虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジョジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/24(日)14:06:24 No.473862265

    ジョジョリオンの最新巻読んだらイクラが食いたくなった

    1 17/12/24(日)14:07:06 No.473862405

    読んでて何がなんだかわかんなくなってきた

    2 17/12/24(日)14:09:52 No.473862875

    セッコ+チョコという糞みたいな敵

    3 17/12/24(日)14:10:58 No.473863095

    今までシャボン玉と思ってた能力が実は高速回転する紐の集合体でしたってどういうことなの…

    4 17/12/24(日)14:13:22 No.473863567

    >セッコ+チョコという糞みたいな敵 舞台設定とかなんか5部も混ざってきてるような感じがする

    5 17/12/24(日)14:15:05 No.473863874

    >セッコ+チョコという糞みたいな敵 あーそういうことだったのか…

    6 17/12/24(日)14:19:22 No.473864642

    ブレイン・ストームグロい

    7 17/12/24(日)14:20:46 No.473864885

    ドレミファがどんな生物なのか全然わからん…

    8 17/12/24(日)14:21:15 No.473864983

    >今までシャボン玉と思ってた能力が実は高速回転する紐の集合体でしたってどういうことなの… >舞台設定とかなんか6部も混ざってきてるような感じがする

    9 17/12/24(日)14:23:03 No.473865305

    あんなに穴ボコ空いてたのに倒したらもうふさがって…いつものことだな!

    10 17/12/24(日)14:23:25 No.473865364

    パイズリパーク強すぎない…?

    11 17/12/24(日)14:23:36 No.473865410

    合体スタンド使いカッケーと思ったけど岩動物は別にスタンド関係なさそうだった ていうかよく考えたら主人公が合体スタンド使いなんだった

    12 17/12/24(日)14:23:41 No.473865420

    >ドレミファがどんな生物なのか全然わからん… 岩戦車…?

    13 17/12/24(日)14:23:58 No.473865478

    >今までシャボン玉と思ってた能力が実は高速回転する紐の集合体でしたってどういうことなの… えっどういうこと

    14 17/12/24(日)14:24:58 No.473865630

    思い出したようにシャボン爆弾使ったり シャボンが糸だったり正直評価に困る

    15 17/12/24(日)14:25:07 No.473865655

    強いしシコれるペイズリーパーク

    16 17/12/24(日)14:25:40 No.473865754

    >えっどういうこと まんま 破裂したの良く見たら糸だった

    17 17/12/24(日)14:26:43 No.473865955

    ナイフの天丼でちょっと吹く

    18 17/12/24(日)14:26:56 No.473865999

    いつも洋楽のタイトルとか引用するのに「ドレミファソラティ・ド」って

    19 17/12/24(日)14:29:34 No.473866494

    糸…?ってなった

    20 17/12/24(日)14:30:02 No.473866590

    >いつも洋楽のタイトルとか引用するのに「ドレミファソラティ・ド」って まぁペットだし…

    21 17/12/24(日)14:30:20 No.473866641

    画像だけでもすごいことになってるのは分かる

    22 17/12/24(日)14:31:11 No.473866805

    >破裂したの良く見たら糸だった 流石に今更能力の成長じゃなくてこういう能力だったと修正するには巻数経すぎてないかな!

    23 17/12/24(日)14:31:36 No.473866875

    顔とか目に穴開いてたけど大丈夫なんですかね…

    24 17/12/24(日)14:33:46 No.473867275

    なんで気が近づいて来たんだっけ

    25 17/12/24(日)14:34:00 No.473867316

    >いつも洋楽のタイトルとか引用するのに「ドレミファソラティ・ド」って サウンドオブミュージック見たことない?

    26 17/12/24(日)14:34:50 No.473867467

    これで医者やれてるんだからこの世界すげーな

    27 17/12/24(日)14:36:12 No.473867719

    今中盤?終盤?

    28 17/12/24(日)14:37:06 No.473867894

    >なんで気が近づいて来たんだっけ そりゃつええ奴が近づいてきたからだろ

    29 17/12/24(日)14:37:36 No.473867991

    シーザー要素が徐倫要素に

    30 17/12/24(日)14:38:17 No.473868132

    >今中盤?終盤? まったく不明 こっち側の明確な目標が新ロカカカ入手してホリィさん治すなだけで 敵側の陣容が不明すぎるんだよね SBRならレースのステージ進行でどのくらいかわかったけど

    31 17/12/24(日)14:38:21 No.473868143

    >今中盤?終盤? 岩人間の組織に一気に近づいてはいるから中盤過ぎぐらいかもしれない

    32 17/12/24(日)14:39:14 No.473868323

    >今までシャボン玉と思ってた能力が実は高速回転する紐の集合体でしたってどういうことなの… アレって集合体だったっけ 見た感じ一本なのかなと思った ただ買う少し前にCRAMP院の徐倫が花京院の娘っていうのを見たので紐とか糸とか言われて少し戸惑った

    33 17/12/24(日)14:39:53 No.473868438

    >シーザー要素が徐倫要素に ハンバーグと吉良と承りとシーザーと徐倫が混ざってる状態だな

    34 17/12/24(日)14:40:17 No.473868510

    ドレミファソラシドって本場はシじゃなくてティなんだっけ

    35 17/12/24(日)14:41:52 No.473868803

    今月号はだいぶ面白かったよ ダモカン戦あたりぐらい良かった

    36 17/12/24(日)14:42:29 No.473868928

    植物鑑定人さんが良いキャラすぎる モブ顔のくせに…

    37 17/12/24(日)14:44:44 No.473869372

    ひも理論か何かにハマったのか先生

    38 17/12/24(日)14:44:45 No.473869375

    今月号の岩助かわいそう

    39 17/12/24(日)14:46:33 No.473869702

    >ひも理論か何かにハマったのか先生 何かっていうかまんまそれなんじゃ そのうち周波数を変えてシャボン自体をあらゆる物質にするとか…

    40 17/12/24(日)14:47:32 No.473869889

    いつものことなんだけど身体中グズグズになってた鑑定人が何事もなかったように歩いててだめだった

    41 17/12/24(日)14:49:28 No.473870244

    定助は初めからヒモだったよ

    42 17/12/24(日)14:52:40 No.473870848

    読みづれえ…

    43 17/12/24(日)14:54:56 No.473871290

    きんたま4つの設定は例によって特に意味はないんだろうか

    44 17/12/24(日)14:55:19 No.473871356

    常敏はつるぎ狙われたから岩側から離脱かな

    45 17/12/24(日)14:56:21 No.473871551

    めっちゃ気になる終わり方だったのに 来月休みなのはつらすぎる

    46 17/12/24(日)14:57:50 No.473871808

    荒木の気分で能力が変わるのはノルマみたいなもん

    47 17/12/24(日)15:00:30 No.473872289

    康穂の別行動は ペイズリー強すぎだから別行動させた感ある

    48 17/12/24(日)15:01:10 No.473872423

    新刊読んだけど鑑定人タフだな…だめかと思った