17/12/18(月)20:34:59 ルーカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/18(月)20:34:59 No.472682441
ルーカス叩いてディズニー持ち上げてた連中って今どうしてんだろ
1 17/12/18(月)20:35:36 No.472682581
それはおまえだ
2 17/12/18(月)20:35:52 No.472682665
つーても実際ルーカスの新三部作の頃より遥かに評価いいからな
3 17/12/18(月)20:38:31 No.472683304
>つーても実際ルーカスの新三部作の頃より遥かに評価いいからな 俺1~3好きなんだけどな 面倒なファンボーイズが多いんだろうなと思ってる…ガンオタのクソコテが恐ろしい数いるイメージ
4 17/12/18(月)20:38:32 No.472683312
プリクエルの時の記憶がないんだけどどうだったっけ
5 17/12/18(月)20:39:53 No.472683686
最新作はクソ 昔はよかった というのが正しいスターウォーズファンのスタイルだ 新作公開後のあいつらは世界で2番目に信用ならねえ1番はトレッキーども
6 17/12/18(月)20:40:24 No.472683825
結局自分が生きたあの時のあの劇場に戻りたいだけだろ ディズニーはお前らが死んだあとのことも考えて作ってんだよおっさん
7 17/12/18(月)20:42:57 No.472684481
ルーカス持ち上げてディズニー叩くのならジャージャービンクス褒め称えてグッズ買い揃えてからにして欲しい
8 17/12/18(月)20:43:00 No.472684499
昔のも好きだし今のも好きだし 最新作も好きだけど ジャージャービンクスは嫌い
9 17/12/18(月)20:43:48 No.472684712
結局ep4以上の関連作品は一つも出てないと思うけど ep1~3よりは新シリーズの方が分かりやすく楽しめてはいる
10 17/12/18(月)20:45:32 No.472685216
ジャージャーはちょっとうざかったけどなんであそこまで嫌われてるのかよくわかんね
11 17/12/18(月)20:45:40 No.472685257
オリジナルってルーカス監督やったの4だけなのか
12 17/12/18(月)20:46:46 No.472685539
オリジナルもプリクエルも新シリーズも好きだけど全部違う面白さだなとは思う
13 17/12/18(月)20:46:59 No.472685601
スターウォーズの解説してるとこ読んでたら「エピソード1~3は超特大場外ホームランを望んでたのにお出しされたのが普通のホームランだった」みたいなこと書いてたな
14 17/12/18(月)20:48:36 No.472686028
>スターウォーズの解説してるとこ読んでたら「エピソード1~3は超特大場外ホームランを望んでたのにお出しされたのが普通のホームランだった」みたいなこと書いてたな ホームランじゃないよ… 内野ゴロだよ
15 17/12/18(月)20:48:43 No.472686067
スタートレックオタクとどっちの方が面倒くさいんだろ
16 17/12/18(月)20:50:11 No.472686437
めんどくさいやつはどこにでもいる だから比較するいみはない
17 17/12/18(月)20:51:03 No.472686652
ダースベイダーの偉大さが冴えわたる
18 17/12/18(月)20:51:12 No.472686690
>スタートレックオタクとどっちの方が面倒くさいんだろ ハイブリッドのJJエイブライムス
19 17/12/18(月)20:51:25 No.472686742
前提おかしいよね ルーカスじゃ2年に1本どころか何年待たされるか分からんし 外伝含めれば1年に1本ペースでお出ししてくれるディズニーのほうがいいに決まってる
20 17/12/18(月)20:53:02 No.472687122
ペースの問題なの?
