17/12/24(日)10:41:44 敵前で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)10:41:44 No.473825996
敵前でイチャイチャするのいいよね…
1 17/12/24(日)10:42:52 3jfNSmr. No.473826170
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/12/24(日)10:43:49 No.473826310
ジャンヌ尊すぎてあの白いの脅威にも感じませんぞー!
3 17/12/24(日)10:49:57 No.473827284
この元完璧な存在天草が捨てたものをめっちゃ見せつけてくる…
4 17/12/24(日)10:51:54 No.473827602
怒りとか個人への執着とか捨てました!
5 17/12/24(日)10:53:08 No.473827813
>怒りとか個人への執着とか捨てました! 死ねぇ!
6 17/12/24(日)10:53:25 No.473827862
俺apoでアヴェンジャーがルーラー特攻な理由分かった!
7 17/12/24(日)11:00:57 No.473828977
この聖女瞬時に雌顔になるよね…
8 17/12/24(日)11:02:32 No.473829196
最初はよくわからなかったけど最近は成長してきたのがよくわかってジークくんかっこよく見えてきた 純粋すぎる…
9 17/12/24(日)11:03:05 No.473829285
あんだけ弱々しい顔してたのに恋人が来るなりこれである けど普通の女性ってそういうものですよねジャンヌ!
10 17/12/24(日)11:03:40 No.473829364
つまるところ、単純な事実。 彼はこの娘が愛しかった。 聖女でも救国の少女でもなく、ただジャンヌ・ダルクという一個人が好きだった。 殺されて狂ってしまうほどに、穏やかな陽差しのような少女を愛らしく想っていた。 「……ジル、生前に伝え忘れていたことが一つありました」 「おや、それは――」 「ありがとう。貴方に会えて幸せでした」 ジルはその言葉に呆けたようにジャンヌを見やる――笑えばいいのか、泣けばいいのか、それすらも分からない。 ただこの一瞬を、この刹那を、仮令再び座に還されようとも忘れまい。 満ち足りすぎていて、眼前にいる敵というにはあまりに強大過ぎる存在を脅威にすら感じられなかった。
11 17/12/24(日)11:13:45 No.473830932
ジャンヌとアストルフォがジーク好きになった理由がさっぱりわからないんだ
12 17/12/24(日)11:14:46 No.473831089
>ジャンヌとアストルフォがジーク好きになった理由がさっぱりわからないんだ なんでろうね...
13 17/12/24(日)11:15:58 No.473831267
何にもしないでボケーっと見ててなにもできないのかと思ったら 突然フランの力がどうこうで戦い始めてただただ困惑しかない
14 17/12/24(日)11:16:11 No.473831295
顔だよ
15 17/12/24(日)11:18:16 No.473831596
アストルフォがジークを助けたところまではわかる やっぱり君は最高だってなるのがわからない
16 17/12/24(日)11:19:46 No.473831848
どうして見た目もフランちゃんにならないんですか
17 17/12/24(日)11:19:51 No.473831856
士郎の中の鞘が異様な再生とかで伏線として出なかったら多分ジークのような印象だったんだろうなって
18 17/12/24(日)11:20:14 No.473831924
本家でもラブパワーでヘラクレスを7回殺してるし愛ってすごいね
19 17/12/24(日)11:20:20 No.473831940
>何にもしないでボケーっと見ててなにもできないのかと思ったら >突然フランの力がどうこうで戦い始めてただただ困惑しかない 説明されてたろ!?
