17/12/18(月)21:04:35 でもこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)21:04:35 No.472689844
でもこの白の塩の真下に真紅の塩が層になってるって設定は使えるぞ!
1 17/12/18(月)21:05:36 No.472690096
綺麗だったね
2 17/12/18(月)21:06:25 No.472690331
煙幕っぽい感じで使うかと思ったら綺麗なだけだった
3 17/12/18(月)21:06:36 No.472690382
最後の戦場のお陰で今作の評価は個人的にかなり高い これでブスがなければパーフェクトだった
4 17/12/18(月)21:06:55 No.472690463
小さく写ってるブスがコメディリリーフなんだろうなと思ってたらヒロインでイラっとした
5 17/12/18(月)21:07:05 No.472690492
「」の故郷は?
6 17/12/18(月)21:07:56 No.472690722
レイより長い間映ってた気がするブス
7 17/12/18(月)21:08:02 No.472690742
今日見てきたけどルーク関連は泣きそうだった 最後にレイアと2ショット撮れて良かったね
8 17/12/18(月)21:09:25 No.472691056
出てきた時ローズはチョイ役だと思ってた 出ずっぱりだった
9 17/12/18(月)21:10:16 No.472691259
ポンコツのスピーダーって言ってたからスノースピーダーでも出てきてくれるかな思っただけになんだあのポンコツってなった
10 17/12/18(月)21:10:41 No.472691344
>でもこの白の塩の真下に真紅の塩が層になってるって設定は使えるぞ! めっちゃカッコいいよね
11 17/12/18(月)21:10:45 No.472691362
何お前ふざけたマスクしてんだ
12 17/12/18(月)21:11:06 No.472691452
塩の洞窟のポンコツチェイスであの曲掛かってテンション上がった
13 17/12/18(月)21:11:38 No.472691574
ルーク関連はいいと思うんだけど…もっと一流ジェダイになったルークの闘いを見たかったんだ…それだけが惜しい
14 17/12/18(月)21:12:23 No.472691723
>塩の洞窟のポンコツチェイスであの曲掛かってテンション上がった あのアレンジはずるい
15 17/12/18(月)21:12:33 No.472691777
わしのじゃわしのじゃセンスを引き継いで草でコチョコチョします
16 17/12/18(月)21:12:44 No.472691826
ホスの戦いのセルフパロやるならもう少しこう… 何あの鉄屑スピーダー あんなんでどうやって戦うんだよって思ったら案の定戦いになってねえじゃん!
17 17/12/18(月)21:13:55 No.472692092
夕日をバックにルークが一人で立ち塞がるシーンは本当にカッコイイと思う あれで霊体じゃなくてちゃんとガッツリバトルシーンやってりゃそれまでの不満を一発で吹き飛ばせる内容だったのに
18 17/12/18(月)21:14:34 No.472692243
789の重要人物だろうにレンくんの小物っぷりはすごい 「全火力を集中しろ!」
19 17/12/18(月)21:14:37 No.472692252
ミニデススターとかいうからアプサラス砲みたいに地形ごとえぐるかと思ったらわりとショボかったキャノン!
20 17/12/18(月)21:15:04 No.472692352
ルーク関連は良いシーンもあるけどとにかく描写不足なのがな… ブスを消してレイとレンとルークにあてろよ
21 17/12/18(月)21:15:11 No.472692381
>わしのじゃわしのじゃセンスを引き継いで草でコチョコチョします オビワンの真似してウソつきます バレた…
22 17/12/18(月)21:15:35 No.472692484
>ブスを消してレイとレンとルークにあてろよ 不満点はこれに尽きるかな… ブス正直いらんかった画面が見苦しくなるし
23 17/12/18(月)21:15:42 No.472692509
やっぱりライトセイバーのチャンバラが消化不良
24 17/12/18(月)21:15:46 No.472692526
>789の重要人物だろうにレンくんの小物っぷりはすごい >「全火力を集中しろ!」 あの総司令官命令がコロコロ変わる…
25 17/12/18(月)21:15:55 No.472692565
>ミニデススターとかいうからアプサラス砲みたいに地形ごとえぐるかと思ったらわりとショボかったキャノン! 発車前はある程度耐えられる熱さのキャノン!
26 17/12/18(月)21:16:29 No.472692688
ブスの人選だけがよくわからない あとダメロンも株下げすぎた
27 17/12/18(月)21:16:35 No.472692717
こくじんそれでいいのか
28 17/12/18(月)21:16:36 No.472692721
オンボロスピーダーでようやくダメロンが活躍するかと思ったら特にそんなことはなかったぜ!
29 17/12/18(月)21:16:41 No.472692741
ファズマの中の人スローンズのゴリウーだったんだね…知らんかった
30 17/12/18(月)21:16:54 No.472692792
>やっぱりライトセイバーのチャンバラが消化不良 ライトセイバーのチャンバラばっかりやって 光る剣ぶんぶん振り回して馬鹿みたい って言われたのが1から3だろ
31 17/12/18(月)21:17:28 No.472692916
>ライトセイバーのチャンバラばっかりやって >光る剣ぶんぶん振り回して馬鹿みたい ならそれにかわる興奮材料をくださいよ!
32 17/12/18(月)21:17:44 No.472692980
ルークがちゃんと戦ったのがレイと喧嘩した時だけという
33 17/12/18(月)21:17:54 No.472693012
あんなもん燃やす! やっぱやめようかな… ああ木が燃えてる!本回収しなきゃ! ドーン
34 17/12/18(月)21:18:01 No.472693042
>やっぱりライトセイバーのチャンバラが消化不良 型が失われて久しい上にベンくんもレイちゃんも言わばパダワンの見習い程度の修行しかしてないからね
35 17/12/18(月)21:18:13 No.472693086
>あとダメロンも株下げすぎた でもダメロンが頑張って尚且つ爆撃機全ての犠牲が無ければ 貧弱なレジスタンスがFOの船を落とすことなんて出来なかったよ
36 17/12/18(月)21:18:14 No.472693088
レイとレンの関係性が消化不良なのに ブスとかやってもな
37 17/12/18(月)21:18:26 No.472693129
>ならそれにかわる興奮材料をくださいよ! あの共闘の何が不満なんだよ!!
38 17/12/18(月)21:18:58 No.472693252
全火力を集中しろ!はめっちゃよかったけどな ジェダイやべーぞ!感が出てて
39 17/12/18(月)21:19:00 No.472693256
>あの共闘の何が不満なんだよ!! そっちじゃない!ルーク!!!!
40 17/12/18(月)21:19:01 No.472693260
赤い連中との大立ち回りでチャンバラ要素は割りと満足だったぞ俺 変な武器使いこなしてるのめっちゃいい…
41 17/12/18(月)21:19:20 No.472693337
>あんなもん燃やす! >やっぱやめようかな… >ああ木が燃えてる!本回収しなきゃ! >ドーン (そもそもレイちゃんに盗まれてた)
42 17/12/18(月)21:19:21 No.472693346
ブスカジノは褒めたり意味を見出したりする人が一人も居なくて笑う
43 17/12/18(月)21:19:22 No.472693348
剣の技術も失われ大人気の戦闘機も全滅 玩具業界は少し頭を抱えた
44 17/12/18(月)21:19:31 No.472693385
>型が失われて久しい上にベンくんもレイちゃんも言わばパダワンの見習い程度の修行しかしてないからね プレトリアンガード戦見ててもアナキンオビワンならこの程度瞬殺なんだろうなって
45 17/12/18(月)21:19:33 No.472693398
ヨーダが出てきてびっくりしたよアナキン霊体もとっとと孫に会いにいってくだちい!
