17/12/24(日)12:14:10 3手ぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)12:14:10 No.473840760
3手ぐらい先までしか読めないんですけど…
1 17/12/24(日)12:17:39 No.473841367
完璧に読めるならたいしたもんだよ
2 17/12/24(日)12:18:27 No.473841507
楽しむ分には十分でしょ…
3 17/12/24(日)12:18:50 No.473841577
十分だよ
4 17/12/24(日)12:20:57 No.473841947
3手詰 su2160591.jpg
5 17/12/24(日)12:21:23 No.473842021
大局観とか夢のまた夢
6 17/12/24(日)12:21:46 No.473842097
100手だか1000手も一時間くらいかければ読めるそうだから頑張れ
7 17/12/24(日)12:22:54 No.473842277
棋士の感想戦見てるとうわ怖ってなる
8 17/12/24(日)12:25:17 No.473842721
そもそも感想戦ができない どんな記憶力だあれは
9 17/12/24(日)12:28:00 No.473843273
記憶力大会みたいなもんだよね…
10 17/12/24(日)12:32:38 No.473844178
>su2160591.jpg 55角?
11 17/12/24(日)12:32:43 No.473844196
強い短期記憶が必要な競技自体が苦手
12 17/12/24(日)12:33:20 No.473844313
一手先すら読めない 一手先読んだつもりですら間違う 王手や詰みも相手に解説してもらう有様
13 17/12/24(日)12:39:01 No.473845416
最近毎日詰将棋のスレ立ってるけど めっちゃむずい
14 17/12/24(日)12:56:17 No.473849022
初心者同士で感想戦やるとお互いに王手放置してたりする
15 17/12/24(日)12:58:23 No.473849421
駒を擬人化したらすんなり覚えられる気がする… 金は巨乳とか
16 17/12/24(日)13:04:15 No.473850592
なんであれ最初からリプレイできんだろう
17 17/12/24(日)13:06:00 No.473850948
詰将棋って実戦の詰みより難しいから詰将棋が難しいのはしょうがないんだ
18 17/12/24(日)13:07:13 No.473851202
またハムと死闘を繰り広げてくるか…
19 17/12/24(日)13:08:20 No.473851446
あと何手で詰むって分かってるのと分かってないのとじゃ思考量が桁違いじゃない?
20 17/12/24(日)13:09:29 No.473851702
プロは一試合に丸一日ってキツイな
21 17/12/24(日)13:09:35 No.473851721
打ってる本人は気づいてないのに 参りましたするAIには参るね…