虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/24(日)07:18:05 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)07:18:05 No.473800552

昨日の夜興味本位で一本のんだから朝から二日酔いで頭痛すぎる なにこれ本当ひどい 俺いつも35度くらいの洋酒をショットで二杯飲んで止めるんだけどこれ500一本飲んだら同じくらいの度数になるんだっけ? それにしてもこんなに気持ち悪くなると思わなかった 「」ちゃんはこれで毎日トリップしてるの? 朝死にたくならない?

1 17/12/24(日)07:20:20 No.473800652

別にこれ1本飲んだくらいじゃ二日酔いなんて皆無だけどなあ なんかイメージで発症してない?

2 17/12/24(日)07:20:58 No.473800675

チェイサーじゃ…水を飲むと良い…

3 17/12/24(日)07:24:08 No.473800795

この程度で大げさすぎる

4 17/12/24(日)07:25:02 No.473800825

同じような度数ならハイボール飲んだ方がよっぽどくる

5 17/12/24(日)07:27:09 No.473800926

休みだし普通に朝からウイスキー飲んでプリキュア見るよ

6 17/12/24(日)07:28:51 No.473800995

合わなかったんだな

7 17/12/24(日)07:31:18 No.473801108

俺もこれは頭痛くなる 多分アルコール分解に必要な糖質入ってないから抵血糖になって神経系がダメージ受けるんだと思う

8 17/12/24(日)07:33:30 No.473801210

じゃあ砂糖ぶちこもう

9 17/12/24(日)07:35:06 No.473801282

俺は昨日買った甲類一升飲みながらプリキュア見る

10 17/12/24(日)07:36:04 No.473801325

>俺もこれは頭痛くなる >多分アルコール分解に必要な糖質入ってないから抵血糖になって神経系がダメージ受けるんだと思う 変に悪酔いするから飲まなくなったけどそういうカラクリか

11 17/12/24(日)07:36:15 No.473801330

俺もこれは悪酔いするから2度と飲まないわ 合わない

12 17/12/24(日)07:37:07 No.473801380

合わないからもういいや なのにおかしいなまた買ってきちゃった

13 17/12/24(日)07:38:13 No.473801428

氷結よりこっちだな

14 17/12/24(日)07:38:14 No.473801429

>合わないからもういいや >なのにおかしいなまた買ってきちゃった とほほー!依存症はもうこりごりだよー!!

15 17/12/24(日)07:38:29 No.473801438

効くには効くんだけど効き方が個人差みたいだな 俺は2~3本なら翌朝残らない

16 17/12/24(日)07:39:31 No.473801495

酒が無糖なのはともかく つまみ無しで飲んでンの?

17 17/12/24(日)07:39:57 No.473801524

ジュースみたいにスイスイいけるからそれで飲みすぎになってる人が悪酔いしてるだけだよ

18 17/12/24(日)07:39:59 No.473801526

合成甘味料が肝臓に負担かけるから同量のアルコールを摂取するのに比べると桁違いに悪酔いはしやすいはず

19 17/12/24(日)07:40:59 No.473801582

なんか口の中が嫌な甘さ残るよねこれ

20 17/12/24(日)07:41:10 No.473801595

酔いはガツンと気持ちよく来るからコスパいいけど 別に他に比べて悪酔いだとか二日酔いだとかの差異はないや 肝臓のキャパを超えればどんな種類の酒でもやらかすわ

21 17/12/24(日)07:41:18 No.473801598

つまみは小魚とアーモンドのやつがいいぞ

22 17/12/24(日)07:41:20 No.473801601

俺は二階堂に炭酸突っ込んで氷突っ込んでちびちび飲むぐらいでいい

23 17/12/24(日)07:42:11 No.473801647

じゃあドライだと思って昨日飲んでたが味が薄いぶん逆にアルコール補給してる感が強いなこれ!

24 17/12/24(日)07:42:19 No.473801658

バラファイ飲んでたら頭痛くなったな

25 17/12/24(日)07:43:42 No.473801733

ビールの倍もしくはそれ以上の度数あるんだから同じ感覚でがぶがぶ行ってたら酔いも回るさ 人工甘味料うんぬんのデマ抜きにしたって

26 17/12/24(日)07:44:16 No.473801764

25度のいいちこなら2日で1.8Lの空けても平気だけど 度数低くても飲むと次の日体調崩す酒ってあるの?

27 17/12/24(日)07:46:31 No.473801873

度数というよりアルコールの質とかもあると思う

28 17/12/24(日)07:47:01 No.473801904

これはウォッカを使ってるはずなのになんだろうなほんと

29 17/12/24(日)07:47:10 No.473801917

>25度のいいちこなら2日で1.8Lの空けても平気だけど 単純に酒に強いすぎる…

30 17/12/24(日)07:48:10 No.473801969

同じ500mlのハイボールは全く平気だけどストロングゼロは同じ量飲むとキツい

31 17/12/24(日)07:48:32 No.473801995

体調とか飲み方も多分に関係するよね 寝不足風邪気味とかだとビールで飛ぶ

32 17/12/24(日)07:48:58 No.473802019

安酒だからアルコールの質が悪いに違いない!みたいな感じか 俺はスレ画だろうがお高い酒だろうがダメな時はダメだし平気な時は平気だから ちょっと理解できない世界だな…

33 17/12/24(日)07:50:23 No.473802094

確かに頭痛するから一回飲んでもう飲んでないわ ビールうめえ

34 17/12/24(日)07:54:19 No.473802286

ビール500を4本飲む→気持ち悪くなる スレ画を2本飲む→気持ち悪くなる ビール500を2本飲む→きもちいい スレ画を1本飲む→きもちいい 頭痛だとか胃もたれだとかの後遺症はないから度数とペースで信頼してる ただすぐに酔うためのレモン水って感じでおいしくはないです…

35 17/12/24(日)07:56:01 No.473802375

今更だけど最近なんでスレ画が流行ってるの?

