虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/18(月)22:02:17 おらっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/18(月)22:02:17 No.472703363

おらっ!箱落とせ!

1 17/12/18(月)22:04:16 No.472703811

ようやくうまあじのあるイベントになってくれた…ありがたい…

2 17/12/18(月)22:05:16 No.472704036

エルメスがいるかいないかだけでも10万ぐらいダメージ変わるなこれ 貰ったの育てて良かった

3 17/12/18(月)22:06:12 No.472704237

箱堕ちないよ!

4 17/12/18(月)22:06:30 No.472704312

殴り続ける日々に少しだけモチベーションができた

5 17/12/18(月)22:07:29 No.472704541

「」が総出でスレ画の娘を嬲ってる姿は見かける

6 17/12/18(月)22:09:32 No.472705015

>エルメスがいるかいないかだけでも10万ぐらいダメージ変わるなこれ エルメスがレベル50&キズナ100%なら落ちない限り30万ぐらいは安定して出せるな 他に火のアタッカーがいたらもっと出ると思う

7 17/12/18(月)22:10:52 No.472705353

ゲージ技もフィーバータイムもエルメスのスライドスキルの後にやるの超大事

8 17/12/18(月)22:14:00 No.472706079

残り20万から30万のHPの時に誰かが既に戦ってるようなら飛び込まないのも大事かも

9 17/12/18(月)22:15:39 No.472706479

一気に偽サンタにリーチかけられたクランプス凸られそう

10 17/12/18(月)22:16:14 No.472706639

明日エルメス一気に育てるかな…

11 17/12/18(月)22:24:58 No.472708691

エルメスを育てる→メンバー内トップ3攻撃力に調整で火の威力アップリーダーで始めて フィーバータイム前のとこでエルメスのスライドスキル使ってからエルメスのチャージ技発動 でエルメスにバフかかってる状態なら連続で1100から1200ぐらいを与えられるフィーバータイムになる

12 17/12/18(月)22:26:22 No.472709015

クランプスはレベル20台の脇役いる時の方が削り辛いというか レベル31以降なら40万は与えられるな 代わりにHPがアホみたいな事になってるけど

13 17/12/18(月)22:27:43 No.472709338

★5以上の攻撃型火のチャイルドが欲しいと思ったのは始めてだ

14 17/12/18(月)22:29:48 No.472709882

スレ画の手コキスタイルになってからだと いきなりクソコテ化な強烈な一撃かましてくる時があるよねクランプスちゃん それでアタッカーやエルメスが落ちてイマイチダメージ与えられなかった時がある

15 17/12/18(月)22:30:52 No.472710198

あと何回この超今風やられ顔を見ないといけないんだろう su2153143.jpg

16 17/12/18(月)22:33:16 No.472710814

>あと何回この超今風やられ顔を見ないといけないんだろう >su2153143.jpg 少なくとも三桁は超えるだろうな…

17 17/12/18(月)22:34:19 No.472711106

無凸エルメス無凸ジュピター1凸ディナシーなら誰を育てるべき? 育ってる火ディーラーはメブしかいない

18 17/12/18(月)22:34:19 No.472711109

>クランプスはレベル20台の脇役いる時の方が削り辛いというか 今回の仕様変更であいつら柔らかくなったよね? 昨日と比べてかなり楽になった感がある

19 17/12/18(月)22:35:12 No.472711341

死ぬならディナシー 耐えられるなら他の2つでいいよ

20 17/12/18(月)22:39:06 No.472712308

瞬間的な火力って意味ならディナシーな気もするけど防御力低下がどうなるかだなぁ 回復や壁役もバッチリ&強いアタッカーいるならディナシーだろうけど 満遍なく攻撃力アップとなるとエルメスかしら

21 17/12/18(月)22:40:22 No.472712632

限界突破してるって事は諸刃の剣の威力増えてるだろうし それ使ってメブで削れるメンバー揃ってるんならディナシーでいいかも

22 17/12/18(月)22:41:52 No.472712978

その三人ならジュピターは外れるというかディナシーかエルメスになりそうだけど 後は自分のモチベーションが上がる方を選ぶってのも大事かもしれない

23 17/12/18(月)22:43:47 No.472713474

>回復や壁役もバッチリ&強いアタッカーいるならディナシーだろうけど >満遍なく攻撃力アップとなるとエルメスかしら 壁は無凸ダナで回復が3凸イシスか無凸ダフネしかいない イシスは中毒中の回復量凄いんだけど本人が打たれ弱い アタッカーは1凸メブ