21 17/12/18(月)20:53:08 No.472687146
スターウォーズには冒険活劇みたいなのを求めてたからep7はよかったよ ep8は5と同じく繋ぎって感じだから次回作次第だな
22 17/12/18(月)20:53:18 No.472687187
俺はローグワン見れたから全部許すよ
23 17/12/18(月)20:53:46 No.472687307
>つーても実際ルーカスの新三部作の頃より遥かに評価いいからな そうかなぁ
24 17/12/18(月)20:54:10 No.472687405
トレッキーは理系が多いイメージがある ファンボーイズは包茎っぽいイメージ 俺はファンボーイ
25 17/12/18(月)20:55:49 No.472687771
>ペースの問題なの? ガンダムみたいに何十年も同じ作品のスレで同じことを同じように語るのが面白い人もいるみたいだけど そうじゃない人のほうが多いと思いたいだけです
26 17/12/18(月)20:56:00 No.472687809
ローグワンが最高だったからすべて許したい
27 17/12/18(月)20:57:07 No.472688071
ローグワンが良かったからディズ○ーが悪いというわけでもないと思う
28 17/12/18(月)20:57:26 No.472688140
カタすごい射精
29 17/12/18(月)20:58:21 No.472688340
ファンボーイ的にルーカスもディズニーも両方叩くんじゃダメなの?
30 17/12/18(月)20:58:39 No.472688407
もう本格的に終わらないドル箱コンテンツになったから覚悟はしてる だから劇場公開版リマスター発売してね
31 17/12/18(月)21:00:15 No.472688737
俺は6作3D化再開してほしいぞ
32 17/12/18(月)21:01:43 No.472689103
ローグ・ワンの艦隊戦作った人達には感謝してもしきれない
33 17/12/18(月)21:01:49 No.472689133
ルーカスだったらポリコレブスは確実に出てこないだろうし宇宙人もいっぱい出てきてただろう もっちゃりブスは出てきてただろうけどもっちゃりは不快ではない
34 17/12/18(月)21:02:17 No.472689259
>ガンダムみたいに何十年も同じ作品のスレで同じことを同じように語るのが面白い人もいるみたいだけど >そうじゃない人のほうが多いと思いたいだけです どういうこと? ガンダムもSWも新作出ても新しいのも古いのも語られてるじゃん?
35 17/12/18(月)21:04:08 No.472689715
>ガンダムもSWも新作出ても新しいのも古いのも語られてるじゃん? 叩く!!絶対に叩く!!!ってのがどちらもいる…特撮系もそうだけどギークは面倒なのが多い
36 17/12/18(月)21:05:02 No.472689937
駄作にしろ名作にしろ新作はすぐ欲しいってことなんだけど… 少なくとも寿命迎える前にはさすがに終わるだろうし
37 17/12/18(月)21:05:15 No.472690001
スターウォーズのファンボーイ戦争は世界規模だから手に負えない 実際英語圏の言い争いみたわけじゃないけど
38 17/12/18(月)21:05:54 No.472690155
ルーカスだったら八割カジノにしてブスはカジノで幸運キャラという点を見せてラスト運で逆転するとかにする
39 17/12/18(月)21:05:59 No.472690171
旧三部作のリメイク作り始めたら叩くね…
40 17/12/18(月)21:06:11 No.472690251
ジャージャーを出した時点でルーカスが手がけたプリクエルがスターウォーズにおける最底辺なんで もう何が来てもアレよりマシと言われる土壌を作ったのはルーカス最大の偉業
41 17/12/18(月)21:06:15 No.472690272
トレッキーとファンボーイはマジで煽り合ってたりするの?
42 17/12/18(月)21:07:15 No.472690538
トレッキーとファンボーイはお互い相手を殺しても無罪だと信じてるらしい
43 17/12/18(月)21:07:27 No.472690602
>ルーカスだったら八割カジノにしてブスはカジノで幸運キャラという点を見せてラスト運で逆転するとかにする ルーカスはむしろシーンぶつ切りにしてあちこちにすぐ視点飛ばす悪癖があるのに何言ってんの…
44 17/12/18(月)21:07:42 No.472690669
>ルーカスだったら八割カジノにしてブスはカジノで幸運キャラという点を見せてラスト運で逆転するとかにする いや ルーカスだったらカジノじゃなくてあの馬の競馬でブスがジョッキーとかそんな展開にするよ間違いなく
45 17/12/18(月)21:07:58 No.472690726
オビワンの役者がファンボーイがクソだからスターウォーズは嫌いと公言するほどです
46 17/12/18(月)21:08:34 No.472690848
ルーカスだったらカジノはもっとよく分からんエイリアンいっぱいいただろうな
47 17/12/18(月)21:08:53 No.472690930
もう単に難癖付けてルーカスこき下ろしたいだけすぎる
48 17/12/18(月)21:09:29 No.472691075
ルーカスだったらあそこポッドレースだよ
49 17/12/18(月)21:09:40 No.472691115
>ルーカスだったらカジノはもっとよく分からんエイリアンいっぱいいただろうな 画面に常によく分からん檜山型エイリアンが映ってたじゃん
50 17/12/18(月)21:09:46 No.472691135
ルーカスならカジノのレースはポッドレースだよ 間違いない
51 17/12/18(月)21:09:50 No.472691151
ジャージャーはアニーの親友としてのシーン増やしEP3中盤で死んでアナキン悪落ちの一因にするとかしてれば存在に意味はあったかも
52 17/12/18(月)21:10:55 No.472691401
画像のルーカスの隣が見えない 新しいシス?
