57:22 No.473893942
矮小貼る su2160950.jpg
49 17/12/24(日)16:57:32 No.473893973
>卍解使ってもチャン一そこまで強くないな…って思ってたけど >今は卍解じゃないのに今までよく頑張ってたな…って思えるようになった もしかして一角の卍解も卍解じゃないんじゃ…
50 17/12/24(日)16:58:01 No.473894050
オッチャン二部以降の一護の成長した能力教えてくれ 本編で見せてくれてないからわからん
51 17/12/24(日)16:58:38 No.473894175
卍解やるまでの修行とか頑張ってるからおっさんも頑張ってそれっぽく見せたんだろうか
52 17/12/24(日)16:58:44 No.473894198
クィンシーと死神とプリングルズが使えるとか盛ってるよな
53 17/12/24(日)17:00:01 No.473894417
>クィンシーと死神とプリングルズが使えるとか盛ってるよな 虚化も使える
54 17/12/24(日)17:00:20 No.473894474
設定だけだとナルト並みに盛られた主人公だけど見せ場の数は雲泥の差
55 17/12/24(日)17:00:30 No.473894504
>もしかして一角の卍解も卍解じゃないんじゃ… 斬魄刀側がホントやる気ないからなアレは…
56 17/12/24(日)17:00:47 No.473894554
修行中のこの中の1本が真の卍解だってシーンは (いろんな形出してしっくりくる奴を見てみよう) だったのか
57 17/12/24(日)17:00:49 No.473894564
兄様の価値観だとレンジのも卍解じゃないからな…
58 17/12/24(日)17:00:56 No.473894578
一度ショタ知らないおっさん出て来たけどシコれた
59 17/12/24(日)17:01:09 No.473894622
誰このおっさんみたいな扱いされてからマジかっこいいシーンがマジ面白いシーンになってしまった
60 17/12/24(日)17:01:11 No.473894630
卍解の修行中一護にそれっぽい試練出して戦いながら内心必死に卍解っぽいものをでっち上げてた知らないおっさんの努力に涙が出る
61 17/12/24(日)17:01:53 No.473894749
>卍解やるまでの修行とか頑張ってるからおっさんも頑張ってそれっぽく見せたんだろうか 夜一さんいるし内心バレないかドキドキだったんだろうかオッサン
62 17/12/24(日)17:02:07 No.473894787
カッコいい技名つけてるけどその実態は滅却師の技なのは結構面白いと思う
63 17/12/24(日)17:02:40 No.473894869
卍解習得フェイズの内容詳細に問い質されたら なにそれマジで卍解じゃないじゃんって言われかねないから危ない所だった
64 17/12/24(日)17:02:54 No.473894914
>カッコいい技名つけてるけどその実態は滅却師の技なのは結構面白いと思う 俺自身が斬月になることだ…
65 17/12/24(日)17:03:31 No.473895023
書き込みをした人によって削除されました
66 17/12/24(日)17:03:37 No.473895045
無月とかまんま滅却師最終形態
67 17/12/24(日)17:04:10 No.473895143
斬月って名前すらチャン一がつけたからね
68 17/12/24(日)17:04:22 No.473895196
主人公オンリーの一発技かと思ったら 石田がとっくに復活まで含めてやってたという俺斬月
69 17/12/24(日)17:04:27 No.473895214
兄様が破壊したのは移植されたルッキャさんの死神としての力だ! お前自身の力は残っている!!! そもそもクインシーだ!