24 17/12/18(月)22:43:58 No.472713509

火のアタッカー&フィーバータイム要員も必要だけど やっぱそいつら生き残らせる為の回復要員とバリアや壁役も大事だな

25 17/12/18(月)22:46:16 No.472714070

うちの+1エルメスちゃんすぐ沈む! 守るキャラはいない

26 17/12/18(月)22:46:51 No.472714212

>限界突破してるって事は諸刃の剣の威力増えてるだろうし >それ使ってメブで削れるメンバー揃ってるんならディナシーでいいかも 一凸してても火力57.7%アップと上がり幅はしょっぱい

27 17/12/18(月)22:47:36 No.472714388

火属性挑発持ちなら結構仕事してくれるのかな 具体的にはエルドラドを+4にする用意がある

28 17/12/18(月)22:49:57 No.472714977

>一凸してても火力57.7%アップと上がり幅はしょっぱい あまり増えないのか…そうなるとエルメスの方がいいかもしれない

29 17/12/18(月)22:50:45 No.472715159

ジュピターってリーダースキルで敵防御-10%ドライブスキルで敵防御-25%と強そうだけどエルメスはそれ以上?

30 17/12/18(月)22:50:50 No.472715177

挑発持ちはそれを回復してくれる奴がいるかも大事だな

31 17/12/18(月)22:51:31 No.472715342

>スレ画の手コキスタイルになってからだと >いきなりクソコテ化な強烈な一撃かましてくる時があるよねクランプスちゃん >それでアタッカーやエルメスが落ちてイマイチダメージ与えられなかった時がある 激怒で味方が落ちるレベルなら手加減して殴った方が総ダメージは増える 殴るな

32 17/12/18(月)22:51:49 No.472715431

火の回復やバリア役って誰になるの?

33 17/12/18(月)22:53:16 No.472715810

>火の回復やバリア役って誰になるの? ダフネが両方出来るよ 火はバリアより挑発タンカーが多い気がする

34 17/12/18(月)22:53:53 No.472715955

回復とバリアは無理して火にしなくてもそれより強い奴がいるなら そっちでも大丈夫かもとマルスを見て思うのだった いやマルスは最強クラスだからアレだけど

35 17/12/18(月)22:54:31 No.472716116

火じゃなくてもいいんじゃないの対象が一番攻撃力の高いキャラになるからうちのマアトは星6だけど全滅パターンでも最後まで残ってるよ

36 17/12/18(月)22:54:39 [bhul0trpdfs1] No.472716139

23時頃から20か30連やりたい

37 17/12/18(月)22:55:35 No.472716349

いくのか

38 17/12/18(月)22:55:48 No.472716404

死ぬなよ

39 17/12/18(月)22:56:03 No.472716464

3%ならいけるって

40 17/12/18(月)22:56:45 No.472716664

エルメスはキズナ100%でこれくらいなのと今回の場合スキルが全体的に使える感じ su2153195.jpg

41 17/12/18(月)22:57:08 No.472716772

3%始まって初日に店主と今日メブ来たくらいしか引けてないぞ

42 17/12/18(月)22:58:07 No.472716972

クランプスなんて何万倒したか知れないよ 箱は落ちない

43 17/12/18(月)22:58:08 No.472716977

今日引けても育てきれない

44 17/12/18(月)22:58:56 No.472717191

どんな時でも闇パは裏切らない

45 17/12/18(月)22:58:59 No.472717205

アタッカーというかフィーバータイム要員としてそれなりに火の攻撃力高いチャイルドが一人いれば 他は違う属性でも優秀なやつらなら普通に回せる 最適解は使える火属性5人を並べる事だろうけどそれができる人はそういないだろうしね

46 17/12/18(月)23:00:16 No.472717509

>どんな時でも光パは裏切らない

↑Top