46 17/12/18(月)21:19:36 No.472693411
>全火力を集中しろ!はめっちゃよかったけどな >ジェダイやべーぞ!感が出てて それで死なないんだから流石は伝説のジェダイ
47 17/12/18(月)21:19:36 No.472693416
>型が失われて久しい上にベンくんもレイちゃんも言わばパダワンの見習い程度の修行しかしてないからね たぶんそういうのじゃなくて ただ単に旧3部作の殺陣意識してるからだと思うよ
48 17/12/18(月)21:19:40 No.472693435
>光る剣ぶんぶん振り回して馬鹿みたい >って言われたのが1から3だろ 4から7のがよかったか? 俺はライトセーバー戦闘は1から3のが好きだわ
49 17/12/18(月)21:19:54 No.472693484
ブスさんが大活躍してる時の劇場の微妙な空気ね
50 17/12/18(月)21:19:57 No.472693494
ホスの戦い期待しちゃうよね…
51 17/12/18(月)21:20:28 No.472693620
隠居したくされ叔父さんにあの集中砲火はちょっと大人げないというか マジであれくらいしないと死ななかったのか全盛期ってなった
52 17/12/18(月)21:20:33 No.472693631
>でもダメロンが頑張って尚且つ爆撃機全ての犠牲が無ければ >貧弱なレジスタンスがFOの船を落とすことなんて出来なかったよ レイアが撤退の判断してるのにあそこで落とす必要あったんですかね
53 17/12/18(月)21:20:44 No.472693678
>全火力を集中しろ!はめっちゃよかったけどな >ジェダイやべーぞ!感が出てて 観客もベンくんとシンクロして伝説やべえ…ってなるのいいよね 本物だと思った?残念霊体飛ばしてただけでーす!びっくりした?また会おうね! 伝説やべえ…
54 17/12/18(月)21:20:51 No.472693705
ブスを褒めてる人はまあいるよ ブスなのを否定してる人はいない
55 17/12/18(月)21:21:02 No.472693751
>でもダメロンが頑張って尚且つ爆撃機全ての犠牲が無ければ >貧弱なレジスタンスがFOの船を落とすことなんて出来なかったよ 爆撃機の密集隊形とかはSF感出てて良かったよね
56 17/12/18(月)21:21:31 No.472693863
やっぱあの爆撃機絶対構造的に欠陥機だって!!
57 17/12/18(月)21:21:45 No.472693923
>ただ単に旧3部作の殺陣意識してるからだと思うよ 7の時に4の焼き直しって言ってた人?
58 17/12/18(月)21:21:47 No.472693930
>プレトリアンガード戦見ててもアナキンオビワンならこの程度瞬殺なんだろうなって その2人より強いの多分ジジイルークくらいしかいないだろうし 肝心のルークは幻影で死んじゃうし…
59 17/12/18(月)21:22:02 No.472693986
あれ戦闘機と爆撃機どっちが数多かったんだろうね…
60 17/12/18(月)21:22:09 No.472694007
>マジであれくらいしないと死ななかったのか全盛期ってなった 別にそこまでやらなくても心の読めないドロイドとかで集中砲火すれば割と倒せる
61 17/12/18(月)21:22:11 No.472694014
欠陥のないマシンなんてSW世界にはありません!
62 17/12/18(月)21:22:19 No.472694050
ベンに関しては霊体アナキン出てくりゃ全部解決するだろ 霊体ジェダイどもは無関係なとこにはよく出るのに肝心な時に役に立たねえ
63 17/12/18(月)21:22:30 No.472694103
>レイアが撤退の判断してるのにあそこで落とす必要あったんですかね 即逃げた場合追跡戦にドレッドノートが生存したまま加わってくるから結果オーライじゃね
64 17/12/18(月)21:22:43 No.472694153
どう考えても特攻前提の棺桶なんだから最初からハイパースペース特攻機にすればよかったのでは…?
65 17/12/18(月)21:23:10 No.472694274
>ベンに関しては霊体アナキン出てくりゃ全部解決するだろ >霊体ジェダイどもは無関係なとこにはよく出るのに肝心な時に役に立たねえ 光の誘惑してただろ
66 17/12/18(月)21:23:18 No.472694307
ドレッドノートには散々苦渋飲まされたからここで倒しておかないと!って決死になるのはわからなくもないけど それがどんくらいの被害だったのか視聴者全然知らないからな
67 17/12/18(月)21:23:30 No.472694353
>やっぱあの爆撃機絶対構造的に欠陥機だって!! 無防備すぎるし無重力の宇宙で爆弾投下というヘンテコ飛行機よね…
68 17/12/18(月)21:23:47 No.472694426
>どう考えても特攻前提の棺桶なんだから最初からハイパースペース特攻機にすればよかったのでは…? レジスタンスはただでさえ人的資源少ないんだから ハイパースペース特攻なんて人が確実に死ぬ方法を 正式に使うわけがないだろう
69 17/12/18(月)21:23:54 No.472694465
砲台全部壊したから行けます! TIEファイターいっぱい出てくる ダメじゃねーか!
70 17/12/18(月)21:24:08 No.472694527
>>ただ単に旧3部作の殺陣意識してるからだと思うよ >7の時に4の焼き直しって言ってた人? だって型知らないはずのルークがベイダーとEP6時点で互角なんだし…
71 17/12/18(月)21:24:19 No.472694573
スタイリッシュチャンバラより素人同士の戦いのような7のチャンバラが 新鮮味があって好きだ
72 17/12/18(月)21:24:23 No.472694597
脚本修正しまくったんだろうなぁと思った もうメチャクチャだもん
73 17/12/18(月)21:24:40 No.472694660
みんな勘違いしたまま話が進んでっちゃう映画だった
74 17/12/18(月)21:24:41 No.472694668
いちいち王道を外す展開ばっかだったのが気になった もっとスカっと爽やかな気分にさせてよー
75 17/12/18(月)21:24:46 No.472694695
>ハイパースペース特攻なんて人が確実に死ぬ方法を >正式に使うわけがないだろう そこにアストロメイクドロイドがおるじゃろ?
76 17/12/18(月)21:24:48 No.472694703
>無防備すぎるし無重力の宇宙で爆弾投下というヘンテコ飛行機よね… だって振動ミサイルとかプロトン魚雷とかイオンキャノンとか高価だし…
77 17/12/18(月)21:25:06 No.472694784
>ハイパースペース特攻なんて人が確実に死ぬ方法を >正式に使うわけがないだろう ドロイドにやらせればいいのでは…
78 17/12/18(月)21:25:07 No.472694796
>>やっぱあの爆撃機絶対構造的に欠陥機だって!! >無防備すぎるし無重力の宇宙で爆弾投下というヘンテコ飛行機よね… ビームじゃなくてなんかすごい爆弾使うのはいいんだけど なぜ落とす
79 17/12/18(月)21:25:16 No.472694831
ブス出てきたりブスと船抜けだしたりブスカジノの説教臭い語りのあたりはちょっとこれヤベエなって ルークレイレンのジェダイ・フォース関連の話が完璧だったから耐えられたけど
80 17/12/18(月)21:25:31 No.472694890
>どう考えても特攻前提の棺桶なんだから最初からハイパースペース特攻機にすればよかったのでは…? ジャンプの準備中にスルーされてる特殊な状況だから成功したって大前提があるだろ!?
81 17/12/18(月)21:25:33 No.472694901
>>ハイパースペース特攻なんて人が確実に死ぬ方法を >>正式に使うわけがないだろう >そこにアストロメイクドロイドがおるじゃろ? 反乱軍はドロイドの人権も大切にする組織です!!
82 17/12/18(月)21:25:39 No.472694928
殺陣ショボい理由がジェダイが消えて技術の継承が途絶えたからって公式から出てる理由付けなの?それともファンの憶測?
83 17/12/18(月)21:25:57 No.472694989
>脚本修正しまくったんだろうなぁと思った >もうメチャクチャだもん 具体的にどうメチャクチャだった?