70 17/12/24(日)17:04:55 No.473895288
人工虚と知らないおっさんがいろいろ修行っぽい事しながら支えてくれた愛の物語である
71 17/12/24(日)17:05:04 No.473895316
死神の力など無かった…
72 17/12/24(日)17:05:13 No.473895343
死神の力もちゃんとあるよ けどクインシーの力を死神の力って勘違いされたまま使われた 白イチゴは拗ねた
73 17/12/24(日)17:05:23 No.473895378
死神の血筋とクインシーの血統と知らないおっさんと改造虚の混ぜこぜだからなチャンイチ
74 17/12/24(日)17:06:00 No.473895470
究極の雑種みたいな主人公だな
75 17/12/24(日)17:06:15 No.473895528
初っ端からずっとクインシーの技教えてるし卍解じゃないもちゃんと伏線だろうよ
76 17/12/24(日)17:06:25 No.473895551
>死神の血筋とクインシーの血統と知らないおっさんと改造虚の混ぜこぜだからなチャンイチ そんなのを全部動かすゲーム機を作ってくれおっさん!
77 17/12/24(日)17:06:35 No.473895581
名前からして 一護→15→スペイン語でquince≒quincy なことから滅却師なのと スペイン語を用いる=虚の力を持つ ってことがわかるの良いよね
78 17/12/24(日)17:06:54 No.473895633
本来の死神のお仕事たる尸魂界に魂送る作業もちゃんとできてたんだよね…?
79 17/12/24(日)17:07:17 No.473895701
>石田がとっくに復活まで含めてやってたという俺斬月 当時同じものだと全然気づかなかった
80 17/12/24(日)17:07:21 No.473895708
偽の天鎖斬月は小さいから卍解じゃないといっても 見開きで折られた真の天鎖斬月もやっぱりちっこいという
81 17/12/24(日)17:07:46 No.473895777
>本来の死神のお仕事たる尸魂界に魂送る作業もちゃんとできてたんだよね…? 初期はルキアの死神の力だからちゃんと出来てるよ
82 17/12/24(日)17:07:59 No.473895815
チャン一が魂送やった霊ってその後出てきたことあったっけ…
83 17/12/24(日)17:08:06 No.473895833
袖白雪も小さいしサイズ感は関係ないだろ!?
84 17/12/24(日)17:08:28 No.473895892
>名前からして >一護→15→スペイン語でquince≒quincy >なことから滅却師なのと >スペイン語を用いる=虚の力を持つ >ってことがわかるの良いよね まじかよ
85 17/12/24(日)17:08:34 No.473895921
知らないおっさんサンタはクリスマスでもないのによく働きすぎる…
86 17/12/24(日)17:09:01 No.473896008
>引けば老いるぞ臆せば死ぬぞってカッコいいし語感もよくて好き 俺も好きだけどピンポンだったかで似た台詞あってなんか元ネタとかあったのかなと思った
87 17/12/24(日)17:09:04 No.473896010
色んなソフト入れたら喧嘩してる!俺がなんとかしないと!
88 17/12/24(日)17:09:06 No.473896019
ルキアのとか山爺のは刀自身は大きくないけど周りへの影響は結構でかいよね
89 17/12/24(日)17:09:46 No.473896130
エフェクト付きとか飾り付きはそれ含めての大きさ判定だと思う
90 17/12/24(日)17:09:55 No.473896153
白一護が一護にあんな態度取るのも当然である
91 17/12/24(日)17:10:01 No.473896172
>色んなソフト入れたら喧嘩してる!俺がなんとかしないと! (更に盛られるプリングルス)
92 17/12/24(日)17:10:10 No.473896198
無月もアレクインシーの最終手段のやつだよね… そりゃ力なくなるよね…
93 17/12/24(日)17:10:51 No.473896299
クインシーの血統と知らないおっさんの力って別なのか
94 17/12/24(日)17:10:53 No.473896303
白苺と合うたびに (そんな使い方が…!)ってなってたのは軽いギャグだったけど 気遣いだったんだな
95 17/12/24(日)17:11:00 No.473896323
白のほうも白のほうで過保護すぎるし…
96 17/12/24(日)17:11:06 No.473896339
>無月もアレクインシーの最終手段のやつだよね… >そりゃ力なくなるよね… 石田が力戻せてるからチャンイチが力戻せない理由もないっていうね
97 17/12/24(日)17:11:17 No.473896368
>チャン一が魂送やった霊ってその後出てきたことあったっけ… チャドのときの子供とか
98 17/12/24(日)17:11:25 No.473896387
本物の斬月の立場がない このオッサンひどいよ
99 17/12/24(日)17:11:25 No.473896388
一心はどこまで把握してたんだろう… 死神の力だと思ってそう
100 17/12/24(日)17:11:59 No.473896486
>本物の斬月の立場がない >このオッサンひどいよ でも苺マンションで仲良くしてるし…
101 17/12/24(日)17:12:14 No.473896527
>修行中のこの中の1本が真の卍解だってシーンは >(いろんな形出してしっくりくる奴を見てみよう) >だったのか 実はどれ選んでもいいのかよ…
102 17/12/24(日)17:12:31 No.473896571
モノホンはモノホンで虚と合体してる白い方だよね? アイツもピンチのたびに出張ってるからチャンイチ大好きすぎない?
