ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/24(日)12:41:10 No.473845861
たすけて!
1 17/12/24(日)12:42:28 No.473846117
中位対決で負けただけじゃないか 罰金なんて予想できてたわけだし大丈夫大丈夫
2 17/12/24(日)12:42:32 No.473846130
もう無理
3 17/12/24(日)12:42:59 No.473846216
インテルと差ついたな
4 17/12/24(日)12:45:13 No.473846663
インテルもなんかCL圏内が怪しくなってきた 昨日の試合なんかいつもの悪いインテルを見ているようだった
5 17/12/24(日)12:45:18 No.473846680
監督クビにするにしてもガッちゃんはないわ
6 17/12/24(日)12:45:31 No.473846726
グアルディオラ夢見て監督ガチャ回し続ける様は見てて面白い
7 17/12/24(日)12:46:48 No.473847004
どっかでシーズン半分も行ってないのにインテルに期待すんなとか言ってたけど なんかわかってきた
8 17/12/24(日)12:46:58 No.473847039
さすがにペップは無理じゃろう… そんなお金はさすがにない
9 17/12/24(日)12:47:01 No.473847051
今季はプレミアもリーガも大勢つくのはやすぎなんですけお… セリエもどんどん荒れてほしんですけお…
10 17/12/24(日)12:47:35 No.473847157
>さすがにペップは無理じゃろう… >そんなお金はさすがにない クラブOBから名将が出てきてほしいって意味のガチャってことじゃないの
11 17/12/24(日)12:47:48 No.473847198
260億かけて弱体化するとか恥ずかしくないの?
12 17/12/24(日)12:48:33 No.473847352
260億あったら楽にスタジアム立たない?
13 17/12/24(日)12:48:35 No.473847363
>さすがにペップは無理じゃろう… >そんなお金はさすがにない 下部組織の指導者上げて名称爆誕!って意味じゃね? インザーギは惜しかった…下部組織でも結果残してただけに
14 17/12/24(日)12:49:08 No.473847503
監督変える度に悪くなってない?インザーギセードルフあたりがそれなりにやれてたからもっともっとってなったんだろうか
15 17/12/24(日)12:49:50 No.473847665
結局ミハが一番良かった気がするんだよね
16 17/12/24(日)12:49:52 No.473847669
>セリエもどんどん荒れてほしんですけお… 荒れてるじゃねーか! 結局ユーベ優勝になりそうだけど
17 17/12/24(日)12:49:55 No.473847678
私クラブレジェンドをひたすら潰していく姿勢嫌い!
18 17/12/24(日)12:50:02 No.473847700
ホームなのにボール持つたびブーイングくらうドンナ可哀想すぎる…
19 17/12/24(日)12:50:07 No.473847708
ACミランですよ我々は CL圏内にも入れないのにそれなりはない クリスマスツリーもない
20 17/12/24(日)12:50:49 No.473847863
インザーギってまだセリエCとかで監督してるん?
21 17/12/24(日)12:51:39 No.473848041
>ホームなのにボール持つたびブーイングくらうドンナ可哀想すぎる… ライオラですし 契約釣り上げは外道過ぎるわ 何故か大した実績ない兄貴の面倒まで見る羽目になったし…
22 17/12/24(日)12:51:56 No.473848104
>ホームなのにボール持つたびブーイングくらうドンナ可哀想すぎる… デシリオみたいに愛想を尽かせて出て行かなければいいが… でも資金繰りの関係で本人の意思と無関係に売られる可能性の方が高いか…
23 17/12/24(日)12:52:39 No.473848273
今節負けたのはアタランタが強いから仕方ないんだ
24 17/12/24(日)12:53:55 No.473848530
本当になんでガッツ呼んだの? これまでの監督経歴を見たら誰でも無理って思うはずなのに
25 17/12/24(日)12:54:45 No.473848689
ここ数年は毎年冬くらいから調子が上がってくるユーベと 冬くらいから崩れてくるインテル 一向に調子の上がらないミランの 北の3強
26 17/12/24(日)12:55:09 No.473848768
インテルは本当お約束すぎてひどい
27 17/12/24(日)12:55:15 No.473848791
次はアンブロジーニあたりが犠牲者かな
28 17/12/24(日)12:55:17 No.473848806
ここは墓場にござるか
29 17/12/24(日)12:55:21 No.473848825
チェルシーが全然補強してくれなくてコンテ辞任ミランへ! …ある!