84 17/12/18(月)21:26:16 No.472695071
>脚本修正しまくったんだろうなぁと思った 部分部分切り貼りしてる感じあるよね
85 17/12/18(月)21:26:29 No.472695109
レイとレンは早くセックスすれば良いのに
86 17/12/18(月)21:26:36 No.472695130
>殺陣ショボい理由がジェダイが消えて技術の継承が途絶えたからって公式から出てる理由付けなの?それともファンの憶測? ど素人のはずのレイがダースモールみたいな華麗な殺陣披露したらたぶん笑うと思う
87 17/12/18(月)21:26:59 No.472695228
伝説のジェダイでも失敗はするよみたいな話運びなのに ダメロンだけ責められて司令官代理は責められないのがモヤモヤする
88 17/12/18(月)21:27:04 No.472695245
ハイパースペース特攻は普通にやってたら狙い即バレで火力集中されて落とされそうだよね この局面であいつまだ囮役やってるよってハグスくんがガン無視したから上手くいっただけで
89 17/12/18(月)21:27:10 No.472695265
なんで脚本家チームあれだけ人数いてこんなぐちゃぐちゃにできるんだ 逆に安心したわ
90 17/12/18(月)21:27:13 No.472695277
ルークが来た道から逃げれるぞ! ↓ 影分身でしたー ↓ でもかわいい動物が逃げ道知っててラッキー!
91 17/12/18(月)21:27:31 No.472695353
>殺陣ショボい理由がジェダイが消えて技術の継承が途絶えたからって公式から出てる理由付けなの?それともファンの憶測? 少なくとも123の殺陣が456より派手なのはジェダイが消えて技術が途絶える前だからって理由だったよ 7からは知らない
92 17/12/18(月)21:27:39 No.472695387
レイちゃん冷静な時は型っぽい動きするけど 切羽詰ってくると力任せにブンブンしだすのはよく出来てて良いと思う
93 17/12/18(月)21:27:40 No.472695391
SWの歴代ドロイドを見てみろ あいつら船に一体だけ残して特攻しろって命令したとしてそれを実行するやついるかね
94 17/12/18(月)21:27:42 No.472695398
メチャクチャなのってライトセイバーの爆発で吹っ飛ばされたレイがいつのまにかファルコン号に乗ってるシーンぐらいだろ
95 17/12/18(月)21:27:44 No.472695406
>ハイパースペース特攻は普通にやってたら狙い即バレで火力集中されて落とされそうだよね シールドどうした
96 17/12/18(月)21:27:48 No.472695421
でもレイちゃんのライトセーバー演舞は結構さまになってたじゃん あやうく死者が出るところだったけど
97 17/12/18(月)21:27:55 No.472695447
微妙な距離のクルーザー落としきれなかったし普通に成功しそうだけどねハイパースペース特攻
98 17/12/18(月)21:28:20 No.472695527
殺陣しょぼかったかな… レイはそもそもセイバーに慣れてないだけで根を振り回すのはサマになってるし レン君は…うnまあレン君だし
99 17/12/18(月)21:28:28 No.472695563
>煙幕っぽい感じで使うかと思ったら綺麗なだけだった ルークが集中砲撃されてる時に塩が巻き上がってなかったらすぐ幻影だとバレてた というのは一応あると思う
100 17/12/18(月)21:28:36 No.472695584
>>ハイパースペース特攻は普通にやってたら狙い即バレで火力集中されて落とされそうだよね >シールドどうした 仮にシールドがあってもあんな大型艦の砲撃受けたら木っ端微塵だよ
101 17/12/18(月)21:28:51 No.472695640
>メチャクチャなのってライトセイバーの爆発で吹っ飛ばされたレイがいつのまにかファルコン号に乗ってるシーンぐらいだろ あれは2分割シスモドキの専用機奪って逃げたって話あったし特に違和感なかったな それよりカジノ関連の話が無駄に終わった感がちょっと
102 17/12/18(月)21:28:53 No.472695646
>ハイパースペース特攻は普通にやってたら狙い即バレで火力集中されて落とされそうだよね めっちゃ誘爆しそうな爆撃船も完全に落とせない艦隊だしどうだろう…
103 17/12/18(月)21:29:20 No.472695751
>>ダメロンだけ責められて司令官代理は責められないのがモヤモヤする 司令官代理もちゃんと紫ババァとか無能扱いされてるのでもっといろんなスレを覗いてみよう 論争に参加するかどうかは自由だ
104 17/12/18(月)21:29:41 No.472695826
>仮にシールドがあってもあんな大型艦の砲撃受けたら木っ端微塵だよ 逃げてるクルーザーまるで落とせなかったじゃん…
105 17/12/18(月)21:29:44 No.472695840
レンは一応ジェダイ全盛期でもナイトよりは強いんじゃないかなとは思う メンタルがアレなだけで
106 17/12/18(月)21:29:46 No.472695854
殺陣なんて日本はおろか台湾にだっていなくない
107 17/12/18(月)21:29:51 No.472695873
バグスくんは最初単機で何が出来るからのはやく戦闘機出撃しろ!! だったのに どうせ囮だ無視しろからの早くあの戦艦撃ち落せ!!で 本当に学習しないなって
108 17/12/18(月)21:29:54 No.472695882
セイバー逆手持ちってアソーカもだっけ
109 17/12/18(月)21:29:54 No.472695886
>SWの歴代ドロイドを見てみろ >あいつら船に一体だけ残して特攻しろって命令したとしてそれを実行するやついるかね 我が身を呈してナブーの宇宙船を守ったR2の兄弟達とか 殿買って出たK-2SOとか 覚悟決まってるやつはいくらでもいるだろ!?
110 17/12/18(月)21:29:59 No.472695903
>ど素人のはずのレイがダースモールみたいな華麗な殺陣披露したらたぶん笑うと思う でも元々ルークの元で修行してて今は別の師匠が居て才能も有るレンは新3部作ぐらい動けてもいいと思う
111 17/12/18(月)21:30:05 No.472695930
(のろのろ追ってきてちまちま砲撃してくるだけのハッグス将軍)
112 17/12/18(月)21:30:33 No.472696020
追撃戦に関しては追いつけないならTIEファイター出せばいいのになんで出さないの
113 17/12/18(月)21:30:40 No.472696046
ロイヤルガードさんのアクションはめっちゃ良かったろ! あの人達にとっては念願の活躍シーンなんだぞ!
114 17/12/18(月)21:31:17 No.472696169
>追撃戦に関しては追いつけないならTIEファイター出せばいいのになんで出さないの そんなことしたらカジノ行く余裕が無くなるだろ!
115 17/12/18(月)21:31:19 No.472696180
>(のろのろ追ってきてちまちま砲撃してくるだけのハッグス将軍) 挟み撃ちにする戦力も残ってなかったんだろうね…
116 17/12/18(月)21:31:31 No.472696227
ロングソード構える赤い人かっこいい…
117 17/12/18(月)21:31:40 No.472696264
>司令官代理もちゃんと紫ババァとか無能扱いされてるのでもっといろんなスレを覗いてみよう >論争に参加するかどうかは自由だ 観客じゃなくて作中でダメロンは責められてるけど代理の方はないってこと
118 17/12/18(月)21:31:47 No.472696286
自分をスターウォーズのヒロインだと思い込んでるただのブスって表現が的を射てた
119 17/12/18(月)21:32:07 No.472696364
今回どっちもやってる事が意味なく消耗しただけってのが本当にひどい… FOは少数のレジスタンスに艦隊壊滅させられて指導者まで失ってるしこれからどうすんの…
120 17/12/18(月)21:32:12 No.472696381
>ロングソード構える赤い人かっこいい… 最初の方のスノークとレンのシーンで構え解く時の動きもカッコ良かった
121 17/12/18(月)21:32:21 No.472696404
ガリアンソード!(かっこいいポーズ)
122 17/12/18(月)21:32:27 No.472696421
>追撃戦に関しては追いつけないならTIEファイター出せばいいのになんで出さないの ワープのトラッキング戦法なのにファイターなんて出したら置いてけぼりになるでしょ
123 17/12/18(月)21:32:55 No.472696517
>FOは少数のレジスタンスに艦隊壊滅させられて指導者まで失ってるしこれからどうすんの… そりゃあレン君がトップにたつんでしょ
124 17/12/18(月)21:32:58 No.472696529
>(のろのろ追ってきてちまちま砲撃してくるだけのハッグス将軍) 戦闘機出せよ…
125 17/12/18(月)21:33:03 No.472696548
フォースプッシュで完勝できるのにロイヤルガードとチャンバラしたいレン君は男の子だよな
126 17/12/18(月)21:33:03 No.472696551
でも俺ベン君の下段構えの十字刃セーバー逆手持ち大好きだよ… 十字のせいでちょっとでも型ミスるとCG合成の時セーバーが手首とか体切ってて リテイク喰らいまくって辛かったらしいけど
127 17/12/18(月)21:33:30 No.472696651
>観客じゃなくて作中でダメロンは責められてるけど代理の方はないってこと いや駄目ロンに賛同して一緒に反乱起こしたパイロット達他にもいたので 一方的に紫ババァ賛成だったわけではないだろう
128 17/12/18(月)21:33:37 No.472696678
失望したぞ!バン!ズサーッ!
