虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/24(日)15:08:09 EDF!EDF! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)15:08:09 No.473873777

EDF!EDF!

1 17/12/24(日)15:18:30 No.473875666

夜は焼肉っしょー!ハッハー!

2 17/12/24(日)15:18:58 No.473875761

一番高いヤツをご馳走になります!

3 17/12/24(日)15:22:17 No.473876329

あの状況で肉出されても嫌な予感しかしない

4 17/12/24(日)15:22:59 No.473876461

INF部屋おつでしたー 30台ステージはどこも地獄だな!

5 17/12/24(日)15:23:00 No.473876462

エイリアン肉

6 17/12/24(日)15:23:16 No.473876514

INFへあおつ 意外といけるかと思ったがやっぱアーマー足りないわごめんね・・・

7 17/12/24(日)15:23:24 No.473876531

クンタラになっちゃうんだ…

8 17/12/24(日)15:23:30 No.473876556

帰ったらたまごがたの肉が食いたいな!

9 17/12/24(日)15:24:58 No.473876829

INF部屋おつかれー部屋主がよく頑張ってくれたからクリアできたようなものだな! 勲章ものだ!

10 17/12/24(日)15:25:15 No.473876898

エイリアン達も肉食うって言ってるしな…何の肉でしょうね

11 17/12/24(日)15:25:21 No.473876920

グレイにドラグーンランスってあんまり有効じゃない? ファランクスのがええのかね

12 17/12/24(日)15:25:31 No.473876959

ハード70くらいからのへあを3そうだねで立てる

13 17/12/24(日)15:26:00 No.473877025

>グレイにドラグーンランスってあんまり有効じゃない? ドラグーンランスWとかトライなら有効 単発型だと厳しい

14 17/12/24(日)15:26:15 No.473877061

明らかに一人の異能生存体のお陰でクリアできたなって時あるよね たまにそのまま死ぬ

15 17/12/24(日)15:26:54 No.473877189

>意外といけるかと思ったがやっぱアーマー足りないわごめんね・・・ 5000はないと金で即死しちゃうしカエルもはやいからゴリゴリ削られちゃう

16 17/12/24(日)15:26:57 No.473877196

INF部屋でもっと自分の動き方とアーマーの足りなさを実感した! 金蟻とかショットガン蛙怖すぎ

17 17/12/24(日)15:27:41 No.473877324

ファランクスとかチャージ系はクイステやらダッシュするとチャージ分ムダになるのがつらい

18 17/12/24(日)15:27:45 No.473877337

>>グレイにドラグーンランスってあんまり有効じゃない? >ドラグーンランスWとかトライなら有効 >単発型だと厳しい やっぱ連発しないと本体にいかないか 鎧だけぶち壊して反撃される

19 17/12/24(日)15:27:57 [いも] No.473877362

INF部屋参加ありがとうねー そしてまだまだINFいきますぞー! 34ステージからで3人揃わなかったら解散します

20 17/12/24(日)15:28:03 No.473877373

>明らかに一人の異能生存体のお陰でクリアできたなって時あるよね NPCの気分が味わえるよね

21 17/12/24(日)15:28:25 [うまみ] No.473877444

ごめん83からだったわ

22 17/12/24(日)15:28:52 No.473877535

反撃する余裕もないから一人で怪物の群れを連れ回してぐるぐるしてる時にふと見ると残りの3人が遠くで固まって戦っててちょっと寂しくなる

23 17/12/24(日)15:29:28 No.473877649

今回はカスあたり要素多すぎて4.1とかみたいに1000あればいけるとかはよっぽど上手でないとほぼ無理ゲーだと思う 具体的にショットガンエイリアンとレーザー

24 17/12/24(日)15:29:36 No.473877671

>反撃する余裕もないから一人で怪物の群れを連れ回してぐるぐるしてる時にふと見ると残りの3人が遠くで固まって戦っててちょっと寂しくなる 死なないならそれでいい

25 17/12/24(日)15:30:13 No.473877817

レーザーの脅威のエイム力はマジで何とかして

26 17/12/24(日)15:31:03 [いも] No.473878004

流石に人こなそうなので閉じます

27 17/12/24(日)15:31:37 No.473878110

今更気づいたけど 巨大生物は齧られたらタゲ外れるけどエイリアンはそのままずっと撃ってくるのね

28 17/12/24(日)15:31:44 [うまみ] No.473878139

うまあじ!

