虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/18(月)21:41:41 No.472698556

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/18(月)21:43:23 No.472698937

    さつまいもだけよくわからん…

    2 17/12/18(月)21:44:20 No.472699191

    チーズは!?

    3 17/12/18(月)21:44:45 No.472699302

    カレー粉抜きで

    4 17/12/18(月)21:45:03 No.472699389

    昔満足に米が食えない人の考えた混ぜ飯だからな…

    5 17/12/18(月)21:45:12 No.472699440

    深夜に立て直したらキレるぞ

    6 17/12/18(月)21:45:39 No.472699551

    カタ大陸

    7 17/12/18(月)21:45:51 No.472699589

    早送りで火が通るところが面白い

    8 17/12/18(月)21:46:31 No.472699724

    和か洋か 中途半端なピラフだ

    9 17/12/18(月)21:47:07 No.472699874

    なんでこういうの入れちゃうかなぁ…ってなった 多分口に入れて手のひら返す系

    10 17/12/18(月)21:47:11 No.472699883

    途中でええ…ってなったけど 最終的には旨そうだな

    11 17/12/18(月)21:47:28 No.472699965

    めっちゃ濃そうだ

    12 17/12/18(月)21:49:14 No.472700389

    炊いた大盛りご飯で食べたい

    13 17/12/18(月)21:49:18 No.472700408

    ちょっと味付け濃すぎる気がしなくもない 他の具材に味付けしてないから丁度いいのかもしれないけど

    14 17/12/18(月)21:49:47 No.472700516

    さつまいもをじゃがいもに変えると

    15 17/12/18(月)21:50:06 No.472700586

    切れ味のいい包丁だ… 欲しい

    16 17/12/18(月)21:51:21 No.472700887

    トマトいらない

    17 17/12/18(月)21:52:11 No.472701070

    パエリアっぽい何かかと思ったらカレーが入って !?ってなった

    18 17/12/18(月)21:54:22 No.472701566

    テイストメイドほどキザでなくゴハンほど雑でないちょうどいいバランスだ

    19 17/12/18(月)21:55:04 No.472701725

    >コンソメ顆粒 うn >しょうゆ うn >カレー粉 うn? >砂糖 オオオ イイイ

    20 17/12/18(月)21:55:30 No.472701832

    これ投入してるのは炊いたご飯でなく生の米?