129 17/12/18(月)21:33:44 No.472696704
>観客じゃなくて作中でダメロンは責められてるけど代理の方はないってこと そっちか ごめんね
130 17/12/18(月)21:33:50 No.472696721
>>司令官代理もちゃんと紫ババァとか無能扱いされてるのでもっといろんなスレを覗いてみよう >>論争に参加するかどうかは自由だ >観客じゃなくて作中でダメロンは責められてるけど代理の方はないってこと ポーは隊長じゃなくなったから作戦会議への参加資格を失った 他のメンバーは作戦承諾してた
131 17/12/18(月)21:33:53 No.472696730
バグスくんは苦労人で行動の端々からポンコツな感じが漏れ出てるの本当に好きだよ
132 17/12/18(月)21:34:00 No.472696750
今回はロイヤルガード戦で十字の部分がまともに活躍してたね
133 17/12/18(月)21:34:01 No.472696751
>ワープのトラッキング戦法なのにファイターなんて出したら置いてけぼりになるでしょ カイロレンのファイターが爆撃してなかったっけ
134 17/12/18(月)21:34:07 No.472696772
レッドカーペットでレイちゃんは黒ドレスでブスは白ドレス着てた
135 17/12/18(月)21:34:38 No.472696874
>十字のせいでちょっとでも型ミスるとCG合成の時セーバーが手首とか体切ってて >リテイク喰らいまくって辛かったらしいけど やっぱこのライトセーバー糞仕様じゃねえかな…
136 17/12/18(月)21:34:49 No.472696916
意図せず二人の回線が繋がっちゃう系ラブコメとかいけるんじゃないですかねって思った トイレとかお風呂とかラッキースケベなやつ
137 17/12/18(月)21:34:58 No.472696957
最後のアナキンみたいな子フォースっぽいの会得してなかった?
138 17/12/18(月)21:35:22 No.472697039
もうep9はダース・ハグスとマスター・ローズが戦えばいい
139 17/12/18(月)21:35:30 No.472697072
>意図せず二人の回線が繋がっちゃう系ラブコメとかいけるんじゃないですかねって思った >トイレとかお風呂とかラッキースケベなやつ 君の親の名は!
140 17/12/18(月)21:35:35 No.472697088
EP8で仮面捨てたし9は十字セーバー捨てよう
141 17/12/18(月)21:35:54 No.472697154
待って!自分の部屋で電話に出るから!
142 17/12/18(月)21:36:01 No.472697188
>最後のアナキンみたいな子フォースっぽいの会得してなかった? フォースはどこにでもある
143 17/12/18(月)21:36:04 No.472697199
一応クルーザーつまり巡洋艦なわけで 本気速度で航行してる場合艦載機程度じゃ追いつけなかったかもしれない
144 17/12/18(月)21:36:56 No.472697377
>本気速度で航行してる場合艦載機程度じゃ追いつけなかったかもしれない それだとブスたちが戻ってこれねえ…
145 17/12/18(月)21:37:09 No.472697428
>最後のアナキンみたいな子フォースっぽいの会得してなかった? 箒をパッと取ってたような
146 17/12/18(月)21:37:55 No.472697589
>カイロレンのファイターが爆撃してなかったっけ 一回目のワープの時は即ワープ追撃かましたので距離がものすごく近いので戦闘機だせた 後はワープしても無駄だからってダラダラ逃げ回ってたので戦闘機出せる距離じゃない
147 17/12/18(月)21:38:09 No.472697647
>>本気速度で航行してる場合艦載機程度じゃ追いつけなかったかもしれない >それだとブスたちが戻ってこれねえ… そういやしれっと追いかけっこ中のとこに混ざってたな…
148 17/12/18(月)21:38:55 No.472697824
まあハイパースペース特攻のとこはやりたかっただけだろうしそこまで深く考えてないでしょ
149 17/12/18(月)21:39:27 No.472697946
>そりゃあレン君がトップにたつんでしょ レンくんは戦闘機や戦艦の買い付けとか徴兵とか見積もりの確認とか契約書読むとか出来るの? 超能力で喧嘩は強いのはわかったけど
150 17/12/18(月)21:39:40 No.472698004
>それだとブスたちが戻ってこれねえ… ライトスピードでなら追いつけるが 通常航行速度だと無理なんじゃね だめだ言い訳してて苦しくなってきた
151 17/12/18(月)21:39:43 No.472698017
>>>本気速度で航行してる場合艦載機程度じゃ追いつけなかったかもしれない >>それだとブスたちが戻ってこれねえ… >そういやしれっと追いかけっこ中のとこに混ざってたな… ハイパードライブで接近してすり抜けて入ったろ
152 17/12/18(月)21:40:10 No.472698127
>フォースはどこにでもある 修行もせずにフォース使えるとかアナキンより優秀だな
153 17/12/18(月)21:40:34 No.472698234
>レンくんは戦闘機や戦艦の買い付けとか徴兵とか見積もりの確認とか契約書読むとか出来るの? そんなことスノークがやってたとは思えない…
154 17/12/18(月)21:40:56 No.472698332
>レンくんは戦闘機や戦艦の買い付けとか徴兵とか見積もりの確認とか契約書読むとか出来るの? >超能力で喧嘩は強いのはわかったけど お爺ちゃんみたいにけおりながら「シフト倍にしろ!!!!!」とかいいそう
155 17/12/18(月)21:41:16 No.472698405
>まあハイパースペース特攻のとこはやりたかっただけだろうしそこまで深く考えてないでしょ SF作品がそんなんでいいのかな…
156 17/12/18(月)21:41:20 No.472698415
じゃあレンくんはまた技師ね
157 17/12/18(月)21:41:21 No.472698425
ハックス将軍が必要だよね
158 17/12/18(月)21:41:35 No.472698494
次は年代飛ぶのかな
159 17/12/18(月)21:41:51 No.472698575
なんでTIEファイター出さなかったかの理由は単純だよ 出さなくても燃料切れで脱落するからじわじわ追い詰めて絶望させたい
160 17/12/18(月)21:41:54 No.472698590
>そんなことスノークがやってたとは思えない… 見た目ジジイだから過大評価してるかも知れないけどなんか普通にやってそうって思った
161 17/12/18(月)21:42:01 No.472698610
なんもかんもカジノにコードブレイカー見つけに行くっていう展開が悪い
162 17/12/18(月)21:42:30 No.472698733
EP9 武器商人が世界を支配した!
163 17/12/18(月)21:42:36 No.472698763
>見た目ジジイだから過大評価してるかも知れないけどなんか普通にやってそうって思った 最高指導者は適切な人間を選ぶことぐらいはデキそう レンくんはちゃんと人事できる?
164 17/12/18(月)21:42:59 No.472698850
別のやつ見つけたよ!は大丈夫なのかそれでって頭抱えたくもなるよ…
165 17/12/18(月)21:43:02 No.472698864
クルーザーは逃げ切れないだろうけど 全方向に同時追尾してこないだろうから護衛の船は別の方向に飛べばとりあえず逃げる事はできた?
