17/12/24(日)13:40:42 AG600良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)13:40:42 No.473857628
AG600良さそうだな
1 17/12/24(日)13:42:00 No.473857889
かわいい
2 17/12/24(日)13:43:03 No.473858088
アジア諸国への販売も目指してるそうで
3 17/12/24(日)13:44:05 No.473858267
デカイ湖とか河とか多そうなのにむしろなんで今まで無かったの感がある
4 17/12/24(日)13:47:35 No.473858898
あとは外洋にどれだけ耐えられるかだろうね
5 17/12/24(日)13:48:38 No.473859083
後ろ足すごい付き方してるなあ
6 17/12/24(日)13:51:16 No.473859534
>デカイ湖とか河とか多そうなのにむしろなんで今まで無かったの感がある 飛行艇自体はずっと使ってたのよ
7 17/12/24(日)13:52:44 No.473859786
飛行挺はソ連製のがあったし
8 17/12/24(日)13:53:49 No.473859983
プロペラがブッシュナイフに見える
9 17/12/24(日)13:57:35 No.473860630
国産飛行艇もずっと使ってたのにあまり有名じゃない US-1の資料取り寄せたりしてる
10 17/12/24(日)13:59:31 No.473860977
主翼と尾翼近くない?
11 17/12/24(日)14:02:35 No.473861546
>後ろ足すごい付き方してるなあ US-2もこんなんじゃなかったっけ 飛行挺の脚いいよね…PBYとか…