    21 17/12/18(月)21:55:37 No.472701856

    でもまぁうまいとは思うよ カレーはどんな時でも裏切らないから

    22 17/12/18(月)21:55:47 No.472701906

    サツマイモって侵食度高い材料だよね… 入れるとサツマイモ味が凄い

    23 17/12/18(月)21:56:09 No.472701987

    調味料入れすぎ感はある

    24 17/12/18(月)21:56:34 No.472702088

    >これ投入してるのは炊いたご飯でなく生の米? ピラフだから生米

    25 17/12/18(月)21:56:49 No.472702143

    >これ投入してるのは炊いたご飯でなく生の米? 生米 米を煮て炊くのはパエリアと同じ

    26 17/12/18(月)21:56:57 No.472702171

    パエリアなのかピラフなのか

    27 17/12/18(月)21:58:00 No.472702396

    パエリアはもっと魚介って感じしてる

    28 17/12/18(月)21:58:08 No.472702423

    うnうnって見てて40秒辺りからうn?ってなる

    29 17/12/18(月)21:58:57 No.472702606

    >>砂糖 >オオオ 砂糖って割りと何にでも入るよ コクと深みが簡単に出せる

    30 17/12/18(月)21:59:15 No.472702688

    中東風焼き飯みたいな感じなのかな 乙嫁にあったやつみたいな

    31 17/12/18(月)21:59:18 No.472702699

    味の想像がつかんな

    32 17/12/18(月)21:59:51 No.472702820

    サツマイモ入れるなら砂糖入れなくてもと思ってしまう

    33 17/12/18(月)22:01:04 No.472703078

    >味の想像がつかんな カレー粉入れるからだいたいカレー味だと思う

    34 17/12/18(月)22:01:16 No.472703129

    米を炒めて炊くとピラフ 米を炒めず炊くとパエリア

    35 17/12/18(月)22:01:49 No.472703269

    まぁスペイン人の方が日本より先にサツマイモ使ってたんだからパエリアだかピラフだかに入れてもおかしくないわな

    36 17/12/18(月)22:02:01 No.472703299

    書き込みをした人によって削除されました

    37 17/12/18(月)22:02:02 No.472703301

    >サツマイモ入れるなら砂糖入れなくてもと思ってしまう 塩分多いしサツマイモ量少ないし 砂糖足さないとバランス悪いんじゃないかな

    38 17/12/18(月)22:02:38 No.472703423

    おいしそう

    39 17/12/18(月)22:03:15 No.472703569

    「」も料理趣味なの?

    40 17/12/18(月)22:03:17 No.472703573

    サツマイモが生のままならしめじ炒める事は無いのでは…と思ってしまう

    41 17/12/18(月)22:03:48 No.472703691

    カレーに醤油は普通に合うから甘めのカレーパエリアかな大体味の想像はできた

    42 17/12/18(月)22:04:30 No.472703870

    パエリアでしめじ炒める必要はないなご飯炊くときに火が通る

    43 17/12/18(月)22:04:41 No.472703915

    サツマイモを大根にしたい

    44 17/12/18(月)22:04:59 No.472703981

    食いてえから段々いらねえになった

    45 17/12/18(月)22:05:09 No.472704012

    炊飯器にぶち込むだけでできないかなこれ うまそう

    46 17/12/18(月)22:05:33 No.472704090

    自炊しない人は砂糖を普通の料理にはあまり使わないと思ってる

    47 17/12/18(月)22:05:37 No.472704108

    >パエリアでしめじ炒める必要はないなご飯炊くときに火が通る どっちかって言うとしめじはダシ担当だから炒めてるんじゃないかな

    48 17/12/18(月)22:05:57 No.472704181

    >パエリアはもっと魚介って感じしてる パエリアの原型は魚じゃなくて鳥肉だからあながちパエリアで間違ってない

    49 17/12/18(月)22:05:57 No.472704183

    具材は先に下処理すると味が濃くなっていいアクセントになる

    50 17/12/18(月)22:06:47 No.472704401

    しめじ炒めたり煮たりしすぎるとめっちゃ縮むしな

    51 17/12/18(月)22:07:27 No.472704535

    まともに料理してるうぇぶみなんか貼ってんじゃねーよ

    52 17/12/18(月)22:07:29 No.472704545

    なんとなく味が想像できてちゃんと美味しいのが理解できるのはいい動画

    53 17/12/18(月)22:08:14 No.472704736

    炒めたほうがキノコのダシが出やすくなったりするんです?

    54 17/12/18(月)22:08:27 No.472704788

    焼いた鶏肉はどこ行ったんだ

    55 17/12/18(月)22:08:56 No.472704882

    まずしめじの出汁ってのが想像つかない

    56 17/12/18(月)22:09:46 No.472705082

    香り松茸味しめじっていうでしょ

    57 17/12/18(月)22:09:54 No.472705106

    >自炊しない人は砂糖を普通の料理にはあまり使わないと思ってる 自炊するけど使う料理が人参グラッセしかでてこない…

    58 17/12/18(月)22:09:58 No.472705127

    それどこで買うねんって感じのオシャレ具材が無くて 一般的なものばかりなのは好感度高い

    59 17/12/18(月)22:10:02 No.472705145

    砂糖は別に甘くするためにいれてるわけじゃない

    60 17/12/18(月)22:10:59 No.472705384

    文句付けたいなら一回作ってから言え!