20 17/12/24(日)11:21:55 No.473832211
>どうして見た目もフランちゃんにならないんですか わかった せめて恰好だけでも…
21 17/12/24(日)11:22:09 No.473832240
フランパワー受け取ってたとかちょっと今回まで全く知らなかったよ…
22 17/12/24(日)11:22:13 No.473832258
旦那「いいですよね尊いですよね私ジャンヌの良さまたまたわかった」
23 17/12/24(日)11:22:59 No.473832369
推しが生前回されて焼かれて狂った その推しが普通の女の子みたいに恋して結ばれた ジルは喜んだ
24 17/12/24(日)11:23:10 No.473832393
我は満ちたり
25 17/12/24(日)11:23:38 No.473832466
>本家でもラブパワーでヘラクレスを7回殺してるし愛ってすごいね ジルのジャンヌへの愛は伝わってきたけど
26 17/12/24(日)11:24:12 No.473832561
>フランパワー受け取ってたとかちょっと今回まで全く知らなかったよ… 知らなかったも何も明らかになったの今回じゃねーか! すまない宝具連発できるのなんでだろう?に対する答えとしてしっくりきた
27 17/12/24(日)11:24:54 No.473832671
>ジルは喜んだ でもそれはそれとしてジャンヌがフランスに復讐しないのはおかしいのでジャンヌの暗黒面鯖創るね そうだこのジャンヌにはあの時見た竜の少年の力を取り込みましょう
28 17/12/24(日)11:25:39 No.473832781
>知らなかったも何も明らかになったの今回じゃねーか! >すまない宝具連発できるのなんでだろう?に対する答えとしてしっくりきた そんなにフランに燃費の良さとかあったっけ… なんか唐突だなあとひたすら思っただけのことよ
29 17/12/24(日)11:27:18 No.473833034
竜は悪の証でもあるから悪堕ちジャンヌは竜の魔女ですよね!!はまだ言い訳できる ファヴニールはダメだ言い訳できんぞ旦那
30 17/12/24(日)11:28:17 No.473833203
>>ジルは喜んだ >でもそれはそれとしてジャンヌがフランスに復讐しないのはおかしいのでジャンヌの暗黒面鯖創るね >そうだこのジャンヌにはあの時見た竜の少年の力を取り込みましょう ついでにファフニールも呼んでおきましょう
31 17/12/24(日)11:28:33 No.473833255
>ファヴニールはダメだ言い訳できんぞ旦那 伝説上の邪竜といえばヴォーガディーンかファフニールだからなんとなく納得してたけどアニメで見直したら言い訳できねぇよこれ…
32 17/12/24(日)11:28:52 No.473833302
>そんなにフランに燃費の良さとかあったっけ… 疑似永久機関が搭載されているって話があっただろ?! だからこそカルナも戦闘中に 「(その身に釣り合わぬ宝具を連発することが出来る)この力は…(あのバーサーカーの疑似永久機関によるものだがジーク本人は無自覚なようだな)」 って察していたわけだし
33 17/12/24(日)11:29:26 No.473833402
カルナさん相変わらず言葉すげえ端折るな…
34 17/12/24(日)11:29:28 No.473833408
>って察していたわけだし 言えよ! 声に出して言えよ!
35 17/12/24(日)11:29:44 No.473833456
>俺apoでバーサーカーがルーラー特攻な理由分かった!
36 17/12/24(日)11:30:14 No.473833535
カルナの場合めっちゃ早口で説明しだしたらコレジャナイって言われるからな…
37 17/12/24(日)11:30:28 No.473833567
原作を読んでいてもモノローグですら端折るから分かりにくいんだよね… 読み返してようやく「あっカルナさんここで気付いてたんだ」ってなる
38 17/12/24(日)11:30:31 No.473833571
僕は私怨を捨てて戦っているのにホムンクルスの奴が自我をもって歯向かってきて憎たらしい!!!!1!!!