36 17/12/24(日)07:59:01 No.473802524

飲んでる時はいいんだけど歯のエナメル質ガンガン蝕まれてしみるのが辛い 1日も経てば元に戻るんだけど

37 17/12/24(日)08:00:24 No.473802596

元々結構売れ筋の商品なのに身内に飲んでる人が居て深淵が近くに居たような感じになりましたよ私はみたいに言われててこれのイメージはどうなってんだってなった

38 17/12/24(日)08:01:03 No.473802630

アルコールの質って何だろ メタノールでも含んでんのか

39 17/12/24(日)08:01:20 No.473802646

これ飲むと下痢する… 嫌いじゃないけど何がいけないんだ

40 17/12/24(日)08:01:49 No.473802674

これシリーズと淡麗グリーンラベルはそこそこおいちいのに筋トレと減量しながら摂取出来てすき レモンはあんまりだけどほかのあじはおいちい

41 17/12/24(日)08:02:05 No.473802698

スレ画は記憶が飛ぶ 気がついたら布団の上だった

42 17/12/24(日)08:03:22 No.473802777

ストゼロ流行ってから自分が強いとは言わないけどお酒弱い「」多くね?って思った

43 17/12/24(日)08:03:34 No.473802791

>これ飲むと下痢する… それはデマやイメージじゃなく人工甘味料でマジでお腹緩くなる人居るからしょうがない そのうえ冷えた炭酸を一気に飲みしたりするんだからなお腹も冷えるだろう

44 17/12/24(日)08:04:58 No.473802864

さすがにスレ画程度じゃなんもならないけど ウイスキーなんか1杯で限界だから強いやつが羨ましい

45 17/12/24(日)08:10:57 No.473803160

>アルコールの質って何だろ アフターシェーブローションの一気飲みだあ!

46 17/12/24(日)08:11:32 No.473803192

これとジンで一杯やってたけどこれはそんなでも…あったかもわかんないや

47 17/12/24(日)08:11:46 No.473803206

35度くらいの洋酒って何だろう

48 17/12/24(日)08:12:58 No.473803291

>35度くらいの洋酒って何だろう バーボンのジムビームが35度だったような

49 17/12/24(日)08:14:43 No.473803407

頭いたくなるのってもしかしてかき氷頭痛現象じゃね?

50 17/12/24(日)08:15:26 No.473803439

ほんとにキンキンに冷えたビールもジョッキ一気飲みすると頭キーンくるしな

51 17/12/24(日)08:16:38 No.473803517

>ストゼロ流行ってから自分が強いとは言わないけどお酒弱い「」多くね?って思った 元々日本人は弱い 流行ってこんなの飲んだらそりゃダメだったってレスはよく観ると思う

52 17/12/24(日)08:18:25 No.473803654

酒飲み「」は感覚麻痺してるけど 9%のジュースってかなり度数高いからな 3%のほろよいでほんとにほろ酔いになる人も多いんだよ

53 17/12/24(日)08:18:45 No.473803681

キンキンに冷えてやがるよぉ~

54 17/12/24(日)08:19:08 No.473803709

酷い二日酔いなのは飲み方が悪いというか ぬるくなるとかそういう理由で短時間ですぐ飲んでるだけじゃないかな

55 17/12/24(日)08:20:07 No.473803783

>9%のジュース 感覚麻痺してるよぉ!

56 17/12/24(日)08:22:14 No.473803930

俺弱いのにペースめっちゃ早いけど二日酔いはしない

57 17/12/24(日)08:23:33 No.473804011

何言ってんだ基本的に「」はこれ毎晩2本は飲んでるぞ 朝はちょっと死にたくなるくらいでそんなでもない 日常的に倦怠感がすごくなって思考が止まるけど

58 17/12/24(日)08:24:29 No.473804082

>日常的に倦怠感がすごくなって思考が止まるけど 酒関係なく鬱ってやつでは

59 17/12/24(日)08:24:36 No.473804091

軽度のアル中来たな…

60 17/12/24(日)08:25:07 No.473804139

>多分アルコール分解に必要な糖質入ってないから抵血糖になって神経系がダメージ受けるんだと思う 焼酎も糖質ゼロだよ 泡盛、ウイスキーやブランデー蒸留酒は軒並み糖質ゼロだ

61 17/12/24(日)08:29:59 No.473804523

あんまり強くないから350ml1本目ならほろよいみたいなペースで飲んでも平気だけど2本目からはペース落とさないと一気にきちゃう

62 17/12/24(日)08:35:15 No.473805086

>さすがにスレ画程度じゃなんもならないけど >ウイスキーなんか1杯で限界だから強いやつが羨ましい 画像は500の9% ウイスキーはダブルでも45の40%くらいなんだけどな…

63 17/12/24(日)08:35:19 No.473805096

悪酔いするとか二日酔いするとか以前にこれあんま美味くねぇなって

64 17/12/24(日)08:51:20 No.473807609

寒くて震えが止まらない 暖房つけても止まらない

65 17/12/24(日)08:55:08 No.473808299

まぁ安く酔えるから人気なわけで

66 17/12/24(日)09:06:26 No.473810360

>悪酔いするとか二日酔いするとか以前にこれあんま美味くねぇなって 氷結美味しいってなった…

↑Top