166 17/12/18(月)21:43:04 No.472698871
>武器商人が世界を支配した! そんなアナハイムをみんなで倒そうみたいな
167 17/12/18(月)21:43:05 No.472698876
ハグスだかハギスだかいう人は軍人だし 官僚的な人材が出てこないんだよね 123はその辺多かったけど
168 17/12/18(月)21:43:08 No.472698887
>なんもかんもカジノにコードブレイカー見つけに行くっていう展開が悪い でもそのお陰で…いや、よくよく考えると何か成果あったっけ
169 17/12/18(月)21:43:09 No.472698888
>なんもかんもカジノにコードブレイカー見つけに行くっていう展開が悪い なんかきっと偉いアーティストが思いつきでカジノのコンセプトアート描いちゃって 現場でいいねこれ~!なんてノリになっちゃったんだろう
170 17/12/18(月)21:43:13 No.472698899
>>まあハイパースペース特攻のとこはやりたかっただけだろうしそこまで深く考えてないでしょ >SF作品がそんなんでいいのかな… SFだからいいんじゃないの
171 17/12/18(月)21:43:23 No.472698941
宇宙空間に生身で投げ出された人間が自力で戻ってきてドア開けても空気で吹き飛ばされないで内側に入ってこれる世界だぜ 重力制御とか超すげえけど細かいことはいいんだよ
172 17/12/18(月)21:43:25 No.472698949
そも今回の出来で真面目にSF考察するのが馬鹿らしい
173 17/12/18(月)21:43:26 No.472698958
EP10になると今度は緑セーバーが伝説武器になって登場します
174 17/12/18(月)21:43:33 No.472698987
ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう
175 17/12/18(月)21:43:39 No.472699008
>出さなくても燃料切れで脱落するからじわじわ追い詰めて絶望させたい 一番それっぽい理由がこれしかないってのが酷い
176 17/12/18(月)21:43:47 No.472699049
スターウォーズはファンタジーだから
177 17/12/18(月)21:43:51 No.472699069
>でもそのお陰で…いや、よくよく考えると何か成果あったっけ 輸送船とんずら作戦がばれてみんな撃ち殺された
178 17/12/18(月)21:43:52 No.472699074
>でもそのお陰で…いや、よくよく考えると何か成果あったっけ 富裕層に痛い目を合わせて気分スッキリ!ってブスが言ってた
179 17/12/18(月)21:43:54 No.472699084
>別のやつ見つけたよ!は大丈夫なのかそれでって頭抱えたくもなるよ… まずあの作戦自体駄目元で成功率なんてクソ食らえだったろ
180 17/12/18(月)21:44:10 No.472699143
フォースを信じれば宇宙ぐらいどうってこと無い
181 17/12/18(月)21:44:14 No.472699164
>ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう かなりヤバイよ ヤバイよヤバイよ
182 17/12/18(月)21:44:19 No.472699183
>一番それっぽい理由がこれしかないってのが酷い だってあの将軍だぞ すっげぇニヤニヤしながら見せしめに撃沈とかしてたからな…
183 17/12/18(月)21:44:19 No.472699184
なんか興行収入すごいみたいだしディズニーのお偉いさんも満足だろう
184 17/12/18(月)21:44:27 No.472699225
>修行もせずにフォース使えるとかアナキンより優秀だな レン君のせいでフォースの存在を掴んでたからね
185 17/12/18(月)21:44:30 No.472699236
>ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう ブス抜きに見ても微妙だったけどやっぱりブスの力が大きいと思う
186 17/12/18(月)21:44:33 No.472699244
>でもそのお陰で…いや、よくよく考えると何か成果あったっけ ブスの生い立ちがわかる!
187 17/12/18(月)21:44:45 No.472699304
カジノで捕まる理由が駐禁ってお前…
188 17/12/18(月)21:44:53 No.472699339
Sすごい Fフォース
189 17/12/18(月)21:44:54 No.472699350
>でもそのお陰で…いや、よくよく考えると何か成果あったっけ 少年にブスの指輪が受け継がれただろ?
190 17/12/18(月)21:45:09 No.472699420
>なんもかんもカジノにコードブレイカー見つけに行くっていう展開が悪い 一応変則的なカーチェイスの最中なのに離脱して戻ってくるのは良くないよね カジノがどうとか以前に逃げられんの!?って思う
191 17/12/18(月)21:45:12 No.472699436
あのBB-8見れただけでも価値あるよ
192 17/12/18(月)21:45:20 No.472699475
>レンくんはちゃんと人事できる? (フォースチョーク)
193 17/12/18(月)21:45:21 No.472699483
ネームバリューというかブランド力ってすごいよね
194 17/12/18(月)21:45:33 No.472699527
>ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう 作ったやつが過去作レイプしたから偉いとかベトナム人叩いてるのはレイシストとか返してるのがなんとも
195 17/12/18(月)21:45:38 No.472699545
むしろクレイトの方がアートだけ描いて後からどうすんだこれ…ってなった感ある 巨大な無数のウォーカーに白い地表に赤い煙巻きながら走るスピーダーの絵面だけ考えてどう戦うか絶対考えてなかったろ
196 17/12/18(月)21:45:38 No.472699546
>現場でいいねこれ~!なんてノリになっちゃったんだろう high&lowだってもうちょっと後先考える…
197 17/12/18(月)21:45:45 No.472699564
スノークって何者なのよ
198 17/12/18(月)21:45:45 No.472699565
>少年にブスの指輪が受け継がれただろ? そもそもいつ渡したんだアレ ブスは見せただけだろ
199 17/12/18(月)21:46:01 No.472699617
>ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう ここはエヴァQの時ですら公開一週間くらいはみんなしてよかったよかったしてたのに 今回初日からブスブス言ってるせいで割と不満点の爆発が早い
200 17/12/18(月)21:46:07 No.472699632
>>レンくんはちゃんと人事できる? >(フォースチョーク) はい…最高司令官…
201 17/12/18(月)21:46:07 No.472699635
>ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう 見ている間はけっこう楽しいよ見せ場多いし 映画館出てからジワジワ不満が沸き上がってきやがる…
202 17/12/18(月)21:46:12 No.472699652
>ここでも批判多めなのはかなりヤバい出来なんじゃないかと思ってしまう いや面白かったんだよ ただ見たい物は見れなかったんだよ なんというか複雑な感じ
203 17/12/18(月)21:46:13 No.472699664
元々カジノでどうやってコードブレイカーを説得して連れてくる作戦だったんだろう
204 17/12/18(月)21:46:16 No.472699671
ファズマの銀色がビームコートだったのはカッコよかったな…あれなら爆発の海に落下しても大丈夫だろう…
205 17/12/18(月)21:46:22 No.472699688
>>出さなくても燃料切れで脱落するからじわじわ追い詰めて絶望させたい >一番それっぽい理由がこれしかないってのが酷い 宇宙を恐怖で支配しようとしてたFOとしては当然すぎる理由だけどなにが酷いのかわからない 愚かなレジスタンス共が無様に散っていきますぞー!って最高の見世物じゃん
206 17/12/18(月)21:46:33 No.472699730
>スノークって何者なのよ フォースが使えるシディアスファンボーイ
