虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/18(月)21:56:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/18(月)21:56:22 yeHW8M.. No.472702036

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/18(月)21:56:41 No.472702112

沼津

2 17/12/18(月)21:56:55 No.472702167

特定の作品を貶したい意図

3 17/12/18(月)21:58:13 No.472702443

一期がそうだったアニメが二期でそうでも当たり前体操

4 17/12/18(月)21:59:57 No.472702840

ガンスリンガーガールの話はそこまでだ

5 17/12/18(月)22:01:05 No.472703086

DTB

6 17/12/18(月)22:01:05 No.472703088

レイズナー

7 17/12/18(月)22:01:34 No.472703209

フタコイ

8 17/12/18(月)22:03:10 No.472703548

スト魔女

9 17/12/18(月)22:03:20 No.472703582

ガンスリは1話で?とはなってないから

10 17/12/18(月)22:03:57 No.472703739

ミルキィ

11 17/12/18(月)22:04:45 No.472703932

黒執事

12 17/12/18(月)22:06:33 No.472704329

>ミルキィ そりゃまあ2期はミルキィファームからスタートしたしこんな顔になるよな

13 17/12/18(月)22:08:30 No.472704798

東鳩かな…THRが二期と言えるのかわからないけど

14 17/12/18(月)22:09:43 No.472705064

映画だと1作目で成立したカップルが続編で初っぱなから分かれてて最後にまたくっつくみたいなのやられるとスレ画になる

15 17/12/18(月)22:10:13 No.472705184

2期の途中で違うそうじゃないになるパターンじゃないだけまだダメージが少ないパターンじゃねぇかなこれ…

16 17/12/18(月)22:11:21 No.472705470

二期一話:これ好き! 二期最終話:…? なら割とある

17 17/12/18(月)22:11:54 No.472705594

良く考えたら1期も…

18 17/12/18(月)22:13:38 No.472705996

※単に熱が冷めてるだけだったりする……

19 17/12/18(月)22:16:04 No.472706593

二期最終話 私これ好き!!

20 17/12/18(月)22:16:52 No.472706790

いいよね、実際は単に1期が奇跡的な出来だっただけでしたっていうの よくない

21 17/12/18(月)22:18:10 No.472707138

分割二期だと勢い維持してる奴のが少ないからな

22 17/12/18(月)22:18:54 No.472707309

むしろ一期が当たった作品は二期は粗製乱造的に急いで作られるのでこうなって当然 分割二期ならまあ...

23 17/12/18(月)22:19:37 No.472707462

最近の分割2期は結構失敗多い気がする 個人的に身近な成功例はこのすばくらい

24 17/12/18(月)22:19:43 No.472707492

原作がシリーズ物のゲームだと割とよくある

25 17/12/18(月)22:24:04 No.472708473

うまる

26 17/12/18(月)22:25:27 No.472708795

美味しいシーン飛ばして1クールやった後のラノベアニメ

27 17/12/18(月)22:25:27 No.472708797

けいおん!

28 17/12/18(月)22:25:33 No.472708818

1期1話 今さら見てみるか 最終話 なんで教えてくなかったの! 2期1話 私このアニメ好き! 最終話 …?

29 17/12/18(月)22:26:38 No.472709068

アマゾンズがこうだった

30 17/12/18(月)22:27:20 No.472709251

バハリマックス!! バハバハバハソウル…

31 17/12/18(月)22:28:09 No.472709456

00がこのまま最後までいった

32 17/12/18(月)22:29:23 No.472709772

フタコイは別物すぎて確かに?となるが好きだぜ

33 17/12/18(月)22:29:33 No.472709806

2期は大体序盤がピーク

34 17/12/18(月)22:30:05 No.472709956

00とかコードギアスとかビルドファイターズかな 2期1話はまだそうでもなかったか だんだん「?」とはなる

35 17/12/18(月)22:30:06 No.472709960

ぐだぐだ妖精

36 17/12/18(月)22:30:43 No.472710154

なのはの2期から3期がこんな感じ

37 17/12/18(月)22:30:49 No.472710186

…ガガガガッチャマーン

38 17/12/18(月)22:31:36 No.472710396

キルミーベイベーだな

39 17/12/18(月)22:31:48 No.472710443

>レイズナー 北斗の拳になったことよりルンペンになってて衝撃を受ける

40 17/12/18(月)22:32:29 No.472710602

>キルミーベイベーだな 3期待ってます

41 17/12/18(月)22:33:10 No.472710798

神バハはたしかに…

42 17/12/18(月)22:33:51 No.472710972

どうしてバイクに乗っているんですか? どうしてバイクと合体しないんですか?

