17/12/18(月)23:15:09 リニア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)23:15:09 No.472720927
リニアいらねぇんじゃねぇかな…
1 17/12/18(月)23:17:07 No.472721450
経済回るし色々と
2 17/12/18(月)23:17:36 [京都] No.472721612
はー?一向に必要ですがー?
3 17/12/18(月)23:18:13 No.472721769
ずーっと待ってる往年の鉄道少年だっているんですよ
4 17/12/18(月)23:18:35 No.472721859
えらい地下につくるということなのでリニアに乗るために駅の入り口から搭乗口?までえらい時間かかりそうだなって思いました
5 17/12/18(月)23:18:49 No.472721898
特急やめて新幹線いれてくれないかな…
6 17/12/18(月)23:19:15 No.472721997
21世紀にはあってほしい乗り物だと思うんだ
7 17/12/18(月)23:19:59 No.472722166
地下40m以下の大深度地下に作るとしてエレベーターで行くとしても待ち時間含めてどんくらいかかるんだろう
8 17/12/18(月)23:20:06 No.472722191
要らない要らない言ってインフラに金かけないから日本は衰退するんだ >そう言い残すと男は塵となって消えた
9 17/12/18(月)23:20:09 No.472722204
そう言い残すと「」は塵となって消えた
10 17/12/18(月)23:23:09 No.472722842
今更箱物行政って言うけどこうまで金持ちが金を出し渋るんだから何らかのことしないといけないよね
11 17/12/18(月)23:24:59 No.472723255
わかりました間を取って四国にリニアをひきましょう
12 17/12/18(月)23:25:09 No.472723288
>北陸新幹線やめて長野から名古屋に新幹線いれてくれないかな…
13 17/12/18(月)23:25:20 No.472723325
まあ確かに大江戸線や鶴見緑地線は無くても困らんな
14 17/12/18(月)23:27:59 No.472723903
インフラと言えば水道ヤバくね? >そう言い残すと男は塵となって消えた
15 17/12/18(月)23:28:29 No.472724031
>インフラと言えば水道ヤバくね? >>そう言い残すと男は塵となって消えた ちょっと待てよ何がヤバいんだよ!?
16 17/12/18(月)23:29:19 No.472724232
新幹線もいらないと言われたもんだ
17 17/12/18(月)23:30:12 No.472724446
>>インフラと言えば水道ヤバくね? >>>そう言い残すと男は塵となって消えた >ちょっと待てよ何がヤバいんだよ!? 値段上げないと維持できない
18 17/12/18(月)23:31:14 No.472724701
>北陸新幹線やめて長野から名古屋に新幹線いれてくれないかな… せめて中央本線から篠ノ井線までの単線をなんとかしてくだち…
19 17/12/18(月)23:31:23 No.472724731
>値段上げないと維持できない いや普通に公的資金投入しろよ…
20 17/12/18(月)23:31:27 No.472724749
リアニに見えた
21 17/12/18(月)23:32:27 No.472724982
運賃どのくらいになるんだろう
22 17/12/18(月)23:33:51 No.472725304
塵になれば無責任なこと言い放題ってわけじゃないぞ
23 17/12/18(月)23:35:00 No.472725582
道路下で水道管老朽水漏れから陥没は特集でしてたね
24 17/12/18(月)23:36:18 No.472725874
イーロンマスクが提唱してるチューブでやるやつも導入しない?
25 17/12/18(月)23:36:33 No.472725922
おちんちん元気なうちに名古屋-東京の時間が短縮されて欲しい
26 17/12/18(月)23:37:51 No.472726228
別に国営じゃないしJR東海が好き勝手するだけだしいいじゃん
27 17/12/18(月)23:37:53 No.472726238
俺生きてられるかな…
28 17/12/18(月)23:39:32 No.472726634
>俺生きてられるかな… >そう言い残すと男は塵となって消えた
29 17/12/18(月)23:39:35 No.472726645
今の日本のインフラ(下水道などの地面に埋まってるやつ)の老朽化やばいらしいな
30 17/12/18(月)23:40:06 No.472726772
長崎新幹線もボロが出やせんか >言塵消
31 17/12/18(月)23:40:21 No.472726840
>>俺生きてられるかな… >>そう言い残すと男は塵となって消えた 死んでる…
32 17/12/18(月)23:46:05 No.472728077
>まあ確かに大江戸線や鶴見緑地線は無くても困らんな いや大江戸線は既に必要不可欠なレベルに達してるよ
33 17/12/18(月)23:48:02 No.472728504
>おちんちん元気なうちに名古屋-東京の時間が短縮されて欲しい 貴殿のフェイバリット観光スポットはどこですかな?
34 17/12/18(月)23:48:10 No.472728532
長距離の鉄道増やすより都心の路線増やしてラッシュ解消してよ
35 17/12/18(月)23:49:48 No.472728919
運賃は新幹線の1.5~2倍くらいかね 最初の賑やかしが去った後は当分は空いてそう
36 17/12/18(月)23:50:55 No.472729193
>いや大江戸線は既に必要不可欠なレベルに達してるよ それどころか過密状態でずっと満員電車だよ!しかも異様な地下にある癖に直通エレベーターも無いしやる気あんのかあの路線
37 17/12/18(月)23:52:30 No.472729574
リニア開通したら東京から大阪の出張が日帰りになるのかな そういう仕事の人大変そうだな
38 17/12/18(月)23:54:42 No.472730059
>リニア開通したら東京から大阪の出張が日帰りになるのかな >そういう仕事の人大変そうだな 今もだよ…
39 17/12/18(月)23:56:46 No.472730525
上京したとき大江戸線を利用しようと調べても 地下すぎるイメージが田舎者には掴み難いし やっと理解した時にはそれはびっくらこいたのう
40 17/12/19(火)00:05:31 No.472732377
談合三兄弟が四兄弟に
41 17/12/19(火)00:07:26 No.472732782
ゼネコン無双!国は死ぬ
42 17/12/19(火)00:09:32 No.472733241
>>リニア開通したら東京から大阪の出張が日帰りになるのかな >>そういう仕事の人大変そうだな >今もだよ… お疲れ様です…
43 17/12/19(火)00:09:47 No.472733295
大江戸線深いよねぇ
44 17/12/19(火)00:09:59 No.472733356
長野県民かよ
45 17/12/19(火)00:11:22 No.472733653
朝に東京出て新幹線で大阪行って仕事して帰るの!? 死ぬほど疲れるし帰るの超遅くならない?