17/12/24(日)11:20:50 ショッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)11:20:50 No.473832025
ショック! 蔦屋家電がVWマークのレトロでモダンでオシャレでプレミアムでサンダーな冷蔵庫を限定で予約販売 338千円で販売
1 17/12/24(日)11:23:14 No.473832408
そう
2 17/12/24(日)11:23:32 No.473832453
とは
3 17/12/24(日)11:23:55 No.473832513
ハイアールあたりの二流品感が漂う
4 17/12/24(日)11:24:52 No.473832663
>338千円で販売 たっか…
5 17/12/24(日)11:24:54 No.473832668
ヌカコーラ出てきそう
6 17/12/24(日)11:25:19 No.473832733
なんでワーゲンバスの家電化なんてするの…
7 17/12/24(日)11:26:42 No.473832945
これが似合う部屋づくりをする方が大変だ 所ジョージみたいな家にしないと
8 17/12/24(日)11:27:54 No.473833123
カタストロングゼロ
9 17/12/24(日)11:28:00 No.473833148
デザインで30万か
10 17/12/24(日)11:28:33 No.473833253
冷凍庫や野菜室へのアクセスにもメインドアを開けるとか無駄過ぎる
11 17/12/24(日)11:29:00 No.473833322
ありがたがるブランドじゃねぇだろ!?
12 17/12/24(日)11:29:38 No.473833439
おまえバイナウさんだろ! なあそう言えよ!!
13 17/12/24(日)11:34:10 No.473834166
ツタヤは何を考えてるんだ?
14 17/12/24(日)11:37:33 No.473834705
何冷やすの?エンジン?
15 17/12/24(日)11:38:41 No.473834902
途中送信しちゃったんだろ!
16 17/12/24(日)11:39:45 No.473835086
ワーゲンデザインだとまともに冷えないし壊れるんだろうなっていう先入観しかわかない
17 17/12/24(日)11:40:21 No.473835195
クルマの外装と同じ鉄板使ってるならともかく こういうのって十中八九プラだし
18 17/12/24(日)11:40:45 No.473835247
空冷だろ?
19 17/12/24(日)11:43:42 No.473835750
ワーゲン許された?
20 17/12/24(日)11:44:18 No.473835866
カタガラケー
21 17/12/24(日)11:44:48 No.473835957
逆にダサい
22 17/12/24(日)11:50:09 No.473836859
容量2倍の冷蔵庫が二つ買える
23 17/12/24(日)11:55:39 No.473837778
カタUSBメモリ
24 17/12/24(日)11:57:30 No.473838083
アジア製だと思ったらアジアに入ってこれないスロベニアにある家電メーカーか 物凄い無駄な経費とマージン取ってるだろうから イヤな予感しかしない
25 17/12/24(日)11:57:48 No.473838126
冷食メインの我が家じゃこんなちっこいフリーザーはあかん
26 17/12/24(日)11:58:24 No.473838220
ワーゲンのマージンだけで10万くらい取ってそう
27 17/12/24(日)11:59:08 No.473838326
ワーゲンエンブレムのライセンスで値段の何割取っているんだ
28 17/12/24(日)12:00:20 No.473838533
どうしてドイツ製にしないのですか?
29 17/12/24(日)12:00:31 No.473838563
これ本体のショボさを誤魔化すためにレトロと銘打ってるよな絶対…
30 17/12/24(日)12:00:56 No.473838633
>どうしてドイツ製にしないのですか? 高い
31 17/12/24(日)12:02:31 No.473838903
しょっぱい冷蔵庫にVWのマーク貼ってこの値段 大儲けだろう
32 17/12/24(日)12:03:05 No.473839002
そもそも今ヨーロッパに家電メーカーなんて生き残っているとも思えん
33 17/12/24(日)12:04:08 No.473839181
さすがに生産国がアジアじゃ今は騙されないからスロベニアできたか この家電屋ってハイアールとかより良いもの作るの?
34 17/12/24(日)12:05:50 No.473839468
冷蔵庫は見た目なんてどうでもいいんだよ機能性だけだ求められるのは
35 17/12/24(日)12:08:28 No.473839884
これ蔦屋やらかしたんじゃない? おとなしく中国製使えばいいのに ワーゲンの指示で欧州メーカー使わされたんじゃないか?
36 17/12/24(日)12:10:25 No.473840191
マジかよ最低だなアウディ
37 17/12/24(日)12:11:16 No.473840310
ネタにもならねえ
38 17/12/24(日)12:16:05 No.473841104
じゃあなんですか三菱ならいいんですか