43 17/12/18(月)22:34:24 No.472711131

今期は腐女子がおそ松でこんな感じになってる気がする

44 17/12/18(月)22:34:27 No.472711139

1クール目 すぐ切る出来でもないか 2クール目 私このアニメ好き! 3クール目 …? 4クール目 …

45 17/12/18(月)22:35:08 No.472711314

だいたいのテレビアニメってクライマックスだけで記憶が構成されるよね

46 17/12/18(月)22:36:00 No.472711525

>1クール目 すぐ切る出来でもないか >2クール目 私このアニメ好き! >3クール目 …? >4クール目 … お前2クール目で面白いと思ってただろうけど期待して我慢してただけで気のせいだからなそれ 最初からつまらないぞ

47 17/12/18(月)22:36:08 No.472711567

あいまいみーだこれ

48 17/12/18(月)22:36:14 No.472711596

>だいたいのテレビアニメってクライマックスだけで記憶が構成されるよね 終わりよければ全て良しと言う有名な言葉がある

49 17/12/18(月)22:36:42 No.472711688

1話   私これ好き!!(バアアアアン 最終話  私これ嫌い!!(バアアアアン 二期1話 私これ好き!!(バアアアアン 最終話  1期までは面白かった!!(バアアアアン

50 17/12/18(月)22:36:54 No.472711734

>あいまいみーだこれ あれの最終話で涙するのか…

51 17/12/18(月)22:37:45 No.472711953

ガッチャマンクラウズ

52 17/12/18(月)22:37:46 No.472711960

>1話   私これ好き!!(バアアアアン >最終話  私これ好き!!(バアアアアン >二期1話 私これ好き!!(バアアアアン >最終話  1期までは面白かった!!(バアアアアン

53 17/12/18(月)22:37:56 No.472712004

>最初からつまらないぞ よせ!

54 17/12/18(月)22:38:33 No.472712181

みなみけはよく三期で盛り返したと感心する

55 17/12/18(月)22:39:07 No.472712309

>ガッチャマンクラウズ つばさちゃんのせいにされがちだけど他のみんなもなんか変

56 17/12/18(月)22:39:08 No.472712317

>1話   私これ好き!!(バアアアアン >最終話  私これ好き!!(バアアアアン >二期1話 私これ好き!!(バアアアアン >最終話  最初から駄作だった!!(バアアアアン

57 17/12/18(月)22:39:49 No.472712488

>最初からつまらないぞ そうかな… そうかも…

58 17/12/18(月)22:39:50 No.472712491

個人的にデジモンアドベンチャー

59 17/12/18(月)22:40:50 No.472712744

一期以外はギャグらしいな シンフォギア

60 17/12/18(月)22:41:23 No.472712875

2期分割アニメって大抵首傾げることになる

61 17/12/18(月)22:41:25 AzH1sBgM No.472712883

アイドルマスターシンデレラガールズ(小声)

62 17/12/18(月)22:41:48 No.472712962

DTB...

63 17/12/18(月)22:42:12 No.472713056

>一期以外はギャグらしいな >シンフォギア ファントムアニメって知ってる?

64 17/12/18(月)22:42:34 No.472713158

1期最終回 私これ好き!!(バァァァァン 2期一話 …?でも面白くなるはず! 2期中盤 …面白くなるはず! 2期最終回 私これ嫌い!!(バァァァァン

65 17/12/18(月)22:42:40 No.472713175

>お前2クール目で面白いと思ってただろうけど期待して我慢してただけで気のせいだからなそれ >最初からつまらないぞ ARC-Vのことかな

66 17/12/18(月)22:42:59 AzH1sBgM No.472713259

どうして1期はスピーディかつビックリ展開の連発で飽きさせなかったのに 2期はお話遅くなるんですか?

67 17/12/18(月)22:43:17 No.472713329

デレアニは一話は掛け値なしに最高だったろ!? それ以降は個々人で意見分かれるのは認めるけど!

68 17/12/18(月)22:43:50 No.472713484

>>一期以外はギャグらしいな >>シンフォギア >ファントムアニメって知ってる? その…すいませんでした…

69 17/12/18(月)22:43:54 No.472713494

>一期以外はギャグらしいな >シンフォギア あれは2期以降1話だけはいいんだ1話だけはってパターンかな…

70 17/12/18(月)22:44:19 No.472713604

一期ちょっとダレた部分あったけどすごい好きだったんですよ まさか製作陣が今まで散々悪事働いてきたマッチポンプの代名詞みたいな奴を正義だとか言い出して主人公達少年兵に興味なくすなんて思わないじゃないですか

71 17/12/18(月)22:44:43 No.472713704

一番下が劇場版なら境界の彼方

72 17/12/18(月)22:44:52 No.472713739

シンフォギアがこれを延々繰り返してる気がする

73 17/12/18(月)22:45:08 No.472713799

シンフォギアは2期以降掴みはいいけどお話が商品展開の都合を感じてしまう

74 17/12/18(月)22:46:09 No.472714039

シンフォギア4期はネタ抜きにしても好きだったぞ

75 17/12/18(月)22:47:07 No.472714280

シンデレラは下手に私これ嫌い!!って言えない雰囲気だった結構キツかった

76 17/12/18(月)22:47:28 No.472714360

原作の途中参加の人気キャラを出すために一期はテンポ良く進んで面白い 二期は特にそういうのもないからダラダラした展開に

77 17/12/18(月)22:48:49 No.472714672

>シンフォギア4期はネタ抜きにしても好きだったぞ 一番不満だった作画が良くなって嬉しいよ...