30 17/12/24(日)12:55:34 No.473848873
長友も出れなかったしなぁ
31 17/12/24(日)12:57:25 No.473849234
>ここは墓場にござるか 200億円の棺桶だぞ超豪華だぞ
32 17/12/24(日)12:58:04 No.473849363
0円選手をかき集めてた時の方が強いのか
33 17/12/24(日)12:58:11 No.473849386
>次はアンブロジーニあたりが犠牲者かな 一番当たり障りのない人選考えたらそこしかないよね
34 17/12/24(日)12:58:28 No.473849436
闘将でこれといったのがシメオネしかいない…
35 17/12/24(日)12:58:36 No.473849469
真面目にインザーギのころが近年で一番強かったと思う
36 17/12/24(日)12:58:54 No.473849529
なんでアッレグリ追い出したのですか?
37 17/12/24(日)12:59:11 No.473849586
>チェルシーが全然補強してくれなくてコンテ辞任ミランへ! >…ある! ユーベの財政で満足できなかったのにミランに行く意味は… もうマンチェスターかリーガ2強かPSGくらいしかないだろ
38 17/12/24(日)12:59:32 No.473849652
>真面目にインザーギのころが近年で一番強かったと思う あの頃の右サイドは雰囲気あったよね…
39 17/12/24(日)13:00:16 No.473849791
本田さんいなくなっても弱いままなの?
40 17/12/24(日)13:00:32 No.473849843
ケシエとアンドレシウバとチャルハノールとボヌッチとリカルドロドリゲスとカリニッチとビリアとムサッキオ呼んで今11位 …11位?
41 17/12/24(日)13:01:03 No.473849930
なんだかんだガッリアーニはどうにかやりくりしてたってことなんだろう
42 17/12/24(日)13:01:07 No.473849940
ボヌッチ移籍は両チームに悲しみしか産まなかったね
43 17/12/24(日)13:01:23 No.473850004
書き込みをした人によって削除されました
44 17/12/24(日)13:01:33 No.473850044
ボヌッチ移籍はユーべ側としたら問題なしでしょ トラブってたし
45 17/12/24(日)13:01:40 No.473850066
本田の次は誰をスケープゴートにしてるのかな向こうのメディアは
46 17/12/24(日)13:01:43 No.473850075
ガットゥーゾが汚れ役を勤めてピルロが躍動したあの頃はよかった そのガットゥーゾがこんな役回りという哀しみ
47 17/12/24(日)13:02:10 No.473850167
なんていうか根っこどころかその地面すら腐ってるというどうしようもなさ
48 17/12/24(日)13:02:18 No.473850193
ユーべ的には結果的にボヌッチ出して正解だったね…
49 17/12/24(日)13:02:22 No.473850215
もう不調になってから10年の月日が流れようとしている…
50 17/12/24(日)13:02:30 No.473850236
ピッポの時の3トップは面白かったけどサポの中傷に耐えかねて師匠がアトレチコに帰っちゃったのとファラオが怪我して終わった
51 17/12/24(日)13:02:36 No.473850258
もしかしてミラノって土地そのものが最早サッカー的には墓場では…
52 17/12/24(日)13:02:54 No.473850316
身の安全が保障されるならば ナポリホームでローマとの試合見に行きたい って思うも イタリアはどこもスタが酷いな!!