53 17/12/18(月)21:13:05 No.472691905
EP1.2とならEP7.8の方が微妙なような
54 17/12/18(月)21:13:53 No.472692086
EP2なんか途中で寝そうになったぞてめー!
55 17/12/18(月)21:14:31 No.472692227
EP2は敵惑星でオビワン救出潜入アスレチックしてるあたりでダレる
56 17/12/18(月)21:14:33 No.472692242
時間軸として一番離れてるから仕方ないとはいえ新3部作のエイリアンやテクノロジーが見当たらなくて悲しい だからローグワンのジャガーノートは嬉しかった
57 17/12/18(月)21:15:52 No.472692550
>EP1.2とならEP7.8の方が微妙なような 上限はEP1・2が上で下限もEP1・2の方が圧倒的に上だと思う EP7・8はそこまで悪いシーンも無いけど褒めれるシーンも少ない
58 17/12/18(月)21:17:18 No.472692870
EP1はモールが100点だけど他で大減点だから…
59 17/12/18(月)21:17:24 No.472692900
>>EP1.2とならEP7.8の方が微妙なような >上限はEP1・2が上で下限もEP1・2の方が圧倒的に上だと思う >EP7・8はそこまで悪いシーンも無いけど褒めれるシーンも少ない 8はフィン関係いらねえ
60 17/12/18(月)21:17:49 No.472692997
EP2はアニメで評価増して無い?
61 17/12/18(月)21:18:12 No.472693080
世代的なものもあるだろうけど7以降より新三部作のほうが好きだよ… でもローグワンは最高だったと思う
62 17/12/18(月)21:18:23 No.472693118
>EP1はモールが100点だけど他で大減点だから… ポッドレースいいじゃん!!グンガンが霧の中行軍して現れる辺りも好き
63 17/12/18(月)21:18:47 No.472693211
ポッドレースは個人的にうーん
64 17/12/18(月)21:18:49 No.472693219
アナキンとアミダラのロマンスとEP8のあの二人のロマンスを比べると・・・ まあ前者も微妙だったけども
65 17/12/18(月)21:19:10 No.472693309
>アナキンとアミダラのロマンスとEP8のあの二人のロマンスを比べると・・・ >まあ前者も微妙だったけども 美形ってそれだけで映えるからずるいよね
66 17/12/18(月)21:19:49 No.472693466
>EP2はアニメで評価増して無い? 緑の小さな友で大幅加点
67 17/12/18(月)21:19:51 No.472693474
いや・・・ロマンスシーンに注力してダラダラやってる方が辛いよ・・・
68 17/12/18(月)21:20:00 No.472693512
>ポッドレースは個人的にうーん セブルバのエンジン音が好きでごめん…
69 17/12/18(月)21:20:03 No.472693527
EP1は冒頭の戦闘とモール戦で全てを許すよ
70 17/12/18(月)21:20:07 No.472693539
書き込みをした人によって削除されました
71 17/12/18(月)21:20:29 No.472693622
EP2はジオノーシスの戦いのくだりがひっでえと思いながら観てたけど クローンウォーズでやった第二次ジオノーシス戦争はめちゃくちゃ良かったな
72 17/12/18(月)21:21:00 No.472693745
新三部作は一回見ればいいかなって位で EP7、8はレンタルでいいかなって位
73 17/12/18(月)21:22:13 No.472694022
EP1はモール以外の決戦シーンが本当に酷い 宇宙でも地上でもラッキー一発で大逆転とかなんだそりゃ
74 17/12/18(月)21:22:20 No.472694053
EP2のロマンスは音楽が最高だったから好きだよ
75 17/12/18(月)21:23:43 No.472694407
>宇宙でも地上でもラッキー一発で大逆転とかなんだそりゃ SWの集団戦ってだいたいラッキーか敵が死ぬほど間抜けかのニパターンじゃない…?