78 17/12/18(月)22:48:52 No.472714689

>シンデレラは下手に私これ嫌い!!って言えない雰囲気だった結構キツかった いう必要なくね?

79 17/12/18(月)22:49:14 No.472714770

そういやデレマスは分割か

80 17/12/18(月)22:49:23 No.472714815

>原作の途中参加の人気キャラを出すために一期はテンポ良く進んで面白い とある序盤のとにかく御坂出すまで全速力の展開は笑った 二巻の内容ほとんどはしょられてる...

81 17/12/18(月)22:49:44 No.472714920

BFTはBFころよかった部分を全体的に履き違えて取られてる感じがして 違うんだよ…って後半になるほどになってた

82 17/12/18(月)22:49:50 No.472714949

シンフォギアは1期が一番好きでそこから少しずつ下がってくけど嫌いにはなれない 球体関節とかオカマとかキャラが好きで見てこれクソだな!となった人には気持ちは分かるご愁傷様としか言えない

83 17/12/18(月)22:50:09 No.472715034

>一番下が劇場版なら境界の彼方 なんだこれひどい…って思って監督だか脚本だかのインタビュー見たら「大団円になってて話作るの面倒だったからヒロイン記憶喪失にしてアニメ版を悲劇にしてみましたハハハ」みたいなこと言ってて呆れた キャラクターの持て余しっぷりがもはや一周回って面白かったけど

84 17/12/18(月)22:50:36 No.472715127

>シンデレラは下手に私これ嫌い!!って言えない雰囲気だった結構キツかった 今でも許されない

85 17/12/18(月)22:50:51 No.472715185

>とある序盤のとにかく御坂出すまで全速力の展開は笑った それをしなかったのがめだかちゃん

86 17/12/18(月)22:51:21 No.472715304

>とある序盤のとにかく御坂出すまで全速力の展開は笑った >二巻の内容ほとんどはしょられてる... 2巻は1回の敗北とかは分かりにくいから結構頑張ったって思ったけど 説明ちょっと少ないよね

87 17/12/18(月)22:51:47 [ネウロ] No.472715422

>>とある序盤のとにかく御坂出すまで全速力の展開は笑った >それをしなかったのがめだかちゃん 一話から人気キャラ出してもいいよね

88 17/12/18(月)22:51:53 No.472715448

>いう必要なくね? 必要性のあるレスってなんだ…

89 17/12/18(月)22:52:07 No.472715509

デレマスは普通に劇場みたいなノリでやってりゃよかったのに

90 17/12/18(月)22:52:16 No.472715551

>シンフォギアは1期が一番好きでそこから少しずつ下がってくけど嫌いにはなれない あれむしろ2期以降は1期好きだった人程これ嫌い!されても文句言えない出来になってると思う…

91 17/12/18(月)22:52:23 No.472715582

>いう必要なくね? 全肯定しか許されなくて下手に否定的なこと言えないって意味でしょ 某女児アイドルアニメもそうだった

92 17/12/18(月)22:52:24 No.472715589

コミック版とあるは御坂全振りすぎて存在すら消されたのがいた気がする

93 17/12/18(月)22:52:32 No.472715616

第1話で盛り上がるポイントがない場合?ってなるな ポイントあるなら好きか嫌いか大体判断できるが

94 17/12/18(月)22:52:37 No.472715633

ああまんま神バハだわ…

95 17/12/18(月)22:53:14 No.472715795

>シンデレラは下手に私これ嫌い!!って言えない雰囲気だった結構キツかった 今は割といえるから良かったな

96 17/12/18(月)22:54:15 No.472716048

シンフォギアはむしろもう1期じゃないノリの期間の方が長いんだから 1期大好きなら1期だけ見てればいいじゃんって思う

97 17/12/18(月)22:54:15 No.472716049

デレマスは二期一話でスレ画みたいにはならないぞ だんだん首の角度が大きくなってく感じだ

98 17/12/18(月)22:54:16 [AVは俺の場合こう] No.472716058

1年目 私このアニメ好き! 2年目 …? 3年目 … 通して見た感想 私上代嫌い!死ね!(バァァァン

99 17/12/18(月)22:54:22 No.472716081

しんげきはしんげきでつまんなさ過ぎて毎週ビックリしてる

100 17/12/18(月)22:55:27 No.472716311

結局特定のアニメに文句付けたいだけか

101 17/12/18(月)22:55:31 No.472716328

>通して見た感想 私上代嫌い!死ね!(バァァァン AVはシンクロ次元行くまでは結構面白かったよね

↑Top