103 17/12/24(日)17:12:38 No.473896595
残月接地で石田強化の秘訣はオッサンパワーのおかげか
104 17/12/24(日)17:12:50 No.473896631
となると親父の俺の焔月の時もそうだった……みたいなセリフは一体
105 17/12/24(日)17:12:54 No.473896644
>(そんな使い方が…!) 布ぐるぐるが印象残ってるけど真似しなかったな
106 17/12/24(日)17:12:58 No.473896660
石田の力戻す時も極限まで追い込んで胸に打ち込むって治し方で チャン一の時も大体同じ方法で力が戻ってる
107 17/12/24(日)17:13:16 No.473896708
ライブ感云々言われるけど設定の作り込みはガチな漫画だからな
108 17/12/24(日)17:13:17 No.473896713
えっクインシーやろうとしたらスペイン語必須科目なの…
109 17/12/24(日)17:13:24 No.473896737
>無月もアレクインシーの最終手段のやつだよね… >そりゃ力なくなるよね… 一番最初に死神の力手にした方法が≒石田復活の方法で 思ったよりずっと練られてるんだなってびっくりする
110 17/12/24(日)17:13:38 No.473896774
>実はどれ選んでもいいのかよ… 形に関しては実際その通りなんじゃないかと思うが 結局は刺さってる刀じゃなく自分の内側から出さないといけないからな…
111 17/12/24(日)17:13:42 No.473896789
>名前からして >一護→15→スペイン語でquince≒quincy >なことから滅却師なのと >スペイン語を用いる=虚の力を持つ >ってことがわかるの良いよね 師匠天才なのでは?
112 17/12/24(日)17:13:51 No.473896817
>アイツもピンチのたびに出張ってるからチャンイチ大好きすぎない? 大好きだよ? 大好きだけど間違えてるから普段は出てこないし中に入ってきたら邪険に扱う ピンチには助ける
113 17/12/24(日)17:13:56 No.473896829
先生はマジで伏線の張り方自体も上手いし回収はしてるんだけど回収の方法が地味だったり期間離れすぎてたりだからな…
114 17/12/24(日)17:14:21 No.473896907
夜一だか誰かがその斬魄刀は…って言ってたのが過去に同じ斬魄刀持ってた人でもいたのかと思ってたけど(本当に斬魄刀か…?)って意味だったんだね…
115 17/12/24(日)17:14:23 No.473896914
昨日より一秒前よりアイツが近くにいるってそういう…
116 17/12/24(日)17:14:42 No.473896967
>でも苺マンションで仲良くしてるし… このマンションチャン一の気分次第ですぐ崩壊する…
117 17/12/24(日)17:14:50 No.473896992
>ライブ感云々言われるけど設定の作り込みはガチな漫画だからな まるきり産廃と化した一角さんの卍解は戻ってこないんですよ!?
118 17/12/24(日)17:15:03 No.473897021
雨がやまないー!
119 17/12/24(日)17:15:13 No.473897053
>えっクインシーやろうとしたらスペイン語必須科目なの… 滅却師はドイツ語 アランカルはスペイン語
120 17/12/24(日)17:15:16 No.473897066
>大好きだけど間違えてるから普段は出てこないし中に入ってきたら邪険に扱う >ピンチには助ける このめんどくさいツンデレが!