29 17/12/24(日)15:31:44 No.473878142

たかが三分程度で諦めるなよ!

30 17/12/24(日)15:32:36 No.473878275

>明らかに一人の異能生存体のお陰でクリアできたなって時あるよね INFはフェンサーが生存しつづけて立て直せるかどうか 蘇生したあとのエアレとダイバーがどれだけ数減らしてくれるか レンジャーがそれ以前にエアレとダイバーを死なせないようにするかに全てがかかってる

31 17/12/24(日)15:32:40 No.473878288

ハデスト以降は食らうほうが間違ってるんじゃなかったんですか

32 17/12/24(日)15:33:55 No.473878500

>ハデスト以降は食らうほうが間違ってるんじゃなかったんですか エイリアンの群れ相手に食らわず片付けろというのは無理がある

33 17/12/24(日)15:34:34 No.473878629

立つなら行くアルヨ

34 17/12/24(日)15:34:58 No.473878696

ステージにもよるけどインフェだとリバシュ持ちレンジャーは一人は欲しい 4.1のマルチで何度助けられたことか

35 17/12/24(日)15:35:14 No.473878762

INFはせめてハードくらい1兵科クリアしてからきてほしい

36 17/12/24(日)15:36:11 No.473878935

まだ後二兵種残ってるしハゲスともやってないのでINFいけない 制限無効で最終武器山盛りでも辛いんかな

37 17/12/24(日)15:36:30 No.473879006

>ステージにもよるけどインフェだとリバシュ持ちレンジャーは一人は欲しい 今回も結局総合的にいくなら全兵科1人ずつがやっぱバランスいいよ ミッションによってはエアレ2人いるほうが楽なところは多いけど常に2人でもやっぱり困るところも多いし…

38 17/12/24(日)15:37:22 No.473879159

>制限無効で最終武器山盛りでも辛いんかな 40や50いく頃には武器の制限あってないようなもんだし… アーマーの制限はそれこそ10万とか20万でも稼がなきゃ意味ないし

39 17/12/24(日)15:38:17 No.473879345

アーマー10万とか何日稼ぎすればいいんだ

40 17/12/24(日)15:38:25 No.473879378

射程短めな代わりに連射できてリロード速いスナイパーいいね

41 17/12/24(日)15:38:36 No.473879416

infバルガ初登場ステージで稼ぎやってると黒蟻がマジおっかない アーマー1700程度じゃ酸が直撃すると本当に一発で死ぬ

42 17/12/24(日)15:38:37 No.473879422

ノーマルだがかの者倒した リーダー倒されただけで戦意無くしてんじゃねーよプライマー

43 17/12/24(日)15:39:44 No.473879638

パイロンのいいとこ取りっぷりは大変ありがたいけどハード以降の評判を聞かない やっぱりピンポイント武器なのかな…

44 17/12/24(日)15:39:58 No.473879680

リーダーどころか現人神っぽいし

45 17/12/24(日)15:40:06 No.473879719

ストームチーム相当の戦力が失われたと思えば不思議じゃない

46 17/12/24(日)15:40:48 No.473879833

インフで事故死は日常茶飯事だし立て直しできるレンジャーはありがたいね

47 17/12/24(日)15:40:49 No.473879838

バルガであやつぶん殴ろうぜ!

48 17/12/24(日)15:40:55 No.473879856

>アーマー1700程度じゃ酸が直撃すると本当に一発で死ぬ 普通の黒蟻でも全部直撃すると2000はもってかれるからな… 金だとかすっても3000くらいもってかれるけど直撃だと5000でも即死だ

49 17/12/24(日)15:42:50 No.473880189

銀の👽と👽は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

50 17/12/24(日)15:43:37 No.473880340

>金だとかすっても3000くらいもってかれるけど直撃だと5000でも即死だ 金は直撃で万単位減るはず

51 17/12/24(日)15:44:46 No.473880526

>金は直撃で万単位減るはず ミッションにもよるけど8000あれば直撃は耐えれる 耐えた所でだいたい直撃する状況だと2発目も食らうから死ぬけどな!

