虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実家で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/18(月)20:47:04 No.472685627

    実家で電気代を今度から俺が払うことになったんだけど 今月2万5千円とかでたっけーってなった

    1 17/12/18(月)20:48:03 No.472685873

    結婚できない実家から出られない人生になるぞ

    2 17/12/18(月)20:50:24 No.472686498

    高すぎる オール電化とかだろうか

    3 17/12/18(月)20:51:20 No.472686723

    アシュラマン

    4 17/12/18(月)20:52:12 No.472686922

    >結婚できない実家から出られない人生になるぞ もうそこらへんはあきらめたよ >高すぎる >オール電化とかだろうか そうです その意味では総合すると以前より安くなってるらしいけど 安月給にはつらい出費

    5 17/12/18(月)20:56:22 No.472687887

    契約先変えてみたら? プランによっては結構変わるぞ

    6 17/12/18(月)20:59:15 No.472688530

    自分で電気作ればただみたいなもんやぞ

    7 17/12/18(月)21:01:56 No.472689163

    エアコンの適正設定温度は冬は20度だ これを守るとけっこう節約になるぞ 寒いぞ

    8 17/12/18(月)21:07:21 No.472690577

    >エアコンの適正設定温度は冬は20度だ >これを守るとけっこう節約になるぞ >寒いぞ 実温度10度位?

    9 17/12/18(月)21:10:43 No.472691350

    とりあえず住んでる地域の新電力会社のプランを調べなさる

    10 17/12/18(月)21:12:37 No.472691792

    >実温度10度位? エアコンの仕組み的にはちゃんと設定温度の通りになるはず 設定より低いと電力多く使ってでも暖めるから

    11 17/12/18(月)21:17:01 No.472692813

    電気代高すぎない...?

    12 17/12/18(月)21:31:47 No.472696287

    照明周りLEDにするだけで下がるって聞いた

    13 17/12/18(月)21:40:15 No.472698154

    田舎で古民家だと8000位って考えると凄い差だ

    14 17/12/18(月)21:42:29 No.472698732

    この季節は凍結防止帯が怖い