121 17/12/24(日)17:15:34 No.473897112
最終血戦情けないとか言われてるけどメタクソにメタられててチャン一可哀想なレベルだったと思う
122 17/12/24(日)17:15:36 No.473897118
魂葬してたのは借り物の死神パワーあったから出来る
123 17/12/24(日)17:16:01 No.473897198
ラストの方あんまり覚えてないんだけどこのおじさん結局誰だったの
124 17/12/24(日)17:16:11 No.473897230
師匠早く新作書いて みんな待ってるよ
125 17/12/24(日)17:16:24 No.473897269
というかユーハバッハがどうしようもなさすぎるのがヒドイ かてるかあんなもん勝てたわ
126 17/12/24(日)17:16:31 No.473897294
なんでこういう説明本編でしてくれなかったの… すごいおもしろいじゃない
127 17/12/24(日)17:16:37 No.473897319
>ラストの方あんまり覚えてないんだけどこのおじさん結局誰だったの ラスボスの魂の一部みたいな
128 17/12/24(日)17:16:44 No.473897343
ねぇもしかして白イチゴが一番不憫なのでは?
129 17/12/24(日)17:16:47 No.473897354
ところでなぜここまでハイブリットが本編では活躍できないのです?
130 17/12/24(日)17:16:52 No.473897366
>魂葬してたのは借り物の死神パワーあったから出来る 痛い痛い言いながら消えてったおっさん居なかったっけチャン一の魂葬
131 17/12/24(日)17:16:56 No.473897378
>師匠天才なのでは? 天才だぞ 知らなかったのか
132 17/12/24(日)17:17:07 No.473897415
>最終血戦情けないとか言われてるけどメタクソにメタられててチャン一可哀想なレベルだったと思う あの辺そのうち見せ場できるんだろうと思って流し読みしてたけどボコボコにされてたのってクインシーの力で戦ってたからなの?
133 17/12/24(日)17:17:11 No.473897426
>かてるかあんなもん勝てたわ 栞マンとヨン様大概だよね
134 17/12/24(日)17:17:24 No.473897463
いやでもしょうがないだろ… 心を通わして名前を呼ぶことで結びつきが生まれ始解から卍解に至るのに 全能パワーで上書きされて寄生してるおっさんのことを斬月斬月と呼んでしたって 本物の方にはめっちゃ塩対応なんだもの…そりゃこじらせる
135 17/12/24(日)17:17:34 No.473897493
そもそも血筋的に死神パワー元からあるからね 物語前はおっさんのが影響強くて出せなかったけどルキアの力入って目覚めた
136 17/12/24(日)17:17:39 No.473897515
死神が日本語 滅却師がドイツ語 虚がスペイン語 完現術が英語
137 17/12/24(日)17:17:42 No.473897522
ホワイトさんが乱入したせいで生まれることすらなかった斬月(予定)もいる気がする
138 17/12/24(日)17:17:46 No.473897538
>ラストの方あんまり覚えてないんだけどこのおじさん結局誰だったの かーちゃんのクインシーの力受け継いだときにチャンイチマンションに住み始めてとりあえず敵の大将のおっさんの姿借りてたおっさん
139 17/12/24(日)17:18:26 No.473897645
本当ね設定とかキャラ付けとかそういうのは素晴らしいんだよ もうちょっとわかりやすく活躍してくれたら完璧なんだ…
140 17/12/24(日)17:18:36 No.473897666
>天才だぞ >知らなかったのか 知ってたさ 気づかないふりをしていた
141 17/12/24(日)17:18:38 No.473897676
>ところでなぜここまでハイブリットが本編では活躍できないのです? 船頭多くして船山に登る
142 17/12/24(日)17:18:56 No.473897718
車田御大はその辺うまかったなあ
143 17/12/24(日)17:19:12 No.473897755
