ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/24(日)00:29:38 No.473759064
そろそろ二周年だけど移植来ないんです?
1 17/12/24(日)00:31:50 No.473759582
Switchに来て欲しい
2 17/12/24(日)00:32:15 No.473759681
続編でもええよ
3 17/12/24(日)00:38:07 No.473761214
最近のアトラスはリメイク多いしそのうち来ると思う
4 17/12/24(日)00:39:18 No.473761628
っていうかアニメ化しよう
5 17/12/24(日)00:40:58 No.473762111
やりてぇ…
6 17/12/24(日)00:42:47 No.473762570
書き込みをした人によって削除されました
7 17/12/24(日)00:43:52 No.473762869
どこから誤爆した
8 17/12/24(日)00:44:07 No.473762944
ハートとヒロインを武器に敵をやっつけるニチアサゲームいいよね
9 17/12/24(日)00:44:29 No.473763054
>っていうかアニメ化しよう まことにござるか?
10 17/12/24(日)00:44:51 No.473763142
まことまこと
11 17/12/24(日)00:47:20 No.473763809
芸能界の闇的なドロドロした話をやるのかと思ったところにお出しされる ベストショットいただきました
12 17/12/24(日)00:48:25 No.473764103
エセウッドが可愛い
13 17/12/24(日)00:50:41 No.473764687
今switchに来たらむっできるゲームがまた1つ増えるな
14 17/12/24(日)00:51:14 No.473764827
基本的にノリがニチアサでみんな性格いいし暗い展開を引きずらないから爽やかなゲームだった 画面明るいし
15 17/12/24(日)00:51:16 No.473764835
switch移植決定からの記念でFEH実装が理想の流れ 俺は無限に金を落とすぜ…
16 17/12/24(日)00:51:29 No.473764887
戦闘の読み込みが短くなるだけでも良いから移植して欲しい
17 17/12/24(日)00:55:52 No.473766071
最近無双やって気付いたんだけどヤツフサとガーネフ声一緒だったの…
18 17/12/24(日)00:56:44 No.473766291
>基本的にノリがニチアサでみんな性格いいし暗い展開を引きずらないから爽やかなゲームだった >画面明るいし 姉は助けられるの早すぎる…
19 17/12/24(日)00:57:36 No.473766501
姉は地味に公式サイトでバラされてるのが酷い
20 17/12/24(日)00:59:01 No.473766808
これとゼノブレクロスが為にwiiU買おうかなとか思ってる俺みたいなのものいる スイッチに移植来たらスイッチ買うかもなぁ
21 17/12/24(日)00:59:15 No.473766865
>姉はたいらすぎる…
22 17/12/24(日)00:59:43 No.473766973
胸だけ二次元のがっかり三次元いいよね
23 17/12/24(日)00:59:55 No.473767023
でも正直アトラスは新作作れよって思う気持ちもある
24 17/12/24(日)01:01:02 No.473767303
>でも正直アトラスは新作作れよって思う気持ちもある リメイクで小銭稼ぎ&メガテンペルソナ新作の2面作戦なんだろう Pの本編次回作はいつになるか知らないが
25 17/12/24(日)01:01:06 No.473767317
難点を上げるとするとゲームパッドが結構生かされてたことかな ジョイコンの間に挟む専用タブレットくだち!!!!111!!
26 17/12/24(日)01:01:25 No.473767375
明るいペルソナ4.5って感じ
27 17/12/24(日)01:01:29 No.473767394
>でも正直アトラスは新作作れよって思う気持ちもある メガテンⅤとファンタジーRPG作ってるよ
28 17/12/24(日)01:01:53 No.473767495
ペルソナ緑
29 17/12/24(日)01:02:21 No.473767604
>ゲームパッドが結構生かされてた 歩きスマホはやってはいけない
30 17/12/24(日)01:02:42 No.473767682
こっちがあんまり評価されなかったのが残念だねえ
31 17/12/24(日)01:03:38 No.473767923
闇かと思ったカメラマンがプロ意識の光だった
32 17/12/24(日)01:04:24 No.473768093
明るいペルソナってのは判る とっつきやすさでいったらこっちだな
33 17/12/24(日)01:04:40 No.473768161
新作なら真5と世界樹とペルソナQ2とダンスがあるじゃないか ファンタジーのはキャサリンが来たから本格的に始まるのはまだまだだけど
34 17/12/24(日)01:05:28 No.473768347
>ハイカラですね
35 17/12/24(日)01:05:32 No.473768363
消臭剤のアーダンとか小ネタ好きよ
36 17/12/24(日)01:07:17 No.473768770
FE一切知らなくても余裕なゲームだと思うけど 細かすぎて伝わらないFEギャグみたいなのちょっとあるよね
37 17/12/24(日)01:07:44 No.473768867
FE要素は実際どれくらいなんです?ちゃんと話に絡むの?
