17/12/24(日)08:59:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/24(日)08:59:45 No.473809038
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/24(日)09:00:03 No.473809074
被害程度は!
2 17/12/24(日)09:00:50 No.473809215
高度なオナニー
3 17/12/24(日)09:01:41 No.473809371
やめて…やめて…
4 17/12/24(日)09:02:13 No.473809507
ヨシッ!
5 17/12/24(日)09:02:58 No.473809689
生きてると良いね
6 17/12/24(日)09:04:38 No.473809971
紐とか危ないから素っ裸で仕事しろ
7 17/12/24(日)09:05:04 No.473810058
裾をズボンに入れてない 腕まくり 服装ヨシッ!
8 17/12/24(日)09:05:37 No.473810188
突然服の半分が脱げるマジックの練習
9 17/12/24(日)09:05:48 No.473810224
ご安全にヨシ!
10 17/12/24(日)09:05:58 No.473810260
カタ賽銭箱
11 17/12/24(日)09:06:07 No.473810306
動力モータはマジ強い あっちゅうまだ…
12 17/12/24(日)09:07:26 No.473810523
実際どうすんの?
13 17/12/24(日)09:10:04 No.473810983
服が引きちぎれただけだったのでヨシ!
14 17/12/24(日)09:10:15 No.473811014
異物検知して5分くらいで緊急停止とかできないのかな
15 17/12/24(日)09:11:05 No.473811163
5分もあったら十分だよね
16 17/12/24(日)09:11:28 No.473811221
>5分 し、死んでる…
17 17/12/24(日)09:11:56 No.473811292
1分でも死ぬと思う
18 17/12/24(日)09:12:23 No.473811370
>異物検知して5分くらいで緊急停止とかできないのかな 五秒なら助かるが五分はミンチ
19 17/12/24(日)09:12:26 No.473811382
>異物検知して5分くらいで緊急停止とかできないのかな 別にそんなに時間すらいらないだろうけど やらない
20 17/12/24(日)09:12:27 No.473811385
>異物検知して5分くらいで緊急停止とかできないのかな ただのゴミがあっだけで緊急停止して邪魔だからきるね
21 17/12/24(日)09:15:38 No.473811941
上着で綱引きした時は生きた心地しなかった…
22 17/12/24(日)09:15:39 No.473811947
寸動ボタンが稼働ボタンに代わってて同僚がVガンダムになった「」居たよね
23 17/12/24(日)09:16:18 No.473812058
カタランプの魔人
24 17/12/24(日)09:16:40 No.473812119
>カタランプの魔人 もしかして指がない
25 17/12/24(日)09:17:02 No.473812188
>カタランプの魔人 下半身グッバイしちゃうんだ…
26 17/12/24(日)09:17:06 No.473812197
クロノトリガーで見た
27 17/12/24(日)09:18:00 No.473812378
回転に敬意を払え
28 17/12/24(日)09:18:28 No.473812443
多大な犠牲を払った上で安全教本が出来てると思うと重い
29 17/12/24(日)09:19:43 No.473812648
作業服頑丈だから袖持ってかれて終了とはいかないんだよな
30 17/12/24(日)09:19:50 No.473812673
回転の力は恐ろしすぎる
31 17/12/24(日)09:20:08 No.473812741
カバーつけろよ
32 17/12/24(日)09:20:28 No.473812789
だから停止用パスワード付けるね 妻の名前だよ
33 17/12/24(日)09:20:47 No.473812842
輪転機を空転させながらウェスでローラー清掃してたら腕持っていかれましたよ私は S字に通すテンションローラーのところじゃなかったら隙間無かったんで死んでた
34 17/12/24(日)09:21:03 No.473812878
片腕を製造業の新しい時代に懸けてみた
35 17/12/24(日)09:21:04 No.473812881
>だから停止用パスワード付けるね >妻の名前だよ …知らねえ!
36 17/12/24(日)09:21:33 No.473812961
>片腕を製造業の新しい時代に懸けてみた 持っていかれた・・・!
37 17/12/24(日)09:23:01 No.473813274
引っ張ればもげるコントみたいな構造の袖や裾にすれば…
38 17/12/24(日)09:23:58 No.473813446
>だから停止用パスワード付けるね >妻の名前だよ RARA!
39 17/12/24(日)09:24:13 No.473813492
一々異物に反応してたら仕事にならないからセンサー切るね…
40 17/12/24(日)09:25:09 No.473813677
>>だから停止用パスワード付けるね >>妻の名前だよ >RARA! (止まらない)
41 17/12/24(日)09:26:11 No.473813903
>引っ張ればもげるコントみたいな構造の袖や裾にすれば… 仕事の最中いきなり裸になる同僚目撃したら絶対笑う
42 17/12/24(日)09:26:29 No.473813967
服が引き込まれると聞くとどうしてもタカラジェンヌを思い出す
43 17/12/24(日)09:27:43 No.473814242
そもそも保護カバーを付けて人間が接触できないようにしておく 機械をバンバンすると止まるようにしておく
44 17/12/24(日)09:28:40 No.473814374
作業員の四肢のサイボーグ化を義務付ければ痛々しい事故が起きても平気になるじゃん!