39 17/12/24(日)11:30:32 No.473833579
>そんなにフランに燃費の良さとかあったっけ… >なんか唐突だなあとひたすら思っただけのことよ フランちゃんが燃費いいのはカスのような魔力の弟くんでも扱えてた時点でわかりそうなもんだが
40 17/12/24(日)11:30:35 No.473833585
>言えよ! >声に出して言えよ! >カルナの場合めっちゃ早口で説明しだしたらコレジャナイって言われるからな…
41 17/12/24(日)11:30:46 No.473833604
初登場から恋してバグってる姿を見せるとか士郎みたいだなこの聖女
42 17/12/24(日)11:31:09 No.473833678
>カルナの場合めっちゃ早口で説明しだしたらコレジャナイって言われるからな… 言葉足らずだからなあの人
43 17/12/24(日)11:31:39 No.473833744
魔力タンクとして作られたホムンクルスパワー すまないさんの心臓により手に入れたすまないパワー フランちゃんから託されたバーサーカーパワー 全部足した
44 17/12/24(日)11:31:44 No.473833767
酷かったよね…ぬから考えられる血縁関係…
45 17/12/24(日)11:32:09 No.473833835
>ジャンヌとアストルフォがジーク好きになった理由がさっぱりわからないんだ そこは高跳びで女落とす高校生だっているからまあ…
46 17/12/24(日)11:32:13 No.473833840
早口というかわりとクドくて口数多い感じの授かりさんと対照的な感じがする
47 17/12/24(日)11:32:16 No.473833853
>>カルナの場合めっちゃ早口で説明しだしたらコレジャナイって言われるからな… >言葉足らずだからなあの人 カルナさんは一言足りないからな
48 17/12/24(日)11:32:59 No.473833962
ジャンヌを殺したって愛憎に囚われるジーク君は急に人間らしくなって良かった
49 17/12/24(日)11:33:06 No.473833981
>原作を読んでいてもモノローグですら端折るから分かりにくいんだよね… わかるわけないすぎる…
50 17/12/24(日)11:33:08 No.473833983
ホムンクルスだからなんとなくフランパワーもらえたーって認識でいいの?
51 17/12/24(日)11:33:12 No.473833994
それ先に言ってくれってことを思慮深く黙ってるのがカルナだし…
52 17/12/24(日)11:33:13 No.473833998
ルーラーの心絶対狂わせるマン
53 17/12/24(日)11:33:14 No.473834003
学習して二回言うようになるカルナ
54 17/12/24(日)11:33:31 No.473834048
見てごらんジャンぬ あれが君の父親だよ
55 17/12/24(日)11:33:51 No.473834105
>学習して二回言うようになるカルナ 素晴らしい戦果だ 素晴らしい戦果だ
56 17/12/24(日)11:34:06 No.473834153
>ホムンクルスだからなんとなくフランパワーもらえたーって認識でいいの? 一回死んだ後フラン宝具で蘇生したからフランケンシュタインになってる
57 17/12/24(日)11:34:25 No.473834202
主にコミュニケーションで気が利かないので新しい挨拶などは積極的に取り入れる グッドへいよーかるでらっくす
58 17/12/24(日)11:34:32 No.473834219
>一回死んだ後フラン宝具で蘇生したからフランケンシュタインになってる うーんちょっとわからない…
59 17/12/24(日)11:34:41 No.473834244
>あれが君の父親だよ ぬははぁ!?って顔するわ でお爺ちゃんがすまないさんだよって教えたら贋作の時の事思い出してキレる
60 17/12/24(日)11:34:42 No.473834247
>ジャンヌとアストルフォがジーク好きになった理由がさっぱりわからないんだ アストルフォは元々必死に生きようとしてる奴が好き ジャンヌは同年代っぽい男の子とまともな面識持ったの今回が初めて そういう事さ
61 17/12/24(日)11:34:56 No.473834288
死に際にどうしても君に会いたくなった だからここに来た は殺し文句すぎる
62 17/12/24(日)11:35:12 No.473834334
モードレッド相手に自爆したとき電気がジークくんに当たってたような
63 17/12/24(日)11:35:15 No.473834343
>主にコミュニケーションで気が利かないので新しい挨拶などは積極的に取り入れる >グッドへいよーかるでらっくす 二回言ったり新しい挨拶を積極的に試そうとしたり請われると可能な限りなんとかしようとする あざといなこの人…
64 17/12/24(日)11:35:18 No.473834350
>うーんちょっとわからない… 「」はもしかして普通に…いややめとこう
65 17/12/24(日)11:35:58 No.473834467
>モードレッド相手に自爆したとき電気がジークくんに当たってたような モロに当たってたけどそれに蘇生効果があるなんて…
66 17/12/24(日)11:36:00 No.473834478
>>一回死んだ後フラン宝具で蘇生したからフランケンシュタインになってる >うーんちょっとわからない… 元々フランの宝具が当たった奴をフランケンシュタインにする確率バフが付いてたって話
67 17/12/24(日)11:36:10 No.473834501
>学習して二回言うようになるカルナ 独壇場だったな どくだんじょう!だったな!