207 17/12/18(月)21:46:48 No.472699798
>なんか興行収入すごいみたいだしディズニーのお偉いさんも満足だろう ジョン・カーター並にコケないと方針変えないよね
208 17/12/18(月)21:46:53 No.472699821
>スターウォーズはファンタジーだから ファンタジーってのは設定を放棄するための逃げの言葉じゃないと思うんですよ
209 17/12/18(月)21:46:54 No.472699828
>カジノで捕まる理由が駐禁ってお前… ストームトルーパーからレジスタンスだぞ 車を変なとこに止めて怒られる経験なんかないんだろう
210 17/12/18(月)21:46:54 No.472699830
マズカナタは何やってたの…
211 17/12/18(月)21:47:03 No.472699863
コードブレイカーか…えっこの状況下でわざわざ近くの星に見つけに行くの えっポーは付いていかないのなんで非戦闘員の一般ブス連れてくの ってなった
212 17/12/18(月)21:47:24 No.472699948
>宇宙を恐怖で支配しようとしてたFOとしては当然すぎる理由だけどなにが酷いのかわからない >愚かなレジスタンス共が無様に散っていきますぞー!って最高の見世物じゃん 銀河中にライブ中継されてるわけでもないのにやる理由が…
213 17/12/18(月)21:47:26 No.472699958
>マズカナタは何やってたの… 労使交渉
214 17/12/18(月)21:47:28 No.472699966
見てる間はめちゃくちゃ楽しいのでエンターテイメントとしては名作
215 17/12/18(月)21:47:45 No.472700038
>マズカナタは何やってたの… バトルフロント
216 17/12/18(月)21:47:56 No.472700086
スノークなんてムーミン谷にいそうな名前しやがって
217 17/12/18(月)21:48:00 No.472700098
義によって帝国に立ち向かったXウイング開発者達の魂が 武器商人に汚されていく展開いいよね よくねぇ
218 17/12/18(月)21:48:03 No.472700114
>見てる間はめちゃくちゃ楽しいので ううn…
219 17/12/18(月)21:48:03 No.472700115
>コードブレイカーか…えっこの状況下でわざわざ近くの星に見つけに行くの >えっポーは付いていかないのなんで非戦闘員の一般ブス連れてくの そういえばなんでポーじゃなくて戦闘力0の整備兵連れて行ったんだろう
220 17/12/18(月)21:48:10 No.472700154
良くも悪くも展開がめまぐるしく
221 17/12/18(月)21:48:11 No.472700158
ドッグファイトもセイバー戦も白兵戦も少ないのになんか中だるみしないでしっかり見れたのが不思議だ…
222 17/12/18(月)21:48:35 No.472700248
>なんか興行収入すごいみたいだしディズニーのお偉いさんも満足だろう 今作の影響出るのは次回作だしな… そりゃ今は満足だろうよ
223 17/12/18(月)21:48:40 No.472700261
帝国の逆襲みたいなことをやりたかったんだろうけど敗北の仕方が同盟軍内の足の引っ張りあいだから萎えるんだよ… もっとましな負けかたなかったんか
224 17/12/18(月)21:48:49 No.472700289
あのブスちょこちょこ檜やm…矜羯羅童子に見えて本当にダメだった
225 17/12/18(月)21:48:52 No.472700301
>元々カジノでどうやってコードブレイカーを説得して連れてくる作戦だったんだろう あんな羽振り良さそうなの雇うお金どうするのと思った 羽振り悪そうなのにタカられた! でもうまく行きそう→裏切られた
226 17/12/18(月)21:49:01 No.472700334
生い立ちとか来歴とか気になってた部分は割とどうでもいい感じで処理されて登場人物たちは どんどん死んでいって話というか世界が終息に向かってる感じだけはすごいした
227 17/12/18(月)21:49:11 No.472700373
>良くも悪くも展開がめまぐるしく 一方その頃島では
228 17/12/18(月)21:49:13 No.472700383
老ルークちょっとは無双して良いんですよ…
229 17/12/18(月)21:49:17 No.472700401
>カジノがどうとか以前に逃げられんの!?って思う ハイパードライブできる小型船はあるんだろう 全員が脱出できる分はないからレジスタンスとしてそれを使うわけには行かなかっただけで
230 17/12/18(月)21:49:20 No.472700416
>見ている間はけっこう楽しいよ見せ場多いし >映画館出てからジワジワ不満が沸き上がってきやがる… 見せ場を考えて後から話付け足してるような感じはした フィンは漏らしながら起きないで気絶しっぱなしでも良かったんじゃねえかな…
231 17/12/18(月)21:49:25 No.472700433
いいシーンも多いのに根本からツッコみたい部分も多くて評価難しいよね
232 17/12/18(月)21:49:27 No.472700449
皆次第に画面に出張ってくるブスが不快になってきたっていうけど 俺最初に脱出ポッドのやり取りで画面に出てきた瞬間から不快な顔してんなこいつ・・・ってなった
233 17/12/18(月)21:49:40 No.472700487
減点方式だと凄い減点されるけど 加点方式だとめっちゃ加点される そんな感じだった
234 17/12/18(月)21:49:50 No.472700525
>元々カジノでどうやってコードブレイカーを説得して連れてくる作戦だったんだろう まぁそこは行って事情を説明すればどうにかなるかなって
235 17/12/18(月)21:49:53 No.472700540
>>良くも悪くも展開がめまぐるしく >一方その頃島では 一方その頃追いかけっこ中のクルーザーでは
236 17/12/18(月)21:50:09 No.472700596
今見てきた 何なのあのブス…
237 17/12/18(月)21:50:16 No.472700626
焼き鳥かわいかったね
238 17/12/18(月)21:50:20 No.472700645
>加点方式だとめっちゃ加点される 加点できるけどここぞという加点要素は薄いというか
239 17/12/18(月)21:50:27 No.472700674
ルークと旧キャラ達との会話はほんといいんすよ…
240 17/12/18(月)21:50:50 No.472700783
>>一方その頃島では >一方その頃追いかけっこ中のクルーザーでは 一方その頃レン君は
241 17/12/18(月)21:50:56 No.472700804
思いっきり目立つ駐禁の砂浜に船止めてそれで逃げようとして爆破されてそんな!ってお前…
242 17/12/18(月)21:51:04 No.472700829
スノークとは一体…ゴリウーの両親の謎とは一体…
243 17/12/18(月)21:51:04 No.472700830
ネーチャンとブスの生存が逆ならよかったのに
244 17/12/18(月)21:51:15 No.472700866
普通に少数精鋭でセンサーに引っかからないように宇宙遊泳して敵戦艦に忍び込む とかで良かったよね
245 17/12/18(月)21:51:41 No.472700949
>いいシーンも多いのに根本からツッコみたい部分も多くて評価難しいよね ハイパードライブ特攻は痺れたんだけどあの破壊力を兵器化しないのってなっちゃう
246 17/12/18(月)21:51:50 No.472700980
>ルークと旧キャラ達との会話はほんといいんすよ… C3POに目配せのシーンとかいろいろほんとずるい…
247 17/12/18(月)21:51:57 No.472701015
レジェンドを14パーセクのポンコツのコクピットに入れれば良いと思ってるだろ! ありがとう!
248 17/12/18(月)21:52:08 No.472701062
>俺最初に脱出ポッドのやり取りで画面に出てきた瞬間から不快な顔してんなこいつ・・・ってなった 疑い始めた時の顔がねめつけるような怖い顔でその後も大体しかめっ面なんだよな… 中の人はやっと掴んだチャンスみたいだしホラーとかコメディでブレイクしてほしいわ
249 17/12/18(月)21:52:10 No.472701069
でぇじょぶだ ジャージャだってEP2で活躍減らされたんだ ブスだってEP9冒頭で惨たらしく死ぬかもしれないだろ?