45 17/12/24(日)09:30:50 No.473814729
>仕事の最中いきなり裸になる同僚目撃したら絶対笑う 大丈夫ドリフ落ちみたいなギリギリの場面って笑うどころか竦んで動けなくなるから 完全にアウトになってから金縛りが解けるんだよいつもそうだ
46 17/12/24(日)09:33:32 No.473815149
>大丈夫ドリフ落ちみたいなギリギリの場面って笑うどころか竦んで動けなくなるから >完全にアウトになってから金縛りが解けるんだよいつもそうだ 成仏してくれ
47 17/12/24(日)09:34:13 No.473815283
>作業員の四肢のサイボーグ化を義務付ければ痛々しい事故が起きても平気になるじゃん! ロボを作業員が動かせばバウが変形したみたいな事になっても命は無事じゃない?
48 17/12/24(日)09:35:02 No.473815414
>ロボを作業員が動かせばバウが変形したみたいな事になっても命は無事じゃない? ロボが自動で動けば作業員いらないな!
49 17/12/24(日)09:35:39 No.473815509
グッドラック!
50 17/12/24(日)09:36:05 No.473815578
こんなもん自動化すればいいだろ…ってものは多いけど 多分それができる仕事場にはそういう機械を管理できる人がいない
51 17/12/24(日)09:36:27 No.473815645
生身の人間はロボじゃないんだぞ
52 17/12/24(日)09:36:46 No.473815695
だって自動化すると仕事がないんですけおおおお!!!1って言われるし…
53 17/12/24(日)09:37:32 No.473815828
アラジンの精霊かと思った
54 17/12/24(日)09:38:11 No.473815921
仕事を減らすために自動化を進めて来たのにいまだに仕事が減ってない
55 17/12/24(日)09:38:57 No.473816049
>生身の人間はロボじゃないんだぞ あぁだってロボなら整備しなきゃいけないからな!
56 17/12/24(日)09:39:07 No.473816080
どんどん自動化して一億総無職になろうよ
57 17/12/24(日)09:39:25 No.473816117
前にいた職場のラインでは緊急停止ボタンが何かがぶつかってもげたままになってた 頼み込んで直してもらった
58 17/12/24(日)09:40:46 No.473816392
保護マスクを胸の前にぶら下げててそれが巻き込まれてって話は研修で聞いたことがある 拷問か何かか
59 17/12/24(日)09:43:12 No.473816820
>グッドラック! 海外の工場もミーティングの締めで言うんだろうか
60 17/12/24(日)09:43:35 No.473816881
こないだまた社内で指失くした人が出た
61 17/12/24(日)09:44:25 No.473817019
JAICAの指導してた現場では現地人もゴアンゼンニ!って言ってたよ
62 17/12/24(日)09:44:47 No.473817093
>こないだまた社内で指失くした人が出た …また?
63 17/12/24(日)09:45:48 No.473817252
コンベアの荷物はわりと頻繁に引っかかる たいていはローラー強めにして解決 あっ
64 17/12/24(日)09:47:15 No.473817479
人間の体も末端からもげるようになってるよ 指か手首でもげてなんとか生き残るようになってる えっ腰?
65 17/12/24(日)09:47:18 No.473817488
破れやすい作業服!
66 17/12/24(日)09:48:21 No.473817675
>服が引き込まれると聞くとどうしてもタカラジェンヌを思い出す なんか金田一少年の事件簿みたいな死に方した人いたよね…
67 17/12/24(日)09:48:27 No.473817692
友達が小指なくしたけど労災で車買ったってホクホクしてた
68 17/12/24(日)09:48:44 No.473817742
ふッボアアア!
69 17/12/24(日)09:49:18 No.473817850
昔は(今も?)金欲しさに定年退職前に指ちょこっと落としてく人いたよね
70 17/12/24(日)09:49:25 No.473817869
指を犠牲に車…ヤクザみたいなんやな…
71 17/12/24(日)09:50:06 No.473817989
これぐらいなら踏ん張って耐えたら服やぶけない?
72 17/12/24(日)09:50:27 No.473818055
作業着は頑丈故に
73 17/12/24(日)09:50:33 No.473818071
>破れやすい作業服! ちゃんとした作業服はボタンも取れやすくなってたりするけど奥さんがしっかり止めなおしちゃって外れずにそのままなどという事案
74 17/12/24(日)09:51:54 No.473818314
もう元の色すら分からないくらい洗濯してヨレヨレの作業服なら破れるかも
75 17/12/24(日)09:53:09 No.473818506
作業着にパージ機能ってあるの?
76 17/12/24(日)09:53:51 No.473818617
イヤホンのコードすらあちこちに引っかけて切りそうになるのに 俺がこういう職場で働いたら一日でミンチになるな…
77 17/12/24(日)09:54:08 No.473818665
従業員と責任をパージする機能なら
78 17/12/24(日)09:54:43 No.473818787
工場じゃないけど除雪車でミンチになったニュースなら今月何度か見たな