17/12/24(日)15:30:27 何が出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)15:30:27 No.473877875
何が出るかな♪何が出るかな♪
1 17/12/24(日)15:33:25 No.473878413
おっとスタンでの天寿を全うした丁度いいパワーのカード八犬伝
2 17/12/24(日)15:34:40 No.473878644
なぜ2枚? なぜコスト3? なぜインスタント?
3 17/12/24(日)15:35:16 No.473878767
>おっとスタンでの天寿を全うした丁度いいパワーのカード八犬伝 スレ画はこんなにバランスいいのにスレ画以降の禁止されてる調整ミスったカードにはまいるね…
4 17/12/24(日)15:35:17 No.473878776
>なぜコスト3? 落ち着け
5 17/12/24(日)15:36:23 No.473878983
坊主めくりしたきゃヴァンガードでもやってろよって感じのカードだった
6 17/12/24(日)15:37:30 No.473879188
クリスマスだからこれくらい何が起こるかわからないサプライズ感は必要
7 17/12/24(日)15:45:35 No.473880668
自分で使うとヒリしか出てこないゴミカード
8 17/12/24(日)15:46:09 No.473880773
スタンの範囲ならこいつの問題はクリーチャーかなぁという気も 3マナ以下に優秀なクリーチャー多すぎた
9 17/12/24(日)15:50:19 No.473881574
スタンだけで考えるとスタン環境で3マナ以下の生物の調整をきっちりできるなら問題ない そんなのWotCにできるワケないだろ!
10 17/12/24(日)15:51:34 No.473881825
6枚は安定しすぎる…4枚なら許した
11 17/12/24(日)15:52:13 No.473881954
モダンでエルフいっぱい出すのたのしい
12 17/12/24(日)15:53:19 [ハゲ] No.473882158
こいつが悪い 俺は悪くない
13 17/12/24(日)15:53:41 No.473882242
>モダンでエルフいっぱい出すのたのしい 出される方は楽しくねえ!
14 17/12/24(日)15:54:03 No.473882297
スレッドを立てた人によって削除されました
15 17/12/24(日)15:54:06 No.473882307
mtg開発班はミッドレンジ病にかかった結果 マナクリを廃止し緑23マナ帯の質を上げつつ軽量インスタントの除去を封印する決定を下した
16 17/12/24(日)15:54:31 No.473882386
>モダンでスリヴァーいっぱい出すのたのしい
17 17/12/24(日)15:54:45 No.473882422
スレッドを立てた人によって削除されました
18 17/12/24(日)15:55:29 No.473882554
スレッドを立てた人によって削除されました
19 17/12/24(日)15:55:45 No.473882604
モダンでも俺のデッキカラーだと防ぐ方法ねえ!と思ってたが墓堀の檻で助かった なんでその名前で山札も防ぐかわからんがナイス墓檻
20 17/12/24(日)16:00:57 No.473883591
おじいちゃんエズーリデヴォーテコンボ すきなの選んで
21 17/12/24(日)16:01:15 No.473883656
4マナシングルシンボルでインスタントタイミングに6マナ分の生物が出ます なんで適正だと思ったんです?
22 17/12/24(日)16:03:43 No.473884091
理論値通りにクリーチャーだすにはデッキにクリーチャーがたくさんいるだろ? そんなデッキできるはずないさ それはそうとして3マナまでのクリーチャーの質を上げよう
23 17/12/24(日)16:05:38 No.473884471
せめてソーサリーだったら…いやどうかなあ
24 17/12/24(日)16:05:38 No.473884473
めちゃくちゃ捲れ方が悪くて1マナが二体しか出なかったとしてもコスト分の仕事してないとは言えないよね…
25 17/12/24(日)16:06:41 No.473884665
たまに何にもでない大デメリット付き 適正
26 17/12/24(日)16:06:44 No.473884675
>mtg開発班はミッドレンジ病 これホントクソだからマジでやめてほしい もう辞めたけどラピルの記事とかこいつこれマジで言ってるの?ってばっかで呆れ果てた
27 17/12/24(日)16:07:13 No.473884767
坊主めくり
28 17/12/24(日)16:07:20 No.473884794
>めちゃくちゃ捲れ方が悪くて1マナが二体しか出なかったとしてもコスト分の仕事してないとは言えないよね… 1マナの強いクリーチャーだったら4マナで熊2体出すより強いしね…
29 17/12/24(日)16:07:25 No.473884815
コントロール病にそろそろかかって欲しい
30 17/12/24(日)16:07:58 No.473884934
失敗するリスクというには6枚は多くないかな!
31 17/12/24(日)16:08:19 No.473884994
魅惑
32 17/12/24(日)16:09:24 No.473885208
打ち消し病とハンデス病とランデス病の細菌どこかにない?
33 17/12/24(日)16:10:14 No.473885336
>打ち消し病 了解!呪文捕らえ!
34 17/12/24(日)16:10:38 No.473885414
アドとか考えると手札1枚消費で場に生物二体ポーンってやばいよね…
35 17/12/24(日)16:11:51 No.473885641
絵が飛行だから飛行つけちゃう病はそろそろ完治してくれ…
36 17/12/24(日)16:13:10 No.473885897
それはイラストでは飛んでるのにテキストで飛んでないのを失敗だと思ったところから始まったので無理だ
37 17/12/24(日)16:14:26 No.473886118
飛行でも突き落としたら破壊できるから許してくれるかな許してくれるねありがとうグッドマジック
38 17/12/24(日)16:15:48 No.473886366
付けるのはいいけどコスト調整を…
39 17/12/24(日)16:23:02 No.473887668
>アドとか考えると手札1枚消費で場に生物二体ポーンってやばいよね… 4マナだし数はいいんだけど問題は出てくる奴の質も良いことだ
40 17/12/24(日)16:24:25 No.473887904
はい…犬とワーム浮きます…(フワー
41 17/12/24(日)16:29:58 No.473888959
自分でつかうと鳥とかおばさんしかでてこない