52 17/12/24(日)15:45:09 No.473880580

>パイロンのいいとこ取りっぷりは大変ありがたいけどハード以降の評判を聞かない >やっぱりピンポイント武器なのかな… シリウスと同じで上位武装がないオンリーワン

53 17/12/24(日)15:48:51 No.473881286

INFとか敵増援位置だとか何が出てくるか把握して 攻撃される前に殺すを心がけないとアーマーいくらあってもたりゃしない

54 17/12/24(日)15:49:10 No.473881339

バーストARとセミオート全般は悪い文明なので滅ぼしたい

55 17/12/24(日)15:50:48 No.473881667

>シリウスと同じで上位武装がないオンリーワン どうしてそういう悲しいことが起こる…

56 17/12/24(日)15:51:07 No.473881743

全みんかんじんを全てEDF隊員にします!

57 17/12/24(日)15:51:29 No.473881814

>ミッションにもよるけど8000あれば直撃は耐えれる >耐えた所でだいたい直撃する状況だと2発目も食らうから死ぬけどな! 4.1のオフinfでフルヒット10000前後だったはずだけどだいぶ火力下がったんだな

58 17/12/24(日)15:52:20 No.473881974

総人口の10%がストーム1みたいな超戦士になる恐るべき計画

59 17/12/24(日)15:53:07 No.473882128

Ωって必要だったのかな… まあ数分後にはあやつが死ぬから 出撃準備をしている内に終わっていてもおかしくないが…

60 17/12/24(日)15:53:51 No.473882267

>4.1のオフinfでフルヒット10000前後だったはずだけどだいぶ火力下がったんだな 4知識で知ったかするのやめたほうがいいよ?5だいぶ違う所多いから

61 17/12/24(日)15:54:07 No.473882309

冷静に考えると民間人がストーム1になったんだからオペオメで頭角を表す兵士もいっぱいいたのかもね

62 17/12/24(日)15:54:38 No.473882408

>4知識で知ったかするのやめたほうがいいよ?5だいぶ違う所多いから 知ったか?どこが?

63 17/12/24(日)15:54:43 No.473882414

やはりか ハデスト以降は何持っていけばいいんだ…

64 17/12/24(日)15:54:52 No.473882445

人類総ストーム1化

65 17/12/24(日)15:55:04 No.473882482

全ての人が感情も忘れて👽殺すべしの転生マンになる計画… ジュビロのマンガでそんなのあった

66 17/12/24(日)15:55:17 No.473882515

叫びたくなってきたからps4ごと買ってこようと思うんだけどオン必須?

67 17/12/24(日)15:55:28 No.473882548

基本4より敵の数とかあたりやすさ増えてるから敵の火力は落ちてるけど 数多いから4より辛い気がする

68 17/12/24(日)15:56:01 No.473882676

>叫びたくなってきたからps4ごと買ってこようと思うんだけどオン必須? オフでも最後まで楽しめるけどオンやらないともったいないゲームだぞ

69 17/12/24(日)15:56:04 No.473882684

>叫びたくなってきたからps4ごと買ってこようと思うんだけどオン必須? ぜんぜん

70 17/12/24(日)15:57:07 No.473882887

たまたまストーム1がおかしいのかそれともこんなのがそこそこ居る世界なのか

71 17/12/24(日)15:57:58 No.473883035

>たまたまストーム1がおかしいのかそれともこんなのがそこそこ居る世界なのか とりあえず軍曹とグリリバ隊はだいぶおかしい

72 17/12/24(日)15:58:11 No.473883075

オンの何がいいって出撃待機画面のBGM

73 17/12/24(日)15:58:23 No.473883111

チャットにNPCが反応してくれるのいいよね

74 17/12/24(日)15:58:33 No.473883132

ファランクスがグレイに強いと聞いて使ってみたけど世界が変わった! 瞬殺できるわ

75 17/12/24(日)15:58:48 No.473883176

>とりあえず軍曹とグリリバ隊はだいぶおかしい 並べてみるとスプリガン隊は地味だよね…いや生き残ってることめっちゃ多いし頼りにはなるんだけど

76 17/12/24(日)15:58:56 No.473883205

>オンの何がいいって出撃待機画面のBGM なんかすごく聞き覚えあるけど何に似てるのかは思い出せない…けどいいよね…

77 17/12/24(日)15:59:13 No.473883256

ストームチームの事考えたらそこそこ居るだろう

78 17/12/24(日)15:59:15 No.473883264

INF用の武器で市民射殺しようと思ったがぴんぴんしてやがる 人類滅ぶ気配まったく無さそうなんですけお!