    61 17/12/18(月)22:12:22 No.472705704

    1回皿に盛ってからうーんって小芝居挟んで揚げる部分カットするなよ

    62 17/12/18(月)22:12:23 No.472705709

    砂糖入れないと尖った味になるんだよな

    63 17/12/18(月)22:12:45 No.472705797

    いやまぁうまいだろうけど…うーん…

    64 17/12/18(月)22:13:28 No.472705953

    >香り松茸味しめじっていうでしょ 味しめじのしめじは本しめじのことだからこの場合は当てはまらないんじゃねえかな…

    65 17/12/18(月)22:13:40 No.472706002

    よく見たら砂糖小2かそんな入れてないな

    66 17/12/18(月)22:14:35 No.472706208

    これカレー粉加えたらもっと美味しいと思う

    67 17/12/18(月)22:14:49 No.472706269

    美味しそうだな普通に

    68 17/12/18(月)22:14:51 No.472706278

    実際普通に作れそうだな 個人的にはカレー粉だけちょっと難易度高いけど

    69 17/12/18(月)22:14:57 No.472706300

    なんか味がしまらない時少し砂糖入れるな

    70 17/12/18(月)22:15:02 No.472706320

    >自炊するけど使う料理が人参グラッセしかでてこない… 照り焼きとか煮物とかたいてい入る

    71 17/12/18(月)22:15:06 No.472706332

    こんなんならチキンライスがいいな

    72 17/12/18(月)22:15:33 No.472706450

    いらないんじゃねえかな…って具が多すぎる…

    73 17/12/18(月)22:15:45 No.472706498

    カレー味のなにこの…なに?って感じの料理になりそう 強いて言うならカレーおじやみたいな?

    74 17/12/18(月)22:16:04 No.472706592

    具体的にはどれが要らないと思った?

    75 17/12/18(月)22:16:06 No.472706600

    塩分がちょっと気になるかな

    76 17/12/18(月)22:16:08 No.472706610

    まあ具は多少替えてもいいよ

    77 17/12/18(月)22:16:31 No.472706714

    後半のがっかり感が凄い 芋とトマトいらねぇだろ

    78 17/12/18(月)22:16:39 No.472706738

    いるよ

    79 17/12/18(月)22:16:40 No.472706741

    炊き上がってるからおじやにはなんないだろう…

    80 17/12/18(月)22:16:42 No.472706747

    書き込みをした人によって削除されました

    81 17/12/18(月)22:16:56 No.472706808

    がっかりする要素ないと思うが

    82 17/12/18(月)22:17:20 No.472706909

    トマトはいるけど芋は好みが分かれるかな

    83 17/12/18(月)22:17:22 No.472706913

    チーズさ! チーズさえあればなんとかなるからな!

    84 17/12/18(月)22:17:25 No.472706929

    パエリア作ったことないけど水分調整難しそう

    85 17/12/18(月)22:17:32 No.472706953

    ハラペコボーイだから塩胡椒で焼いたお肉だけでもう食べちゃう!

    86 17/12/18(月)22:17:53 No.472707050

    これ炊飯器でやれば楽だよ

    87 17/12/18(月)22:17:55 No.472707063

    普段から料理する人としない人で全く感想変わるレシピだと思う

    88 17/12/18(月)22:18:00 No.472707096

    ボーイではないだろ

    89 17/12/18(月)22:18:02 No.472707108

    >具体的にはどれが要らないと思った?

    90 17/12/18(月)22:18:18 No.472707162

    これ3人前くらいだよ

    91 17/12/18(月)22:18:24 No.472707192

    >普段から料理する人としない人で全く感想変わるレシピだと思う 何でも美味いよね

    92 17/12/18(月)22:18:28 No.472707221

    芋だけなら要らない具が多すぎるとか言えないと思うわ

    93 17/12/18(月)22:18:44 No.472707276

    この陽気な音楽が俺を狂わせる

    94 17/12/18(月)22:18:51 No.472707295

    これはわりと良さそうだ さつまいもはじゃがいもとか別のモンに変更してもまあいいだろう…

    95 17/12/18(月)22:19:30 No.472707440

    パエリアだからなあ ジャガイモは逆に会わないだろうね

    96 17/12/18(月)22:19:55 No.472707535

    かぼちゃにしよう

    97 17/12/18(月)22:21:15 No.472707834

    >パエリアだからなあ >ジャガイモは逆に会わないだろうね さつまいもは合うの…?