68 17/12/24(日)11:36:13 No.473834507
>そこは高跳びで女落とす高校生だっているからまあ… あれはなんか滅茶苦茶諦めなかったのがなんかいいなーって感じだったし...
69 17/12/24(日)11:36:27 No.473834545
フランパワーとかそんな都合がいい話すぎてすごい
70 17/12/24(日)11:36:29 No.473834550
>うーんちょっとわからない… フランの宝具には第二のフランケンシュタインを生み出す力があるって話だよ! たしかFGOの宝具解説にも書いてある重要な効果の一つだぞ
71 17/12/24(日)11:36:36 No.473834572
>見てごらんジャンぬ >あれが君の父親だよ >ぬははぁ!?って顔するわ >でお爺ちゃんがすまないさんだよって教えたら贋作の時の事思い出してキレる いやマジでそういうのキモいからやめてほしい
72 17/12/24(日)11:36:58 No.473834625
フランちゃんの自爆宝具の効果に確率蘇生と永久機関引き継ぎがあった あの時近くにいたジークくんはそれ引いて復活したからこうなった
73 17/12/24(日)11:37:02 No.473834635
都合がいいうんぬん言い出したら聖杯とか英霊召喚とか魔法とかある世界なのでなんとも…
74 17/12/24(日)11:37:21 No.473834680
>たしかFGOの宝具解説にも書いてある重要な効果の一つだぞ そんだけ重要ならきっと忘れてただけで前にアニメでもどっかで描写してたんだろう!たぶん!
75 17/12/24(日)11:37:41 No.473834724
>都合がいいうんぬん言い出したら聖杯とか英霊召喚とか魔法とかある世界なのでなんとも… 願望機とかまあ都合がいいの極致だしな
76 17/12/24(日)11:37:44 No.473834734
>>あれが君の父親だよ >ぬははぁ!?って顔するわ >でお爺ちゃんがすまないさんだよって教えたら贋作の時の事思い出してキレる ついでにすまないさんの胃は更にダメージを負う
77 17/12/24(日)11:38:09 No.473834811
>都合がいいうんぬん言い出したら聖杯とか英霊召喚とか魔法とかある世界なのでなんとも… 重箱の隅つつくつもりがちゃぶだい返しになっちゃうツッコミすぎる…
78 17/12/24(日)11:38:18 No.473834834
昨日の話は天草くんも好きになった 今まで飄々としてた奴が感情むき出しにするのいいよね…
79 17/12/24(日)11:38:50 No.473834919
ジル大満足
80 17/12/24(日)11:38:51 No.473834928
>フランの宝具には第二のフランケンシュタインを生み出す力があるって話だよ! なんかパニック映画みたいな効果だな
81 17/12/24(日)11:39:10 No.473834983
「」が孕むって言ってたから濡れ場シーンあると思ってたらプラトニックで終わったじゃない?!
82 17/12/24(日)11:39:33 No.473835045
>「」が孕むって言ってたから濡れ場シーンあると思ってたらプラトニックで終わったじゃない?! その辺丸々カットなので
83 17/12/24(日)11:39:38 No.473835060
>フランパワーとかそんな都合がいい話すぎてすごい 最初からそういう宝具だって説明されてたじゃないか 天草が「フランを救済しようとした」からフランは怒りをずっと燃やしていた その一欠片の思いが宝具の能力と共にジークに宿っていたんだよ
84 17/12/24(日)11:39:44 No.473835087
>ジル大満足 株は上がったけど本当に気持ち悪いよ…
85 17/12/24(日)11:39:54 No.473835114
小説前のネトゲが没になった時の設定集にフランの宝具に関しては詳細が出てたのでリアルタイムで読んでた連中はアレか!ってなった
86 17/12/24(日)11:40:02 No.473835141
>なんかパニック映画みたいな効果だな フランの願望も宝具に影響してる フランの願いは同じフランケンシュタインの伴侶が欲しいだぞ
87 17/12/24(日)11:40:03 No.473835147
東出君もエロゲー感覚で読者にサービスしようと頑張ったんですよ!