53 17/12/24(日)13:02:59 No.473850332
次はどこの資本に売却されるんだろう
54 17/12/24(日)13:03:05 No.473850358
>ガットゥーゾが汚れ役を勤めてピルロが躍動したあの頃はよかった >そのガットゥーゾがこんな役回りという哀しみ 監督になってまで汚れ役とはね…
55 17/12/24(日)13:03:17 No.473850394
腐っても頑張ってるインテルを一緒にしてはいけない
56 17/12/24(日)13:03:33 No.473850454
ボヌッチは息子がサポーターのトリノ行けてればな…同じトリノのユーヴェからじゃ無理だったとも思うけど
57 17/12/24(日)13:04:11 No.473850579
イタリア見てると海外のメディアやサポーターも決して褒められたもんじゃないなと
58 17/12/24(日)13:04:12 No.473850583
エルシャラがローマで良くやってるのを見て嬉しい バロテッリもフランスで何だかんだ2桁得点で伸び伸びやれてるし環境は大事だね
59 17/12/24(日)13:04:13 No.473850588
>本田さんいなくなっても弱いままなの? 選手以前の問題だし… むしろ居た時の方が言い訳出来て良かったかもしれん
60 17/12/24(日)13:04:56 No.473850739
選手1人のせいで負けるわけねーじゃんバーカバーカ!
61 17/12/24(日)13:05:06 No.473850764
ミランから出て行くと活躍できる法則は今も変わらない
62 17/12/24(日)13:05:19 No.473850808
つまりガッツが汚名を被って次ピルロ監督だな
63 17/12/24(日)13:05:25 No.473850827
>イタリア見てると海外のメディアやサポーターも決して褒められたもんじゃないなと むしろその容赦のなさは日本の比ではないと思う 熱狂的どころか普通に狂ってるレベル
64 17/12/24(日)13:05:37 No.473850860
>選手1人のせいで負けるわけねーじゃんバーカバーカ! 了解!監督チェンジ!
65 17/12/24(日)13:05:45 No.473850890
今季初黒星からいきなり連敗でインテルもインテルで調子悪そう からのカップ戦でのダービー!
66 17/12/24(日)13:05:48 No.473850898
長友を使えば勝てるとは言わないけど長友外した途端に初負けそして連敗なんだから また一回長友に戻してみてほしい
67 17/12/24(日)13:06:12 No.473850987
>エルシャラがローマで良くやってるのを見て嬉しい ローマ応援してるけどなんで出したって感じだった ありがとう
68 17/12/24(日)13:06:54 No.473851140
本当に過去の栄光しかなくなってて笑う
69 17/12/24(日)13:07:06 No.473851175
CLで見なくなって久しい
70 17/12/24(日)13:07:13 No.473851203
ミランサポはそろそろ現実を見つめて弱いってことを受け入れないと 選手への当たりが強くなるだけじゃ出て行っちゃうよ
71 17/12/24(日)13:07:16 No.473851212
ミランのサポーター酷すぎてびびるわ 昔からこんななのか…
72 17/12/24(日)13:07:16 No.473851216
南の方が貧乏でいい加減なのに 南のチーム頑張ってる!
73 17/12/24(日)13:07:27 No.473851245
自分でスタジアム持てるようにしないと厳しい
74 17/12/24(日)13:07:36 No.473851289
なんかやらかすとウルトラスと新聞が鬼の首を取ったように騒ぐよね そんな環境で最古参とかいう長友やばいな
75 17/12/24(日)13:07:51 No.473851335
バロテッリは今は元気そうだが環境変えたらまたダメになりそうで
76 17/12/24(日)13:08:07 No.473851402
ナポリクソちゅよい…のにCLでシティの狂いっぷりを見せられてこれは
77 17/12/24(日)13:08:12 No.473851420
ペップが欲しがってたボヌッチを格安でゲットしたミランが羨ましかった 今はそんな事ない
78 17/12/24(日)13:08:34 No.473851506
調子よくなったらすぐにシステム変えちゃうイメージがある
79 17/12/24(日)13:08:48 No.473851537
>そんな環境で最古参とかいう長友やばいな 面白外国人枠だから スポーツでもコミュニケーション能力重要だよね
80 17/12/24(日)13:09:24 No.473851672
もうユーベの優勝は見たくないんでナポリでもどこでもいいから優勝してくれ
81 17/12/24(日)13:09:28 No.473851692
長友の最終的にはなんか残ってるあの感じは才能だと思う
82 17/12/24(日)13:09:34 No.473851718
来年CL出れればオールOKみたいに博打打つのはビッグクラブとはとても言えないし ましてや重要な選手の契約のためとはいえ縁故採用するのは…
83 17/12/24(日)13:09:56 No.473851783
クルヴァは相変わらずリッカ叩きで忙しい 最近はドンナルンマも
84 17/12/24(日)13:10:18 No.473851853
ユベントス得点力上がった代わりに失点が増えてるなあ って見てたのに最近はなんだか無失点が多い
85 17/12/24(日)13:10:21 No.473851875
>調子よくなったらすぐにシステム変えちゃうイメージがある 4-3-2-1大好きおじさんがいたからね
86 17/12/24(日)13:11:09 No.473852058
ユーベはブッフォンの次はいるん?