    98 17/12/18(月)22:21:25 No.472707885

    この手のレシピ動画って捻った料理ばっかりよね 普通の料理も作ればいいのに

    99 17/12/18(月)22:21:26 No.472707888

    不味くはないだろうけどまったく作ってみようとは思わないレシピ

    100 17/12/18(月)22:21:39 No.472707938

    甘い芋が意外に美味いかもしれんしはっきり不要と自分は言い切れない

    101 17/12/18(月)22:21:41 No.472707952

    芋って地味に主張強いからなあ

    102 17/12/18(月)22:22:00 No.472708016

    パエリアなら作ったことあるけどサツマイモは要らねぇんじゃねぇかな…派です

    103 17/12/18(月)22:22:24 No.472708100

    ならばなおさら作ってみれば言い

    104 17/12/18(月)22:22:34 No.472708133

    >この手のレシピ動画って捻った料理ばっかりよね >普通の料理も作ればいいのに 普通の料理なんて紹介するまでもないし…

    105 17/12/18(月)22:22:45 No.472708175

    美味しそうだ 多分さつまいもの甘みがアクセントになるやつ

    106 17/12/18(月)22:23:05 No.472708256

    さつまいもも種類によるよ 甘くてホクホクの方じゃない芋なら普通に美味しいと思う

    107 17/12/18(月)22:23:17 No.472708293

    >この手のレシピ動画って捻った料理ばっかりよね >普通の料理も作ればいいのに インスタ映えしないでしょっっっ!!!

    108 17/12/18(月)22:23:27 No.472708337

    チーズバターどかーんじゃない所を評価したい あんなもん食ってたらアメリカンデブになるわ

    109 17/12/18(月)22:23:28 No.472708345

    >この手のレシピ動画って捻った料理ばっかりよね >普通の料理も作ればいいのに そんなものみんな作れるだろうし…

    110 17/12/18(月)22:24:09 No.472708490

    スレの動画はむしろ誰で作れるものでは?

    111 17/12/18(月)22:24:57 No.472708684

    見た目悪くなるけどさつまいもはぐずぐずにしたほうが美味い

    112 17/12/18(月)22:25:22 No.472708780

    この動画見なけりゃ作ろうとも思わないであろうレシピという点では誰でもは作れない

    113 17/12/18(月)22:26:01 No.472708917

    パエリアでサフランの代わりにカレー粉入れるってのは結構一般的みたいだな

    114 17/12/18(月)22:26:21 No.472709011

    いつものアメリカを感じる料理よりはまとも

    115 17/12/18(月)22:26:46 No.472709092

    >この動画見なけりゃ作ろうとも思わないであろうレシピという点では誰でもは作れない 屁理屈過ぎる

    116 17/12/18(月)22:27:38 No.472709322

    レシピ自体はありふれてるものだし普通の料理だろこれ 何を特別視してるんだ

    117 17/12/18(月)22:27:45 No.472709359

    屁理屈というか誰でも作れるを字面そのまま受け取り過ぎじゃねえかな…

    118 17/12/18(月)22:29:52 No.472709905

    さつま芋入れるのはどこの文化なんだろ…

    119 17/12/18(月)22:30:15 No.472710024

    さつまいもは入れなくて良さそう

    120 17/12/18(月)22:30:21 No.472710054

    そもそもパエリアってどんな料理だったっけ? って思ってググってみたら案外そのまんまだったぞ むしろより一般的に作りやすくしたレシピじゃねーかなこれ

    121 17/12/18(月)22:30:55 No.472710218

    そういえばここのレシピって本当に信用なるのかな

    122 17/12/18(月)22:31:23 No.472710335

    信用ってなんだよ…

    123 17/12/18(月)22:33:38 No.472710919

    料理に変な偏見持ってる人って母ちゃんがどうやって作ってるのか見たこと無いのか

    124 17/12/18(月)22:35:44 No.472711462

    正直に料理のこと何も知らないって言えばいいのに…

    125 17/12/18(月)22:36:57 No.472711747

    パエリア作ってみたくなった

    126 17/12/18(月)22:37:23 No.472711858

    サフランの代わりにカレー粉なんだろうけど芋はいらないです

    127 17/12/18(月)22:37:42 No.472711942

    いります

    128 17/12/18(月)22:38:04 No.472712044

    これだけ味つけ濃そうだと酒も飲めそう

    129 17/12/18(月)22:38:27 No.472712160

    「」は芋のこと何も知らないからな 仕方ないね