79 17/12/24(日)15:59:16 No.473883269

スプリガンの一人が戦いが終わったらすごいショーができそうとか言っているから あれも元みんかんじんか…

80 17/12/24(日)15:59:23 No.473883295

>>とりあえず軍曹とグリリバ隊はだいぶおかしい >並べてみるとスプリガン隊は地味だよね…いや生き残ってることめっちゃ多いし頼りにはなるんだけど 時々でいいのでブルーなんちゃらも思い出してあげてください

81 17/12/24(日)15:59:44 No.473883357

スプリガン隊は救助は不要!とかかっこいいシーンあるのでいい

82 17/12/24(日)15:59:53 No.473883389

ランスは強いけど当たらない事おおすぎてつらい

83 17/12/24(日)16:00:21 No.473883490

>スプリガン隊は救助は不要!とかかっこいいシーンあるのでいい そのせいで最後のほうになると人数減ってるから… 軍曹チームとグリリバは全員生き残ってるのが怖い…

84 17/12/24(日)16:00:29 No.473883519

>時々でいいのでブルーなんちゃらも思い出してあげてください だってイベントでやられてんじゃん…

85 17/12/24(日)16:01:03 No.473883612

ブルーなんとかさんたちもストームチームに欲しかったけど本能寺でみんな死んじゃったのかな…

86 17/12/24(日)16:01:05 No.473883623

>なんかすごく聞き覚えあるけど何に似てるのかは思い出せない…けどいいよね… ACVDで聞いたことある気がする

87 17/12/24(日)16:01:08 No.473883632

>ランスは強いけど当たらない事おおすぎてつらい 当たり判定がきっちりしていて… 蟻の下とかよく外す…

88 17/12/24(日)16:01:18 No.473883668

ブルーなんちゃらはバルガ面を早く終わらせるために味方にやられるイメージ あれはただの戦車部隊だっけ?

89 17/12/24(日)16:01:25 No.473883698

ほぼ最後のほうまで残ってるニクス隊も強いよね… 35万のミサイル叩き込んでも生きててそのニクスちょーだいってなった

90 17/12/24(日)16:01:44 No.473883746

軍曹チームは何回やられても復帰する不死身だし

91 17/12/24(日)16:01:48 No.473883755

>全ての人が感情も忘れて👽殺すべしの転生マンになる計画… さすがに情報部の連中もそうなったら首吊りそう

92 17/12/24(日)16:02:01 No.473883792

ゴーン1だっけ最後に出てくるニクス隊

93 17/12/24(日)16:02:08 No.473883818

ラストが辛気臭すぎていまいち盛り上がりに欠ける 3みたいな市民が自主的に囮やって一言だけ通信入れてくれたり オメガがストームチーム=ストーム1だと明かしてくれるような熱いイベントが欲しい

94 17/12/24(日)16:02:47 No.473883921

マザーシップ戦で出てくるニクスめっちゃ固い

95 17/12/24(日)16:03:39 No.473884083

ラストの盛り上がってきたところから撃破までがちょっと短い気がする

96 17/12/24(日)16:03:59 No.473884142

>ラストの盛り上がってきたところから撃破までがちょっと短い気がする オンだとクソ長いのでご安心ください…

97 17/12/24(日)16:04:32 No.473884247

難易度によってエンディング変わるって聞いたがデマだったか?

98 17/12/24(日)16:04:46 No.473884281

市民が軍事訓練やってるとかそういう通信だけなのは寂しい

99 17/12/24(日)16:05:30 No.473884440

>難易度によってエンディング変わるって聞いたがデマだったか? オンとオフで違うくらいだよ

100 17/12/24(日)16:06:33 No.473884633

>オンとオフで違うくらいだよ オンに行かなきゃいかんな…オフに比べマシな感じ?

↑Top