38 17/12/24(日)01:08:18 No.473768982
月光のように 太陽のように いいよね
39 17/12/24(日)01:08:49 No.473769098
杉田達がちょっと怖い感じなのはなんでなんたろう
40 17/12/24(日)01:09:37 No.473769293
なんか悪役っぽいよね
41 17/12/24(日)01:10:19 No.473769448
まあ実際一回闇落ちしてるからな
42 17/12/24(日)01:10:29 No.473769492
>FE要素は実際どれくらいなんです?ちゃんと話に絡むの? このゲームは間違いなく幻影異聞録♯FEだよ 細かいところだと各ショップの店員がFEキャラそっくりさんだったり
43 17/12/24(日)01:10:31 No.473769500
>FE一切知らなくても余裕なゲームだと思うけど >細かすぎて伝わらないFEギャグみたいなのちょっとあるよね 樹のポーズとかな…
44 17/12/24(日)01:10:33 No.473769508
FEのキャラは出て来るしガンガン絡む ゲーム性は全く別物
45 17/12/24(日)01:11:05 No.473769618
後藤さんいいよね
46 17/12/24(日)01:11:07 No.473769626
>FE要素は実際どれくらいなんです?ちゃんと話に絡むの? FE要素をペルソナにミックスさせたというかまあそんなの気にならないぐらい単体でよく出来てる あと三すくみはめっちゃ重要
47 17/12/24(日)01:11:47 No.473769780
印象に残るいい曲ばかりで今でもよく聴いてるよ
48 17/12/24(日)01:11:48 No.473769787
FEはコラボに恵まれてるな
49 17/12/24(日)01:12:43 No.473769985
私ラスボス前の歌好き!
50 17/12/24(日)01:12:45 No.473769991
曲もいいがPVもいいんすよ…
51 17/12/24(日)01:14:05 No.473770258
歌に関してはゲームアニメ曲っぽくしないようにエイベックス協力で作ったらしいな
52 17/12/24(日)01:14:26 No.473770341
正直ネームバリューの無さに苦渋を舐めさせられた感はある もしこれがペルソナってついてたらもっと売れてただろうから
53 17/12/24(日)01:14:28 No.473770349
待機キャラが向こう側で手を振ってたりするのがこのゲームのいいところだよね…
54 17/12/24(日)01:15:17 No.473770519
連鎖的に続いてくコンビネーション攻撃が飛ばせなくて若干飽きてた… でも移植されたらまた買うと思う
55 17/12/24(日)01:15:26 No.473770551
樹くんは電撃キャラなんだけどそれ以前に弱点特効キャラでもある 弱点を突いて強引に押し通るの楽しいけど完全に育成できるのは二週目以降だったと思う
56 17/12/24(日)01:16:04 No.473770697
>FE要素は実際どれくらいなんです?ちゃんと話に絡むの? 三国無双の三国要素くらいかな 知らなくてもやれるしある程度知識があれば尚楽しめる根幹は間違いなくFEだからこそ
57 17/12/24(日)01:16:12 No.473770724
これに文句言うFEファンはよくわからないってくらいにはうまくコラボしてたと思う 個人的にはね
58 17/12/24(日)01:16:24 No.473770771
>>細かすぎて伝わらないFEギャグみたいなのちょっとあるよね >樹のポーズとかな… ポーズの方にも元ネタあるn!?
59 17/12/24(日)01:16:25 No.473770776
今日ゲームショップで500円で見つけたので買ってきたんだ 何か時限要素とかあるのかな
60 17/12/24(日)01:16:29 No.473770788
ペルソナ5で渋谷行った時ポスターとか貼ってないかつい探した
61 17/12/24(日)01:16:52 No.473770884
>連鎖的に続いてくコンビネーション攻撃が飛ばせなくて若干飽きてた… 強化されると演出長くなっちゃうのがなぁ とーま、はよ槍投げちゃって!