250 17/12/18(月)21:52:14 No.472701082
>そういえばなんでポーじゃなくて戦闘力0の整備兵連れて行ったんだろう 朱元璋は野盗に捕まったとき あまりに不細工だったので野盗のボスに見込まれ幹部採用 というサクセスストーリーの故事にならった可能性
251 17/12/18(月)21:52:17 No.472701093
所々アツい展開はあるんだけど繋ぎでツッコミどころありすぎてあんま入り込めなかったのが辛い
252 17/12/18(月)21:52:21 No.472701112
>ネーチャンとブスの生存が逆ならよかったのに ブスならひと蹴りでクリアできちまいそうだし…
253 17/12/18(月)21:52:25 No.472701124
ヨーダが木を燃やすシーンとか チューイがドアを蹴破るシーンとか レイアの「言いたいことは分かるわ…髪型を変えたのよ」とかは めっちゃいいシーンだったと思うよ
254 17/12/18(月)21:52:32 No.472701150
ズルいR2いいよね ズルいわ
255 17/12/18(月)21:52:36 No.472701165
>スノークとは一体…ゴリウーの両親の謎とは一体… 別にジェダイやシスだけがフォース扱えたわけじゃないんよ
256 17/12/18(月)21:52:42 No.472701194
最後の黒衣のルークの登場シーンとジェダイ伝統のおちょくり戦法とBinarySunsetが流れるところで満足だよ
257 17/12/18(月)21:52:44 No.472701209
>ハイパードライブできる小型船はあるんだろう >全員が脱出できる分はないからレジスタンスとしてそれを使うわけには行かなかっただけで もう忖度が過ぎるよそれ 納得出来なくはないけどそんな事描かれてないもの
258 17/12/18(月)21:52:53 No.472701244
>そういえばなんでポーじゃなくて戦闘力0の整備兵連れて行ったんだろう 敵船のセンサー切るのに整備士が要るから
259 17/12/18(月)21:52:56 No.472701257
>ハイパードライブ特攻は痺れたんだけどあの破壊力を兵器化しないのってなっちゃう あれはあのクラスの質量と出力あってのもんだろうからまぁ…
260 17/12/18(月)21:53:00 No.472701268
というかレイアどうすんのよ
261 17/12/18(月)21:53:07 No.472701291
いやでも直後にレイア姫とムラサキババアの采配で冒頭爆撃機以上の損害出てるからな…
262 17/12/18(月)21:53:19 No.472701333
スピーダーの所はなんで整備員乗せてるの…?ってなったよ
263 17/12/18(月)21:53:28 No.472701355
>ブスならひと蹴りでクリアできちまいそうだし… でもブスだと起爆装置キャッチできないんだよね…
264 17/12/18(月)21:53:36 No.472701386
>ルークと旧キャラ達との会話はほんといいんすよ… いいよね… だからもっとやってくれよ!ってなるんだ… 代わりになる新キャラがブスとかだから猶更
265 17/12/18(月)21:53:38 No.472701395
>というかレイアどうすんのよ フルCGで
266 17/12/18(月)21:53:40 No.472701410
レイの両親がスカイウォーカーと何の関係もないのだとしたらやはり主人公はベン君…
267 17/12/18(月)21:53:44 No.472701428
2時間半かけてやった内容がフィンが起きてレイが帰ってきてブスが登場してボスが変わってルーク死んだくらいだ 進展してんのかしてないのか…
268 17/12/18(月)21:53:46 No.472701434
やっぱ2時間半は長いよ ところどころ1.5倍速したくなった
269 17/12/18(月)21:53:49 No.472701446
>ヨーダが木を燃やすシーンとか >チューイがドアを蹴破るシーンとか >レイアの「言いたいことは分かるわ…髪型を変えたのよ」とかは >めっちゃいいシーンだったと思うよ 加点式で見るとしっかりいいシーンはあるよね
270 17/12/18(月)21:54:07 No.472701507
7は割と丁寧な展開だったんだなと思った
271 17/12/18(月)21:54:14 No.472701537
親父の何処かに善の心が残ってるって信じてる!って命賭けてベイダーをアナキンに戻したルークが 終始レン君を殺そうとしてるわその事を隠してるわでちょっと悲しかったな
272 17/12/18(月)21:54:29 No.472701588
>というサクセスストーリーの故事にならった可能性 スターウォーズのオープニングの文章を言ってみろ!
273 17/12/18(月)21:54:30 No.472701591
今後DUEL OF FATEがかかるような展開はあるんだろうか…
274 17/12/18(月)21:54:39 No.472701623
7であれだけ旧作ファンに媚びた感じだったのに今作もそうしてくれよ! とは思った
275 17/12/18(月)21:55:00 No.472701706
もうあのマスクは…
276 17/12/18(月)21:55:07 No.472701730
一瞬だけだし・・・ ピュアな本能が殺せと命じただけでちょっとセーバーの電源つけただけだし・・・
277 17/12/18(月)21:55:12 No.472701746
でもルーカスはご満悦だ!
278 17/12/18(月)21:55:16 No.472701767
そもそもなんで三部作の映画で真ん中だけ監督変えるなんて暴挙を…?
279 17/12/18(月)21:55:17 No.472701772
>7であれだけ旧作ファンに媚びた感じだったのに今作もそうしてくれよ! >とは思った しっかりホスの戦いを完コピしただろ! あれで旧作のファンは大喜びだろ!
280 17/12/18(月)21:55:26 No.472701818
>親父の何処かに善の心が残ってるって信じてる!って命賭けてベイダーをアナキンに戻したルークが >終始レン君を殺そうとしてるわその事を隠してるわでちょっと悲しかったな そこはルークも反省してたし・・・ それはそれとして死後おちょくることを誓うね・・・
281 17/12/18(月)21:55:38 No.472701864
>そういえばなんでポーじゃなくて戦闘力0の整備兵連れて行ったんだろう 役割説明は劇中でやってたろ 鍵屋と案内役と工作員の最小編成でポーは船に残ってタイミング合わせて逃げる係
282 17/12/18(月)21:55:44 No.472701897
スピーダーせっかくカッコイイのに 無策に突っ込んであっやべ全滅する!で撤退する脚本はどうかと思うよ!
283 17/12/18(月)21:55:49 No.472701920
俺信じてるぜ EP9でニエン・ナンがファルコンを操るって
284 17/12/18(月)21:56:09 No.472701986
媚びながら中指立ててくるのが問題なんだ
285 17/12/18(月)21:56:21 No.472702033
>スピーダーの所はなんで整備員乗せてるの…?ってなったよ 整備兵が乗るしかないくらい人員がいないから
286 17/12/18(月)21:56:33 No.472702081
やはりスピーダーにはワイヤーが必要…
287 17/12/18(月)21:56:37 No.472702094
>しっかりホスの戦いを完コピしただろ! >あれで旧作のファンは大喜びだろ! あぁバトルフロントのステージを増やしたいのねっていう冷めた感情しかなかったなぁ・・・ あのオンボロスピーダーが何か戦果上げたか?
288 17/12/18(月)21:56:45 No.472702125
7はまだ敵のスケールがでかかったからなあ しょっぺえ戦力のラストバトルだ
289 17/12/18(月)21:56:58 No.472702177
>しっかりホスの戦いを完コピしただろ! スノースピーダーみたいにかっこいいとこ見せろや!!
290 17/12/18(月)21:57:00 No.472702185
世代交代だとか新しい要素取り入れたがってるのにホスはセルフオマージュするのかよとは思う ウォーカーには撃たれるばかりで転ばせたりもしないし
291 17/12/18(月)21:57:22 No.472702259
>しっかりホスの戦いを完コピしただろ! ホスはあんなしょっぱい戦いしてないよ~
292 17/12/18(月)21:57:24 No.472702266
さすがに一体くらいはウォーカー倒してほしかったなとは思った…
293 17/12/18(月)21:57:27 No.472702280
映画の展開に結果論でものを言うのいいよね
294 17/12/18(月)21:57:38 No.472702318
>しっかりホスの戦いを完コピしただろ! >あれで旧作のファンは大喜びだろ! ないわ! 突っ込んで玉砕しただけじゃねーか!
295 17/12/18(月)21:57:42 No.472702332
7があんだけ媚びたから文句言われたのに…
296 17/12/18(月)21:57:43 No.472702336
>無策に突っ込んであっやべ全滅する!で撤退する脚本はどうかと思うよ! そこは最初に 「特攻したって無駄に人が死ぬだけだから無意味だ」 「英雄になろうとするんじゃねぇ」ってポーが散々怒られてただろ だからこそのポーの撤退とフィンの自己犠牲アタック阻止って展開に繋がったんだろ
297 17/12/18(月)21:57:53 No.472702370
>そもそもなんで三部作の映画で真ん中だけ監督変えるなんて暴挙を…? MCUなんか映画の途中で変えるし…
298 17/12/18(月)21:57:54 No.472702372
塹壕戦もそこそこにプチデススター砲で全滅するしな…
299 17/12/18(月)21:58:00 No.472702392
>スピーダーせっかくカッコイイのに >無策に突っ込んであっやべ全滅する!で撤退する脚本はどうかと思うよ! 憎しみによる特攻を是としたら現実の自爆テロを肯定することになるだろ?
300 17/12/18(月)21:58:10 No.472702432
もっちゃりにもアイツはまだ悪に堕ち切ってはいない…でも殺すね…みたいなこと言ってなかったっけ
301 17/12/18(月)21:58:23 No.472702481
まぁチューイと焼きヒリが惑星内部の赤い結晶洞窟の中でTIEと追いかけっこするシーンは良かった
302 17/12/18(月)21:58:26 No.472702498
>「特攻したって無駄に人が死ぬだけだから無意味だ」 >「英雄になろうとするんじゃねぇ」ってポーが散々怒られてただろ じゃあハイパードライブアタックは…
303 17/12/18(月)21:58:37 No.472702540
>プチデススター砲 名前負けすぎる…
304 17/12/18(月)21:58:41 No.472702553
>そもそもなんで三部作の映画で真ん中だけ監督変えるなんて暴挙を…? 公開が早くなる
305 17/12/18(月)21:58:50 No.472702579
特攻否定するなら提督の特攻シーンいらねえんじゃ
306 17/12/18(月)21:58:53 No.472702588
>>しっかりホスの戦いを完コピしただろ! >スノースピーダーみたいにかっこいいとこ見せろや!! トゥケーブル無しでウォーカーに勝てるわけねーだろ! 足止めだって出来ないよ!!