76 17/12/18(月)21:23:57 No.472694477
ポッドレースはファイター戦にやたら強いルークとベイダーの操縦センスの原点って思うと感慨ある
77 17/12/18(月)21:24:17 No.472694557
EP6までを繰り返し見てレジェンズにされた小説の映像化を妄想して過ごす事にした
78 17/12/18(月)21:24:52 No.472694724
売れる限り永久に続きが作れるようになったんだ EP100まで行けば何個くらいは傑作が出るだろ
79 17/12/18(月)21:25:02 No.472694774
>ポッドレースはファイター戦にやたら強いルークとベイダーの操縦センスの原点って思うと感慨ある レンくんも頑張ったよ!!!!なんであんなに回転すんだよ!!サイズミックチャージ連投したわけじゃないのに!
80 17/12/18(月)21:25:07 No.472694788
EP8まだ見てないけどEP7は結構俺の中で評価高いぞ俺 EP3と同等で5本の指には入ってる
81 17/12/18(月)21:25:19 No.472694848
EP1~3まで通してアナキンが嫌いです どのエピソードも違う要素でムカつくけどEP1のアナキンが一番嫌い
82 17/12/18(月)21:26:10 No.472695050
EP1アナキン嫌いなのはわかる
83 17/12/18(月)21:26:15 No.472695067
イウォークが原始人的な戦いで最新鋭の帝国破る6すらええ…って評価なのに まさかEP1でも飴玉みたいなの投擲して戦うグンガン軍が通商のドロイド軍団と渡り合うなんてのやるとは思わず失笑してしまった
84 17/12/18(月)21:27:57 No.472695453
新作二部どっちも舞台もキャラも少なすぎる 期待に全然応えてくれなかったのもつらい
85 17/12/18(月)21:28:22 No.472695538
初めて見たのがEP1でスターウォーズはライトセーバーのチャンバラが一番の見所だと思ってたから4~6が凄いショボく見えた
86 17/12/18(月)21:29:06 No.472695696
いきなり出てきて映画一本丸々支えたモールって凄かったんだなって
87 17/12/18(月)21:30:00 No.472695909
デス・スターの弱点についてよくネタにされるけどアレ当てられるのルークしかないよね…
88 17/12/18(月)21:30:38 No.472696035
レンくん自体は良いキャラだけどあれを敵の主役にするのはちょっと無理だよやっぱり レンくんだけの敵でどう面白く引っ張るんだろう
89 17/12/18(月)21:30:55 No.472696099
>>EP2はアニメで評価増して無い? >グリーヴァス将軍で大幅加点
90 17/12/18(月)21:31:22 No.472696193
その弱点をネタにローグワンができて弱点も映画もまぁみんな納得する出来だったんだものな
91 17/12/18(月)21:31:45 No.472696284
>EP2はジオノーシスの戦いのくだりがひっでえと思いながら観てたけど >クローンウォーズでやった第二次ジオノーシス戦争はめちゃくちゃ良かったな 反乱者たちシーズン3でもジオノーシスのその後をやってくれたな
92 17/12/18(月)21:32:35 No.472696443
反乱者たちは子供向けの建前上明るいノリでやりたいのに時代が時代だからどんどん重くなってキャラも曇っていってこれは
93 17/12/18(月)21:32:51 No.472696508
ブラ=サガリいいよね
94 17/12/18(月)21:33:28 No.472696644
俺は反乱者たちが一番好き