62 17/12/24(日)01:17:16 No.473770961
>今日ゲームショップで500円で見つけたので買ってきたんだ >何か時限要素とかあるのかな なかったと思うけど後半の渋谷は洗脳されるから気をつけろ
63 17/12/24(日)01:17:39 No.473771033
クーヤシクテー
64 17/12/24(日)01:17:59 No.473771088
ネムレーナカッターヨー
65 17/12/24(日)01:18:10 No.473771125
女の子がみんな可愛くていい…
66 17/12/24(日)01:18:27 No.473771187
樹くんだけメンバーから外せないのはちょっとアレだったなぁ
67 17/12/24(日)01:18:44 No.473771272
Wii UにFEファンが食いつくソフトもアトラスファンが食いつくソフトも無かったからなぁ… やってみないとよく分からない系のコラボ外伝作だけポンと出されても正直結果は見えてた…
68 17/12/24(日)01:18:47 No.473771280
>樹くんだけメンバーから外せないのはちょっとアレだったなぁ まあロードだからって事で…
69 17/12/24(日)01:18:57 No.473771316
このゲームのスレで毎回言ってる気がするけど卜部かなえちゃんいいよね…
70 17/12/24(日)01:19:03 No.473771345
>正直ネームバリューの無さに苦渋を舐めさせられた感はある >もしこれがペルソナってついてたらもっと売れてただろうから 単純に任天堂ハード所持者にペルソナプレイヤーがいたかどうかじゃないかな FEファンもめんどくさいしっていうか異聞録ではだめと申したか
71 17/12/24(日)01:19:19 No.473771402
>Wii UにFEファンが食いつくソフトもアトラスファンが食いつくソフトも無かったからなぁ… >やってみないとよく分からない系のコラボ外伝作だけポンと出されても正直結果は見えてた… 本編FEとメガテンナンバリング新作出るswitchでタイミング見て出せば売れるから移植してほしい
72 17/12/24(日)01:20:20 No.473771603
地味にモデリングのレベルが高かった
73 17/12/24(日)01:20:58 No.473771738
女性陣全員実はぽんこつってあの芸能事務所大丈夫なのかね…
74 17/12/24(日)01:21:41 No.473771890
次期社長がしっかりしてるから大丈夫だ
75 17/12/24(日)01:21:44 No.473771902
>女性陣全員実はぽんこつってあの芸能事務所大丈夫なのかね… マネージャー兼社長が優秀だからセーフ
76 17/12/24(日)01:21:55 No.473771951
セッションのシステムはすごい好きだからなくなったら寂しい アドリブとかあるから飛ばすのむずいのかな
77 17/12/24(日)01:21:59 No.473771971
控えも戦闘に参加してくれるのよかった
78 17/12/24(日)01:22:25 No.473772076
移植は無理ってスタッフが言ったって話なかったっけ…
79 17/12/24(日)01:22:49 No.473772154
すけらーん
80 17/12/24(日)01:23:10 No.473772222
明るいペルソナとは言われてるけどアイドルパートの雰囲気はアイマスっぽい感じがする
81 17/12/24(日)01:23:15 No.473772243
封印烈火キャラがミラージュの#FEがやりたいよう
82 17/12/24(日)01:23:45 No.473772345
発売前の情報で買おうっていう時点で篩に掛けられてるので買った人の満足度はかなり高かっただろう 今なら安値だし何か惹かれると思ったら買っても後悔はしない
83 17/12/24(日)01:24:32 No.473772506
BGMもいいんだよね
84 17/12/24(日)01:24:33 No.473772510
本人じゃないけどロイ君の次にCVついた封印キャラがキャスなのは驚きですよね
85 17/12/24(日)01:25:13 No.473772642
続編あったらGBA三部作とかifキャラがメインになったりすんのかなぁ
86 17/12/24(日)01:25:23 No.473772684
インターミッションいいよね 気楽にサブイベに没頭できる
87 17/12/24(日)01:25:54 No.473772773
>インターミッションいいよね >気楽にサブイベに没頭できる いい…
88 17/12/24(日)01:27:02 No.473772985
イベント進むと看板とか雑誌とかが変わるの地味に良かった
89 17/12/24(日)01:27:51 No.473773132
東京が崩壊せずにどんどん賑わうメガテン
90 17/12/24(日)01:27:58 No.473773151
>>インターミッションいいよね >>気楽にサブイベに没頭できる >いい… 明確に区切り打たれると気が逸らなくていいよね そういう気配りの達人なゲームだった