虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/24(日)02:00:06 チャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/24(日)02:00:06 No.473779508

チャップリンを見たことがない

1 17/12/24(日)02:12:09 No.473781209

物によっては今見ても面白いぞ

2 17/12/24(日)02:12:48 No.473781302

チャップリンとキートンは観といた方がいいよ

3 17/12/24(日)02:14:01 No.473781478

CSだと新録吹き替えとかされてる

4 17/12/24(日)02:14:30 No.473781543

見て損はそんなにないと思う

5 17/12/24(日)02:15:34 No.473781701

モダンタイムスと街の灯と独裁者は観ておいた方がいい

6 17/12/24(日)02:17:24 No.473781953

犬の生活をおすすめする

7 17/12/24(日)02:18:17 No.473782058

ライムライトがおすすめ

8 17/12/24(日)02:19:15 No.473782180

サイレント時代の短編は見やすくていいよ

9 17/12/24(日)02:22:35 No.473782565

>モダンタイムスと街の灯と独裁者は観ておいた方がいい なんて一字一句念なんだろう

10 17/12/24(日)02:23:19 No.473782640

見たらきっと好きになるよ

11 17/12/24(日)02:49:36 No.473785711

モダンタイムスと独裁者は名作だけど 楽しいかと言われるとちょっと…ってなる 街の灯は「」が絶対好きそうなネタ 黄金狂時代は?!ってなる特撮シーンがある

12 17/12/24(日)02:51:52 No.473785996

街の灯はベタだけど何度見ても泣ける

13 17/12/24(日)02:55:16 No.473786347

YOU?

14 17/12/24(日)03:05:00 No.473787359

映画じゃないけど晩年のエドナ・パーヴィアンスに淀川さんが会って話をしたら 宝物の共演したフィルムを持って来てくれて 「あの人はね…あの人は…」ってポロポロ泣きながら言葉に詰まったって話好き 猟色家だったチャップリンが手を出せなかったヒロイン

15 17/12/24(日)03:12:22 No.473788067

ライムライトが一番わかりやすいと思うけどチャップリン何本か見てから見て欲しい作品

16 17/12/24(日)03:15:40 No.473788428

ヒトラーのは赤ん坊抱いた直後に後ろで手を吹くのが面白かったな

17 17/12/24(日)03:16:38 No.473788529

独裁者ってあれでしょ?10分のショートショートだって教わった

18 17/12/24(日)03:18:25 No.473788715

ガキの頃に親父と一通り見たけど 大人になって人並みの教養を得てからだと見えてくる背景がたくさんあって面白い ただ一緒につらい部分もたくさん見えてくる

19 17/12/24(日)03:18:26 No.473788719

>猟色家だったチャップリンが手を出せなかったヒロイン マジか エドナ出演しまくってるからてっきりデキてんのかと思ってた

↑Top