307 17/12/18(月)21:58:54 No.472702594
カジノシーン全部削ってできた時間で 迎え撃つレジスタンス、駆けつける援軍、X-WINGで飛んでくるルークやってほしかった
308 17/12/18(月)21:58:58 No.472702613
>さすがに一体くらいはウォーカー倒してほしかったなとは思った… 旧式の動くだけのポンコツがAT-ATの次世代機倒せるわけ無いじゃん!
309 17/12/18(月)21:58:59 No.472702619
>憎しみによる特攻を是としたら現実の自爆テロを肯定することになるだろ? そんな面倒臭いこと考えながら映画撮らなきゃいけないとか煽り抜きで大変だなハリウッドも…
310 17/12/18(月)21:59:00 No.472702629
邪魔なヒリ
311 17/12/18(月)21:59:02 No.472702635
>だからこそのポーの撤退とフィンの自己犠牲アタック阻止って展開に繋がったんだろ それならフィンの特攻を止めるのは役目はポーがするべきでは?
312 17/12/18(月)21:59:07 No.472702654
>塹壕戦もそこそこにプチデススター砲で全滅するしな… (微妙な火力)
313 17/12/18(月)21:59:31 No.472702743
長期シリーズ物で逆張り展開ってしちゃいけないんだなって今年色んな作品見て思ったよ…
314 17/12/18(月)21:59:32 No.472702746
爆撃機で死んだ姉とブスな妹が逆だったらなぁ
315 17/12/18(月)21:59:44 No.472702793
(ファルコン内で繁殖してるヒリ)
316 17/12/18(月)21:59:53 No.472702829
そもそも特攻がダメなんて話だったか?冒頭 隊長が無茶しすぎ&命令無視すんなってだけだったような
317 17/12/18(月)21:59:59 No.472702847
>>「特攻したって無駄に人が死ぬだけだから無意味だ」 >>「英雄になろうとするんじゃねぇ」ってポーが散々怒られてただろ >じゃあハイパードライブアタックは… 目的は仲間を逃がすため
318 17/12/18(月)22:00:19 No.472702923
開けた穴からでてくる知らないおっさん 突然けおりだす新最高司令官
319 17/12/18(月)22:00:22 No.472702932
ファンボーイは減点方式でしか映画を見れないからな
320 17/12/18(月)22:00:23 No.472702941
外伝も3つやるようなこと2年前に読んだ気がするけど ソロとepisode9の後にもう一個やるのかな
321 17/12/18(月)22:00:28 No.472702951
私の姉はレジスタンスのために特攻したのよなにが友達のためよこの臆病者!!1! 愛してる…死なないで…
322 17/12/18(月)22:00:30 No.472702959
ホスの時だって対ウォーカー用の装備で倒した訳じゃないし…
323 17/12/18(月)22:00:34 No.472702968
>目的は仲間を逃がすため 塹壕と壁の中の味方救うための特攻と何が違うんだよ
324 17/12/18(月)22:00:50 No.472703028
ブスが恋愛じゃなくてフィンのオカン的ポジだったらまだよかった
325 17/12/18(月)22:00:54 No.472703040
>そもそも特攻がダメなんて話だったか?冒頭 >隊長が無茶しすぎ&命令無視すんなってだけだったような 船一隻落とすのにどれだけ犠牲出してんだバカ!って言われた 敵殺したからいいじゃん!って反抗して降格処分
326 17/12/18(月)22:01:10 No.472703105
>旧式の動くだけのポンコツがAT-ATの次世代機倒せるわけ無いじゃん! 丸太で破壊されるATST
327 17/12/18(月)22:01:10 No.472703106
>>塹壕戦もそこそこにプチデススター砲で全滅するしな… >(微妙な火力) 地味にガッカリポイントだわそこ…
328 17/12/18(月)22:01:33 No.472703205
>外伝も3つやるようなこと2年前に読んだ気がするけど >ソロとepisode9の後にもう一個やるのかな ボバ外伝が中止になってオビワン外伝やることになった
329 17/12/18(月)22:01:36 No.472703218
誰だよデススターとか適当なこと言ったの
330 17/12/18(月)22:01:36 No.472703219
あのでっかい扉が基地ごと吹き飛ぶと思ったらちょっと穴あいただけだった
331 17/12/18(月)22:01:44 No.472703250
>「特攻したって無駄に人が死ぬだけだから無意味だ」 立案の時点で気をつけるべきだと思うんですよ
332 17/12/18(月)22:01:48 No.472703266
もっとこう…予想通りだけど期待通りの事をやっていいのよってなった 予想裏切って期待も裏切らないでくだち
333 17/12/18(月)22:01:54 No.472703278
ジェダイ寺院島のひじき穴の下にあった鏡の壁は何だったんだアレ
334 17/12/18(月)22:02:01 No.472703296
ディズニーさん中止中止監督交代しすぎじゃない…?
335 17/12/18(月)22:02:30 No.472703399
>>プチデススター砲 >名前負けすぎる… プチ過ぎるよな
336 17/12/18(月)22:02:38 No.472703425
鏡を覗くと両親が見えるなんてそんな魔法の世界みたいなことはない
337 17/12/18(月)22:02:39 No.472703431
>地味にガッカリポイントだわそこ… 小型デス・スターだしそりゃ極太レーザーなんだろうなと思ってた…しょぼ…
338 17/12/18(月)22:02:54 No.472703493
>ジェダイ寺院島のひじき穴の下にあった鏡の壁は何だったんだアレ ダゴバになったダークサイドの誘惑するポイントってだけだよ
339 17/12/18(月)22:03:06 No.472703531
ミニデススター砲はなんかめっちゃ太い照準光が出た! 照準だけでドアが溶け始めた! 発射されたら何が起こってしまうんだ!? 発射…え?…え!?
340 17/12/18(月)22:03:26 No.472703598
レイフィンの白黒カップリングの芽を潰すために用意されたブスアジアン としか思えなかったなローズは
341 17/12/18(月)22:03:27 No.472703605
>鏡を覗くと両親が見えるなんてそんな魔法の世界みたいなことはない あれハリポタ思い出した
342 17/12/18(月)22:03:27 No.472703606
ブスはいい!ルークを写せルークを!!!!!!!
343 17/12/18(月)22:03:29 No.472703619
ズルいR2 鶏食べたいチューイ ガンマンBB-8 師匠登場と落雷の流れ 背中合わせの共闘 私の軍隊dあなたが最高指導者です!! ヒアゼイカム ここらへんで個人的に大満足だ
344 17/12/18(月)22:03:31 No.472703621
>そもそも特攻がダメなんて話だったか?冒頭 あいつらは英雄ですって言ったダメロンが元もっちゃりに死んで英雄とか…って怒られてたでしょー
345 17/12/18(月)22:03:34 No.472703637
ていうか予備照射だけで結構な熱量だったじゃん! なんで本番の射撃が戦闘機のミサイル程度の被害なんだ
346 17/12/18(月)22:03:38 No.472703652
>誰だよデススターとか適当なこと言ったの そこの黒い人が あっいない
347 17/12/18(月)22:03:41 No.472703665
フォース遠隔分身の術は実にジェダイらしくて最高だったけど 直接攻撃は無理でもフォースでAT-AT1体捻り潰すぐらいはやって欲しかった
348 17/12/18(月)22:03:49 No.472703698
>鏡を覗くと両親が見えるなんてそんな魔法の世界みたいなことはない 使えねー!ダークサイドも使えねー! するフォースの使い手初めて見た
349 17/12/18(月)22:03:59 No.472703741
前作でスターキラーとかいうバカ兵器を見せつけられたんだから期待しちゃうよね…