虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/24(日)07:40:29 また面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)07:40:29 No.473801555

また面白いif展開になってる…

1 17/12/24(日)07:42:50 No.473801683

新刊買ったら5menの新曲がいすゞのトラックの曲でダメだった

2 17/12/24(日)07:47:01 No.473801900

流石に今からじゃ到着した頃にはファルコが勝って戦闘終わってるんじゃないかな

3 17/12/24(日)07:47:36 No.473801937

めっちゃ面白いカードだけど 冷静に考えるとカイゼルおじさんの任務きつすぎるな…

4 17/12/24(日)07:49:06 No.473802023

>新刊買ったら5menの新曲がいすゞのトラックの曲でダメだった 途中まで全く気付かなくてダメだった

5 17/12/24(日)07:49:29 No.473802047

ヒューイとシュレンちょっとカッコいいじゃねえか…

6 17/12/24(日)07:49:43 No.473802058

あれサウザー様かっこいいぞ

7 17/12/24(日)07:50:40 No.473802111

カイゼルとファルコかー 設定だとファルコなんだが実際の強さとなるとなー

8 17/12/24(日)07:52:21 No.473802195

帝都のピンチに真っ先に駆けつけるのがヒューイとシュレンってどうなんだぼんやりした海のおじさん

9 17/12/24(日)07:53:05 No.473802231

ちょっと安心してんじゃねぇヒューイシュレン!

10 17/12/24(日)07:54:09 No.473802282

来週のサブタイトルが…

11 17/12/24(日)07:56:49 No.473802415

聖帝がまるで南斗のリーダーみたいなムーブしてる…

12 17/12/24(日)08:02:10 No.473802707

しかしサウザー様! その乗り方は風と火の人がバランス崩して間が空くと危険です!

13 17/12/24(日)08:08:32 No.473803050

シェイク飲んでてだめだった

14 17/12/24(日)08:12:54 No.473803283

サウザー様が頼れる面白い人なってる

15 17/12/24(日)08:28:01 No.473804378

この漫画の南斗六聖拳は大体頼れる面白い人のような気が

16 17/12/24(日)08:31:03 No.473804637

ユダ裏切ったはずなのになぁなぁで許されてるし… 慈母星が仕事しなきゃいけないのにまだ正体隠してるせいで実質サウザーが取り仕切らなきゃ行けなくてそれが結果的に南斗がしっかりしなきゃいけない原因になってる

17 17/12/24(日)08:31:42 No.473804715

ウダ様もなんやかんや役に立ってるしな…

18 17/12/24(日)08:33:08 No.473804858

ケンシロウが一番何もしてないまであるからな…

19 17/12/24(日)08:34:48 No.473805023

ケンシロウは南斗全滅させるって段階踏まないとラオウと戦うまでに至らないからサウザーと決着が付かない限りフラグ消化できなくてうろうろしてるハメになってるよね…

20 17/12/24(日)08:35:35 No.473805136

割と誰も死んでないから意外と平和なんだよな 世紀末だけど

21 17/12/24(日)08:36:36 No.473805262

書き込みをした人によって削除されました

22 17/12/24(日)08:37:55 No.473805461

トキも言ってたけど お前がこのまま普通に子供たちの教育して真面目に統治するなら別に俺とケンシロウは戦う理由ないよ ってのと ラオウもサウザーが健在なせいでこれ以上自分の版図広げられないってわかっちゃったから修羅の国行っちゃったから実質ケンシロウとラオウの決着付ける必要もなくなったので ケンシロウは修羅の国に行く理由もないからその辺で適当な悪党ボコるしかやることないんだ

23 17/12/24(日)08:38:17 No.473805505

ネームドは死んでないけど今回死人出まくってると思う

24 17/12/24(日)08:38:43 No.473805542

なんかトキの北斗継ぐ感じになってるアミバ なんか改心してるジャギ

25 17/12/24(日)08:39:25 No.473805665

ケンシロウはなぜかもう夢想転生使えるけど南斗最後の将の正体ばれてないからラオウは使えないよね夢想転生 唯一原作より実力劣ってるのってラオウだけかな

26 17/12/24(日)08:43:33 No.473806268

>ユダ裏切ったはずなのになぁなぁで許されてるし… そもそもユダが裏切ったのはサウザーが原因だし

27 17/12/24(日)08:43:47 No.473806320

>なんか改心してるジャギ でも承認欲求は強い

28 17/12/24(日)08:45:44 No.473806670

>割と誰も死んでないから意外と平和なんだよな >世紀末だけど 学校も普通にあるしな…

29 17/12/24(日)08:47:35 No.473806987

リスもいるしな

30 17/12/24(日)08:47:39 No.473807014

強い雑魚修羅は砂蜘蛛だけじゃなくてちょっと嬉しい 30人で万の軍勢押すってこの修羅達相当強いのでは

31 17/12/24(日)08:49:17 No.473807267

この漫画のアミバ本当に好き

32 17/12/24(日)08:49:25 No.473807291

やっぱりヒューイとシュレンだと修羅相手するのは難しいのかな ジャギは2人までなら相手出来るぐらいだったけど

33 17/12/24(日)08:50:32 No.473807462

煮てヨシ!焼いてヨシ!

