「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)14:25:18 No.473865678
「」が嬉々としてストロングゼロやらほかの酒の話をするのは… おっさんになると酒呑むくらいしか楽しみがなくなるからだって聞いたんですが本当ですか…? 怖い…
1 17/12/24(日)14:26:18 No.473865871
本当です だから早くもっとアクティブな趣味や友人を見つけるんだ
2 17/12/24(日)14:28:22 No.473866267
えっ!アクティブな友人と忘年会に?
3 17/12/24(日)14:28:57 No.473866372
できらぁ!
4 17/12/24(日)14:30:40 No.473866700
正直言うと酒飲むのもそんなに楽しくはない ただ他のことがつまらな過ぎてそれよりマシというだけ
5 17/12/24(日)14:32:01 No.473866964
たのしいことほとんどないのに それでもいきていかなくちゃいけないんです?
6 17/12/24(日)14:32:09 No.473866990
酒飲むのも遊ぶのも好きだよ? 何が怖いの
7 17/12/24(日)14:39:19 No.473868341
持ち帰りのサイゼワイン11.5%飲んでも何でもないのに ストロングゼロ9%飲んだら酩酊した ストロングゼロはやばいと思う
8 17/12/24(日)14:40:57 No.473868651
>何が怖いの 歳食って自分がどんな結末を迎えるのかそれが納得できるものなのかわからないのが怖い…
9 17/12/24(日)14:42:56 No.473869031
←自暴自棄 飲み会参加→
10 17/12/24(日)14:44:07 No.473869265
>歳食って自分がどんな結末を迎えるのかそれが納得できるものなのかわからないのが怖い… 死後に自我がどうなるかでも考えてろ!
11 17/12/24(日)14:44:37 No.473869355
酒の代わりが必要
12 17/12/24(日)14:45:37 No.473869536
飲み友達いいよね…
13 17/12/24(日)14:46:50 No.473869751
>歳食って自分がどんな結末を迎えるのかそれが納得できるものなのかわからないのが怖い… 納得しろ
14 17/12/24(日)14:47:01 No.473869787
学生時代からの付き合いの友人が会うたびに飲みまくってつらいので 連絡取りづらくなってしまった… 仕事でもないのにそんな酒付き合いたくないよ…
15 17/12/24(日)14:48:17 No.473870025
酒飲まないタバコ吸わないギャンブルしない おかげでめっちゃ趣味に注ぐ金がある
16 17/12/24(日)14:48:50 No.473870136
世には酒飲まないとやってられないって人が多いのだ… そこまでじゃない人は幸せよ
17 17/12/24(日)14:54:15 No.473871169
映画見る前にアルコール入れないと文句ばっかり出るようになった
18 17/12/24(日)14:55:00 No.473871305
アニメもあきるもん 何で都合のいい幸せ手に入れる年下のしがたなんてみなきゃいけないんじゃ
19 17/12/24(日)14:56:02 No.473871495
>アニメもあきるもん >何で都合のいい幸せ手に入れる年下のしがたなんてみなきゃいけないんじゃ テッカマンブレード見ようぜ!
20 17/12/24(日)14:56:17 No.473871541
酒には弱いし軽く酔うとテンション上がるのは分かるんだけど 酒がうまくて飲むって感覚がよく分からない 日本酒や梅酒が甘くてうまいとか 喉乾いた時にビールがうまいとかは分かる つまみも食べずに延々焼酎の水割り飲んでうめーみたいなのは分からない
21 17/12/24(日)14:59:55 No.473872195
疲れたら詩作してる
22 17/12/24(日)15:00:30 No.473872290
ウェイトトレーニングを一日おきにやる習慣つけたら酒を飲む暇がなくなるぞ
23 17/12/24(日)15:01:42 No.473872506
>酒がうまくて飲むって感覚がよく分からない 酒だって味あるんだからうまいでしょ… >つまみも食べずに延々焼酎の水割り飲んでうめーみたいなのは分からない 薄めるのは俺も分からん
24 17/12/24(日)15:05:25 No.473873234
ハリウッド映画ならオッサン主役多いぞ
25 17/12/24(日)15:05:36 No.473873260
100%のオレンジジュースだって程度に水で割ると美味くなるぞ
26 17/12/24(日)15:06:19 No.473873417
ストロングゼロは気絶する感じで意識が飛んで記憶が残らないので本当に危険 多幸感が強いわけでも美味しいわけでもないので単純に毒物
27 17/12/24(日)15:06:50 No.473873521
それは飲みすぎです
28 17/12/24(日)15:08:22 No.473873825
>100%のオレンジジュースだって程度に水で割ると美味くなるぞ 神の舌来たな
29 17/12/24(日)15:09:24 No.473874033
別に嫌なことを考える時間が消し飛ぶならなんでもいい
30 17/12/24(日)15:10:36 No.473874248
スレ「」は今すぐ一緒に飲める友達を作ってほしい!
31 17/12/24(日)15:14:10 No.473874912
肝臓さんは糖分がないとアルコール度数を分解できないんだ そしてストゼロはその糖分をカットしつつアルコールを吸収できるんだ つまり効率が良い
32 17/12/24(日)15:14:43 No.473875017
甘いものをつまみにってのは肝臓さんに優しかったのか…
33 17/12/24(日)15:17:01 No.473875406
>>アニメもあきるもん >>何で都合のいい幸せ手に入れる年下のしがたなんてみなきゃいけないんじゃ >ガンダムAGE見ようぜ!
34 17/12/24(日)15:17:35 No.473875504
俺なんてアルコールに強すぎる体質のせいで嫌なことあっても酒に逃げれないんだぞクソァ!