>>かてるかあんなもん勝てたわ >栞マンとヨン様大概だよね ヨン様はともかくただの人間だった月島さんはなんなの なんで時間操作系ラスボスにまっこうから対抗してんの
144 17/12/24(日)17:19:12 No.473897759
『視る』事で『未来』を変化させる力に対して『完全催眠』と『過去』改変で対抗するのは凄い正当な手段だった
145 17/12/24(日)17:19:22 No.473897784
>あの辺そのうち見せ場できるんだろうと思って流し読みしてたけどボコボコにされてたのってクインシーの力で戦ってたからなの? チャンイチは威力最強の武器持ってるからまともに戦闘したらバッハ様も普通に死ぬ だからこうしてステータス異常やら未来予知を使う
146 17/12/24(日)17:19:28 No.473897804
色んなスペックが高くて明らかに天才なんだけどシリアスなストーリー書くときだけちょっとひどい
147 17/12/24(日)17:19:37 No.473897829
月島さんのチートっぷりが何一つ変わらないまま仲間になるのいいよね……
148 17/12/24(日)17:20:08 No.473897919
最後の最後でマジで月島さんが出てきた時は最高に笑ってしまった
149 17/12/24(日)17:20:12 No.473897932
剣八の実力の乱高下についてはその場のノリでしかなかったのに 小説から逆流用したみたいに言われ続けてるけど ちゃんと初めから設定考えててもおかしくなかったなって思う
150 17/12/24(日)17:20:12 No.473897933
挟んでおいたよ 挟んでおいたよ…?
151 17/12/24(日)17:20:14 No.473897936
>ところでなぜここまでハイブリットが本編では活躍できないのです? だって友達とか家族守りたい普通の高校生だし…
152 17/12/24(日)17:20:18 No.473897942
未来改変のラスボス相手に過去改変と現在改変の力を持った過去ボスが対抗とか胸熱じゃありませんか?
153 17/12/24(日)17:20:25 No.473897970
>『視る』事で『未来』を変化させる力に対して『完全催眠』と『過去』改変で対抗するのは凄い正当な手段だった 遊戯王的な言ったもん勝ちにも見えたがまあ結果がてればいいか
154 17/12/24(日)17:20:26 No.473897977
そもそもルキアの死神力失ってからは滅却師の力メインなのに 周りの人の協力で修行して使おうとしたのは死神の技術で噛み合ってない
155 17/12/24(日)17:20:29 No.473897980
>死神が日本語 >滅却師がドイツ語 >虚がスペイン語 >完現術が英語 どうして見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)の星十字騎士団の(シュテルンリッター)の 26の聖文字(シュリフト)の能力は英語なんですか?
156 17/12/24(日)17:20:32 No.473897994
最終戦真っ向からなら多分チャンイチの方が上だからってラスボスは未来改変使って幹部は毒攻撃使ってくるのがヒドイ
157 17/12/24(日)17:21:04 No.473898084
挟むって記憶改変じゃなくてまじで過去改変してるの…?
158 17/12/24(日)17:21:09 No.473898097
決着のネタ自体はすごい面白いし燃えたよ 主人公がその最終決着のキーマンでもなんでもないし目くらましの囮にしかならなかったのがううn…となるだけで…
159 17/12/24(日)17:21:11 No.473898104
だってチャンイチ強すぎるんだもの 強すぎる相手を倒すにはどうすればいいか? 徹底的にメタって見せ場さえ作らなければ勝てる
160 17/12/24(日)17:21:19 No.473898127
ユーハバッハおじさんはさりげなく血の防御とかしてたりする
161 17/12/24(日)17:21:20 No.473898129
詳しくは忘れちゃったけど卍の意匠も何か意味なかったっけ? フルブリングも卍型だったし卍解だから卍にしたってわけじゃなかったような
162 17/12/24(日)17:21:28 No.473898156
小説の話に入るけどシュリフトって英語だけじゃないんだよね