87 17/12/24(日)13:11:41 [ベル] No.473852163
4312なんですけお…
88 17/12/24(日)13:12:14 No.473852276
>4312なんですけお… そうだっけごめん
89 17/12/24(日)13:12:37 No.473852336
>ユーベはブッフォンの次はいるん? シュチェスニーの安定感がすごいから このまま行けばブッフォン→シュチェスニー
90 17/12/24(日)13:12:39 No.473852345
モントリーボとかあいつなんでまだいるの
91 17/12/24(日)13:12:40 No.473852347
>ユーベはブッフォンの次はいるん? 取ってくればいい ディバラマネーがそろそろ出そうだし
92 17/12/24(日)13:12:44 No.473852359
毎回同じ面子の優勝じゃつまんないからキエーボやカリアリ辺りが優勝しろ
93 17/12/24(日)13:12:46 No.473852364
こいつ最近調子いいじゃん!売ろう!
94 17/12/24(日)13:12:47 No.473852370
ミランスレ伸びるな…
95 17/12/24(日)13:13:20 No.473852467
>ユーベはブッフォンの次はいるん? ドンナルンマを無理矢理取れば15年安泰だろう
96 17/12/24(日)13:13:24 No.473852479
ウディネーゼはどうなの
97 17/12/24(日)13:13:35 No.473852529
実質セリエスレにござる…
98 17/12/24(日)13:13:40 No.473852550
>ウディネーゼはどうなの 監督変わってクソ強くなった
99 17/12/24(日)13:14:01 No.473852625
>4-3-2-1大好きおじさんがいたからね ドイツで選手に反旗翻されたおじさんの方では? その人ですら近寄りたくないのが今のミラン…
100 17/12/24(日)13:14:08 No.473852670
>4312なんですけお… 今の時代のクレスポ、シェフチェンコ、カカ買ったら300億で済むのだろうか
101 17/12/24(日)13:14:24 No.473852732
アーセナルにいたあのシュチェスニーがブッフォンの後継者になるのか
102 17/12/24(日)13:14:40 No.473852785
ムトゥがいた頃のフィオレンティーナが死ぬほど好きだったんだけどあの頃のが分かる「」いる?
103 17/12/24(日)13:15:09 No.473852882
ドンナルンマ君を売っても下に同レベルくらいのキーパーがいるから安心って聞いた
104 17/12/24(日)13:16:09 No.473853088
>アーセナルにいたあのシュチェスニーがブッフォンの後継者になるのか ローマで結果残してたので問題ないと思う 前任者が偉大すぎて叩かれそうではあるけど
105 17/12/24(日)13:16:47 No.473853220
リーガプレミアブンデスアンはリーグ優勝もう決まってるようなもんだからなあ セリエの優勝争い楽しみ
106 17/12/24(日)13:16:55 No.473853250
ドンナルンマ最近はメンタルやられてるのかだいぶ精彩欠いてるね まぁあのブーイングの嵐じゃ仕方ない
107 17/12/24(日)13:17:24 No.473853340
ドンナルンマは兄を人質に取ってるから大丈夫
108 17/12/24(日)13:17:39 No.473853400
よし!今日引き分けて不調なユナイテッドの監督をクビにもっていって ミランにその監督投げよう!!!
109 17/12/24(日)13:18:03 No.473853484
ドンナルンマはまだ18なのに大変だな
110 17/12/24(日)13:18:07 No.473853498
下部組織出身の生え抜き選手にブーイングを浴びせて潰し出ていけば裏切り者扱い イタリア人は馬鹿なのでは?