34 17/12/24(日)08:51:21 No.473807613

炎と風は流石に一対一なら名もなき修羅には負けないと信じたい

35 17/12/24(日)08:51:56 No.473807732

>唯一原作より実力劣ってるのってラオウだけかな トキからの入れ知恵あるからある意味原作より強いかも

36 17/12/24(日)08:53:10 No.473807955

トキがラオウに協力してくれてるってぶっちゃけだいぶズルいよね

37 17/12/24(日)08:54:09 No.473808101

>トキがラオウに協力してくれてるってぶっちゃけだいぶズルいよね ドリームタッグだよね

38 17/12/24(日)08:55:03 No.473808273

>炎と風は流石に二対一なら名もなき修羅には負けないと信じたい

39 17/12/24(日)08:55:28 No.473808366

ラオウは配下がほぼ健在かつジャギやトキまで協力してくれて拳王軍としてはむしろ原作より盤石になってる感がある

40 17/12/24(日)08:57:00 No.473808601

アミバがトキの後継者になる展開いい… あいつ才能はマジモンだったからな

41 17/12/24(日)08:58:23 No.473808826

ラオウが強すぎるから…炎も風もいけるって…

42 17/12/24(日)08:59:03 No.473808949

ギャグ風味と聖帝が強すぎて全く鼻につかないけど私の考えた最高の北斗の拳だよねコレ

43 17/12/24(日)09:00:01 No.473809069

帝都軍に包囲されてるしまもなく聖帝が援軍にくるし仮に倒せたしても 天帝はシンのところに匿われてるしカイゼルってかなり厳しい状況だよね

44 17/12/24(日)09:00:42 No.473809191

ファルコがピンチだって知ったら天帝のお願いでシンが助けに来るだろうしな

45 17/12/24(日)09:03:04 No.473809707

レイはさぁ…

46 17/12/24(日)09:03:36 No.473809801

真っ当にバトルや熱い立ち位置も並行していてこれは 面白い…

47 17/12/24(日)09:04:16 No.473809907

レイは満たされてる上にラオウに秘孔付かれてないからケンシロウ以上にやることがない

48 17/12/24(日)09:05:09 No.473810078

今回のヒューイとシュレンは割と真面目にめっちゃかっこいいと思うんスよ…

49 17/12/24(日)09:05:30 No.473810172

サウザー支配エリアの治安が回復しすぎ

50 17/12/24(日)09:06:06 No.473810298

俺単行本で読む派なんだけど 海に出てからのラオウってなんでヒョウとの戦いまで船酔いに効く秘孔を突かずに我慢してたんだろう あとお供のリュウガシャチジャギがちゃんと修羅が相手じゃ無双はキツイ準一流が非情でよかった

51 17/12/24(日)09:06:12 No.473810321

天帝の窮地に南斗からは最強の人が駆けつけてるのに北斗側からは誰も駆けつける気配がないんですけど

52 17/12/24(日)09:06:40 No.473810401

>今回のヒューイとシュレンは割と真面目にめっちゃかっこいいと思うんスよ… うn 敵う相手じゃなく戦うべき相手に挑むって凄い良いと思う そしてそろそろ雲と山もまともに活躍すべきだとも思う

53 17/12/24(日)09:07:34 No.473810567

フドウって天井に頭が刺さってるとたまに正気に戻るよね いつもはリスしか言わないのに

54 17/12/24(日)09:08:22 No.473810696

軍勢同士の戦いという軍師最大の見せ場に身内煽ってボコられた海の人はさあ…

55 17/12/24(日)09:08:39 No.473810742

>天帝の窮地に南斗からは最強の人が駆けつけてるのに北斗側からは誰も駆けつける気配がないんですけど ま…まあ修羅の国にはラオウとジャギが向かってるし…

56 17/12/24(日)09:09:05 No.473810801

>フドウって天井に頭が刺さってるとたまに正気に戻るよね >いつもはリスしか言わないのに 目が隠れててリスが見えないのがミソなのかもしれない

57 17/12/24(日)09:09:14 No.473810821

聖帝強いのは原作準拠なので もう強いのに違和感しかないけど

58 17/12/24(日)09:10:46 No.473811115

>天帝の窮地に南斗からは最強の人が駆けつけてるのに北斗側からは誰も駆けつける気配がないんですけど 南斗は衛兵で北斗は黒幕暗殺で役割分担と言うことで・・・

59 17/12/24(日)09:12:04 No.473811311

>ファルコがピンチだって知ったら天帝のお願いでシンが助けに来るだろうしな 死んでくれ ファルコ

60 17/12/24(日)09:12:49 No.473811446

けど平和になったら南斗は聖帝守護だからずっと一緒にいられるのでは

↑Top