88 17/12/24(日)11:40:14 No.473835177
物理的に第二のフランケンシュタイン生み出すんじゃねくて その時周囲にいたやつをフランケンシュタインにする能力なの? どういうこと?
89 17/12/24(日)11:40:49 No.473835257
それはかつて、〝赤〟のセイバーに対して〝黒〟のバーサーカーが手向けた笑いと同じだった。 不敵な笑い、固い意志を示した瞳。 〝俺(わたし)は、お前を、どこにも、行かせはしない〟 心臓が凱歌を歌う。歌が神鳴を呼び起こす。そしてその瞬間――。 「フランケン……シュタイン……!!」 シロウは確かに、かつて相対した少女の姿を見た。黄金に輝く剣が産み出され、投下される。 それは奇跡を孕むエネルギー。人間が恐れ、憧れ、遂には獲得した神の武器。
90 17/12/24(日)11:41:01 No.473835290
>小説前のネトゲが没になった時の設定集にフランの宝具に関しては詳細が出てたのでリアルタイムで読んでた連中はアレか!ってなった 本編ではいつ明らかになったんです
91 17/12/24(日)11:41:22 No.473835362
>物理的に第二のフランケンシュタイン生み出すんじゃねくて これじゃなくて >その時周囲にいたやつをフランケンシュタインにする能力なの? こっち 雷撃食らった奴を確率でフランケンシュタインにする
92 17/12/24(日)11:41:31 No.473835378
>フランの願いは同じフランケンシュタインの伴侶が欲しいだぞ つまりジークはフランの伴侶 ジャンヌどうおもう?
93 17/12/24(日)11:41:59 No.473835462
>本編ではいつ明らかになったんです 一巻でフランとカウレスが会話してる頃にはサラッと出てきてなかった? アニメでは省略されたけど
94 17/12/24(日)11:42:06 No.473835484
>ジャンヌどうおもう? すでに本人?が亡くなっているので時効だと思います
95 17/12/24(日)11:42:19 No.473835518
第二のフランケンシュタインの怪物にする能力ちょっとフランケンシュタインの怪物っぽくする能力薄いな...
96 17/12/24(日)11:42:20 No.473835522
俺が理解できないからこの作品はクソ! 解説してた?俺が見逃すくらいだからこの作品はクソ! っていう考えの人はどの作品にもいるので黙って受け流すのが一番よ
97 17/12/24(日)11:42:22 No.473835531
未亡人ジーク…
98 17/12/24(日)11:42:41 No.473835577
そういやジャンヌってジーク君来るまでに自力で立ち直ったんじゃなかったっけ?
99 17/12/24(日)11:42:59 No.473835629
いきなりエスパー
100 17/12/24(日)11:43:00 No.473835634
>第二のフランケンシュタインの怪物にする能力ちょっとフランケンシュタインの怪物っぽくする能力薄いな... 本人がフランケンシュタインっぽくないからな
101 17/12/24(日)11:43:05 No.473835644
>アニメでは省略されたけど それはやらなきゃダメなことじゃないの…
102 17/12/24(日)11:43:08 No.473835652
完全に折れなかっただけで立ち直ってはいない筈
103 17/12/24(日)11:43:24 No.473835699
雷撃がジーク君に当たるシーンはあったぞ 違和感あったので覚えてる
104 17/12/24(日)11:43:54 No.473835796
原作読んでたから理解でたわーは基本ダメよね
105 17/12/24(日)11:44:00 No.473835812
アニメで説明されてないものを原作で解説されてますー!ってなんの説明にもないってない