111 17/12/24(日)13:18:56 No.473853676
ネスタピルロセードルフカカシェフチェンコの幻影を追いかけてるサポばっかなんだろうな
112 17/12/24(日)13:19:07 No.473853708
>イタリア人は馬鹿なのでは? バロ居た頃は練習場まで来てバロにバナナ投げつけたりしてたからな…
113 17/12/24(日)13:19:48 No.473853843
>下部組織出身の生え抜き選手にブーイングを浴びせて潰し出ていけば裏切り者扱い >イタリア人は馬鹿なのでは? ミランあたりは特に酷いね
114 17/12/24(日)13:21:03 No.473854106
ミランがバカなんて事はピルロで内部も外部も全員わかったし...
115 17/12/24(日)13:21:30 No.473854187
エルシャラトーレス本田の3トップもっと見ていたかったよ…
116 17/12/24(日)13:21:51 No.473854261
マルディーニを監督にするしか無いじゃない!
117 17/12/24(日)13:22:07 No.473854309
コンティが怪我で長期離脱しなければな モンテッラ体制で超重要な選手だったのに離脱を想定して補強してなかったというアホさ・・・
118 17/12/24(日)13:22:34 No.473854403
ドンナルマに関しては契約更改でいらんことしたってのはあるから… それにしたってひどいのは確かだが
119 17/12/24(日)13:22:56 No.473854501
コンティもいきなり大怪我やらかすとか ほんと持ってないなって思ったよ
120 17/12/24(日)13:23:19 No.473854571
これはミランとインテルを合併して新クラブ立ち上げるしかないな
121 17/12/24(日)13:23:47 No.473854658
>これはミランとインテルを合併して新クラブ立ち上げるしかないな 成り立ちからして無理でしょ…
122 17/12/24(日)13:24:19 No.473854747
>これはミランとインテルを合併して新クラブ立ち上げるしかないな 元に戻るとも言う
123 17/12/24(日)13:25:57 No.473855039
インザーギがこけたのはアジアカップ参加でがっつり抜けて調子落とした選手がいたせいなんやな
124 17/12/24(日)13:26:22 No.473855118
>これはミランとインテルを合併して新クラブ立ち上げるしかないな ユニは赤と青のしましま …レバンテかな?
125 17/12/24(日)13:26:27 No.473855133
ついに一つになるミランとインテル!! 監督その他フロントはミラン側が継続!!!!
126 17/12/24(日)13:26:59 No.473855237
>インザーギがこけたのはアジアカップ参加でがっつり抜けて調子落とした選手がいたせいなんやな 本田が帰ってきた時にはとっくに崩壊していたという…
127 17/12/24(日)13:27:16 No.473855293
ミランは国粋主義でインテルはナシオナルだから外人ウェルカムでいいんだよね
128 17/12/24(日)13:27:22 No.473855308
>ついに一つになるミランとインテル!! >監督その他フロントはミラン側が継続!!!! (資産だけ一つにして全て追い出されるインテル成分)
129 17/12/24(日)13:29:53 No.473855751
ベルとモラ時代は微妙な時期でもロマンがあった気がするけど今はひたすらお先真っ暗感が
130 17/12/24(日)13:31:19 No.473855983
ミンテルが誕生したらユーベとの対戦はレアルとバルサみたいに盛り上がるかな 赤青vs白黒でバランスもいい
131 17/12/24(日)13:32:30 No.473856179
ガン細胞で構成されたチーム
132 17/12/24(日)13:32:34 No.473856187
>ベルとモラ時代は微妙な時期でもロマンがあった気がするけど今はひたすらお先真っ暗感が その二人も当時は大富豪だったけれど今は違うというだけだよね つまり時代の敗北者…
133 17/12/24(日)13:33:46 No.473856393
勝点1のベネヴェントがドロー寸前まで行ったのに最後の最後に決められてまた負けてた
134 17/12/24(日)13:33:50 No.473856400
名前はミンテルじゃなくてインランにしよう
135 17/12/24(日)13:34:05 No.473856446
インテルとミランが合体したらサンシーロの使用料が半分になるから禁止です
136 17/12/24(日)13:36:50 No.473856918
>名前はミンテルじゃなくてインランにしよう コンセプトはセクシーフットボールだな